[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 22:43 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part84



5 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー mailto:sage [2020/02/11(火) 02:45:42 .net]
ウミガメのスープで良問を作るための5つのお約束

1.なぞなぞではなく、言葉遊び等前提にしなくても解ける。
→出題当初に「なぞなぞ系」と明記していればマナー的に可かもしれないが、
スレ違いと思う人も多いはず。

2.提示される状況は一見して不可解なものであり、
明らかな説明を持たないものでなければいけない。

悪い例:
電柱の下に男が倒れていた。何があったでしょう?
→「酔っぱらって電柱の横で寝てしまった」で簡単に説明が付く。
この条件を満たさなくても、その後のやりとり次第では、
問題として成り立たないわけではないが、ある程度状況を開示した方が、
良問として把握される。

3.知識を知っていることを問うものであってはいけない。
歴史的事実や小説、作者の個人的体験等を出典にしても良いが、
その出典を知らない人を対象とした問題でなければいけない。

悪い例:
「黒ひげ危機一髪ゲーム」で負けた人が勝った人に殺される、
というルールで「黒ひげ危機一髪ゲーム」をする事になったのに、
黒ひげを飛び出させてしまって人は殺されなかった。なぜか。
答え:元々、黒ひげ危機一髪ゲームのルールというのは、
「黒ひげを飛び出させた人が勝ち」というものです。(箱に書いてます)
→出題当初に「トリビア系」「知識系」と明記していれば可かもしれない。

4.超常現象を前提にしなくても解けなければいけない。
→出題当初に「オカルト系」と明記していれば可かもしれないが、
興味がない人も多いはず。

5.科学的事実を前提にしないと解けない問題を作る場合は、
事実に反することを前提にしないように細心の注意を払うべき。
→出題当初に「うろ覚えの科学的知識系」等書いておけば・・・(以下略)。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef