[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/13 20:05 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JRW221系223系225系125系521系スレpart29



1 名前:名無し野電車区 [2010/05/22(土) 14:15:44 ID:p/VCRd+u0]
アーバン地区・瀬戸大橋線など11府県を駆け巡る223系ファミリー。

223系のご先祖さま221系。
関空快速・紀州路快速の0番台、2500番台。
新快速の1000番台、2000番台。
マリンライナーの5000番台、JR四国5000系。
福知山地区のワンマン対応の5500番台。
221系との併結や、丹波路快速を中心に奈良から福知山まで走る6000番台。
2010年度以降に活躍が期待される新型の225系。
両運転台の125系。交直流の521系。

これらの車両、これらの走る路線、これらの走る路線の駅について語ってください。
その他続きは>>2-5くらい

●前スレ●
JRW221系223系225系125系521系スレpart28
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1273325863/

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:24:24 ID:tuegVG1d0]
>>126
へぇ〜SIVが死んだらVVVFの一群をCVCFに切り替えることができる車両制御装置も
同じ理由で川重が変えたんだね〜






JRから発注を受けて重電メーカーが車両メーカーに交付材として支給する部品まで
川重の一存で変えられるわけないだろwwwwwwwwww

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:26:55 ID:8AK2STf30]
>>131
223-1000と223-2000じゃ鋼体変わったんでないの?

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:28:00 ID:lg+jbheR0]
>>130
ロクに使わないのはラッシュ時の521系に乗ってる客じゃないだろ
北陸線の金沢以南って2連か3連しかないのか?
3+3の6連とか走ってたような気がするんだが

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:29:59 ID:8AK2STf30]
>>129
高圧以外は普通に編成内に入る車両なら引き通してないか?

136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:30:44 ID:we9Odk810]
4両にはできないのだろうか

四国ですら、朝の高松行きは4両でもすごい混雑なんだが

137 名前:名無し野電車区 [2010/05/23(日) 23:37:27 ID:RvK7L0Gk0]
225系はシステム上偶数両編成しか組めない?

138 名前:名無し野電車区 [2010/05/23(日) 23:42:29 ID:7hNxjGPz0]
>>132

話理解できてた?

そりゃ相談無しで勝手に作れる訳無いやん
「製 造 中 に 図 面 作 成」ってのは細かい所を詰め“な が ら”車両製作をした ってこと


>「SIVが死んだらVVVFの一群をCVCFに切り替えることができる車両制御装置」

それは制御機器メーカーのラインナップから選んだんじゃね?
設計に携わってないから何故コレを使ったかの云われまで詳しく知らん



139 名前:名無し野電車区 [2010/05/23(日) 23:42:46 ID:Q/ZBfh9y0]
>>100-103
207の処遇に困ることになった原因こそ学研全線7連化だろうな。
そもそも尼崎事故がなかったら絶対やらない改良だからな。207は学研と本線で生涯を終えさせるというより
生涯学研主体で本線はついでで使う前提で考えていたと思う。

>ってか3連やTc-M-Tcの編成がある時点で、207系が7連以外で活躍することは絶望的かと。
>置換えれる対象物は321しか無理と思う、それも6連か8連に組み替えて転出。
短編成が基本の207よりも7コテの321のほうが結果的に転用・組み換えしやすいというのも何だかな。
まあ両Tcが有る時点で転用は殆ど考慮してないことが伺える。実際東は先頭Tcが多いけどあちらも
投入線区で生涯使うことを前提としてるからだし(ATCを考慮しなければならないから先頭電動車はNGというのもあるが)。

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:43:12 ID:5bjJiRYl0]
>>123 >>129
683系の3連はMTユニットの中間にユニット外のサハを挟んでいるな
だからこそ521系でもやらないのか?という発想だったわけで

>>131
683系は4000番台で鋼体の構成の変更(オフセット衝突対策等)があったんだが
223系も1000番台→2000番台の変更時のほか、6000番台の最終期や5500番台でも
外観からはわからない範囲で一部変更が入ってる



141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:50:59 ID:8AK2STf30]
>>137
既に落成している編成を見る限り、(ク)モハ225 1両に(ク)モハ224が1〜2両で組むから大丈夫でしょ。

142 名前:名無し野電車区 [2010/05/23(日) 23:52:12 ID:tzS44Vyh0]
>92
青22号?ってことは、阪和線の103系と同じスカイブルー。
日根野電車区はアーバンネットワーク内にあって、和歌山線などで使用される
105系117系も日根野電車区の配置で、阪和線の103系や113系阪和色・205系の青帯は
スカイブルーが採用されているので、これからは日根野区所属の一般車は、
順次スカイブルーに統一していくのかな?
そして現在、阪和線で運用中の混色編成の103系もいずれはスカイブルーに
塗り替えられるのではないか。

143 名前:名無し野電車区 [2010/05/23(日) 23:57:28 ID:7hNxjGPz0]
>>133

変更点:
外板のビート省略(その分強度が落ちるので骨組に補強材追加)
前頭部のライトパーツをユニット化(生産性の向上が目的)
クーラーをメーカーの当時の新製品に変更(車体の開口部が増えるのでその部分に補強材を追加)
車端部窓を一枚下降に変更(保守点検難を改善)

その他色々w   ってかこれ以上言わなくても分かるでしょ



144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/23(日) 23:59:14 ID:wG79unPo0]
>>132-133
223系1000番台は0番台の製造中すでに次年度以降の予定として出ていたよ。
つまり震災前には「223系2-2シート配列」ということで仮に示されていた。

新快速130km/h運転実現の為のコア技術として、テクノスがVVVF⇔CVCF可能な
装置の実用化に目処を付けていたから、必要な物は震災前にある程度揃っていた。
しかし車体関係はもっと0番台に近い物を考えていた程度で、大して決まってなかった。
これから徐々に固めていこうという矢先に震災が起こって、車両部も人手が足りず、
車体関係はメーカに任せるしかなかった。

そういうことの一端を>>126は言いたかったのだと思う。説明の仕方が悪いが。
形式変更の判断も車体の仕様変更だけに限らず、足回りとかを含めた変更ボリュームの問題。
10年前まで業務量を減らす為に極力「同一形式の設計変更」で乗り切ろうとしてきた。
683系だって当初は681系○○○○番台という仮称だったが、あの頃から通用しなくなった。

遅れて登場した683系4000番台も321系や521系の影響を受けた大幅な変更の検討で
形式を改める可能性もあったが、車体の安全性向上を中心にした内容だけで683系のまま。

145 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 00:02:23 ID:7hNxjGPz0]
>>114

>説明の仕方が悪いが。

申し訳ない   補足感謝

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 00:02:34 ID:wG79unPo0]
>>138
>それは制御機器メーカーのラインナップから選んだんじゃね?
>設計に携わってないから何故コレを使ったかの云われまで詳しく知らん

テクノスが開発した件を知らないのに、偉そうな口をきくものではないよ。
フォローのしようがない。

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 00:05:34 ID:XnfSjv8g0]
>>126
なんか聞いてる話と違うな、正式な図面は運用に入っても無かった、とまで
言ってた人がいたが...

148 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 00:06:24 ID:kLS3FbWS0]
>>147

それは大袈裟すぎる

149 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 00:08:31 ID:kLS3FbWS0]
>>146

すまない  ちょっと ID:tuegVG1d0にイラっときてたもんで…

150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 00:12:24 ID:qQiRdXIF0]
まぁ君たちもちつけ



151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 01:02:26 ID:EEAAAoYB0]
>>114
協調ねえ
本線だけは別格です、て言っちゃえよ

152 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 01:26:51 ID:1VLfpv2w0]
>>114
協調って、思い出せやんねんけど、何してたっけ?

153 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 01:42:17 ID:m16dOzqX0]
>2両編成の電車を造ること自体が間違っている

わろた 新形式の通勤型が出たら ロング4ドアで3両編成の207系やるよwww

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 01:43:08 ID:EEAAAoYB0]
おおさか東線の近鉄乗換では近鉄の線路名も放送、乗換を重視したダイヤ
一方の近鉄側は、一切協調を考えないで普通停車駅のまま放置。
阪神なんば線と近鉄の相互乗入で、奈良―神戸を近鉄と協調して相互利用をして貰うようしたいとか言ってたけど、たしかに相互利用者は増えてるようだけどそれは激安切符で競合させたせいだし。

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 01:48:35 ID:bB2T87lb0]
>>151
本線も阪急と協調したいんじゃね?
あくまで阪急が完敗して酉の培養路線に成り下がるのが前提だがw

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 04:39:09 ID:ihZIq5uN0]
ちょっと聞きたい。

>>16
末期色も財務部主導?
まぁ、あそこ以外あんなものを考え出す連中なんて世界の何処にも居ないと思うが。

157 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 06:43:47 ID:SawZEHqt0]
>>144
その流れだと321-1000
だなぁー。
車内は521 車体強化項目は225

まあ作るものは変わらないけど、名前がどうか。

158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 08:42:12 ID:z1hypWRm0]
7hNxjGPz0=ID:kLS3FbWS0か?
ウザいよ。脊髄反射じゃなくもうちょっと考えて書けや

159 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 13:56:35 ID:kLS3FbWS0]
>>158

自分で想像もせん無知で揚げ足取りにあんな言い方されたら誰でも腹立つやろ
腹立たんほうがおかしいわ

160 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 16:03:23 ID:z/nOEgeI0]
225系はやはりチビでは前面展望は悪そうだな
俺を長身で産んでくれた親に感謝するぜ



161 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 17:47:49 ID:NQsl9EQx0]
>>160 
俺も感謝してるw


162 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 18:02:10 ID:sYONUZDJQ]
>>119
近鉄とJRも仲良いんじゃないの?
Jスルーカードが近鉄でも使えてたし

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 18:42:21 ID:Subv+5Gr0]
>>156
正確には財務部の顔色ばかりうかがう車両部の産物
今になって全社挙げて井手商店からの脱却をはかろうとしてるけど
実態は財務部が全てを牛耳ってるようなものだから

164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 19:09:04 ID:XQDpO1Fx0]
さてそろそろ新たな規制がくるかな

165 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 19:41:43 ID:KGGQ4MFK0]
>>164

大雨の影響か?w

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 20:33:02 ID:EEAAAoYB0]
沖縄と宮崎のか

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 23:26:04 ID:+oPD/n5s0]
>>160
厳しいだろうな
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn5aQAQw.jpg


168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 23:47:06 ID:Y/VgXTq70]
>>167
225系の乗務員扉は開き戸では無く引き戸なのね

169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 23:48:38 ID:EEAAAoYB0]
>>167
なんか、一気に劣化した仕切りになったな、私鉄みたいな作りだ。

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 23:52:22 ID:qt+vomam0]
>>167
将来的に貫通幌つけて通り抜けられるようにするつもりなのかな



171 名前:名無し野電車区 [2010/05/24(月) 23:54:29 ID:AFTfqlSU0]
ということは 補助椅子からの展望もできないということか

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/24(月) 23:56:44 ID:V3HJ54Eb0]
>>170
貫通幌を付けられる設計にはなってある。
ただ、現時点では223系との併結があるので使うことは無い。

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:12:10 ID:Z2ZzKqzn0]
>>170
運転台を閉鎖できる構造でなければ、通常時の通り抜けは出来ないだろうね。
仕切りとか後付けできるほどのスペースは無さそうだけど。

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:32:07 ID:vpi+R45K0]
521系評判悪いみたいだな
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=21576&storytopic=22

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:35:07 ID:ndLrgXKT0]
>>174
>>115

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:37:26 ID:cc0AxSd20]
なぁにそのうち落ち着く

701系みたいな感じでな

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:39:09 ID:Nd8LzPaP0]
>>176
701系はロングだからある程度詰め込みが効くが521系はクロスだから下手すると積み残しが出るんでないかい。

178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:47:47 ID:Uvdsdxjp0]
もちろんデッドスペースが減って詰め込みがきくようになったから1両辺りの定員は増えたようなもんだけど
やっぱ3両に対して2両はなぁ もうちょっと編成増えるまでは4両運転とかもなかなか出来ないだろうし
思い切って3両基本から4両基本にしちゃって2両運転はよほどの閑散時間のみにするって手もあるけどさすがにそこまでやる金はないか

179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 00:51:49 ID:wOvHp4mi0]
もういっその事、セミクロスかオールロングにでも改造すれば?w

180 名前:名無し野電車区 [2010/05/25(火) 00:52:18 ID:5sqXg/2M0]
前原、西に雷を落とせ!



181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:00:00 ID:Uvdsdxjp0]
本数増加で対応・・・ といっても今度は人件費の問題が

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:12:21 ID:4CWsw7zP0]
521こそ2+1のクロスにするべきなんじゃないか?

183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:20:42 ID:Uvdsdxjp0]
>>182
125系でこりたんじゃないの?

184 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:41:45 ID:ApZ+Y+YE0]
>>168-173

225系は番台に関係なく前面常時貫通を想定した設計になっているが、本線・阪和線とも223系と頻繁に併結する予定だから、 貫通できても環境が整う将来まで使わずに見送る模様。

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:43:14 ID:HJiUVlHs0]
併結をしなければ良いだけでは?

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 02:10:30 ID:Uvdsdxjp0]
関空紀州路快速をなくせということか

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 02:11:31 ID:nTaod9F30]
>>179
521みたいなのでいいと思うけどね
ドア横片側以外は進行方向向きとロングですっきりしてるし
むしろボッ糞こそイラネ
今時逆向きに座らせるって何なんだ

188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 02:22:35 ID:9r8y/oGP0]
>>187

>今時逆向きに座らせるって何なんだ

つJR東日本

189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 02:47:54 ID:ZDukupzR0]
つKTX

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 02:52:31 ID:Vd1DpaD60]
つ南海1000系・2000系



191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 06:06:17 ID:/9Uo5Hqc0]
>>184
223みたいに傾斜してる形状有ったらダサいかな?

しかし乗務員扉薄くなったね。

192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 07:05:07 ID:uQJZL06F0]
>>186
関空と紀州路の併結が勿体無い気がする
特に関空上りの日根野手前の時間調整は酷い

193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 08:11:58 ID:pl/dG6Ho0]
そもそも紀州路快速必要か?
ラッシュ時だけライナーでさばけばいいよ

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 09:00:02 ID:lJiFKzX70]
関空快速もいらないじゃんw

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 15:05:18 ID:6BRIFz3q0]
ZAQ

196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 18:20:56 ID:Pakyt9gn0]
521も223-5500も同じ仕切りだったはずなんだがねぇ>225の仕切り

と思ってよ〜く見たら若干高いわ。15cmぐらい。

197 名前:名無し野電車区 [2010/05/25(火) 19:05:40 ID:BTs6HpKk0]
>>193
南海つぶし

198 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 19:15:24 ID:oaMULsl90]
www.modellismo-osaka.com/shiryou.html

199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 19:19:57 ID:Pakyt9gn0]
でたーURLを見ただけで分かるキチガイ

200 名前:名無し野電車区 [2010/05/25(火) 21:29:46 ID:dehO8H7S0]
207系は3両・4両に出来ないの?
3両は岡山・広島にあげたらええやん。



201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 21:33:04 ID:aNRHHbNf0]
だから変電所が云々

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 21:56:25 ID:HJiUVlHs0]
無限ループ

203 名前:名無し野電車区 [2010/05/25(火) 21:56:49 ID:3N6HRuIU0]
作れば良いじゃん  変電所

どうせ必要になってくるよ

204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 22:04:19 ID:Z2ZzKqzn0]
誰が金出してくれるん?

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 22:18:31 ID:n/Q2Bn8j0]
>>167
中央の扉の窓の大きさはどれくらい?
左右の窓と同じならかなり悲惨。
フロントガラスの縦が小さくなるなら仕切り窓は223-5000みたいに
横に大きくして欲しかった。

>>182
ただでさえ座席が減ったのにますます座席が少なくなる。
記事によると始発駅でほぼ満席になるくらいだから1+2列では
始発駅ですら座れない人が出てくる。
結局車両を増やすしかない。

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 22:20:00 ID:oaMULsl90]
>>205
4連で運行本数減らしてやればいいじゃん

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/25(火) 22:28:32 ID:4EEgl6vr0]
>>205
左右の窓より20cmぐらい下にあるように見えるが。

208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 02:05:35 ID:8m4hTkGP0]
>>200-204
すぐにパッと動かせる物ではないんだろうが、その内どっかへ…っていう程度の認識でいいんじゃね?
確かに変電所も車両側の改修も金は掛かるが、
本線に新車を入れようとしたら玉突きの元になる必要があるし、中間の運転台を何時までも遊ばせておくのも勿体無い

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 02:18:06 ID:kN09eSAD0]
207って制御ソフト?の改修で出力を抑えられんの?
可能なら103程度まで抑えれば大概の線区で運用できると思うだが

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 02:46:58 ID:f35FpJRJ0]
所属路線で生涯を終わらせて、国鉄型置換えには直接投入のほうがコスト安くないか?
わざわざ転属路線の変電所に合わせた仕様に改良するよりも、初めからその路線の変電所容量に合わせた設計の車両を作って入れるほうが効率良いでしょ、わざわざ変電所弄る必要も無いし。
キハ40性能125は変電所に合わせた性能だし、そんな感じで対応すれば良いじゃん。



211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 03:27:54 ID:Org0jOmg0]
>>209
125系はソフトウェアによる加速度切り換えで電力事情が脆弱な小浜線での運用を可能としてるな

>>210
そろそろインバータなどに使われてる素子の劣化や交換部品の枯渇などが始まるので、
221系などに引き続いて実施されるであろう体質改善時に制御装置交換を実施して
そこで対応という方法も考えられる

212 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 09:09:25 ID:IKFIwpGA0]
>>209
207は変電所云々・・・の問題が出るのは電気をドカ食いするからではない。
回生ブレーキからの回生電力が問題だから。

213 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 11:02:08 ID:QhcEp4a+0]
倉敷に223系
railf.jp/news/2010/05/24/172000.html
岡山地区の山陽(本)線でも運転されるんだな。

214 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 11:30:59 ID:eG5Q/Fmw0]
前に尾道に来てた気がする。

215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 12:34:41 ID:LCeqfpdG0]
やはり103系が最強だな

216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 12:59:22 ID:f35FpJRJ0]
抵抗制御最強伝説

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 13:00:38 ID:Go8NZauUO]
>>213
それはひまわり号


岡山地区での223系網干車の運転はこのひまわり号の他に春と秋にある金光臨の団体輸送のみだよ

218 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 13:23:18 ID:LpONKp090]
225系は今日どこで試運転してますか?

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 13:24:28 ID:avhmdtPT0]
岡山は瀬戸大橋線と言う例外があるから広島に比べたらずっとマシだ

220 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 15:50:51 ID:A75IHUWI0]
>>218
まだ、網干で寝てるんじゃないの?



221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 16:48:49 ID:zbMWJpFv0]
>>213-214
213系はマリンライナー時代も間合いでG車付き6連が深夜〜早朝に三原まで1往復してたけど223系5000番台は間合いでの山陽線運用はないんだな。

222 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 16:56:59 ID:rCwgxhEY0]
>>221
グリーン車はどうしていたんだ?
グリーン券を発行?開放?施錠?
七尾線でかつてあった485系使用の普通列車は乗車券だけでグリーン車に乗れたが。

223 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 17:11:33 ID:0zgCcTC+0]
次回の225系 出場はいつでしょうね。

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:17:59 ID:2fA/dhoW0]
225系は編成番号のアルファベットは何使うんだろう?
223系の続番でWとVかな?

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:23:48 ID:2fA/dhoW0]
ついでに>>225系ゲット

226 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 17:32:16 ID:rCwgxhEY0]
225系は221系や223系と連結可能になる?
221系性能の225系は登場する?

227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:33:39 ID:KT02c+NE0]
221系とは不可能だが223系となら可能

228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:39:31 ID:QLDulDSZ0]
しかしハニワには225系よりも地下鉄みたいな車両が必要だろ
駅間短いんだから短距離に特化して その代わり100km出せればいいっていう感じの

こういうのを作れば環状線にも投入できるし
将来は奈良線や國鐵廣島の呉線など駅間の短い路線に転用できる

225は全弾本線投入で良かった気が…

229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:45:01 ID:KoZivFLf0]
>>224
221系と223系を変えたんだから変わるんじゃない?
ちょうど良さそうなのが思いつかんが。

230 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:50:33 ID:8RiwkrhA0]
HとD



231 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/05/26(水) 17:57:30 ID:2fA/dhoW0]
Dは明石支所の321系が使ってるじゃん

232 名前:名無し野電車区 [2010/05/26(水) 18:02:16 ID:0wk8fXQ80]
8両Z6両H4両T=225系新編成番号予想妄想。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef