[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/22 03:50 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なつかしの西武電車 その2



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:16:04 ID:u1pppXNa]
前スレ
 ̄\_/ ̄ なつかしの西武電車  ̄\_/ ̄
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160833138/

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/17(日) 17:49:26 ID:7Y+P1D9B]
刻みノッチって元々設計上考慮されていた機能と言うより、乗務員によって発見された裏技に
近いものなんでしょうかね?

[緩メ弁]の表示灯が有ったのは赤電では何系だったでしょうか。
実際に緩メ弁が装備されていたのは701や801で、451とかには表示灯は有るけど装備はされて
いないと職員の方から教わったように記憶しているのですが。

158 名前:名無し野電車区 [2007/06/17(日) 19:32:04 ID:HLx2ny9o]
先ず自己の昨日カキコ訂正します。
×「ノッチ進め」⇒〇『ノッチ進メ』に訂正します・・・
>>157 等・・・
緩メ弁ですが西武の場合、6点表示灯では『弛メ弁』の表示でした。
351は6点表示灯でなく、独立したオレンジ色の『発電機』と
『弛メ弁』の表示灯がありました。(一回目の更新以降の状態しか知りませんが)
(371形など6点式のなかった物も、表示灯はあった様です)

451の6固定の中間モハの連結面の押しSWには、電磁弛メ弁のSWがあった様な
記憶がするのですが・・・。


159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:44:54 ID:ZecX1RKX]
ブレーキを緩め位置へ持っていくと、
「チッ」という音と共に緩メ弁のランプが点灯して、
「シャーーー・・・ッ」ってBCからエアが抜ける音が聞こえる。

西武の場合、「緩め」「運転」位置と、
「保ち」「重なり」位置は、どちらも同じ機能だった。
(※9時「緩め」 8時「運転」 7時「保ち」 6時「重なり」 5時「込め」)

走行中は本当は「運転」位置じゃないといけないそうだが、
「緩め」位置で走っていることが多かったように思う。

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:26:53 ID:mVT7jQ73]
>>158

371形運転台

ttp://www.geocities.jp/rail_m_eg/tamako/371untendai.jpg

161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:41:49 ID:ZEN+arJc]
>>160
これは見事なクラッシャブルゾーン

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/18(月) 10:46:31 ID:wycd7aas]
>>160
そこのサイト、すげぇ。
懐かしい写真ばかりだ。

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:00:54 ID:2HZdY/tP]
>>162

せっかくテンプレになってるんだから、参考にしようよ。

  3 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 00:17:21 ID:u1pppXNa
  [参考サイト]
  ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~mg5h-cd/
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~jy2t-ikze/
  ttp://www9.plala.or.jp/tpapa/
  ttp://mohayuni.ld.infoseek.co.jp/3-0seibu.htm
  ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/como/hobby/seibu/
  ttp://homepage2.nifty.com/rail_m_eg/top.htm
  ttp://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/gwmr_index.htm
  ttp://tadayusaku.3.pro.tok2.com/keijibanseibu/seibu.cgi?page=0


164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/19(火) 18:09:50 ID:UaiGZqn6]
1週間ばかり読んでいなかったら、いつの間にか懐かしい話題になっていた!

「加速制御高→」
はカム進段を早くするのと、限流値増の2役があるらしい。特に2000系でスイッチ入った時は、別の形式ではないか?というくらい加速がよくなる。
20000系の緑スイッチにはカバーかけられている。20000で高加速にしたら普通に空転しそう。9000が常用加速で空転しているし。

刻みノッチは西武でしか使っているのを見たことがない。
空転起こして電流遮断されてもノッチ入れっぱなしだと、「並列最終」段までしか進段しなかった。マスコン脇の「リセット」スイッチ使えばいいのに、と思いながら見ていたよ。
731Fは刻みノッチ機能が働かず、勝手に進段していた、と乗務員から聞いた。

カム制御の技は他にもいくつかあるよね。

165 名前:名無し野電車区 [2007/06/19(火) 22:04:02 ID:bv6VD3Vy]
>>164
「起動試験SW」とかね。



166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/20(水) 00:07:45 ID:QzNQLiK+]
>>157です。
様々なレスを下さった方々有難うございます。
緩メ弁に関しても、451でも車両によっては装備されていたかも知れないとは初めての情報です。
801は独特な緩解音でしたが、451でも緩メ弁装備車は緩解音が他と違ってたのだろうか?ブレーキ方式の名称も違っていたのだろうか?と、新たな疑問が生まれてしまいました。

刻みノッチが特定の車両(制御器個体)では効かない例が有ったなんて、ある意味では特別仕様車な訳で他車との併結時はどうなっていたのかが、これまた新たな疑問点です。

加速制御に色々と施された(試された?)工夫には、手動進段への憧れすら感じられるような気持ちです。

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/20(水) 08:55:52 ID:+Ky+1yrw]
みんなで↓のスレを西武701系のネタで埋め尽くそうぜ。

皆大好き701系
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177720160/l50


168 名前:名無し野電車区 [2007/06/20(水) 12:13:48 ID:QeMiRcEg]
夏に新宿線で101の4連分散冷房に乗った時にクーラーギンギン効いてて
加速もメチャ良かったのもそのスイッチのおかげだったの?

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/20(水) 23:08:44 ID:r5NYRIv/]
思えば分散冷房は良く効いていたような気がする。
全車シン線の配置だったので、イケ線育ちだった俺は、
あの屋根上を初めて見たときは(゚д゚)状態になった。

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/21(木) 01:05:31 ID:fL5Ckplt]
分散冷房編成、MGの音が他の101系に比べて軽い感じでややかん高い音だった記憶がアルのだか・・・

171 名前:名無し野電車区 [2007/06/22(金) 10:38:22 ID:RhKYG5tB]
ひゅーーーーーーん
って音が気になった。

172 名前:名無し野電車区 [2007/06/23(土) 08:55:56 ID:YCOQLXc+]
MGの話なら…
赤電の451とかについていた2KW/hのや冷改前の601や701(801も?)でクハ一両に2基装備されていた3KW/hのMGがキーンとハモってたのが懐かしス。

どちらも旧型国電タイプで、3KW/hのだと72・73・80系でも聞かれた音だし。
同じ「き電」区間内を走行中の他の列車が力行したかノッチオフしたかが音の変化で分かった。

西武のクモニも2KW/hだったのかは記憶が曖昧。

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/23(土) 14:16:33 ID:gQ5SqHsb]
みなしゃんRM買った?

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/23(土) 15:33:56 ID:oGnQsyFD]
当然でしょ

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/24(日) 08:10:57 ID:84csfmC8]
これですね。
『大手私鉄15社の国電世代の電車たち 佐藤利生 西武鉄道新101系・301系・3000系・401系・501系』

上のレスで話題の映像から更に後年、飯田線完全新性能化の折にNHKだかから旧国ファンへの
インタビューに車内で応える筆者の姿が有りました。
E851引退イベント企画にも多大な貢献をされたようだし。
国内の私鉄・国鉄〜JR・欧州を中心とした海外の鉄道を自らの足で調査する広い視点から執筆
されるだけに、早く読んでみたいです。

しかし本屋に行く時間が無い…



176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/24(日) 10:45:43 ID:wYMpC2av]
>>175
E851引退イベント企画にも多大な貢献をされたようだし。

ってことは佐藤利生って西武の社員なんだ〜


177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/24(日) 12:11:12 ID:84csfmC8]
>>175でつ

訂正 ×上のレス
D他のスレ


>>176
面識は有るがプライベートには立ち入ってないのでどうかなぁ。
まぁ、そうだとしても不思議ではないですけど…
社員なら誰でもイベントの企画・立案に関われるのかどうかも有りますね。

RMに限らず、記事内の誤りや表現のオカシイ時って結構編集部の無神経な切り貼りで生じる
ケースが多いと、記事執筆経験者何人かから聞いた事有るけど今回は大丈夫なのかな?
自分の場合、他誌にニュース記事投稿したらスペースの都合か、句読点が三倍位に増えてまし
たっけ。

178 名前:しいなん ◆SiinanrJn6 mailto:sage [2007/06/24(日) 17:56:50 ID:x0L68hma]
>>177
とりあえず、
青梅街道〜青梅街道
っていうキャプションが一ヵ所あったね。
正しくは青梅街道〜一橋学園だと思うけど。

179 名前:名無し野電車区 [2007/06/25(月) 05:32:28 ID:Elr1SzXh]
保線アゲ

180 名前:名無し野電車区 [2007/06/27(水) 13:29:01 ID:vWS+p7yW]
保守

181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/27(水) 17:03:59 ID:f5CAfyoZ]
>>178
RMだったか、他の雑誌だったかで、
普通 入間市行きの301の写真の撮影地が
新秋津〜所沢になってた。

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/27(水) 22:12:18 ID:OQYTKxgC]
>>181
ドコ出発なんだそれ(w

183 名前:しいなん ◆SiinanrJn6 mailto:sage [2007/06/27(水) 22:29:16 ID:+LtPPQYe]
>>181-182
あれは秋津〜所沢の間違いかね?

184 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/28(木) 22:36:06 ID:2whNOQOJ]
新秋津〜所沢というと武蔵野連絡線を思い出す。
あの場内信号の向こうでトンネルの中へ消えてゆく単線には萌えた。

185 名前:名無し野電車区 [2007/06/29(金) 00:10:34 ID:59lkTovM]
保守



186 名前:181 mailto:sage [2007/06/29(金) 12:53:26 ID:Yg96lVPV]
>>183
その通りっす。
今マンションが立ってるあたりの場所から撮ったと思われます

187 名前:从´∇`从 ◆1YZYpWStgE mailto:sage [2007/06/30(土) 21:30:53 ID:qblZ0QdB]
ふと思い立って、5000系レッドアローとE851の甲種輸送記録をググっているんだけども
やっぱり無いもんだねぇ。

昭和44年当時だと西武線内はもちろん舶来電機が殆どだったし、国鉄線内でも意外な並びとか
組み合わせがあったようにも思えるんですが。

188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/30(土) 21:58:28 ID:g9CfCuB3]
>>187
E851単機程度なら当時線路が繋がっていた国分寺駅でも受け渡しが
できそうだけど、4両ずつだった5000系はどうだった?
池袋駅で受け渡しかな?

189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/30(土) 22:48:02 ID:LO+thmcM]
学校の帰りにE853が国分寺に甲種回送されたのを見たよ。
古いなー、歳がばれるぜ。
当時あった下河原線と中央線の間の線路においてあった。
1時間ぐらい見ていたけれど、西武の電機も迎えに来なかった。
翌朝見たらいなかったから夕方から夜にかけて搬入したんでしょ。
なんせ、当時小学生ですから、それ以上は覚えてませんよ。

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/30(土) 22:59:43 ID:SOE8sVGY]
>>187
国分寺だったと思う。
どこかのサイトで国分寺到着時の写真が載ってた。
心当たりをいくつか調べてみたんだけど、どこだっただろう・・・


191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/06/30(土) 23:27:02 ID:tBP+ozks]
国分寺のE851だけど、貨物受け渡しの写真。
E851そのものの甲種じゃないな。

ttp://www.t3.rim.or.jp/~boogie/seibu.htm

192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/01(日) 07:51:35 ID:88tA0mLG]
>>188-191
昔から気になっていて中の人にも尋ねてみたのだが、その方も調査した事有ったものの輸送状
況に関する記録は見つからなかった。
時期的には大型蒸機も製造所近辺や経由地には残り、落成出場直後の短距離や途中の入換程度
には蒸機牽引シーンも推測される。
受け渡しは国分寺と考えられるが、池袋であっても不自然ではないかと。
車両基地到着場面程度は社内的に大きな出来事として記録が残っていても良さそうなものだが
社風的にも淡々と事務的に物事が進んで行っただけなのかも。
当時関わりの有った人もかなり高齢となり、調査は益々困難になろうかと思われ。
メーカーとて保存期限過ぎた記録は保管義務も無く、処分されている可能性も。

N101系やN2000系にしても落成時の輸送過程を記録された方がどの程度居たやら。
様々な甲種鉄道車両輸送情報が商業誌に掲載されても暫くはあまり利用されていなかったし。

しかし、途中途中で様々な車両や路線との出逢いが展開された事を夢想すると楽しいですね。

長文失礼。

193 名前:名無し野電車区 [2007/07/01(日) 16:41:03 ID:+i/WBEfo]
あげ

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/03(火) 00:17:19 ID:kMWWa7wr]
覚えてる人いるかなぁ・・・

豊島園通りの大踏切のところにあった謎の看板
「白ダイ」

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/03(火) 19:26:24 ID:eT+IOpos]
富士見台の池袋寄りにあった謎の渡り線・・・



196 名前:从´∇`从 ◆1YZYpWStgE mailto:sage [2007/07/03(火) 21:40:36 ID:GijngzcL]
>>188-192
どうもありがとうございます。
当時ではいまほどに情報の流れる道筋があったわけではなかったでしょうから、本当にたまたま
見かけたと言うことの方が多かった時代でしょうから、記録として残っているのが少ないのでしょうね。


197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/03(火) 22:06:43 ID:nqt17vrX]
新宿線沿線育ちの俺としては、
「島式ホーム時代の沼袋」「行き止まりだった鷺宮の中線」
が懐かしい。

198 名前:名無し野電車区 [2007/07/03(火) 22:56:04 ID:xLBx52cc]
>>195
昔は富士見台行きなんて電車もあったのかなぁ?

199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/04(水) 06:08:04 ID:0KlLUeg+]
昔あった変電所への側線用?
移動変電車が留ってたこともあったけれど。
もっとも下落合にはなかったから違うかも知れん。

200 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/04(水) 23:24:42 ID:6iKnBVZt]
懐かしい看板といえば

「ビーフン山下」

いや、今でもあるのだがw

201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/05(木) 00:15:36 ID:2YE11ugW]
秋津にあった「特急 レッドアロー」の看板。
最初は 池袋-(23分)-所沢 だったのが速度アップで
21分のシールが上から貼られてたっけ。

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/05(木) 00:16:06 ID:n7bmPxwT]
「高架反対」
「地下化推進」

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/05(木) 00:18:49 ID:Yz2ASG1S]
電車は飛べないみたいのがあったような、うろ覚え

204 名前:名無し野電車区 [2007/07/05(木) 11:55:58 ID:JQsy3OWl]
>>198
富士見台行きはあったかどうか分からないが、池袋←→江古田折り返しなんてのはあったみたい。
豊島園準急は子供の頃みたなー。少ない車両を有効活用するための策だったとか。

新宿線では西武新宿←→鷺ノ宮が最短折り返し運用か。昔の701の幕にも鷺ノ宮って入ってたね。

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/05(木) 13:07:41 ID:sU5hEFGe]
1970年のデータ

停留場
椎名町、桜台、中村橋、稲荷山公園、元加治
新井薬師前、野方、都立家政、下井草、上井草、武蔵関、西武柳沢、久米川
八坂、武蔵大和、青梅街道、

旅客取り扱いの無い駅

下原、東横瀬、安比奈、

信号所

小手指、笠縫、武蔵横手、正丸トンネル
南入曽
回田、本町、羽根沢

現在までに名称変更された駅

狭山湖、入間川、西武園、多摩湖、青梅橋、多磨墓地前、北多磨

山口線(762mm)の駅、信号場

西武遊園地、中峯信号場、山口信号場、ユネスコ村

(当時山口線、多摩川線はタブレット閉塞)



渡り線を持つ駅は数多く、事故発生時に細かく折り返し運転を行っていました。




206 名前:名無し野電車区 [2007/07/05(木) 19:26:25 ID:xH8fR2gV]
「でんしゃにちゅうい」とか
「代用手信号掲示位置」とかいう手書きで達筆な標識が
沢山あったけど,今は書き手がいなくなっちゃったのかな?
最近へにゃふにゃな文字が多い希ガス・・・

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/05(木) 21:16:01 ID:3oS4GPbW]
>>197
あ、同世代?
鷺ノ宮3番に入る電車乗ると、当時の感覚がよみがえる。
目を閉じれば釣掛のモーター音、AK3、片開きドアのゴロゴロ音、木床のクレオソールの匂い。

208 名前:名無し野電車区 [2007/07/06(金) 01:20:57 ID:BCvfd383]
>>199
変電所懐かしいー
もしかしたら、その写真あるかもしれん。
今はあそこら辺もマンションや北口に続く道になったしなー

209 名前:名無し野電車区 [2007/07/06(金) 02:26:53 ID:4cHhFy77]
>205
なんか模型誌に「青梅橋」のセクション記事のってたことあったね。
何という雑誌の何号だったか忘れてしまったが。。。

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/06(金) 22:16:52 ID:EBJ2flL3]
>>206
「でんしゃにちゅうい」は今もあるだろ。
あの標識は第4種の頃からの名残なんだろうな。
「や」の文字に2種類あるね。普通の文字と大きくて思い切り傾いてる奴と。


211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/06(金) 23:14:12 ID:bufteF3j]
電車じゃないけど、90年頃?から踏切の警報音が変わった時は
オモチャの音に聞こえてしかたなかった。

map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.36.35.126N35.43.18.705&ZM=10
この踏切は昔ながらの音のまま残っていたんだが、3年位前に確認したきりだから
今もかどうかはわからない


212 名前:sage [2007/07/07(土) 15:05:30 ID:ay/rmj8w]
>>203
>電車は飛べないみたいのがあったような

確か、「売らぬ土地!飛んで電車が走れるか!」
と書いたのがありました。
保谷駅手前の左側にあったと思います。

213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:09:11 ID:V5TKWBj0]
>>197
オジサンが子供のころの鷺ノ宮は引き上げ線は上り方。
鷺ノ宮止まりはいったんバックして、引き上げ線から上り線へまたバックするのでした。
151系の2両編成が妙にうれしかった。
運転台が中央にあるの...。

214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/07(土) 20:12:15 ID:V5TKWBj0]
ついでだから。
上り最終電車の後、10分ぐらいで沼袋行の貨物列車がゴロゴロと。
E61が多かった記憶がある。
朝の初電前に下って帰ってきた。
たしか上り初電に乗るとすれ違った記憶が。

215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/07(土) 21:16:36 ID:r2B6Ab8N]
>>213-214
へぇ。へぇ。
鷺ノ宮の引き上げ線とか、沼袋の貨物取り扱いとか、初めて聞いた。



216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/07(土) 21:45:39 ID:eP4jcKKl]
沼袋の貨物は保線関係?

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/07(土) 22:05:32 ID:V5TKWBj0]
沼袋は上り急行線の横で砂利扱っていたんじゃなかったかな。
駅上り方に片渡りがあった。

218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/07(土) 23:46:49 ID:V5TKWBj0]
更におまけ、東村山から西武園への支線が曲がるあたり、今マンションがあるところに側線が。
井荻から運んだ糞尿をおろしていた跡だね。
さすがに現役時代は知らない。
井荻の積み込み設備の後は伊豆箱根鉄道観光バスが車庫にしていたな。

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/08(日) 00:48:41 ID:FXTF6nHN]
>>217
上り急行線の横ってことは西友のところ?
それとも氷川神社前の西武所有の空き地のところかな?

220 名前:219 mailto:sage [2007/07/08(日) 01:04:46 ID:FXTF6nHN]
戦後間も無い頃の写真を調べたらあれこれ見付かった。

馬場〜下落合・・・変電所の引込み線らしきものも見える。
西武新宿はまだ開業しておらず・・・新大久保の辺りはまだ黒焦げだ(>_<)
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533945&group=USA10kKT&course=M737&num=68&size=normal

沼袋の貨物線・・・いまいち分かりづらいが中線?に貨車が止まってるようにも見える。
野方寄りのカーブのところに見える駅らしきものは何だろう・・・
mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533945&group=USA10kKT&course=M372&num=59&size=normal

鷺ノ宮〜下井草の間に駅のようなものが・・・
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533945&group=USA10kKT&course=M372&num=62&size=normal

井荻・・・糞積み込み線がくっきり。
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533944&group=USA10kKT&course=M372&num=64&size=normal

花小の3線時代。
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533944&group=USA10kKT&course=M379&num=9&size=normal

他にもここで探すと色々出てきて面白いよ。
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/index.html


221 名前:219 mailto:sage [2007/07/08(日) 01:05:36 ID:FXTF6nHN]
1つ直リンやっちゃった。スマソ ORZ

222 名前:名無し野電車区 [2007/07/08(日) 01:15:56 ID:TnMXXp8x]
>>220
>鷺ノ宮〜下井草の間に駅
西鷺ノ宮駅だな。

都立家政が府立家政(鷺宮高校)のために開設されたのと同様
西鷺ノ宮は、府立21中ほか共同敷地(現在の武蔵丘高校)のために開設された。



223 名前:名無し野電車区 [2007/07/08(日) 02:04:41 ID:jc2YeuMk]
昔,不規則なリズムの踏切警報機なかった??

プープープープ・プゥープープー
なんてヤツ

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/08(日) 03:37:45 ID:9NtitfQo]
>>213
状況がよくわかりません。

1番上り本線
2番行止り中線
3番下り本線

配線は現在の中線を行き止まりにして、下井草方に渡り線がありました。
昭和52年頃の様子で書いてみましたが、さらに昔は配線違っていたのでしょうか?

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/08(日) 10:16:58 ID:tBHkslG9]
>>224
220の鷺ノ宮見てみ。
島式ホームと上り方の引き上げ線があるね。



226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/08(日) 18:42:30 ID:nxxXK381]
下落合駅ではホーム裏手への側線に何やら車両が停まっていたのを見た記憶が有るが、移動変
電車(サヤDD)だったようだ。
移動変電車を見る事が無くなっても数年間は線路が残っていた。


西武遊園地と武蔵大和の間で村山貯水池方向への支線が延びていたらしい。(通称 輪線?=わ
せん)

どちらも30年程か、それ以前の話。

糞尿は飯能辺りにも運ばれ、線路より高い場所に貯留施設が有ったらしい。

227 名前:213 mailto:sage [2007/07/08(日) 20:55:33 ID:PzPn5lbf]
昭和36、7年ごろだと思うが、まっ昼間E61とE71の重連が上って行った。
しばらくしたら移動電源車を挟んで下って行ったのを小学生だった頃見たね。
それまで下落合の側線に置いてあったんだけど。


228 名前:名無し野電車区 [2007/07/08(日) 23:14:34 ID:7tusY5xg]
>>226
>西武遊園地と武蔵大和の間で村山貯水池方向への支線が延びていたらしい。(通称 輪線?=わせん)

東村山〜西武園のことかなぁ?
いまの西武園駅があとから造られて、それ以前は西武園手前のカーブのところを直進して、
いまの西武遊園地手前のガードのところまで行っていた。
当初は、現在の西武園駅は競輪開催時のみ運行として普段は村山貯水池前駅方面への運行としていたようなので
(この状態は10ヶ月ほどで解消して、結局西武園駅が残されて現在に至っています)、
西武園側を“競輪”から「輪線」と呼ばれていたのかな?と勝手に想像してみました。

ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewImage.do?WorkName=USA&CourseNo=M1277&PhotoNo=17
↑200dpiにすると、西武園駅、村山貯水池前(→村山貯水池)駅の両方が分かります。
ちなみに、分岐点は野口信号場と呼ばれていたようです。


229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/09(月) 20:17:05 ID:3AslhqyV]
>>227
そのころ春秋の彼岸に佼成臨があったな。
紫の特製前サボつけていた気がする。
まだモハとクハしかなかった頃。
玉川上水行きか。

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/09(月) 21:45:40 ID:ztKmOHSI]
>>227-228
レスを有難うございます。
移動変電車は何かの記事(RM?)で写真を見ましたがアヤシさ満点の姿だったようですね。
台車もTR11っぽくて。

「輪線?」の件ですが、直近の堰堤に近い広場状の場所が「ワッセン」と呼ばれ、小学校での今
で言う「校外学習」として何回かクラスごと行っては走り回っていました。
駅か何かの跡だったのかも知れません。
貯水池築造にあたって敷設された軽便鉄道のものだった可能性も。
西武園駅からのルートが有ったとしても、現在の西武遊園地駅〜武蔵大和駅の東側とかでは40
年前時点で既に宅地化が進展しており、軌道跡を思わせる物は記憶に有りません。
遊園地に寄り添うようなルートだったのでしょうかね。

武蔵大和駅も当初は駅前道路を跨ぐ鉄橋の手前(八坂寄り)に開設された旨の記述を何かで見掛
けましたが、30年程以前にはまだ八坂駅側築堤西側の現サイクリングロード(別名:水道道路)
と線路が立体交差する付近に窓が無く屋根も無くなった、かなり古いコンクリート製構造物が
有ったので旧駅の倉庫とかの遺構だったかも知れません。

携帯からなので航空写真は残念ながら閲覧できませんでした。

231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/10(火) 08:19:54 ID:HsSsQRLl]
>>228
西武要覧に若干書いてあるね。

232 名前:名無し野電車区 [2007/07/10(火) 18:39:05 ID:Bj8Og8sf]
輪線とか東大和市駅旧線
だいぶ痕跡減ったな

233 名前:名無し野電車区 [2007/07/10(火) 21:54:05 ID:5T73lEUm]
なんか池袋線と新宿線
分けた方がいいような気がしてきた。
全くわからない

234 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/10(火) 22:28:24 ID:dLjI0Ems]
東大和市といえば、玉川上水の行き止まり線の旧ホームも懐かしい。

235 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/10(火) 22:30:02 ID:GvS/sGBI]
立正佼成会



236 名前:名無し野電車区 [2007/07/11(水) 00:04:55 ID:4fllbK77]
西武線腹立つ
何で地下鉄の乗り換え待ってくれないの
何で西武多摩湖線終電早いの
仕事でどうしようもないけど、でもいつも余裕で乗り換えなのに
地下鉄で遅延も接続待たないとかありえない
今日で何回タクシー乗ってると思うわけ
ほんっとありえない西武線

237 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/11(水) 03:01:36 ID:wXWvSc25]
もちつけ、スレ違いだ。

238 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/12(木) 22:55:48 ID:ZhmH6W6q]
近江に行った419Fは、部品取りになって終わりっぽいね。
411Fも改造に2年以上もかかってるし…。


239 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 00:03:10 ID:768k4f9I]
419Fというと多摩川線組か・・・

240 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 00:58:45 ID:PeRrGF6L]
他社に行ったとは言え、
部品取りで最期を迎えるのは
すごい残念だな…

419F、里帰りさせて横瀬に置いて欲しいものだ…


241 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 08:00:08 ID:pvPkPzSi]
>>240
そのお陰で他車が長く走れるわけだ。

242 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 15:07:15 ID:21qiNjlI]
まあ廃車解体にならなかっただけでも。
旧101なんか175Fとかツートン復刻編成とかの1両くらいは取っておくかなと思ったのに
あっという間にみんな解体されちゃって悲しかった。

243 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 17:27:48 ID:PeRrGF6L]
>>242

244 名前:243 mailto:sage [2007/07/13(金) 17:29:57 ID:PeRrGF6L]
みすった…orz

西武なら、まだ残ってる
ワンマン車の旧101を
1両くらい保存してくれるさ。

245 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 18:58:26 ID:Sql2i7vP]
>>244
既に保存はある。

くめがわでんしゃとしょかん



246 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/13(金) 22:56:38 ID:oK5z+o5d]
>>245
あれは図書館として今も使われているわけだから、保存とは言い難い。

247 名前:名無し野電車区 [2007/07/14(土) 00:50:23 ID:RlJDld5i]
保守

248 名前:名無し野電車区 [2007/07/14(土) 02:06:36 ID:qnhNV318]
まぁ、画期的と言われた501や451も完全に廃車されちゃったし、
あんまり保存に関しては期待できなくね?
351と5000の1両ずつ、ってのもなんか寂しいけどさ。

249 名前:名無し野電車区 [2007/07/14(土) 22:32:58 ID:PftOudks]
>>248
確かに赤い車輌の保存はあってもいいと思うなあ。
保存車って税金とかかかるのかな?

250 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/14(土) 23:39:17 ID:aKgsfnJK]
上信の倉庫代用451が残ってますが、状態はあまりよくないです。
いつ代替されてもおかしくない・・・。

忘れてた、大井川には客車化されたサハ1501とサハ1411が残ってましたよね。
一度乗ってみたいものです。

251 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/15(日) 00:37:31 ID:LVRd9KQh]
参議に行った571は まだご存命でしょうか?
わざわざ関東から見に行ったのになかなか逢えず
鬱入った帰りの電車に乗ってて途中駅ですれ違った。

     o....rz


252 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/15(日) 11:40:26 ID:qm1rCqXe]
>>249
会社の資産として掛かってきます(車籍の有無に関係なく)

253 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/15(日) 15:19:32 ID:R0Xxip0u]
>>252
それが原因で355編成も結局1両だけ残して解体されちゃったからなぁ。
旅客運輸を行わない静態保存車両限定で構わないから
課税の対象外になればいいんだけどね。
日本は工業遺産に対する理解度がまだまだ低過ぎるよ。

254 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/15(日) 16:29:42 ID:qm1rCqXe]
>>253
>日本は工業遺産に対する理解度がまだまだ低過ぎるよ。
ね。
だから金型とかもがんがん捨てる=ビンテージとして人気が出ても、部品供給が出来ない
なんていうのとかね

255 名前:名無し野電車区 [2007/07/15(日) 20:43:03 ID:T+oZe4KJ]
>>253
有難うございます。
保存したくても出来ない訳ですね・・・欧州を見習ってほしいもんだすなぁ。
>>251
まだ頑張ってます。夏は暑いから確か予備車に近いんじゃないかなぁ。でも、体感するならしておいた方がいいと思います。



256 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2007/07/15(日) 22:38:33 ID:iVgwNaGT]
>>253
課税の対象云々の前に、保存する場所にも困る。
「工業遺産」といっていろんなものを壊さず保存したら、いずれは会社はパンクしてしまう。

257 名前:名無し野電車区 [2007/07/15(日) 22:57:58 ID:lCmvTjmv]
>>253
理解のあるヤツが保存したっていいんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef