- 78 名前:基本。 [2012/01/03(火) 07:29:51.40 ID:mw5Rzee2]
- 引用です。
blog.goo.ne.jp/atutakai/e/52b94fbec867566d8e486c0353d90c4d#comment-list 43の教理。 (基本。) 2011-04-08 03:31:28 toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1278326308/ 856 :基本。:2011/03/28(月) 17:44:07.26 ID:89PbMkzB 予言の書としてのおふでさきは、音と文字の二通りにて告げられています。 文字としては、 この神の残念と発生の43年の数理は、以下の15号の和歌に書かれています。 あすからハをやがはたらきするほとに どんなものでもそむきでけまい 10 いまゝでも四十三ねんいせんから をやがあらハれはじめかけたで 11 けふまてハたいてさねんもいくたびも ちいとしていた事であれとも 12 さあけふハ月日のはらがはぢけたで しかゑていたる事であれとも 13 857 :基本。:2011/03/28(月) 18:10:26.52 ID:89PbMkzB 紹介しました、15号のおふでさきには、 10番のお歌で、「明日から働く」とありますね。 13番のお歌で、「さあ今日は」とありますね。 これが、何時の事かと言いますと、これが書かれたのは、第十五号 明治13年1月より 90首 83歳 1880年の1月。 あすからハをやがはたらきするほとに どんなものでもそむきでけまい 10 いまゝでも四十三ねんいせんから をやがあらハれはじめかけたで 11 けふまてハたいてさねんもいくたびも ちいとしていた事であれとも 12 つまり、10番と12番までの間に、43年がある。 そして、13番に、「さあけふハ月日のはらがはぢけたで」とありますから、 神は立腹なのだが「控えていた」「ぢいとしていた」1880年の、翌年1881年から一年、二年と数えて、 その43年後が、 さあけふハ月日のはらがはぢけたで しかゑていたる事であれとも 13 と、腹がはじける事態となるとの予言です。確認します。
|
|