[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/05 05:53 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 218
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

    九州大学教育学部     



1 名前:没個性化されたレス↓ [05/02/20 18:13:47 ]
なかったので、たててみました。

168 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/03(金) 19:45:24 ]
世間の平均は知らんけど、そこそこ噂は聞く。

169 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/03(金) 20:50:42 ]

          ,  ‐,====‐ 、
         〃   , -‐‐- 、 ハ     コホー
         |i   i !!     i iハ
         |i  _l」L =-‐ __ヽrヘ、  コホー
.          //´  ヽ.____ , '´ f rv'´) オレ心狸ガク凶授
         //        ∧ --ヘ乂/     臨床実習をしてあげよう
.        //       /\`Tフ n{
       /厶   -‐=≦、_ `く ィ凧
       `,ニ=‐ 、     `  _≧=‐'
    , -<     `   ‐-=≦、_                       , -‐=,=,===‐- 、
   /        ,ィ´   「 「`ヽ‐、`ヽ.                    ハミ〃〃〃〃     ヽ
  /          /i ト、   l !  ヽ.ヽ ',                       i、 V/ ≫====ミ  }
. /          //i l  \j !    i i i i                      ノjゝ V////     ヽヽ
/          /\i l   lヽ!__,ノ^| l_l |                 く "  l i i i       i i
          ム /ハ___l__j_, イl   |                  ゝ   l i i i       i i
          ├'∨ハ i_j_j_j_j_! ! L.. -‐'77´ ̄ `二二フ      〉    ヾ. ヾ.___  ノ //
   i  i     l⌒ヽ_j__i_j二ニ=-┴ '´     //    }          ` ー‐-、__,> -=ニ三彡'
   i  i     lX´,ゝ−- - --‐ァ,'      i i { {     `〈                〉  _,. -‐<
   i  i     lX`7ニニニニニ{ {     ,L二ニ=-‐'⌒ー'             / ̄´      ヽ
   i  i     l {`{−−−−− `  _, イ|                         /     /     }
   i  i     ト----‐─===T丁]:| l !                      /     /     /


170 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/04(土) 00:09:41 ]
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''" l
 / 実  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  実  ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・   /
 |  習  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  習 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・  |
 |  !   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  !  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

171 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/04(土) 17:51:19 ]
母数が多いから、可愛い子の比率も高い。
臨床の男は男として見られてないから有利は有利だね。

172 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/05(日) 10:45:00 ]
年々メンタリティの弱いやつが増えている、と
知り合いが嘆いている。

173 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/06(月) 18:04:05 ]
あと5年そこそこで、行動系は3名? 臨床系は4名? 教員が変わる
後任が補充されるかどうかも不透明だが、
こんだけ一気に変わったら、もはや別組織。どうなることやら。

174 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/06(月) 21:06:22 ]
行動系は揺るがんだろうが臨床系はやばいだろうね。
まぁそのまま消えるか他組織に吸収された方がありがたいが。

175 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/06(月) 21:47:28 ]
なんで臨床系やばいの?

176 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/06(月) 23:13:01 ]
5年後かそこらで残ってるであろうメンツを見たら分かるかと。
臨床の腕前はさておき、業績、学会での知名度、組織マネジメント能力うんぬん。
つまり、栄光は過去のものとして終わる。

ちなみに学生教育組織(学府)と研究組織(研究院)が分離されているから
人事権は上層部にあり、そのため後任がちゃんとくる保障はない。
というより、半分ないし3分の2に減らされる可能性大。
教育学部みたいな不採算学部は縮小の憂き目にあう。

なお、臨床系は行動系への女性供給としての役割以外完全に下に見られてる。
大学院で別コースになったことしかり、大学院紀要が2部に分かれたことしかり。
完全分離別組織化を行動づけるモチベーションが常に存在する。
まぁこれは九大に限らず心理学界の全国的な風習だが。

蛇足だが、国家資格化で臨床心理士は黄色信号。
旗頭の河村官房長官は汚職疑惑にまみれ、心理士会会頭の森元首相は影響力激減中。
学術審議会、東京大などが中心に職能=医療心理士が流れを作り始めている。
スクールカウンセリングはスクールソーシャルワーカー、学校心理士等安いメンツに置き換わりつつある。

以上、やばい理由@九大編



177 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/07(火) 00:18:39 ]
旧帝の底辺  ド田舎大学

178 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/07(火) 00:41:59 ]
どこの大学でも教育・心理系は邪魔者。
無い方が大学の格も上がる。



所詮はエセガクモン。

179 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/07(火) 08:40:51 ]
この板では心理学はエセガクモンていうのがはやりぽいが
そもそもの学問の定義づけが気になるところだね。
例えばずいぶん前になったが、
教育心理学の不毛論争などのいきさつや帰結店をちゃんと理解しているのか、と。

まぁいずれにせよ
基礎心理系は今認知科学や神経科学で合流しつつあるから、
基礎心理と臨床心理は分けてほしいところだね。

180 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/07(火) 10:06:31 ]
エセガクモンとうそぶけば、事情通ぶれるからだろ。
マジレスすると、経営的には、心理なら学生集まるし、
教育は教育委員会などとの連携で地域貢献ができる。
邪魔者どころかむしろ重要視されている。文科省の施策を見たらわかる。
むしろ地方国立、中〜底辺私立の理学工学系の存在意義の方が
今は危機にひんしている。

それにしても、教育学 対 基礎・実験系心理学 対 臨床心理学
の対立はひどいね、全国的に。
九大もひどかったが。

181 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/07(火) 20:48:58 ]
教育・心理系に真理なんか無いんだから、対立もやむを得ないな。

182 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/07(火) 21:35:05 ]
理念的には何とでも言えるという意味で、
誰も、おそらく当人らにも益するところはほとんどないんだがな。

教育学部は、分解・再編の道を進むんかね〜。

183 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/11(土) 07:47:03 ]
すっくすくー
わっくわくー
もっくもくグループぅ

184 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/11(土) 08:36:46 ]
今はもうできないけど行動系の院を出たにもかかわらず臨床の仕事する人たちって何なの。臨床側からはちゃんとしたトレーニングも受けてないことに批判があるらしいし、行動系から見ても裏切り者的な見方をされてるらしいし。

185 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/11(土) 18:34:39 ]
>>184
同じ心理なのに、指定大学院かどうかだけで
臨床の仕事に就けるかどうか決定される方が奇妙じゃないか?

指定院制度ができるまでは、行動系と臨床系の垣根は低かったんだよ。
修論発表会も共通、院生部屋もシャッフル。
行動系の教官に研究計画や統計の拙さを指摘されて泣く
臨床系の院生は多かったし、相談室や臨床系のゼミに出入りする
行動系の院生もいた。助手は両方の学生の面倒をみた。
そもそも、事例報告のみの修論なんて、とんでもないと言われてた。

だからといって、別に批判はなかったよ。
各々の研究や臨床さえ、きちんとやっていれば。
院生は、自律しつつある研究者や臨床家の卵なんだから、
自分で課題を見つけ、自分で進んでいくもの。
そのためのリソースが目の前にあるのに、
使わせないっていう法はないと思うんですがねぇ。

ま、あの頃はドクター進学が当たり前で、たっぷり時間があったのは確か。
それが可能だった幸せな時代なのかもしれないね。

186 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/11(土) 20:19:36 ]
お前は眼科医に外科手術されたいのかww



187 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/11(土) 21:48:24 ]
行動系は臨床を見下してる。統計できない調査・実験研究できない、ってね。
もう行動系の助手とかあからさま過ぎて最悪すぎる。

もうどうせお互い役に立つことないんだし、別別になればいいのにねっ

188 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/12(日) 09:50:47 ]
まぁぶっちゃけ、臨床てそんなに複雑なんかね。
誰でもできるとは言わんけど、誰かにしかできないものでもないでしょ。

臨床の人たちって、自分らで勝手に小難しいものに仕立て上げてるよね。
人が変わるのって、そんなに大仰でも大変なことでもない。

まぁ、女が多いから別にいいけど。こうりん研で彼女げとーーー。

189 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 10:16:23 ]
心理学徒で‘昔はよかった’のトリックにはまるやつがいるとわねww

>165−168
ヤれるやつはそこそこいる。まぁそういうことだ。

190 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 10:57:01 ]
念ずれば秘花開く、そういうことだ。

191 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 11:16:06 ]


  よく開くんだったら秘じゃないだろう

  人類みな穴兄弟 まぁそういうことだ。

192 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/12(日) 13:28:19 ]
西区に移転して、広大みたいにレベル下がって終了。

193 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 13:32:32 ]
日本の僻地大学

194 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/12(日) 13:53:50 ]
韓国までイッちゃったらいいのに。

195 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/12(日) 14:24:29 ]
いもQ

196 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 14:51:39 ]
K山先生、いなくならないで〜〜〜



197 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 19:53:43 ]
内在化しなさい。

198 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/10/12(日) 23:25:21 ]
教育学が勢いを戻しつつある。原点回帰。

199 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/13(月) 09:41:47 ]
しかし、全国区で見て有名な教員て、何人くらいいるんだろうね。
行動系にしろ臨床系wにしろ。

専門はタコツボ化してるから、限定された領域で、てのはいるだろうけど
学界に大きく知れ渡ってるっていう人は・・・

200 名前:没個性化されたレス↓ [2008/10/31(金) 23:33:04 ]
閑古鳥が鳴いてますねw

今日一個上の先輩に恋をした
・・・彼氏おるとかいな?(´・ω・`)

201 名前:没個性化されたレス↓ [2008/11/04(火) 12:58:58 ]
>>200
ガンガレ(・∀・)!!応援してるぜ

202 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/11/05(水) 15:09:45 ]
>>201
ありがと

先輩とは同じ高校で、俺は先輩に見覚えがあった
だから思い切って話しかけてみたんだ、「〜高校出身ですよね」って
そしたら・・・「なんで知ってるの!?」とストーカーを見るような目で言われますた(´;ω;`)ブワッ
俺の被害妄想だといいんだけど・・・

それでもやっぱりキャンパス内で先輩を見かけたら目で追ってしまう
授業中も気がつくと先輩の方を見ちゃってる

あ、ストーカーじゃん・・・orz

203 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/11/06(木) 00:27:36 ]
だめだこいつ、はやくなんとかしないと……

204 名前:202 mailto:sage [2008/11/06(木) 04:07:24 ]
ってか、こんなこと書いたら特定されかねんなww
何書いてんだ俺wwwwww

205 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2008/11/07(金) 10:28:09 ]
そのくらい恋したら誰だってあるだろ

みんなはないの?

206 名前:202 [2008/11/20(木) 05:10:47 ]
過疎りすぎだろww

とりあえず、学際で休みの間に作戦練って
次の一緒の授業の時にまた話しかけてみようと思う

なんて話しかければ仲良くなれるかな・・・
心理系の誰か、アドバイスくれwwwww



207 名前:没個性化されたレス↓ [2008/11/23(日) 00:59:16 ]
九州大学AO入試について語るスレ【法学部】
changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226961883/1-100

208 名前:没個性化されたレス↓ [2009/02/06(金) 23:31:47 ]
過疎りすぎw
でも・・・ネタがないわぁ・・・

209 名前:没個性化されたレス↓ [2009/05/11(月) 23:02:11 ]
臨床心理は大丈夫か?

210 名前:没個性化されたレス↓ [2009/06/04(木) 12:23:01 ]
さあ

211 名前:没個性化されたレス↓ [2009/06/04(木) 12:27:24 ]
 闇のなかじゃない

212 名前:没個性化されたレス↓ [2009/09/04(金) 11:16:01 ]
やっぱり九大の教育学部生も頭悪い人ばっかりなの?

教師になっちゃいけないような・・・

213 名前:没個性化されたレス↓ [2009/10/03(土) 19:17:00 ]
教師にならないだろ?馬鹿なの?

214 名前:没個性化されたレス↓ [2009/10/04(日) 01:06:18 ]
教師って、おまえ。
高校生でも知ってる事をしらないのは、中学生なのか?>>212

215 名前:没個性化されたレス↓ [2009/11/08(日) 22:52:38 ]
教育学部て民間就職出来ないよな

dclog.jp/agaryanse/

216 名前:没個性化されたレス↓ [2009/11/09(月) 13:56:53 ]
そうでもない



217 名前:没個性化されたレス↓ [2009/12/12(土) 20:30:08 ]
212で書き込みしました

世間知らずでした、すみません。教育学部というとそうなのかと・・・

ある程度の教育学部なら教師にはならないわけですね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef