- 1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:16:04 ID:u1pppXNa]
- 前スレ
 ̄\_/ ̄ なつかしの西武電車  ̄\_/ ̄ hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160833138/
- 601 名前:名無し野電車区 [2007/10/27(土) 01:30:49 ID:xtXENjSl]
- 昔の井荻・・いまだと、京成の八広が似たような線路の使いかたしているけど
当時の新宿線は、強引な追い越しばかりだったような。 >>599 あの急カーブで、外側に追越線があったからね。
- 602 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/10/27(土) 09:40:42 ID:RY1C+7xg]
- >>598
今も有楽町線小竹向原で似たような現象を体感できる。 #16 ×ポイント 55km/hで通過 普段余り使わない線路へ入ると「ゴゴゴーーー」って音が鳴るね。 錆びが摩擦で取れてる音なんだろうけど。
- 603 名前:名無し野電車区 [2007/10/28(日) 00:21:41 ID:I/WmBqot]
- 井荻の下り退避は中線通過・本線退避だったんですね〜。てっきり本線通過・中線退避かと思ってました。
確かに中線退避だと上り電車と間違えてしまう人がいたかもしれませんね。 しかしあのポイントを通過するって相当揺れたんですね。一度体験してみたかったです。
- 604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/10/28(日) 02:16:32 ID:D3dota4f]
- >>602
西所沢の上り方からの1番線入線の時もゴロゴロ言うね。 あれ、昔からそうなんだけど未だに取れないもんなんだね。
- 605 名前:名無し野電車区 [2007/10/28(日) 23:25:14 ID:zvj5SVnP]
- >>603
昔は今みたく規則がうるさくなかったんだろうね 当時なりに鷺宮→井荻を80キロで激走してきて、 ウテシによってはスピードを十分殺しきれないまま 下り本線→中線(上り本線)の渡りに突入してたからね 車掌の車内放送も、必ず「大きく揺れますので・・」と 減速が始まるとやっていたし
- 606 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/10/29(月) 00:14:39 ID:8EJ0XH4t]
- >>604 が夜な夜な紙ヤスリでゴシゴシ・・・
- 607 名前:元 西武線 現 京急線ユーザです。 mailto:sage [2007/10/29(月) 00:44:33 ID:NqR39m+E]
- レスを全部拝見しました。
鷺宮って改造され、都立家政よりにずれたらか 運賃がちょこっと改正されたんだよね。 玉川上水の行き止まり線って、上水始発の小平行き(平日朝3本) の時にお世話になりました。 屋根がなく、暖房効果を高めるため冬季は車掌室よりのドアしか 開放しなかったシーンを記憶しています。 萩山で併合、分割してましたが、西武だと「切り離し」ですが、京急線だと「残置」 になります。
- 608 名前:名無し野電車区 [2007/10/29(月) 01:42:40 ID:ZHXpns1w]
- 小川〜萩山を複線化したときに小川から府中街道の踏切
までの急曲線はアウト側とイン側どちらに増線したん でしたっけ?
- 609 名前:名無し野電車区 [2007/10/29(月) 08:49:28 ID:NLWpcbRm]
- >>608
現下り線が増線側だと思った。
- 610 名前:名無し野電車区 [2007/10/30(火) 00:10:38 ID:apWqFoqR]
- あそこにはブリヂストンの貨物線があったっけ。
というかこの区間がブリの専用線を買って作ったんだよな・・・
- 611 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/10/30(火) 22:57:56 ID:di4QstP6]
- タキが止まってましたよね。
専用線
- 612 名前:名無し野電車区 [2007/10/30(火) 23:43:45 ID:OFdSplCi]
- 昔は小川の貨物入れ替えもけっこう盛んだったね
東村山寄りの踏切が、入れ替えで開かずの踏切に なったり・・ あの踏切、警手がいる時期があったり、 遮断機が上から降りてくるのを使った時機があったり 思い出せばいろいろ
- 613 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/10/31(水) 13:28:12 ID:gO0FP8st]
- ttp://www.ohmitetudo.co.jp/railway/info/museum.html
近江鉄道ミュージアム 近江鉄道彦根駅構内(彦根駅東口階段おりてすぐ) 11/25(日)まで
- 614 名前:名無し野電車区 [2007/11/02(金) 00:08:49 ID:FXsGRTPk]
- 今年ももうすぐ入間航空祭か。
昔は入間市の幕がなく、正面窓ガラスに「入間市」と書かれた紙を貼ってたっけ。
- 615 名前:名無し野電車区 [2007/11/02(金) 00:41:18 ID:BJpxstyw]
- 入間市と入間川って似てたから後者の方を改名したんですかね?
- 616 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/02(金) 13:07:09 ID:kJ0sOoMg]
- >>615
狭山市の歴史をたどれ
- 617 名前:名無し野電車区 [2007/11/02(金) 23:18:51 ID:i7zaUv8e]
- 入間市は昔は豊岡町って言ったな。
- 618 名前:名無し野電車区 [2007/11/03(土) 01:36:06 ID:RHwCVVu7]
- 中井のポイントって昔よりきつくなくなったよね。
同じく鷺ノ宮手前も昔より揺れなくなった希ガス。 あ、どちらも急行・準急に乗ってた場合ね。
- 619 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/03(土) 07:26:41 ID:a6/iBVic]
- 揺れは抜かれる電車に乗っている乗客の怨念ですよ
- 620 名前:名無し野電車区 [2007/11/03(土) 14:39:31 ID:WjOoENQi]
- 忘れないでね。
今でも富山で現役だよ。 img.wazamono.jp/train/src/1194021460088.jpg
- 621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/03(土) 21:22:17 ID:GnwvCk5W]
- >>620
それを見ると、どうしても ビートきよし・島田洋八・松本竜介 の3名を思い出してしまうひょうきん族世代
- 622 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/04(日) 09:36:23 ID:CVBTEaSD]
- >>620
車体だけなんだよね。下回りは485系と何の部品を合体させたんだっけ? DT32も意外と似合ってるよね。
- 623 名前:名無し野電車区 [2007/11/04(日) 23:11:01 ID:PB8usdr+]
- 京急1000形の制御装置
- 624 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/04(日) 23:39:18 ID:4m4fnkLR]
- ニコニコに上がってた5000系の展望動画見ると泣きそうになるよ。
やっぱ西武の看板特急にふさわしい名車だった。
- 625 名前:名無し野電車区 [2007/11/04(日) 23:56:25 ID:0zU2nu7u]
- >>622
あっちこちから部品を手配したんだったような。 たしか、ブレーキ関係は京急と大阪市交から持ってきたはず。
- 626 名前:名無し野電車区 [2007/11/05(月) 08:34:35 ID:Osza0PCI]
- >>624
それって、昔小学館が出してた奴? 新宿線のも良いよ。「まだまだ現役」って感じの701とか401と何度もすれ違う。
- 627 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/05(月) 16:32:43 ID:GqNdxZDU]
- >>624
早速見た!すごく懐かしいね!黄色い電車、しかも101ばっかり。 確かにこの頃はホントこんな感じだった。101なんてゴロゴロしてて珍しくもなんともなかったもんな。
- 628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/05(月) 18:08:41 ID:C9cUYYG7]
- >>621
うなずきトリオですかw
- 629 名前:621 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:54:02 ID:wn1glIZ/]
- >>628
左様で御座います
- 630 名前:名無し野電車区 [2007/11/06(火) 22:18:09 ID:xo0AlfUV]
- >>623
国鉄特急の足に京急1000の制御装置とは何とアンバランスな。
- 631 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/07(水) 18:29:14 ID:PDbDG9HB]
- >>615
豊岡町が入間市になったから、入間市駅に改称 入間川町が狭山市になったから、狭山市駅に改称
- 632 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/07(水) 22:22:34 ID:xFbMqmTm]
- >>631
余談だが、現入間市のほうが狭山市と名乗りたかったが、 先に市になった現狭山市にとられてしまったためやむなく入間市にしたそうだ。
- 633 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/08(木) 01:03:25 ID:GjnOnube]
- >>632
そだね。その事実を示すかの如く、狭山茶の生産量は入間市の方が多い。
- 634 名前:名無し野電車区 [2007/11/08(木) 02:18:46 ID:8tg9unGW]
- つーか、狭山丘陵と入間川だから、自治体名としては逆のほうがしっくりくるんだけどなあ・・。
- 635 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/08(木) 19:38:17 ID:FRWFye7B]
- 狭山っていう言葉自体相当曖昧な言葉だけどな
- 636 名前:名無し野電車区 [2007/11/09(金) 23:44:14 ID:yOQUz3EY]
- 狭山茶といえば、茶畑を行く赤電はなかなか映えた。
- 637 名前:名無し野電車区 [2007/11/10(土) 10:45:53 ID:niMpZAtD]
- 東京ほど曖昧な言葉にはかなわない
- 638 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/10(土) 22:08:42 ID:kDSz11XW]
- さらに余談として
入間市立狭山小学校 狭山市立入間小学校 このスレ的余談として仏子地区に 入間市立西武小学校・市立西武中学校というのがあったりする。
- 639 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/10(土) 22:26:10 ID:fKQX08Ha]
- >>638
もと西武町か>>仏子
- 640 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/11(日) 00:37:44 ID:73hgdwvE]
- 西武町なんて町名があったの?
- 641 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/11(日) 10:53:21 ID:w0EbVYoT]
- つgoogle
- 642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:06:06 ID:L7VSG5Yd]
- で、狭山ヶ丘は所沢市。
- 643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:44:21 ID:TfOcLY7h]
- 入間市狭山が原
狭山台 狭山市入間川
- 644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:52:20 ID:ZvLCq7Q3]
- 東京都瑞穂町かどこかに元狭山なんて場所あったよな
- 645 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:59:29 ID:kxKsxlIH]
- >>644
東大和市にもずばり「狭山」って住所がある。 >>643 狭山台は狭山市にもあったりする。
- 646 名前:名無し野電車区 [2007/11/12(月) 13:10:47 ID:quj/GSH8]
- 保守
- 647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:13:13 ID:770a46wR]
- 大阪府狭山市
- 648 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/13(火) 00:12:53 ID:k9rb+Dmf]
- >>645
だからこそ真ん中に書いたんだが
- 649 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/13(火) 21:38:02 ID:Fgzdbh/j]
- >>638
まさか2chのスレッドで、俺の母校の名前を見かけるとは思わなかった
- 650 名前:名無し野電車区 [2007/11/14(水) 00:27:18 ID:Gsz8zyQj]
- 池袋での国鉄との貨物受け渡しの連絡線は具体的にどの辺りだったんだろう?
今の特急ホームの線路ではないよね?
- 651 名前:名無し野電車区 [2007/11/14(水) 00:32:09 ID:y2qPHYnZ]
- いまの特急ホームの線路だよ!マジ
- 652 名前:名無し野電車区 [2007/11/14(水) 01:11:40 ID:QhZhnZ+y]
- 瑞穂町にある狭山池
- 653 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/14(水) 07:33:18 ID:/MYjo4eO]
- >>650, 651
懐かしいね。西武池袋線と山手・赤羽線を連絡する跨線橋の下、 DD13が行ったり来たり一生懸命入換えをしていたの眺めていたガキの頃を思い出すよ。 でも7番線そのものが連絡線ではなかったんでは? 椎名町方から池袋構内に入ると、先ず左に分岐して、更に7番線と国鉄連絡線を含む側線へと 分岐していたと記憶してるんだが。
- 654 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/14(水) 09:23:01 ID:muhdzqgv]
- ということは特急が止まってるときは貨物は出入り出来なかったの?
- 655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/14(水) 13:07:45 ID:XEc553g+]
- どこかのサイトに写真があったと思うけどな。探したんだけど見つからなかった・・・。
今の特急ホームの先端(椎名町寄り)あたりに渡り線があって、凸型電機が転線中の写真だったんだけど。 もういっかい探してみよう・・・。
- 656 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:08:37 ID:4MzDXDf1]
- これじゃ、さすがにわからんなぁ・・・
w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c8b/ckt-79-4_c8b_1.jpg
- 657 名前:名無し野電車区 [2007/11/14(水) 23:11:03 ID:y2qPHYnZ]
- むかしは特急ホームなんてありませんでした
特急が走り始めたときは朝下り、夕方のぼりの1往復、7番線発、1番線着だった記憶があります
- 658 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/14(水) 23:40:39 ID:NhlrmPxW]
- >>656
それ最近の写真じゃん。西口の区画整理もとっくに済んでるし。
- 659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/15(木) 00:00:05 ID:4MzDXDf1]
- >>658
あ、1979年じゃ池袋まで貨物は来なくなっていたなあ・・・ 1974年だと、ビルの陰が激しくて、余計にわからん。 w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c24a/ckt-74-15_c24a_36.jpg
- 660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/15(木) 00:09:20 ID:gtth8o2b]
- >>657
1番着、7番発? ってことは1番線で客を降ろして、何らかの形で転線して7番へ入ったのかしら。
- 661 名前:名無し野電車区 [2007/11/15(木) 00:22:09 ID:W/h67JUk]
- 西武デパートには、山手線ホームから見えるところに、
地下一階から地上二階だか三階まで行くエスカレータが ありましたね。今の特急ホームの先端辺りかも。
- 662 名前:名無し野電車区 [2007/11/15(木) 01:43:21 ID:vhxg/ozJ]
- これがなつかしい映像。
ttp://socia.lix.jp/lab/nicolize/watch?url=www.youtube.com/?v=v8bn-QdUG5s
- 663 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/15(木) 09:08:50 ID:gTZG17EX]
- >>662
関連画像の方にあった351系さよなら運転関連に見入っちゃったよ。 よく見たら俺が映ってるし…。
- 664 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/15(木) 16:47:36 ID:8P3kR19c]
- 萩山駅にあの有名な○□さん、見つけたのは俺だけ。
- 665 名前:名無し野電車区 [2007/11/15(木) 22:31:31 ID:H0sGKHU8]
- 特急は朝池袋を出て、夕方戻ってくる1往復だけでしたよ
- 666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/15(木) 23:36:39 ID:EKQo1484]
- >>665
西武秩父線開業時の特急電車池袋発時刻は 平日 池袋発 9:10 ちちぶ5号 18:38 ちちぶ17号 休前日 池袋発 13:35 ちちぶ11号 21:55 こぶし1号 休日 池袋発 6:55 ちちぶ1号 9:15 ちちぶ7号 14:05 ちちぶ13号 17:35 ちちぶ15号 そして、停車駅は平日は所沢、飯能。休日は飯能のみ。 平日夕方下りのレッドアローを見に、家近くの踏切までよく行ったものです。
- 667 名前:名無し野電車区 [2007/11/15(木) 23:46:38 ID:W/h67JUk]
- 1両毎に座席の色が違っていてすてきでした。
今と違って、西武線住民には「有料」のなじみがなく ひたすら贅沢にうつったものです。 そのせいかいつもガラガラだったなー
- 668 名前:名無し野電車区 [2007/11/15(木) 23:55:50 ID:H0sGKHU8]
- そうでしたね
赤、青、黄、緑だったかな? なつかしい 特急こぶし、夜行特急なんて言われてました
- 669 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/16(金) 00:00:56 ID:wYgIYRWF]
- >>666
号数が飛んでるってことは当初から毎時運転を考えてたんだね。
- 670 名前:名無し野電車区 [2007/11/16(金) 04:00:18 ID:nfvlQG4c]
- 「西武池袋線への通路」
- 671 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/16(金) 08:27:38 ID:yV2c4PiN]
- >>669
いや、よく見ろよ。 >>666に上がっている号数だけで一定の法則が完結してるぞ。
- 672 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/16(金) 22:00:56 ID:afH/E6TC]
- 3号、9号は
- 673 名前:名無し野電車区 [2007/11/16(金) 22:32:06 ID:mqw2Xii2]
- 昔の特急は、車販ワゴンが来るのが楽しみだった。
コーヒーは缶ではなく、魔法瓶に入れてあるのを紙コップに注いでくれた。
- 674 名前:名無し野電車区 [2007/11/16(金) 23:46:30 ID:o03U8VBD]
- 車内販売嬢、ブスばっかだった。ヤンキー上がりみたいなのも居たし。
沿線営業部の担当だっけ?一応直営なんだよな。 朝早いやつや、夕方以降の便では営業なし。 確か飯能に積み込み基地があったはず。池袋にもあったか? 一部の便では幕の内弁当も販売しており、掛け紙の図柄が5000系だった。 サンドイッチの箱やさきイカの包装のも5000の絵があったよ。
- 675 名前:名無し野電車区 [2007/11/17(土) 00:12:46 ID:cJ28ACoz]
- どなたか、移動変電所 電車? サ1?の事 教えて下さい。除籍時期とか
、また 変電所のある 富士見台に側線が、ありコイツが後に抑留されていた らしいのですが 富士見台の側線ってどんな配線だつたんですか? 当方 中村橋方に渡り?があった つまらくなってからしか知りません。ベテ ラン様 宜しくお願い致します。
- 676 名前:名無し野電車区 [2007/11/17(土) 00:14:33 ID:HdFK7CE9]
- 新宿線沿線の漏れは幼少の頃、休日に走るレッドアローを見て感激したものだよ。なつかしいなぁ。
へっぽこ肥土の10000系を見ても何も感じないもんな。 やっぱりレッドアローは5000系だよ!
- 677 名前:名無し野電車区 [2007/11/17(土) 00:18:35 ID:Rk1eRNja]
- 立川駅北口の中武デパート(今のFROM中武)の4Fかなんかに
模型屋があって、HOの5000系が2編成展示されていた。 お店のオリジナルだったのかもしれない。 その塗装の白い部分が、1編成は真っ白でもう一方が若干 クリーム色っぽかったんだけど、本物はどうだっけ? 最初から最後まで同じ真っ白だったかな・・
- 678 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 01:00:56 ID:OyECWOfa]
- >>675
形式 サ1形 自重 22.2t 荷重 28.5t 製造年 1957年 総容量 3000kw ここまでわかったが、廃車年は1970年頃だった。 富士見台の配線は記憶に無い。 病気で小山病院にでも行けばわかるかも。
- 679 名前:名無し野電車区 [2007/11/17(土) 01:13:10 ID:cJ28ACoz]
- 675です 「有り難うございます。」
小山病院へは、何の仮病でいこうかな? 性病科はありますかね・・・馬科 笑
- 680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 01:25:55 ID:ngaFyo9w]
- 「健康診断」でいいじゃない
- 681 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 06:53:07 ID:+iT5/F42]
- >>674
車販基地は池袋にもあった。 それも1番線の先端近く。今の雑司が谷口の辺り。 「レッドアロー車販準備室」とか書かれた札が付いていたのですぐ分かった。
- 682 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 11:25:55 ID:FhAt0TjC]
- どうよのここに5000系や2色101系が出てくる件
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187321707/957 急がないとDAT落ちするぞ
- 683 名前:名無し野電車区 [2007/11/17(土) 22:32:57 ID:OwqNxvA6]
- >>675
富士見台の石神井公園寄りの所、下りに乗ると右側に、大きなマンションがあるでしょ? そのマンションの駅寄りの所に、変電所があった。そこに引込線があつたらしい。
- 684 名前:名無し野電車区 [2007/11/17(土) 22:40:11 ID:OwqNxvA6]
- >>557
イケ線でも、S53年頃は、6両の普通が走ってた。 清瀬〜小手指間は日中10分ごとで、準急は10分前に出た普通を抜かないダイヤだった。
- 685 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 22:44:49 ID:jsSaNTEJ]
- >>676
俺も新宿線沿線で育ったから気持ちは分かる。 休日だけ来る特急って、凄く希少価値があってワクワクした。 レッドアローを見るために早起きして近くの踏切へ行ったっけ。 「おくちちぶ」初乗車の時はもう失禁しそうだった。
- 686 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 22:51:56 ID:+iT5/F42]
- >>683
富士見台の池袋寄りに渡り線があったのは、その引込み線の名残?
- 687 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/17(土) 23:45:36 ID:hFjz5k3B]
- >>684
最近乗った拝島発六両の普通がそのまま西武新宿まで行ってしまったのに驚いた。 萩山で連結がなく、じゃあ上石神井で増結かなと思ってたらそのまま走りきってしまった。 おかげでラッシュでもないのにけっこうギュウギュウになった。
- 688 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 06:52:15 ID:h9HSLTVv]
- おれも6連に最近乗った。
駅着くたびにタイフォン鳴らしてたのは、8連位置で待ってるお客に知らせてた?
- 689 名前:名無し野電車区 [2007/11/18(日) 08:16:32 ID:XFXrqwK/]
- シン線の6両は朝の9時台から走ってるもんな〜。
ありゃ勘弁してほしいよ。それほど田舎路線ってことかorz 富士見台の発電所の引込線が話題になってたけど、昔は下落合の南側の発電施設にも引込線があったみたいね。 馬場方面にかけてスペースがあるのはその名残かな?
- 690 名前:名無し野電車区 [2007/11/18(日) 09:25:27 ID:Yg9ntab0]
- お早うございます。私が沿線に居た頃(10数年前)は、イケ線 初電〜2・
3本目位までは、池袋に4両が来てたけど そういうも過去と云う事ですか? (同業他社なので早朝出勤でお世話になりました。) その前に対応車種が、激減で無理?
- 691 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 09:58:42 ID:NUtZTM/1]
- 70年代、朝一の西武秩父行き各駅停車は4両だった。
名栗川へ釣りに行くときに良く世話になった。 6両の快急もあった。 80年代になってからも、朝に1本だけ4連があった。 これは前日の練馬−豊島園の編成が使われており、入庫も兼ねていた。 池袋口最後の4連は、中村陸橋逆立体化のときに走った東長崎発池袋行き2本。 既に4、6両停目は消えており、8両の位置に止まった。
- 692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 10:06:03 ID:rf+BRlOF]
- ん?その列車、自転車で中村橋から見に行ったが、3000系が
東長崎に停車していたがなぁ。 というか、折り返しは定期スジだから、8連だったが。
- 693 名前:名無し野電車区 [2007/11/18(日) 10:25:42 ID:Yg9ntab0]
- 別のテーマ持ち出して失礼致します。 昔 豊島園の駅名標?の次駅記載の所
に 出口 と書いてあったのは、 こども心にも、お堅い西武 にしてはね シャレが効いてると 感じておりました。(他所モノ対策だろうけど・・・) また 配線の事ですが、埋めたような痕があるけど やはり豊島園 3線だっ たのですか?レアな3本分岐?何時頃埋めたのですか・・・
- 694 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 10:32:01 ID:rf+BRlOF]
- 親に聞いてみた。
3線の時代があった。埋めた時期は覚えていないとのこと。 ただ、駅舎側(西側)の線路はS30年代に足して3本になったはずとか。 それまでは、埋めた真ん中の線と、東側の線の2本でそれぞれ両側ホーム という形だったようで。
- 695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 12:30:36 ID:IY9EGgJe]
- >>689
> 昔は下落合の南側の発電施設にも引込線が・・・ よく移動式変電所みたいのが止まってたけど、誰か写真持ってない? そういや同じようなのを、小平の下り方で見かけた事もあったな。
- 696 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 12:36:30 ID:h6NGEtv+]
- >>692
4連2本を池袋ゆきでそれぞれ運転して、併結して折り返したような記憶があるが…。 実際に自分で見に行ったわけじゃないから確証は持てんが。
- 697 名前:名無し野電車区 [2007/11/18(日) 13:23:01 ID:JsuFUegf]
- >>683
>>686 今はフィットネス倶楽部がある所でしょ? その隣りには工進精工と言う会社があって、鉄道関係の部品も作っていたらしいから そっちの会社にも引込線があったのでは?
- 698 名前:名無し野電車区 [2007/11/18(日) 13:44:07 ID:Yg9ntab0]
- 697 工進精工所 ガキの頃社会科見学したよ。既に黄電の量産の時代だっ
たけど 主力?自慢 製品サンプルとして 赤電の両開きドアの可動サンプル (予備品 見込み生産 ?)が置いてあつて開け閉めみせてくれた。その割 に此所トラックの出入りとか 激しく無かったけど 暇
- 699 名前:名無し野電車区 [2007/11/18(日) 14:23:42 ID:JFiWaMO2]
- 工進精工所は、西武鉄道にパンタグラフを納入していたことで
有名だよね。秩父鉄道乗り入れが始まるまで、西武の パンタグラフは工進精工所が一手に引き受けていたからね。 パンタグラフ台座に、工進の『工』をデザインしたマークが ついていた。練馬区の産業まつりだかなんだかで、地場産業の 一つとしてパンタグラフの実物が展示されてたのを覚えてるよ。
- 700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/11/18(日) 18:06:22 ID:DjV89o9B]
- 工進精工所ってここのこと?新幹線のパンタ納めてるとは知らなかった
ttp://www.koshin-s.co.jp/
|
|