[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 13:13 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪W選】 橋下氏「約1万2000人以上減らす」 平松氏「削減目標5000人」…職員削減などの公開質問状に回答★2



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2011/11/04(金) 00:38:38.39 ID:???0]

 関西経済同友会は2日、27日投開票の大阪市長選に立候補を予定している主要3陣営に出した、
公開質問状の回答を発表した。争点の一つである市職員(約3万9000人)の削減について、現職の
平松邦夫氏が「削減目標を5000人とする」とする一方、前大阪府知事の橋下徹氏は「約1万2000人
以上を減らす」と答えた。

 JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」の第2期開発については、橋下氏が「ニューヨークを
イメージした『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」、元大阪市議の渡司考一氏が「防災拠点を
兼ねた緑地公園」を提案。平松氏は「高度な都市機能の導入と、良好な都市環境の創出が両立する
まちづくり」を挙げた。

 関西経済同友会は10日、大阪市内で3立候補予定者による公開討論会を開催する予定。今回の
回答は、同会のホームページでも公開している。

▽日本経済新聞
www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E0E2E0838DE2E0E3E3E0E2E3E39391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
▽大阪市政に関する公開質問状 回答一覧…関西経済同友会
www.kansaidoyukai.or.jp/LinkClick.aspx?fileticket=4Kt1TPhnslY%3d&tabid=71&mid=564
▽関連ニュースソース
「攻める橋下、守る平松」 市長選質問状の回答公表…大阪日日新聞
www.nnn.co.jp/dainichi/news/111103/20111103034.html
前スレ
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320319637/

143 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:18:34.93 ID:ZVxXoHLW0]
民営化にして、雇えばいいだけでクビではない!とみんな言っているのに

どうしてクビだと言うのか・・・

まずは、自分の給料は自分で稼ぐ意識を持って欲しい

そして、納税して黒字にしてもっと雇えばナマポも減る

サービス向上、きれいになる、多角経営で儲かる

JRを見てきただろう?どうして大阪は出来ないんだ

ネガティブすぎる 自分で稼げ

人員も減らして、給料も下げろ 仕事に見合った給料にしろ

その浮いた税金で、介護などに金が使え雇用も増える

中学も早く給食にすれば、雇用が増えるぞ








144 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:18:55.48 ID:AThOYgNz0]
で、どっちがいいもんでどっちがわるもんなの?

145 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:01.37 ID:etalQkp80]
50代の公務員はクビでいい
40代の公務員も実績がないやつはクビでいい
30代は・・・氷河期世代だから勘弁してくれ
20代はまだ新入りだろ残しとけ
18以上も新入りだから残しとけ

146 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:15.95 ID:sgpxKHz50]
>>134
だから人員ではなく給料を減らせって言ってるんだっ!

147 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:15.83 ID:APvwziDl0]
>>125
馬鹿は黙っとけ

148 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:19:20.31 ID:9uLu1+Ig0]
>>199
女が公務員と結婚したいとか子供を公務員にさせたいなんてアホが言い出してる
と言う事はもう10年も20年も前が天井だったってことですか?


149 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:29.92 ID:FB1l7OU10]
市の交通機関の調査関係の仕事請け負ったことあるが
つまらない難癖ばっかつけて、業務効率が悪いったらありしゃない
どうでも良い書式や文言いじくりまわして、
あげくアンケートが難しくなり過ぎてほとんど市民からの回答得られなかったり
いったい頭良いのかバカなのか、さっぱり分からんわ

150 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:38.24 ID:a/GM5Lxj0]
横浜だって非効率なんだから、地下鉄がどうたらという理由で
比較すんのはおかしいってのは変だ。
横浜並みに減らして普通だろう。

関西の中枢と言うなら、名古屋と比べても多いんじゃない?

151 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:53.80 ID:y7JDBTwZ0]
プロ教員って、そんなに必要なのかなぁ
キャリアを一つの学校に5人くらい配置して

あとは民間をリタイアした嘱託、ぐらいでも回るんじゃないの?



152 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:19:59.84 ID:IvK/V5wi0]
一番のきっかけは退職金の激減かなー
一気に4割くらい減ったから
やる気なくすでw

153 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:20:13.03 ID:DlJv8d3K0]
何でこんなに公務員だらけの馬鹿国家になっちゃったんだろうね

154 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:20:14.76 ID:Gq4BX5N80]
>橋下氏が「ニューヨークをイメージした『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」
なるほど

>元大阪市議の渡司考一氏が「防災拠点を兼ねた緑地公園」を提案。
震災もあったしね

>平松氏は「高度な都市機能の導入と、良好な都市環境の創出が両立するまちづくり」を挙げた。
具体的なイメージがまったく湧かない

155 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:20:20.46 ID:IOAVQxxF0]
>>139
実は俺も良く知らなくて。

でも、採用とか人事権は府がもってるというから、
もしかしたら、大阪府の職員かも??

>>145
まあ、40代以上は昇給なしでよろしく。

156 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:20:27.49 ID:bK8k7DbX0]
>>140
何様だよw

157 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [2011/11/04(金) 01:20:48.79 ID:WWHvXPVC0]
銀行みたいにある一定の年齢になったらガクンと給与落とせばいいのにね。
橋下にしても普通の企業に勤めてないから首切るしかないと思ってんのかな。

158 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:21:48.42 ID:Zsk6Dg9X0]
>>151
アレだろ、そんな学校に子供を通わせたくないって、
モンペがゴネそう。

159 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:22:00.48 ID:KdxWFS8B0]
プロ公務員って、そんなに必要なのかなぁ
キャリアを一つの課に5人くらい配置して

あとは民間をリタイアした嘱託、ぐらいでも回るんじゃないの?



160 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:22:00.25 ID:8M5dr6NhP]
>>134
職がないから無駄な公務員数万人も税金で養っておけってこと?

161 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:22:09.87 ID:PZtzSVkP0]
こんなに減らしたら行政サービス滞るし
残ったやつは激務でどんどん辞めるだろうし
最後は民間に丸投げしてしまうつもりか?
利益しか求めない民間に公務を任せると
ろくなことにならんけどな
冷血ハシゲだったらやりそうだ



162 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:22:15.95 ID:BRcxR2Y20]
能力と給料が見合ってないのは40〜60だろう
それら切って代わりに新卒増やして1年自衛隊入れとけば
数年後には立派な軍隊が出来あがる

163 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:22:35.91 ID:8GVvgNgU0]
職員さんを削減したらデフレがひどくなっちゃうよね。

164 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:22:47.05 ID:gf2qpr/20]
>>157
60歳以上⇒再雇用:一律15万スタート

でいいんじゃね?

165 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:23:11.18 ID:IvK/V5wi0]
まあ、能力ありゃやっていけるだろ
辞める時都落ちみたいに言われたからなー
変にプライドだけあんだよな

166 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:23:34.51 ID:sgpxKHz50]
自民も民主も公務員減らすとか何年もいっときながらまともに実行に移さんからな。
結局公務員は目に見えるほど減ってない。舐めてるとしか思えん。
だからこそ、人を削るなんて出来そうで出来ないんだから、公務員の給料を減らせって言ってるんだ。
いきなり大きいことをやろうとしても無理だ。小さいことからコツコツと積み重ねていけばあらたな展開も待ってるかもしれない。
だから、小さいこと、すなわちまずは給料を減らしていこうぜ、ってことだ。

167 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:23:50.94 ID:8ddoSwHJO]
削減っていっても解雇じゃなくて、市から区に振り分けるってことだろ。

168 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:23:52.11 ID:+MeqzGU7O]
大阪市はミニギリシャ。公務員改革をしないと市や府が崩壊する。
ナマポもな。

169 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:24:14.78 ID:bK8k7DbX0]
>>151
嘱託みたいな、派遣程度の扱いの人間がクラス担任とか持たせるつもりか?
土日も部活だったり、家にも親から電話が来るような仕事を誰が月10万くらいで
やるんだよ

170 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:24:29.90 ID:dnxnTwtz0]
>>128
で?
だからなに?
俺は事実を書いただけで比較されるとなんか困るのか?

171 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:24:33.49 ID:FB1l7OU10]
>>159
無能な職員ほど、関係ない仕事に口ばしつっこんでこようとする
俺は仕事してんだと主張したいのかと思うくらい
で、的外れな意見しては仕事の邪魔ばかり
こんなの映画か漫画でしか見た事ないけど、ホントにいるのかよってやつが結構いるんだよ



172 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:24:46.89 ID:u9sufK0S0]
>>123
民間の倍の給料だなw
ロクに仕事もせず給料だけ一人前以上かよ。
税金払うの馬鹿らしくなってきた。

173 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:24:49.03 ID:y7JDBTwZ0]
>>158
そういう親は、
新卒23才が現場で教えてるというのに
突っ込まないのかね・・・

174 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:24:58.66 ID:5Uwaz2DJ0]
>161
住民票取るのとゴミ収集くらいしか市役所のサービス受けてないわw

175 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:25:23.81 ID:DGjAcksc0]
大阪市職員、日教組、必死だな!

176 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:25:45.93 ID:Zsk6Dg9X0]
>>169
そりゃ改革すればいい。
部活は廃止。民間でクラブ作って勝手にやれ。
家への電話は条例で禁止。罰金とってやれ。

177 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:25:47.60 ID:U7Syd+kUO]
>>157
40代で頭打ちとかにすればいいのにね
昇給の幅も狭めて、50代と20代は同じ給与にする
最高額貰える40代でも民間平均水準を超えないぐらいに調整
そうすれば自然減でいいよ

178 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:25:49.34 ID:a/GM5Lxj0]
>>155
政令市の小中の先生は、死の職員。

>>159
現実にそうやって、新採用を抑制してる、もうずっと10年くらい
大阪は知らんけど、普通の市は。

179 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:25:59.02 ID:C6lu3DIKO]
マジで公立の教師は無能無価値。しかもロリコン犯罪者。
こいつらだけは首でよい。
サピックスにアウトソーシングで良い。


180 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:26:01.30 ID:IvK/V5wi0]
>>172
民間ってボーナス入れてないって知ってる?

181 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:18.42 ID:8M5dr6NhP]
>>161
民間は激務どころか過労死が普通だけどね。
激務がいやで辞めるなら民間の人がいくらでも働いてくれるからいいじゃんw




182 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:23.84 ID:xnaYVCE10]


民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772




183 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:34.23 ID:JKbjYnw30]

・・・次のデモ23回目かな?わかんなくなっちゃった。
◎フジTV偏向報道抗議デモ・・・花王スポンサーデモ・不買運動
・・・花王→フジ→電通→マスコミ→民主党→韓国
★渋谷14時明治公演四季の庭11/6日★四国高松11/20日★札幌11月下旬★広島・沖縄


184 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:37.50 ID:5pkpVmZ3P]





大阪市大阪府公務員の皆様
在日中国人、在日朝鮮人の皆様、
生活保護受給の皆様、
高額所得者の皆様

我々の真の味方・平松市長を応援しましょう。
我々の真の味方・平松市長を応援しましょう。
我々の真の味方・平松市長を応援しましょう。

人生の負け組一般庶民だけを優遇する橋下知事を殲滅しましょう。
人生の負け組一般庶民だけを優遇する橋下知事を殲滅しましょう。
人生の負け組一般庶民だけを優遇する橋下知事を殲滅しましょう。



185 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:26:43.75 ID:sgpxKHz50]
>>154
平松の考えはほんと、老害的な考えっていうか悪い意味で典型的な政治家の考えだわ。
抽象的、かつわかりにくくして理論武装する気まんまんやん。

186 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:44.26 ID:6ndnraRl0]
知事なら、府の職員を半減させろよ。橋下は口先ばっかり。

187 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:48.98 ID:WLBM2xRvO]
減らせ減らせ

188 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:26:52.64 ID:BRcxR2Y20]
景気の良かった時にゴミみたいに楽な試験で入ったアホが今の上層部
過去問眺めてるとどんどん試験難しくなってるな

189 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:26:55.15 ID:O9tFkV/X0]
やばいわ
マジで神だわ

広島も改革してくれよお願い
カープの選手いくらでも出すわ橋下

190 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:27:14.55 ID:IOAVQxxF0]
>>178
サンキュ!

191 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:28:05.14 ID:Myj42PER0]
部落枠と在日枠と労組の公務員を全員処分してほしい



192 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:28:12.06 ID:59uSU2vb0]
韓国は、日本の敵国。

日本がすること。
在日をすべて、韓国に強制送還。
韓国からの入国禁止。
韓国を支持する民主党候補は、すべて落とす。

大阪市民、選挙だぞ。
民主党推薦候補は、絶対に落とせ。


193 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:28:12.49 ID:gf2qpr/20]
肝心の細かい作業
み〜んな『外郭団体』にマル投げ
しているような業務を減らせばよいのだよ。

市職員に現場やらせて、
能力の無いできない奴はクビ。

オレンジリボンの利権CMなんか
やってる場合じゃないぞ、コウムインども。

194 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:28:27.80 ID:+MeqzGU7O]
>>180
民間ってボーナス皆目ないって知ってる?

195 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:28:29.35 ID:8xUrWjbp0]
もしかして、偽福男のタイラーとその一味はまだ大阪市で
消防士やってるのか?

196 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:28:51.46 ID:Zsk6Dg9X0]
しかし新卒抑えるって、若い人が困るだけのような気がするんだが、
若いと民間の大企業にも就職できるから余裕なのか。

197 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:28:52.84 ID:sgpxKHz50]
>>160
職がない→職があるところにスッと入る→天下りの増加
公務員を単純に削減するとこういう欠点も増えます。

198 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:29:06.59 ID:L3ps4BaH0]
10年後の大阪が楽しみだな。
日本の不況を打破するきっかけになっているかも知れない。

199 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:29:21.48 ID:dnxnTwtz0]
ぶっちゃけ府は結構カットしてるのよね
journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/03/30/072/images/006l.jpg
とか見るとね。
まぁこのあと多少戻したらしいが。

200 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:29:23.51 ID:IvK/V5wi0]
>>194
そういう底辺と比べるのははどうなんだろ

201 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:29:50.63 ID:bK8k7DbX0]
>>194
お前の会社と一緒にするなw
かーちゃんがやってるパートですら、ボーナスもらってくるってのに



202 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:29:55.44 ID:IOAVQxxF0]
>>180
中小はボーナスなんかでない。ここ数年





203 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:30:18.36 ID:BRcxR2Y20]
能力の判定はどうやってすんのかねぇ
民間みたいに業績で判断できんだろ
スーパー公務員みたいな地域活性化とか成功させたのは別として

204 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:30:23.20 ID:M9tWeocPO]
平松とタッグを組む奴って表割れのための刺客だね

205 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:30:38.08 ID:xnaYVCE10]
>>182

外国人参政権と移民を導入したオランダがどうなったのか

「オランダ社会の荒廃 娘通信」 でGoogle検索



206 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:30:55.20 ID:NSUiVHWI0]
>>143
デフレ期に財政再建なんかやったら自滅以外の結果はありえない

パイは有限でこれ以上増えないから切詰めるって発想から抜け出せない限り
最後の一人になるまで首切りを続ける羽目になるぞ

207 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:31:00.21 ID:Zsk6Dg9X0]
>>198
とりあえず職員を削れば、景気がよくなるのか。

208 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:31:01.82 ID:3kyijxtgO]
とにかく一回、橋下さんに公務員ど在日にはズバッとメス入れてもらわなあかんで!大阪は…
あと生活保護もめちゃくちゃに出してるし、まともに働いてる人が悔しいなんて、許せないわ!


209 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [2011/11/04(金) 01:31:08.97 ID:WWHvXPVC0]
>>193
実は外郭団体にも色々あって、早期退職募集してそういった団体で
給与落として再雇用するケースもあるんだよ。
まぁだから「こんな必要な団体あるの?」って言われることになるけど。

210 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:31:22.55 ID:dwj+D/SV0]
優秀な公務員の皆様は首切られても高給貰える民間企業に就職
出来るでしょうから受け皿など必要ないでしょw

211 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:32:12.67 ID:NppUusDQ0]
>>154>>185
>橋下氏が「ニューヨークをイメージした『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」

あのな、お前らセントラルパークとうめきた比較したことないと思うけどな、
面積が全然違うんや
しかもうめきたは駅に近すぎてセントラルパークにはならんのや

大阪のセントラルパークはもうすでにあるんや
中之島や
うめきたは中之島ほどの公園には絶対になられへん
残りの2人の方向性の方が正しいんや

以上、都市計画有能からの教えや



212 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:32:28.39 ID:dnxnTwtz0]
>>199
journal.mycom.co.jp/news/2009/03/30/072/index.html
ソースこっちのほうがいいな

213 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:32:30.59 ID:y7JDBTwZ0]
人を切るのは良くないよね
給料下げないと。

214 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:32:33.73 ID:rAZiuWaA0]
>>203
組織改編で不要な組織を切り捨てていくだけでわ

215 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:32:37.33 ID:0WEO35j70]
上層部のゴミを減らせば無駄な人員削減と給与削減の両方が同時に出来る。


216 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:33:02.57 ID:IOAVQxxF0]
>>200
底辺とか、その上から目線が嫌われているのに気づけ。
たいした仕事もしてないのに
公務員なんて机に座って判子ついてるだけやないか・・・・・・というのが一般市民感情

>>201
それ、ボーナスじゃなくて、寸志だろww

217 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:33:19.84 ID:uWKeAZXd0]
>>174

ほんっと市民サービスゼロだよな!大阪市はよwww

特殊な連中だけは手厚いサービス受けてるけどなw



218 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:33:21.92 ID:IvK/V5wi0]
>>210
府の職員も優秀な人から転職しちゃったし、
市も今は増えてるらしいので、
それは事実だろうな

219 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:33:24.93 ID:Zsk6Dg9X0]
>>206
じゃあどうにかしてパイを大きくしてくれよと。

220 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:33:34.86 ID:C6lu3DIKO]
>>169
組主任が部活の面倒みることに意味あるのか?
科目毎、生活指導、部活指導に機能を分割しろよ
組織の効率化という概念がないのか?
競争に晒されない家畜は、ぬるま湯思想なんだな

221 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:33:54.99 ID:vzI7sz6w0]
平松は後援パーティーに野中が来るくらい同和を味方につけてる
橋下は出自を週刊誌にリークされるくらい同和を敵に回してる

どっちを取るかは市民次第



222 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:34:53.59 ID:8M5dr6NhP]
>>197
天下りなんて腐るほどあったよね。
橋下がずいぶん減らしたけど、まだ地下鉄のゴミ処理は外に丸投げして2重3重に無駄金つかって
自動販売機は業者が点検しているのに
それでも天下り団体つくって自動販売機の点検という名目だけで数億の金がいってるらしいし。


223 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:34:55.19 ID:6ndnraRl0]
>>211
俺もそう思う。
橋下は失敗して金が無駄になる。
平松の平凡な方針でいいよ。

224 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:34:56.69 ID:sgpxKHz50]
『公務員の削減は一切行いません!
…でもその代わり、公務員の給料は大幅に下げます。平均的な民間並かそれより低いくらいにします。』
インパクトは無いが、削減よりは実現可能だし、天下りなど後先の心配も減る。
それで嫌なら公務員辞めて自分の力で転職しやがれ!!

225 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:35:04.65 ID:+MeqzGU7O]
>>200>>201
税金で給料貰ってるくせに一般府民に差別的発言。
これが公務員の実態。

226 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:35:10.86 ID:lTN1R0vD0]
まあそういうことだ。
かつての公共事業削減、郵政民営化で学ばなかったか。
そのときはザマアーと思うけど結局そのシワ寄せが民間に来て賃金低下、雇用の悪化を招く。
多少の無駄は必要なの、無駄の削減無駄の削減で合理化を推し進めると最終的に損するのは民間の労働者。

ここでいえば解雇じゃなくて50歳−60歳の給料、退職金大幅削減が現実的なところではないか。

227 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:35:22.15 ID:WWHvXPVC0]
公務員は普通に仕事してるだけで国家資格の受験資格もらえたり、
科目免除してもらえるようになるからいいよなぁ。

228 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:35:26.37 ID:IvK/V5wi0]
>>216
でもさ
それが基準になって役所が底辺だらけになったら嫌でしょw

229 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:35:27.91 ID:IOAVQxxF0]
>>207
市の財政が改善され
成長分野に資金を投入できる。

>>211
なるほど。よくわかる。
まあ、あの場所で公園って勿体無いわ。
三角公園くらいしかできんやろ。

230 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:35:31.63 ID:NSUiVHWI0]
社会の敵を「作り出して」そいつを排除すれば全て解決する

その発想で日本を滅茶苦茶にした連中と全く同じ事を言っている奴をどうして支持できる?
そいつらは何か功績を挙げたか?

断言してやる。構造改革は「インフレ対策だ」。デフレ期にやっても「絶対に」失敗するし、
現実にも成功例は「ない」

231 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:35:56.10 ID:rAZiuWaA0]
>>211
橋下氏は具体的な計画があるからこそ、議論の俎上にも乗るわけで、
議論次第で計画を変更したり、引っ込める可能性がある。
平松氏の意見では議論のしようもない。



232 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:36:07.71 ID:uWKeAZXd0]
>>218

橋下さんが知事になってから、府庁の玄関にズラリと並んでたバカ左翼のアジ看板が無くなったのも優秀な職員さんとやらが転職した影響下かねぇ?www

許認可関係の処理が驚くほど早くなったのも優秀な職員さんとやらが転職してくれたおかげかねぇ?www

だったら優秀な職員さんとやらにはもっともっと転職していただかないとねw


233 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:37:31.15 ID:A8LdKsf7P]
よし、無職になってハロワにならべやw
頑張れ!橋本!特権階級を壊滅させろ!!

234 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:37:54.06 ID:BRcxR2Y20]
パチンコ追い出して
カジノさっさと作ればいいのに
パチマネー奪えば潤うだろ

235 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:37:58.80 ID:FB1l7OU10]
今年は震災以降ほんとに苦しかったよ
東京人には、逆に大阪の方が仕事増えたんじゃない?
とかよく言われたがそんなことない。
一部の住宅関係以外、殆どのメーカーで景気良い話きかなかったな

236 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:38:08.30 ID:APvwziDl0]
>>230
ああ。民主党のことか。
だったら民主の支援受けてる平松は消えてもらわなあかんな

237 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:38:13.11 ID:IvK/V5wi0]
>>232
イマイチ言いたいことが分からんけども
府からたくさん逃げたのは事実だぜw

238 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:38:15.01 ID:WWHvXPVC0]
橋下に計画はないと思うけどなぁ。
イメージはあるだろうが。
あまり持ち上げるとあの人止まらなくなるぞ。

239 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:38:17.49 ID:dnxnTwtz0]
>>211
セントラルパークはともかく北ヤードの残りは結構広いけどね。17haほどある。
グーグルマップでも見ればわかるが中之島公園より広いよ。


240 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:38:33.41 ID:U7Syd+kUO]
>>218
僥倖だな
優秀な奴は公務員ではなく民間で働くべき
公務員にはカスがなり、それに見合った給料でよい

241 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:38:54.26 ID:dwj+D/SV0]
一部ぬくぬくと適当に仕事してた向上心の無い公務員が路頭に迷うだけw
優秀な奴は何処でも優秀だしw



242 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 01:39:11.20 ID:Zsk6Dg9X0]
>>234
パチンコはダメだけどカジノなら良いってのはよくわからんな。
後ろに朝鮮人がいるからとか言うのかもしれんが、それならまず
朝鮮人はカジノに関わるべからずって方策を講じないと。

243 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 01:39:14.54 ID:IOAVQxxF0]
>>232
工事関係の許認可の受付は、派遣の女性社員がやってるよね。
全然またされなくなったし(以前は1時間くらい平気で待たされた)、
マニュアルが整備されたのか不備を指摘されても凄くわかりやすい。

府の正職員は、イレギュラーな設立なんかの受付だけ対応している。

すごく効率的だわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef