[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:56 / Filesize : 501 KB / Number-of Response : 932
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キリスト教@質問箱219



1 名前:のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. [2010/04/26(月) 20:59:04 ID:H+VT4Nzq]
キリスト教に関する質問をどうぞ。
ボランティア回答者さんは質問を見かけたら、2ちゃんならではの物凄い勢いで書きにいきましょう。
キリスト教教義からキリスト教組織、ミサや礼拝情報まで、さあどうぞ。
質問と回答が目につくように、常時age進行でお願いします。

   ∧ ∧ __
  /(*゚ー゚)/)/\ アレルヤ
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
規制で書けない方は下記スレに書いてね
キリスト教@質問箱・避難所1
sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1269363558/

前スレ
キリスト教@質問箱218
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1271630157/

379 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 19:34:49 ID:MaCfPGpU]
>>377
>だから夢物語はけこうですよw

キリスト教の教えでは、最後の審判がくるまで、人はだれも天国や地獄に行かず、
その時がくると、現前にある万物が滅び、すべては新しくなり、人の霊的魂は自分
の肉体にもどり、霊肉の結合によって、人間は再び人間として生きると信じます。

そうすると天使は最初から天使として造られていたと信じるしかなく、この世の終わり
がくりまで、人はだれも天国や地獄に行くことはないため、天国や地獄が人類から
なっているとは、信じられないことになります。
したがって、スエデンボルグの霊界報告も、かれらにとっては単なる妄想が生んだ
虚偽の報告となるしかありません。

人は、死んだ間どこにいるの、おばば?

380 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 19:39:23 ID:uMpmTuC5]
>>379
ていうかスエはタントラだからW

二元合一に邪魔な聖霊は単なるエネルギーにしたのよねスエはwww

381 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 19:45:08 ID:yShKRD7A]
>>376
>キリスト教において、「聖霊」さまは、どのような仕組みで
>人間に働きかけれら、どのような原理で、人間を導かれるのでしょうか?

聖霊は生きているわけですから何かの「原理」に従って機械的に働くスエデン教の
言うところの神の「道具の部類」ではないでしょう。

聖霊が内に住まわれるときに我々はキリストに似た者となる。そうなるためには
聖霊の促しに従って我々自身が考え、行動し、証しをしなければならない。

聖霊は証しの霊です。なので、キリストを証しするときに聖霊が我々をして証し
をさせ、その一つ一つを通して我々に深く内住し、癒しや預言なども出てくると
されています。それらはパウロの書簡に詳しく書かれています。

スエデンおばさんは神がすばらしいと信仰されているわけなので、そうした聖霊
の恵みがたくさんあるはずですが、癒しなどはなされていますか?


382 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 19:52:27 ID:yShKRD7A]
>>379
>最後の審判

別にそれがあるまで人間が天国に行かないとか誰かが言っているのですか?

この世が神のものとなるまで「この悪い時代が過ぎ行くことはない」(イエス)
とは言われていても、それが起こるまで誰も天国に行かないとかどこにも
書かれていないでしょうに。勝手に作らないでください。そこをどこかに明瞭に
記述してはいないかもしれないとはしても。

私個人はまた別の考えを持っていますが、それらについてはいろんな説があるのは
確か。しかしそれで大きくキリスト教の主旨が変わるわけことはなく。

この世界がすべて神のものになるときまで神の働きは続く。それだけです。


383 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 20:02:29 ID:MaCfPGpU]
主は、霊だけでなく、肉体においても復活されました。
主はこの世にあって、ご自分の全人間性を栄化され、神化されました。
おん父に由来する主の霊魂 anima は、みずから神のものでしたが、
その体も、霊魂の似姿を宿す神的なものになりました。
したがっていかなる人間ともちがって、主には、霊肉両面での復活が
ありました。
そのため、主にお会いして霊を見たと思う弟子たちにたいして、主は
自分を見せて名言されました。

「わたしの手や足を見なさい。まさしくわたしである。さわってみなさい。
霊には肉や骨はないが、あなたがたが見るとおり、わたしにはある。」(ルカ24.39)

ここで主は、ご自分が霊だけではなく、肉体においても人間であることを
示されました。主が、十字架の苦難のあと、栄化され神人であっということを
示されたこのことがキリスト教において、人間も神と同じように霊肉両面での
復活がおこるものと信じられる根拠になりました。
つまり、人間も神と同じようになるものと信じているのです。
そうして、一度天界に帰られた主が、最後の審判のときに、また再臨されるもの
と思っています。だから、神がいつも人間とともにおり、再臨をされているという、
主の教えを完全に失念しています。

エボバの証人の人たちは、古い天はすべて去り、つまり今の世の中は
すべて滅び、新しい天や降りてきて、この地上がまた、エデンの園のような
世界になるものとのと信じているようです。




384 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 20:09:34 ID:z1HzAwbS]
自分の思想を補足させるために聖書を利用するのはやめろ。
聖書を理解したいなら聖書読め。聖書でわからない所は神様に祈って聴け。

385 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 20:20:51 ID:MaCfPGpU]
>>384
>聖書を理解したいなら聖書読め。
聖書をいくら読んでも、何を言っているのやらぜんぜん理解できません。

>聖書でわからない所は神様に祈って聴け。
祈れば、聖霊さまがやってきて、すべてを導いてくれると思っています。
しかしこの種の人には、主のみ摂理が人間の協力なしに働くことがない
ことは理解できません。
これが、キリスト教というものです。





386 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 20:23:48 ID:uMpmTuC5]
>>385
アンタがスエの性魔術にかぶれてるから耳と目が塞がってるんですw

387 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 20:27:22 ID:MaCfPGpU]
>>386
ほんとうに、あんたって頭わるいね。




388 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 20:29:40 ID:uMpmTuC5]
>>387
事実を認めようね

受け売りだけの狂信者さんw

389 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 20:29:41 ID:z1HzAwbS]
>>385
>聖書をいくら読んでも、何を言っているのやらぜんぜん理解できません。

聖書用語辞典もあるし、新改訳なら脚注に引照箇所も付いてるんだから相互に見比べたら自分の理解が間違ってるかどうかはわかるでしょ。
当時のイスラエル、近隣諸国の状況も交えた聖書ガイドブックなんかも聖書理解の手助けになるよ。

390 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 20:35:40 ID:270qg63R]
天地創造は6000年ほど前だと聞いたことがあるんですが、
3万年前のクロマニョン人や1〜2万年以上前にアメリカ大陸に
渡った先住民、日本人の祖先の縄文人はどう説明されるんでしょうか?

391 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 20:37:25 ID:uMpmTuC5]
>>390
創造科学 で検索w

392 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 20:44:25 ID:MaCfPGpU]
>>389
あのね、そのようなもので理解できるというなら、だれも聖書理解は
苦労しません。それじゃ、ためしにちょっと聖書の解釈をしてみてください。
まず、黙示録の第13章の冒頭だけでも解説してみてください。

創世記からでもいいですよ、エバがアダムのアバラ骨の一部を抜き取って
造られるたとか、いったい何のことですか?

主なる神が蛇に向かって、
「お前と女、お前の子孫と女の子孫の間にわたしは敵意を置く。」(創世記3,15)
はどのような意味なのか解説しください、簡単でしょ。

>聖書用語辞典もあるし、新改訳なら脚注に引照箇所も付いてるんだから
>相互に見比べたら自分の理解が間違ってるかどうかはわかるでしょ。

なにをどのように間違えているのか、よく分かるように説明してください。

>当時のイスラエル、近隣諸国の状況も交えた聖書ガイドブックなんかも聖書理解の手助けになるよ。
では、それでやってみてください。




393 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 20:48:50 ID:MaCfPGpU]
>>390
聞くだけ野暮です、無駄です。
みんな聖霊さまがきて教えてくれるまで、秘密のあっこちゃんです。

394 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 20:50:44 ID:270qg63R]
レスはや〜 \(^o^)/

6000年前は当たってた! でもね、相対性理論を出すまでもなく
たとえば光の速さは証明されてるでしょ?その原理で正確な測量器具が
作られてるのも知ってるでしょ? その実用器具でも証明されてる光の
速度でも一番近い恒星で4万光年、遠いところでは何十億光年前からの
過去の光が届いてるわけでしょ?つまり、天地宇宙は6000年前前より
古いという説明は?

それと聖書にはセム語系人、地中海、中近東世界しか出てこないけど何故?
ニューギニア人、アマゾンの原住民、日本人は聖書的には誰の子孫?

395 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 20:51:23 ID:z1HzAwbS]
>>392
あなたは黙示録以前に旧約聖書を理解してください。
わたしも黙示録は理解していません。

あなたはなぜ旧約聖書理解より黙示録に重きを置くのですか?

396 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 20:53:13 ID:uMpmTuC5]
>>394
はい

創造科学

検索

397 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 20:54:08 ID:z1HzAwbS]
>>392
>「お前と女、お前の子孫と女の子孫の間にわたしは敵意を置く。」(創世記3,15)

「敵意」はあなたがわたしに抱いてるそれですよ。良くわかるでしょ?



398 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 21:00:28 ID:270qg63R]
スレタイが質問ってあったので質問したけど全然まともな説明が帰って来ないなここ。

家庭訪問のエホバのおばちゃんと同じ知能じゃん。・゚・(ノД`)・゚・。

399 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:02:05 ID:uMpmTuC5]
>>398
ていうか

その6000年って いつ だれが はじき出したか知ってっかw

400 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:02:53 ID:uMpmTuC5]
>>398
ていうか

その6000年って いつ だれが はじき出したか知ってっかw

401 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:07:27 ID:MaCfPGpU]
>>395
では、創世記は旧約ですから、出された質問に答えてください。
旧約が得意と言われるなら、ダニエル書、第7章に記されている、
ダニエルが夢で見たという四頭の大きな獣でもいいですよ。
この夢はいったい何を表しているのですか?
旧約を理解してから言えと言われるなら、あなたは旧約が得意なんでしょ。
簡単でしょ。


>あなたはなぜ旧約聖書理解より黙示録に重きを置くのですか?
別においていませんが、どこでも解釈ができるようなことを言われるから、
こちたは、新約からでも旧約からでもどこからでもいいんです。



402 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:11:11 ID:MaCfPGpU]
あれれもう書いてあったんですか^^

>>392
>「お前と女、お前の子孫と女の子孫の間にわたしは敵意を置く。」(創世記3,15)

>「敵意」はあなたがわたしに抱いてるそれですよ。良くわかるでしょ?

あの、寝言ならもういいです。


403 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:14:28 ID:uMpmTuC5]
>>402
スエデンボルグでは。。。

蛇は性的エネルギーです

女は女性性

性的エネルギーは女性性の源ですが

それだけでは制御できないということです

404 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:15:30 ID:yShKRD7A]
>>401
あなたのはスエデンの受け売りを垂れ流しているだけでしょ?それを自分が
偉い者ででもあるかのように立ち現れて自己満足をしたい、それだけでしょ。

ダニエル書の獣の教会の話、女とへびは自己愛と肉体感覚の関係、その相克だという
哲学論だという受け売りです。もう聞き飽きましたよw

悪いですが、そんな話は何の役に立つのです?あなたの優越感の吐露のためなら
やめましょう。


405 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 21:19:51 ID:z1HzAwbS]
預言書の類でも救世主に着目して読めばいいじゃないですか。
あなたはなぜダニエル書第7章の四頭の大きな獣に着目するのですか?

もういい歳なんですからギャーギャー喚かないでくださいよ、みっともない。あなたは何と戦ってるんですか?

406 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 21:21:34 ID:270qg63R]
>>399

エホバのおばちゃんが言ってた。じゃあ、1万年前の縄文人は何なのって聞いたら

「え?縄文人ってそんなに昔の人ですか?」って逆に聞かれた。

407 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:21:39 ID:uMpmTuC5]
スエも結局 自分の受け売りする劣化クローンしか生み出せないわけだwwww



408 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:22:20 ID:yShKRD7A]
>>401
ダニエル書の「獣」が教会だというのは、黙示録の「獣」が教会の「信仰義認」
教義が「生活から遊離したもの」という性質で、それで教会は滅ぶという話から
来ていて、そこが崩れるとなくなりますよね。

その黙示録の獣とバビロンの関係のおかしさや根拠のウソも前々スレッドで完全に
論証し、それ以後一切あなたの有効な反論は無し。結局完全に無効になってしまった
のに、まだそれを持ち出す始末です。w哀れ過ぎです、スエデンおばさん。

ダニエル書の獣も教会だというものなくなり、結果としてアダムもノアも教会の
象徴だという話も崩れて根拠はとっくにすべてなくなっているのです。だから
同じ話の蒸し返しをしてもダメです。


409 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:22:51 ID:uMpmTuC5]
>>406
質問の意味がわかってからおいでw

410 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 21:24:48 ID:270qg63R]

質問に答えてくれw

411 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:25:34 ID:uMpmTuC5]
>>406
6000年という根拠は聖書から単純に計算したはなしで はじき出されたのは

ルネサンス以前

いまではいろんな考えがある

天地創造の一日は神の一日で 人間の時間の流れとは違う とかね

412 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 21:25:42 ID:270qg63R]

日本人は誰の子孫?

413 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 21:31:16 ID:z1HzAwbS]
質問の意図がわからない

414 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:31:58 ID:MaCfPGpU]
>>405
つまり何にも説明できないでいも、自分とこの世を愛していながら、
自分は、主に導かれているから、聖書のことがよく分かっていると
思っておられるだけです。
あなたのような人が、典型的なキリスト教徒というものです。


415 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 21:33:33 ID:uMpmTuC5]
>>412
アダムとイブw

>>414
お前は受け売りしてるだけw

恥かしいやつwww

416 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:33:54 ID:yShKRD7A]
>>408(つづき)

>>414 ID:MaCfPGpU
もうあなたが何を言っても無効です。なぜわからないのですか??

>>404>>408は読みましたか?

アダムもノアも教会の象徴だという話も崩れて根拠はとっくにすべてなくなって
いるのです。つまり、イエスの「その日はノアのときのようだ。その日は突然
やってくるだろう」も教会の教義が倒れてなくなる日の象徴だという話ももう
できなくなったということを理解してください。

あなたが出して来たスエデンの根拠はもうとっくにことごとくつぶれてしまって
いるのです。

ですから、イエスの言ったことはご自分のご再臨の日のことを指しているのでよい
のです。そう受け取っておいて間違いではないのです。それを崩す根拠はもうあなた
にはないでしょう。

イエスは言われましたね、「これらのことは産みの苦しみの初めである。これらの
ことがすべて起こらないうちは、この悪い時代は過ぎ行かない」これはもはや
教会の教義が倒れることの象徴などではなくなっているのです。あなたの頭も
それに合わせて転換しなければならないのです。


417 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 21:39:36 ID:z1HzAwbS]
>>414
あなたに言われる筋合いはありません。
わたしのことはわたしに合わせて神様が導いてくださるでしょうし、あなたのこともあなたに合わせて神様が導いてくださるでしょう。
不要な干渉で揉めるのはやめませんか。



418 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 21:40:58 ID:270qg63R]
>>411

あ〜! それジョン・デンバーの “ OH GOD! ”でやってた!

メガネをかけた神様が人間の1日と私の1日とは違うって。

「今朝、ニーチェがまだ学生だった。」 かな(笑)

419 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:45:09 ID:yShKRD7A]
>>416(つづき)

>>414 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU

そもそも、「世界が始まってから今まで一度もなかったような大きな艱難の日が
やってくる。しかし選ばれた者たちのためにその日の日数は短くされる、もし
短くされなければ誰も助からないほどの艱難だからだ」と言われたほどの艱難が
「教会の教義が倒れる日」だなどということには元々絶対になるはずがなかった
のです。

それを無理矢理そういう話にしてしまっていただけです、黙示録が黙示で象徴で
書かれていることをいいことにして、やりたい放題の解釈をやってしまっただけ
です、スエデンは。しかしその根拠は根本から崩れ去ってしまいましたね。

詳細な参照の確認によって、聖書はそういうことをもう完全に否定したのです。
頭を切り替えましょう!

>スエデンおばさん ID:MaCfPGpU


420 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:45:20 ID:MaCfPGpU]
わけの分からない回答しかもらえませんでしたので、この聖句の意味の
説明をしておきます。

「お前と女、お前の子孫と女の子孫の間にわたしは敵意を置く。」
彼はお前の頭を砕き、お前は彼のかかとを砕く。」(創世記3.15)

これは主のこの世への到来にかんする最初の預言なんですね。
ここで言っている「ヘビ」とは、広義ではすべての悪、教義では自己愛です。
つまりは、狭義での自己愛は、隣人と主への憎しみであって、すべて
を自分で導かれたいという願望です。

「女」とは教会のことです。それは(みことば)で教会が「女」と呼ばれている
ことから分かります。そのほか、妻、花嫁、乙女、娘とも呼ばれています。
黙示録では、女です。

「ヘビの子孫」とは、あらゆる不信仰、あらゆる不忠実を意味します。
「ヘビ」があらゆる悪であることからそうなります。
「彼」とは、主ご自身です。「ヘビの頭」とは、広義では悪の支配、狭義では
自己愛です。「砕く」とは腹ばいで塵を食べるほど悲惨を味わうことです。
そして、「かかと」とは、ヘビが傷つけるもので、人間にある最低で自然的
なものを言います。



421 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:49:10 ID:Qf4mSiOn]
天使ミカエルの名前の意味は「神に似たる者は誰か」であって
「神の如き者」ではありませんよね?
読み方によって真逆の意味になる名前、は聖書に登場するのでしょうか。

422 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 21:49:53 ID:z1HzAwbS]
聖書引用箇所に「ヘビ」って無いんですけど…

423 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:50:58 ID:EwJiz4Sc]
サロメとさくやの繋がりは確定した。


424 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 21:55:55 ID:270qg63R]
旧約聖書では、豚は食べてはいけないとあるのに何故クリスチャンは
ハムやホットドッグなどポーク系を食べるんですか? 

同じ旧約聖書を尊重する、ユダヤ教徒やイスラム教徒は食べないそうですが?

425 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 21:56:34 ID:yShKRD7A]
>>420 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU

彼がイエスキリストでへびなる悪魔を砕くのは当然です。それはキリスト教会
の解釈そのものでもちろん問題ありません。

それ以外にあなたが>>420で示した解釈は支離滅裂ですよ。

「花嫁」は確かに新約では「教会」ですが、「女」は旧約でエルサレムやバビロン
などの「都市」に対して使われています。それが「主なる神」を捨てて他の神に
転向したときや他宗教の国と深い関係になって同盟したりしたときに「淫婦」と
呼ばれています。つまり「女」=「教会」だという断定はできませんね。そういう
断定をやっている理由は、あくまでも指摘済みの黙示録の解釈を根拠にしている
からです。

そういうことをやっているから黙示録も徹底して間違ってしまっていたわけです。
その指摘には一度として反証も反論もありませんでしたが、どうして崩れた理屈を
いまだに振り回しているのか、頭は大丈夫ですか?


426 名前:ペッチョン ◆rGRrbQghS2 [2010/05/05(水) 21:58:46 ID:u9T3BBT1]
なーンだ、ペッチョンの起源はイスラム系民族なのか?
となると、反イスラムのプロパカンダをしてるペッチョン教と
言うのは、自分達の祖先を冒涜してると言う事か?
ウィキより
>有力視されているのは異民族説である。
>高麗に帰化したイスラム系民族である韃靼族が政治の混乱に
>乗じて略奪を繰り返し、差別を受けるようになったのが白丁
>の起源であるとされている。

427 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 22:01:55 ID:uMpmTuC5]
>>424
あたらしい契約が基督教なので 古い契約は守らなくてもおk

豚肉駄目は古い契約だから



428 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 22:04:59 ID:yShKRD7A]
>>425(つづき)

>>420 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU
それから、

>「ヘビ」とは、広義ではすべての悪、教義では自己愛です

これは以前のあなたの示した解釈からまた変更されたようで笑えます。

あなたの以前の解釈では「へび」は「肉体感覚」でした。「女」が「自己愛」
で、「人は自分の自己愛から肉体感覚を優先して理性を味方につけて理屈を
こねて神との関係ではなく肉体感覚に従った」事が「罪」の始まりだった、と
読んでいましたね。すっかり適当に変更されてしまっているのは何です?w

いやはやスエデン教ほどアテにならないものはありませんね。言うことはその
時々でどうとでも変えてしまって憚(はばか)らない。それでしかもあくまで
優越意識だけは保ちたい>「わけの分からない回答しかもらえませんでしたので、
この聖句の意味の説明をしておきます」w。

わかがわからないのは<あなたという存在>です。


429 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 22:23:20 ID:270qg63R]
>>427

なるほど・・・それは理解できました。ありがとうございます。

マリア崇拝とか、偶像崇拝OKなのも新約束だからですか?

430 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 22:27:00 ID:uMpmTuC5]
崇拝じゃなくて崇敬

敬ってるだけw

431 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 22:31:32 ID:MaCfPGpU]
マタイの福音書(24.19-22)に記されている、ことが何を意味しているか、内的意味に
よって照らされなければ、だれひとり理解できる人はいません。
これが世界の滅亡のことを言っているものでないことは、同章も多くの個所から
だれでも分かります。
「そのときには、世界の初めから今までなく、今後は決してないほどの大きな苦難が
来るからである」とは、善と真理の面での教会の倒錯と荒廃が最高度になることで、
冒涜を指します。なぜなら、聖なるものを冒涜することは、永遠の死をもたらすからです。
それは悪であっても、それ以上の状態より、遥かに重大な死です。

冒涜される善と真理が内的なものであればあるほど、それだけ重大な死になります。
その内的なものというのは、キリスト教会で啓示され、知られたもので、これが冒涜
されます。「そのとき、世の初めから現在まで、かってなく、これからもないほど大きな
艱難が起こる」とは、そのことです。
この教義の中にいる人は、すべて救われなくなるからです。

「神がその期間を縮めてくだされなければ、だれ一人救われない。しかし、神は選ば
れた人たちのために、その期間を縮めてくださるであろう」とは、善と真理の(いのち)
にある人が救われるようになるまで、教会出身の人々、準内部の善と真理に依存する
人々が、準外部のほうに遠ざけられるという意味です。
「日々が縮められた状態を意味し、「救われる人はない」とは、そうでなければだれも
救われないという意味です。
「選ばれた人々」とは、善と真理にの(いのち)のうちにある人々を指します。

注:「準内部人間」とは、動物的・地上的な人間から、霊的・天上的人間になりまでの
中間にあって、始めて理性的目覚めを経験する状態、人間にあり始める状態です。
「外部人間」とは、内部人間が人間の天的・霊的本体であるのに対し、外部人間は、
肉体的、感覚的制約をもつ世俗的人間を指します。



432 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 22:34:46 ID:z1HzAwbS]
>>424
レビ記11章とか申命記14章とかのことかな。概ね「夕方まで汚れる」となってるところだね。
ユダヤ教徒やイスラム教徒は汚れを取り除くために旧約聖書に添って毎度鳩やら羊やらのいけにえが要るのね。
キリスト教徒はイエス・キリストが永遠に有効ないけにえとして十字架に架かってくださって死に、3日後によみがえったと信じてるわけよ。

キリスト教徒も旧約聖書に記述のある罪はなるべく避けようとは思ってるけど「肉食うな」とか守るのが難しいのもあるでしょ。
そういう罪に思い至ったら「神様ごめんなさい」とイエスの名前で神様に祈って神様に赦してもらってんのよ。

433 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 22:35:11 ID:uMpmTuC5]
>>431
アンタがかってにスエの解釈も無視して書いてるだけよね

434 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 22:35:43 ID:MaCfPGpU]
一応訂正
注:「準内部人間」とは、動物的・地上的な人間から、霊的・天上的人間になるまでの
中間にあって、始めて理性的目覚めを経験する状態、人間になり始める状態です。


435 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 22:39:34 ID:z1HzAwbS]
自己実現の場が2ちゃんとか虚しいじゃないですか。
しっかりしてくださいよ。

436 名前:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2 [2010/05/05(水) 22:41:11 ID:270qg63R]
>崇拝じゃなくて崇敬 敬ってるだけw

とういことは偶像崇拝はやはりダメだということおでOK?

437 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 22:43:55 ID:z1HzAwbS]
「マリア拝まなきゃ救われない」とかは言ってないからいいんじゃない?



438 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 22:44:49 ID:MaCfPGpU]
>>433
じゃ、アンタがスエの解釈を書いてみなさいよ。



439 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/05(水) 22:49:07 ID:z1HzAwbS]
言ってることの筋が通らない。

440 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:04:05 ID:yShKRD7A]
>>431 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU
>これが世界の滅亡のことを言っているものでないことは、同章も多くの個所から

だからw、誰が 「世界の滅亡のことを言っている」 んですか??教えてください。
         〜〜〜〜〜w
だれもそんなことを言ってませんが。ホント頭大丈夫ですか?

私の書いて来ていることをまるで読んでいないか、それとも自分ででっちあげた
キリスト教があってそれを対象にここで無意味な議論をしようとしています。

それからもう>>428にも反論できないこともわかりました。w

スエデンは触れるとキチガイになること請け合いです。


441 名前:神も仏も名無しさん mailto:hage [2010/05/05(水) 23:14:37 ID:270qg63R]

エホバの証人の人はマリア崇拝も偶像崇拝だからダメだと旧約聖書に近いこと言ってたけど?

442 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:18:58 ID:yShKRD7A]
>>431 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU
>「そのときには、世界の初めから今までなく、今後は決してないほどの大きな苦難が
>来るからである」とは、善と真理の面での教会の倒錯と荒廃が最高度になることで、
>冒涜を指します。なぜなら、聖なるものを冒涜することは、永遠の死をもたらすからです。
>それは悪であっても、それ以上の状態より、遥かに重大な死です。

もうこんなばかげたジョークには誰も付き合う暇はない。これまでももう何度も、何度も
言ってきましたが、スエデンがこういう妄想を抱いた背景は要するに自分がパウロの
「信仰義認」を信じられなかったという一点に集約されているのです。

彼は教会キリスト教の信仰義認を認められないという根本原因があって、そこから
一般的な教会教義のすべてを否定しなければならなくなったことで、教会にいると
「仁慈」「仁愛」というイエスの説いた「貧しいものへの施し」「自己犠牲で他者
のために犠牲となれ」「隣人を愛して自分の財産を捨てろ」などを教義の根本とする
ことを説かなくなった(とスエデンが勝手にそう思っただけだが)教会とそこの信者
が滅ぶという主張をすることになった結果、

あなたのそういうこじつけの解釈をしなければすまなくなっただけのことです。

スエデンおばさんも自分でも「信仰義認」を受け入れられない東洋教の信者なので
スエデンのそうした主張に信条的にフィットした結果としてスエデンから離れられ
ないという結果をもたらした。これだけですよ、前からずっと同じなんです。w

それなのに、勝手に前の解釈すらも忘れてその場しのぎの適当な解釈もやってまで
してでも、すでに完全に崩れ去っているスエデンの解釈論にすがらなければならない
あなたの愚かしさだけが現れている。だから>>428も見ないふりするしかないわけです。

443 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 23:20:18 ID:uMpmTuC5]
>>441
尊敬してるだけです

国旗掲揚とかと同じw

444 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:24:23 ID:MaCfPGpU]
>だからw、誰が 「世界の滅亡のことを言っている」 んですか??教えてください。
はて、だーれかなぁ?
彗星の衝突とか、核戦争の危機だとか言って、いまにも人類が滅亡するような
こといってたのは。ほほほー

445 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:28:17 ID:MaCfPGpU]
>>441
スエデンも言ってました。
偶像崇拝ではないが、マリアには何の力もありません。
聖書を読めばだれでもわかることですしね。

446 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:32:26 ID:yShKRD7A]
>>444
だからあなたは頭がボケていると言っています。なにがほほほーです。だから
頭がイカレていると言っています。自分の頭の心配をしてくださいな。

>>431 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU

この>「これが世界の滅亡のことを言っている」という話はどこから出てきた
のですか?これもずっと前から同じです。

私の>>358-360>>367に「人類の滅亡」の予言と思われる話が出ていたら指摘して
ください。話は全然違います。

それから仮に「彗星が落ちる」とした場合でもそれで滅亡するとは限りませんよ。
さらに太陽活動の低下とそれに関係した噴火活動の活発化で寒冷化が起こり、結果
として「食糧危機」=飢饉になる可能性はあることはもちろん言いました。
しかしそれで「人類が滅亡する」と言いましたかね?

あなたは自分の頭で勝手に他人の言っていることを曲げて受け取ってそれを
相手にして何かを論じている。

他人と話すらできていません。あなたのはただそれだけです。だからずっと
同じ無効な主張を無駄に繰り返して反省もないままなだけです。



447 名前:ペッチョン ◆rGRrbQghS2 [2010/05/05(水) 23:34:28 ID:u9T3BBT1]
ペッチョン同士でクダラナイ争いをしてるよ。

皆でペッチョン賛美歌を歌いましょう。

ペッチョン!ペッチョン!ペッチョンチョン〜〜
イスラムを先祖にするペッチョンチョン〜〜〜〜
朝鮮で馬鹿にされ〜〜!日本で馬鹿にされ〜〜!
アホチョン!ペッチョン!アホチョン!ペッチョン!
アホチョン!ペッチョン!アホチョン!ペッチョン!
チョンチョンチョンカラ、チョンチョンチョンチョンチョン〜〜〜〜



448 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:36:53 ID:yShKRD7A]
>>446(つづき)
>>444 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU

だから、あなたは>>428>>442にお答えになってみたらよい。

何ひとつ答えられないでしょう。それがあなたのすべてです。

いい加減でご自分の愚かしさを自覚できないといけません。

449 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/05(水) 23:39:04 ID:uMpmTuC5]
>>447
火葬場から実況かwwww

統合失調有本康夫wwwww

450 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:52:44 ID:yShKRD7A]
>>448(つづき)
>>444 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU

それで一つだけ注意しましょう。黙示録で仮に「再来のソ連」がバビロンに
核ミサイルを打ち込んだとしましょう。そうなるかどうかはまだわかりません。
「火で焼き尽くす」が物理的な火なのか、それともエージェントがNY市場で
「金融核爆弾」を破裂させることを意味するのか、そこはまだはっきりとは
言えません。しかし仮に核ミサイルを撃ち込んだとしましょう。

しかしそれでも黙示録はそれで世界が滅亡するミサイルの撃ち合いの応酬に
なって核戦争になって滅ぶ、というシナリオになっていませんね。それはなぜ
でしょう?そこには理由があるのです。それは「撃ちあい」にならないという
ことを意味するのです。撃たれた側、バビロン側、NYが火の海になっても
もうアメリカ側からは撃ち返せないのです。そういう状況になってしまっていて、
そのタイミングでは反撃する能力がなくなっているということです。

そういう状況であることを知っていて、再来ソ連は撃ち込むという決断をする
ということです。

しかしそういう「現実の火」になるのか、金融市場を崩壊させることなのかは
まだ明確には言えません。黙示録の読解がそこまで言い切れる段階までは明らか
にできていません。現在はその外堀を埋めているところですが、しかし結果は
これまで言ってきた通りで18章の状況の通りになります。そこはもはやあなた
ですら象徴解釈できていませんね。経済的な崩壊かそれ以上のものになることは
ほぼ間違いないでしょう。

しかしそれで人類が滅亡するのではないということです。


451 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/05(水) 23:55:44 ID:MaCfPGpU]
>>446

>>419
>そもそも、「世界が始まってから今まで一度もなかったような大きな艱難の日が
>やってくる。しかし選ばれた者たちのためにその日の日数は短くされる、もし
>短くされなければ誰も助からないほどの艱難だからだ」と言われたほどの艱難が
>「教会の教義が倒れる日」だなどということには元々絶対になるはずがなかった
>のです。

あんたのような自然的信仰しかない「あたま」からは、教会の終末のこと
だとは、絶対考えられないんです。
だから、地球が吹っ飛んでしまうような、超巨大隕石の衝突で人類もろとも
滅亡するか、全面核戦争で人類が味わったことがないような目にあうという
ような現世的な信仰しかないんです。

信仰が形骸化して教会が滅びれば、人類が地獄に断罪されるというような
信仰はまったくありません。




452 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/06(木) 00:00:33 ID:KbnGfwXx]
よっぽど教会で嫌な目に遭ったのでしょうか。

453 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:08:20 ID:SuOT92yx]
>>451 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU

>>446への反論ではないことはわかりました。全く対応する主張ではありませんから。

「教会の教義が倒れる日」が「大艱難」であるということならイエスがそういう
喩えなどで話す必要はないはずです。なぜその部分を喩えで言う必要があったのか
説明はありますか?

教会の教義がどうこうという前に、イエスはその時点までになんら教会の教義を
定義などしていませんね。イエスはこの教義でないと救われないとも言っていない。

ただし裁かれるのはこういう悪だという話はずっとされていた。その点は明確に
福音書に現されていて、信徒も皆見て知っています。そしてそれを基本にして生活
していくように教えられている。

で、一体ナニが問題なのかといえば、スエデンは「信仰義認」がおかしいという
ところから「信仰義認を信じるとそういう福音書のイエスの話もわからなくなって
しまう」「だから教会にいると霊的に死ぬことになるから、教会は災いだ」「教会
はいずれ滅びなければならない」「だから信者は教会から出よ」という話になった。

これだけですよ、スエデンの主要な主張というのは。ごちゃごちゃ言っているのは
外側の論理を固めるためだけであって、実際にはこれが宗旨なんです、スエデンのは。
だから、これに沿ってイエスの言うことを全部塗り固める必要があったから、
そうやって教会が滅ぶ話だと主張することになっただけです。あなたはそれがあたかも
霊的に正しい主張だと勘違いして信じ込んでいるというだけに過ぎないんです。

わかりますか??

454 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:25:14 ID:SuOT92yx]
>>453(つづき)
だから、

>>431
>「神がその期間を縮めてくだされなければ、だれ一人救われない。しかし、神は選ば
>れた人たちのために、その期間を縮めてくださるであろう」とは、善と真理の(いのち)
>にある人が救われるようになるまで、教会出身の人々、準内部の善と真理に依存する
>人々が、準外部のほうに遠ざけられるという意味です。
>「日々が縮められた状態を意味し、「救われる人はない」とは、そうでなければだれも
>救われないという意味です

こんなおかしなこじつけになってしまうだけでなんです。これはこじつけ以外の
何ものでもないです。

教会が信仰義認教義を根本主張にしたのは、もうほぼ2000年前です。この間ずっと
信仰義認教義は生きています。それで教会が途中で刷新されたのはまさにスエデン
が終末だといった1750年ごろで、そのときにウエスレーなどの信仰復興が鮮明になり
喜びと希望に満ちた信仰の時代が訪れた。これも前にやった通り。確かに教会の
代替わりは起きた。しかしそれは終末ではなかったわけで、世界はその後も続きま
した。

確かに教会や信仰の刷新や代替わりということはあるでしょうが、それを黙示録が
主要論題にしていたというには黙示録はおかしすぎるでしょう。あんなものものしい
表現で表される理由はそんな何度でも訪れる教会の刷新などを言い表したもので
あるはずはなく、しかも黙示録の最後は完全な新しい世界の予言ですから全く対応
しません。1750年ごろからいままで世界は完全になっていますか?いいえ、です。

ならば黙示録はそういうもの以外の予言であり預言でなければならないのです。
教会の代替わりなどでは決してありませんね。

455 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:27:29 ID:Li17LXDW]
>>450
>「火で焼き尽くす」が物理的な火なのか、それともエージェントがNY市場で
>「金融核爆弾」を破裂させることを意味するのか、そこはまだはっきりとは
>言えません。しかし仮に核ミサイルを撃ち込んだとしましょう。
>でしょう?そこには理由があるのです。それは「撃ちあい」にならないという
>ことを意味するのです。

だから、あんたの頭ではそんなことしか考えられないんですよ。
人間がもっている霊的熱とは、本人の生命の熱のことです。霊的熱の本質は
愛だからです。(みことば)で、「火」といえば、この熱を指すのです。
つまり、悪い人間の熱は、「地獄の火」といわれ、それは自己愛と世間愛のことなのです。

「バビロンは・・・悪魔の住むところ ・・・彼女が焼かれる火の煙をみて、叫んで言う
・・・大淫婦の焼かれる火の煙は、世よかぎりなく立ち上る」(黙示録18.2、18 19.3)

「地獄の火」とは、自己愛と世間愛からくる悪への欲求で、この欲求こそ、
地獄の悪にたいする欲求です。地獄が開かれると火が現れますが、その火には、
火炎が吹きだすさいの煙がともないます。それは自己愛の支配する地獄から
燃え上がってくる火であり、世間愛の支配する地獄から燃え上がる炎なのです。

地獄で核戦争があるわけではありません。
核戦争で、この世が地獄にあるということでもありません。
悪い人間が、地獄の炎で焼かれるとはこのような意味なのです。










456 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:41:30 ID:SuOT92yx]
>>455
だから、そういう解釈の根本になっていたスエデンの推論の根拠であった象徴
の参照根拠は完全に否定されたのは衆目の前で明らかになっていますね。もう
その論理の根底自体が否定されているのです。

だから何回もそれを指摘しています。いまさら忘れていると思って再提出しても
無意味ですね。


457 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:41:52 ID:Li17LXDW]
聖書で、「火」「炎」が「自己愛と世間愛」を、「煙」は、「悪から出る偽り」を指して
いることは、数々の(みことば)からわかりますよ。

黙示録9.2 黙示録9.17,10 黙示録16.8,9 黙示録19.20 20.14、15、 21.8
マタイ3.10 ルカ 3.9 マタイ13.41、42、50  マタイ18.8、9 マルコ9.43,49 ルカ16.24






458 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:48:24 ID:SuOT92yx]
>>454(つづき)>スエデンおばさん ID:MaCfPGpU
ですから、

>「日々が縮められた状態を意味し、「救われる人はない」とは、そうでなければだれも
>救われないという意味です

もう2000年来の「信仰義認」教義で「短くされている」のか??ということになります。

仮にもし「教会が信仰義認教義を捨てる」としたら、それこそは黙示録が言っている
「獣は聖なる者たちに打ち勝つことを許され」「獣の像を拝むように強要した」とき、
つまり終末のまさに「大艱難の時代」に「教会は信仰義認を捨てさせられてしまい」、
「あらぬ別の対象を拝むように宗旨変えを迫られるとき」が来たときでしょうね。

そういう状況にならない限り、キリスト教から信仰義認教義がなくなるようなことは
考えられません。それほどに信仰義認はキリスト教の本質そのものだから、そういう
状況でもないとそれがなくなることはありそうもないです。(だからちょうどスエデンの
主張と完全に逆の状況が黙示録では預言されていたということで、すでに世間に
流布している一般的な読解でもそうなっているのです)

ですから、そんなに長い2000年もの間そのままであった信仰義認教義なのに、その日は
短くされているのですか?もういい加減で信仰義認教義はなくなっていないとおかしい
はずです、そのスエデンの主張が正しいとしたらね。しかし現実は全然違ってますよね。
もう2000年にもなるのです。この間ずっと大艱難の時代だったとでも言うのですか??

おかしいでしょう、それは。もうとっくに教会は滅んでいないといけないはずですよね。w

459 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:53:20 ID:SuOT92yx]
>>457
それなら、前々スレで出してきた話はなんだったのですか?また都合よく
なかったことにするのですか??

さっきの>>428の件と同様に。w

ホントにスエデンは人間を<馬鹿>にして行きますね。そして悪人に
していきますね。そうやって適当にウソを吐きつつ前の話はなかった
ことにしていくという姑息なマネをしてしか知らない人間を騙せない
ということです。

いい加減で自分が嫌になりませんか?

>ウソツキスエデンおばさん ID:MaCfPGpU

460 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 00:57:13 ID:SuOT92yx]
おっとっと。ID変わっていましたね。いい加減で自分が嫌になりませんか?

>ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)


461 名前:ペッチョン ◆rGRrbQghS2 [2010/05/06(木) 00:59:28 ID:45IhRiMF]
>>455
>「バビロンは・・・悪魔の住むところ ・・・彼女が焼かれる火の煙をみて、叫んで言う
>・・・大淫婦の焼かれる火の煙は、世よかぎりなく立ち上る」(黙示録18.2、18 19.3)

それにしても1900年前のエルサレムの神殿の炎上を見た人が、書いた書物
から、何で1900年後の核兵器の話が出るのかと言う説明は一切ない。

もう一つ、それなら今から数十年前の広島市と長崎市の核兵器による市街地の
炎上はどう関連するのかと言う説明も一切ない。

結局自分達の好き勝手に創作してるだけなんだよ。
ペッチョンのやってる事と大して変らない。

462 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:05:50 ID:SuOT92yx]
>>457 >ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)

スエデンおばさんは姑息に前の話をなかったことにしてウソ吐きの上塗りを
やってるわけですが、

キリスト教@質問箱218
2chnull.info/r/psy/1271630157/273
2chnull.info/r/psy/1271630157/353-354

でとっくに論破され切っています。その後は反論したようにウソを吐き
ましたがそれも遭えなく指摘されて終わっています。

2chnull.info/r/psy/1271630157/577 ←ウソ
2chnull.info/r/psy/1271630157/579- ←それが暴かれ

今ならもううやむやにできるという魂胆でしょうが過去ログを見れば
ウソついてもわかりますから。

463 名前:ペッチョン ◆rGRrbQghS2 [2010/05/06(木) 01:08:25 ID:45IhRiMF]
アホチョンは
アホチョンが幾ら黙示録から説明しようとしても、黙示録がどんな人が
何時頃書いたものである事を知ってる人には一切通じない事が
理解できないらしい。
アホチョンは
アホチョンの説明が、黙示録を知ってる人には、程度の低い紙芝居に
過ぎないと言う事が理解できないらしい。
アホチョンは
アホチョンが、黙示録を殆ど理解していない事を衆目に晒して
ると言う事が理解できないらしい。


464 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:09:25 ID:SuOT92yx]
>>457 >ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)

キリスト教@質問箱218 2chnull.info/r/psy/1271630157/273

ここですよねw
 ↓
☆スエデンの黙示録捻じ曲げ解釈その3
 「創世記15章を終末の裁きとしての火と煙の読解への援用」
 の間違いについての徹底的な指摘 >> 255-258
 →[完全に木っ端微塵に砕かれて一切反論できず]

さらにここも。
 ↓
☆スエデンの黙示録捻じ曲げ解釈その2
 「バビロン=教会」という説、および 「その女を座らせているかの獣はそこではバビロンを意味する」
 の間違いへの具体的な指摘 >> 162-171  →[全く反論できず完璧な沈黙状態]

ウソばっかり吐いてるスエデンはいい加減で撤退してください。


465 名前:ペッチョン ◆rGRrbQghS2 [2010/05/06(木) 01:17:21 ID:45IhRiMF]
アホチョンは
黙示録の預言が、現代に成就するという紙芝居を説明する時に
イエスも神も1900年間何もしていない無能の神だったと
言う事を晒してる事が理解できないらしい。

コイツラは刹那に生きてる連中なんだよ...そんなクダラナイ
紙芝居を言い出したときに、これまでの2000年間のキリスト
教の歴史を全部ぶち壊してる事が理解できないんだよ。それで
もキリスト教団にシガミツカナイと生きていけないンだから、
人間にできる癌と同じでしょ。


466 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:19:47 ID:SuOT92yx]
>>461
黙示録がなぜ現代のことを予言したものなのかの説明はもう10スレぐらい
前に一度だけあなたに返答して答えましたが、再度言いますか。

>それにしても1900年前のエルサレムの神殿の炎上を見た人が、書いた書物
>から、何で1900年後の核兵器の話が出るのかと言う説明は一切ない。

なぜ現代の話なのか、それは現代が「この曲がった時代から世界が神のものに
なる、新しい時代への入口になる」からで、そのときに訪れる「世界大の艱難
こそが重大なもの」だからです。そのときに備えて信じる者を起こし、その時代
に「衣を白くする者を起こす」ことが目的になっているからです。そういう目的
もなしに神はいたずらに予言するようなことはありません。

>もう一つ、それなら今から数十年前の広島市と長崎市の核兵器による市街地の
>炎上はどう関連するのかと言う説明も一切ない。

これはあくまでもローカルな話であり、世界大の艱難ではないからであり、
その時点では世界が時代変わりするときではなかったからです。

仮に核ミサイルではなく「金融核爆弾」であったとしても、現代で「獣」
の国が結集を起こして世界を支配する一時期が来ることが世界の時代変わり
の「産みの苦しみ」に必要なことになるからです。それは先も言った、
「衣を白くする」人々を世界から集め、彼らにその後の新しい時代を治め
させるようにためです。

ですから当然ながら「人類の滅亡」など起こりようはずもないことである
ことはこれでもわかるはずですね。>スエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)


467 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:21:56 ID:Li17LXDW]
>>461
>それにしても1900年前のエルサレムの神殿の炎上を見た人が、書いた書物
>から、何で1900年後の核兵器の話が出るのかと言う説明は一切ない。

あの、(みことば)の内的意味で、「エルサレム」はユダヤ人が住んで
いた都市のエルサレムのことではないんですね。
「エルサレム」とは、「教会」をのことです。これは多くの旧約聖書の
預言者たちの言葉からわかります。

イザヤ65.17-19、25 イザヤ62.1-4,11、12 イザヤ52.1、2、6、9 ゼパニア3.14-17、20
他多数。
「神のみもとである天界から下ってくる新しいエルサレム」(黙示録21章)
とは、新しい教会のことを指しています。






468 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:32:50 ID:SuOT92yx]
>>466 補足
>「衣を白くする」人々を世界から集め、彼らにその後の新しい時代を治め
>させるようにためです。

これはダニエル書の最後にある「多くの者は清められ白くされ練られる、
逆らう者は誰も悟らないが、目覚めた人は悟る」などに対応していて、黙示録は
そのことの念押しのために与えられているのです。本当はこの意味が一番大きい
のです。

しかしそのときに助けとなる情報が必要だったのです。これは体験者になることで
理解できるでしょう。しかしその時はまだ少し先です。

>>467
ですから、そのエルサレムは、スエデンの言う「バビロン」からの移行で生まれる
教会などではありませんよ。

それは新しい時代の、大艱難時代を乗り越えた後で生まれる、神の預言としての
黙示録が正しかったことを認識した結果うまれる新しい時代の神への賛美がある
世界のことであって、とっくにつぶれてるスエデンの話をしてももはや意味は
ありません。



469 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:40:23 ID:SuOT92yx]
>>467
スエデンの話は>>453-454>>458で立ち上がれませんからもう駄目です。
>>428でもウソ指摘して以来反論は無し。

スエデンはすべてが論破され切っているのに無駄なことをして一体何になる
のです?


470 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 01:54:26 ID:Li17LXDW]
>>461
聖書には、ユダヤ人の住んでいた都市の「エルサレム」と、主の教会を表す
「エルサレム」の二種類があります。

イザヤ書にはこう記されています。
「彼らは聖なる民、主に贖われた者、と呼ばれあなたはたずね求められる女
捨てられることのない都と呼ばれる」(62.12)
これは、都市のエルサレムのことではなく、「主の教会」のことです。
「女」は教会を表します。

ユダヤ人たちが住んでいた「エルサレム」は旧約では、衰退し滅んでしまうと
同じ旧約に記されていることから明らかです。

「エルサレムは罪に罪を重ね笑いものになった。」(哀歌1.8)
エレミヤ5.1 6.6、7 7.17 エゼキエル4.1−終節 マタイ23.3、38 他多数。


>>469
いつまでも理解力のない頭で自己妄想をやってなさいね~^ ほーほほ


471 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 02:02:05 ID:bcvq6Pbh]
あの邪悪な朝鮮人もアダムとイブの子孫ですか?
自分たちは黒葡萄原人の末裔だと言ってますが?

472 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 03:20:02 ID:SuOT92yx]
>>470 >ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)
>いつまでも理解力のない頭で自己妄想をやってなさいね~^ ほーほほ

人がいなくなったのを見計らって自己満足の欺瞞をやっても全然ダメです。

あなたは巧妙にそれで先の創世記の「女」も「教会」のことでいいのだという
言い訳をつくろっているつもりでしょう>>420>>425が、そうは行きません。

あなたが言っているその「次世代の教会」なるものの本質はあくまでも「信仰義認」
が滅んでスエデンの主張する普遍的東洋教的信念を教条教義とする新教会」なるもの
であり、それが黙示録の最終章で言うところの永遠の教会だという発想でしょう。
それは前から指摘しています。

しかしそれが黙示録の言う新エルサレムではないということを言っているのです>>468
そういうインチキな教会のできることを黙示録が主張しているのではないことは明らか
です。そういうスエデン発想が出てくる根拠はとうに否定されました。>>462>>464

そこへ持ってきてそういう姑息な言いぬけでなんとかしようしても>>428もそのまま
ではどうにもなりません。あなたの頭はもうどうしようもないほどイカレてしまって
地に埋もれていくばかり。もう立ち上がれません。


473 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 03:35:54 ID:SuOT92yx]
>>472(つづき)

つまり、>>420であなたがアダムもノアも教会だというのと同じように、そこでの
「女」も教会だという話にしたいでしょうが、そういう根拠は成立しません。
ではそこで現れている「女」の対照側である「男」はどうなるのです?

「男」は「アダム」であり、あなたとスエデンの論理ではアダムも「教会」であった
でしょう、そうすると「女」も教会、「男」も教会のメタファだということになって
しまうでしょう。そういうおかしな使い方を創世記はしているとあなたは言っている
のです。

しかし普通の頭を持っている人はそういうバカげた論理は鼻にも掛けません。

「女」というメタファを「教会」や「都」の意味で取るとしても、それは「男」
も結局同じものになってしまうような場面での意味としてそれを採用するような
解釈は文章構成からは成り立たないとわかります。神が女だけを取り出して論じる
ところでしか、それらは「都」でも「教会」にもならないでしょう。

だから「花嫁」が教会で「新郎」が再臨のイエスであるという使い方では「女」
がその意味で使えるに過ぎません。そういう非対称の関係で「男」が除外されている
ところでしか「女」は使われていないからです。男が一緒に現れていて、あなたは
その男のアダムも「教会」であると言っているのに、それをほったらかしてそこで
「女」だけ教会だという論理は一体どういうことです?それを普通語都合主義解釈
と言います。

スエデンのものすべてがそれですよ。自分の言いたいことに合わせて聖書を使う、
これがスエデンのやった解釈(とは呼べない)法です。

>>470 >ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)
>いつまでも理解力のない頭で自己妄想をやってなさいね~^ ほーほほ←まるで馬鹿ですw


474 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 03:49:10 ID:SuOT92yx]
>>473(つづき)>ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)

もし仮に「女」だけを教会のメタファだと、ここのスレッドから宗旨替えする
のであれば、アダムもノアも古代教会だという話はご破算にしないといけません。
そうでないとあなたの話はどうにもなりません。

そうなると、ノアが教会でないということなら、イエスの終末の話で出てくる
ノアも教会ではないのですから、あなたの「終末=教会の終末」論で、信仰義認
が倒れて教会が代替わりすることが終末だの話も根拠をさらに失います。

黙示録ではもともと信仰義認の教会が倒れることではないことは、スエデンの主張
が成り立たないことを証明してしまった後なので、それは当然の結果ではありました
が、それをもう一方の面からも否定することになるわけです。

つまり、創世記の「女」を教会のメタファだという話を採用すると、イエスの
終末が教会の終末のことだといえなくなり、新エルサレムが教会であったとしても
そこにつなげることができません。合わせて新エルサレムはもともとスエデンの
主張する東洋教的信仰義認のない教会ではなかったわけですから、せっかく
創世記で「アダム=教会」の主張を押し退けてでもでっち上げた「女=教会」論
でも全くその意味を失います。もうスエデンはどうにもならないほどの矛盾ばかり
を積み上げていくことが明らかになりました。

スエデンはこの世から消えるしかありません。


475 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 04:02:07 ID:SuOT92yx]
>>470 >ウソツキスエデンおばさん ID:Li17LXDW (旧ID:MaCfPGpU)

さてですから、>>428を再掲しておきましょう。あなたのイカレタ頭を再確認
してくださいねw
 ↓
>>420 >スエデンおばさん ID:MaCfPGpU
それから、

>「ヘビ」とは、広義ではすべての悪、教義では自己愛です

これは以前のあなたの示した解釈からまた変更されたようで笑えます。

あなたの以前の解釈では「へび」は「肉体感覚」でした。「女」が「自己愛」
で、「人は自分の自己愛から肉体感覚を優先して理性を味方につけて理屈を
こねて神との関係ではなく肉体感覚に従った」事が「罪」の始まりだった、と
読んでいましたね。すっかり適当に変更されてしまっているのは何です?w

いやはやスエデン教ほどアテにならないものはありませんね。言うことはその
時々でどうとでも変えてしまって憚(はばか)らない。それでしかもあくまで
優越意識だけは保ちたい>「わけの分からない回答しかもらえませんでしたので、
この聖句の意味の説明をしておきます」w。

わけがわからないのは<あなたという存在>です。

〜とこういう風にあなたの聖書解釈などほとんど無意味なことが証明されている
わけです。何を言ってもどうせ言うことはコロコロ変わる、いい加減でその場しのぎ
のデタラメでしかありません。それがスエデンというキチガイ宗教の当然の成り行き
なんですよ。それだけは真実でしょうw


476 名前:神も仏も名無しさん [2010/05/06(木) 04:08:10 ID:SuOT92yx]
ですからスエデンのいい加減なデタラメ解釈では、

「へび」=「肉体感覚」でありかつ「自己愛」
「女」=「自己愛」でありかつ「教会」
「アダム」=「理性」でありかつ「教会」
「ノア」=「教会」
 ・・・・・

こんな錯綜した意味をメタファにしていたら聖書はどうとでも解釈してください
と言っているに等しいですね、確かに。w

だからスエデンの言っていることなどアテにはならないということの証拠ですね。


477 名前:ペッチョン ◆rGRrbQghS2 [2010/05/06(木) 07:30:59 ID:45IhRiMF]
>>476
>「へび」=「肉体感覚」でありかつ「自己愛」
>「女」=「自己愛」でありかつ「教会」
>「アダム」=「理性」でありかつ「教会」
>「ノア」=「教会」
> ・・・・・

アホチョン教の紙芝居と同じだろ



478 名前:神も仏も名無しさん mailto:sage [2010/05/06(木) 07:55:07 ID:rr6mfMoq]
おはようペッチョンさん。
今日も差別発言に余念がありませんね。

479 名前:終わりの日に永遠に焼かれる有本康夫とスェデンボルグ mailto:sage [2010/05/06(木) 12:52:29 ID:3AZP9q2P]
>>478
もうすぐ火葬場送りだからw

統合失調の有本康夫氏はWWWWWW






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<501KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef