[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 12:22 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

King Crimson 総合62



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/08(金) 17:05:30.33 ID:VTEHA5ml.net]
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1546161497/

734 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 21:59:09.94 ID:9ds3aSvN.net]
>>

735 名前:704
クリムゾはいつの時代もつまらないよ
所詮、虚仮威しの音楽
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 22:24:38.80 ID:zvkSd14B.net]
キーボード選任はいなくてもいい気がする。最初はそういうラインアップ「だったし

737 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 22:32:13.67 ID:fTueQR1V.net]
来日終わると変人栗男しかいなくなる糞スレ

738 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 23:07:18.15 ID:wutgPkof.net]
>>708

じゃー誰がリマスターしたの?

概存音源はどれも全体のバランス重視にしてあって明らかに音変わってるのに

739 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 23:20:29.00 ID:5gStRiPB.net]
>>710
歌えるキーボード募集して
歌えないギタリストが加入

740 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 23:56:19.83 ID:1cml4pZU.net]
>>696
あなたは年とらないんだね
感性が硬いのは育ちもあるから親を恨まないで

741 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/08(月) 23:58:04.82 ID:1cml4pZU.net]
>>703
ビルの交代補充で2019年ツアーだけだって

742 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 02:03:05.07 ID:SC6zfkgB.net]
>>697
Surf"s up リリース
リッキーファタ、ブロンディチャプリン加入も



743 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 06:00:30.85 ID:o7TLoqSR.net]
>>699
本当にそれ
>>696はライブに行ってないんだろ
言ってその感想だとしたら>>696が逆に哀れすぎる

744 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 09:03:17.27 ID:ZR4vkfGt.net]
>>716
ブロンディはストーンズのサポートの常連だったけど、ブライアンの最新アルバムと来日公演でリードボーカルが聴けたのは嬉しかった。

745 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/09(火) 10:07:48.24 ID:xfgC+gUp.net]
>>707
今のクリムゾンメンバーはみんなそうじゃん

746 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/09(火) 10:12:17.98 ID:jswHYDtY.net]
トラヴィスはリーフリンの2019年の代役加入なのか。しかしリーフリンも家庭の事情で空白期間が長引いたりして。
ただリーフリンの今の担当って、昔のシンフィールドが音響効果でステージに上がってシンセをプレイしてたのを思い出す。

747 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 12:08:27.53 ID:FANWRVVY.net]
>>717
はあ? ふざけたこと行ってんなよ
ライヴ行ったからこその感想だが

まあ80年代は生では見てないが、90年代より、トニーもフリップも明らかに劣化してる
年齢的にしょうがないけどな

748 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 12:12:33.13 ID:FANWRVVY.net]
>>717
セルフカバーバンドと化したクリムゾンを、過去最高だ!と喚いてる奴の方がよっぽど哀れ
90年代のダブルトリオや、その後のコンスト〜PtoB期クリムゾンのライヴの方がずっと良かった

生ライヴ以外の音源聞いても、今のクリムゾンより、
アブセントラヴァーズやナイトウォッチやエピタフ収録のオリジナルメンバーでのライヴその他の方がはるかにかっこいい

749 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/09(火) 12:26:20.08 ID:mcCE7vkx.net]
とりあえずなんでもいいから、楽しめれば良くね?(*´∇`*)

750 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 12:38:29.15 ID:U3gvXqnE.net]
結局主観だからね。

751 名前:名無しがここにいてほしい mailto:age [2019/04/09(火) 12:41:32.57 ID:qprfcD9I.net]
だけどもう宮殿みたいな凄いアルバムは世に出てこないだろうな

752 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 13:25:11.26 ID:VkK9fVpq.net]
宮殿ダサい
要らねえ



753 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/09(火) 14:09:29.47 ID:jswHYDtY.net]
年老いたのは事実だし、肉体的な衰えからミスタッチもあったとは思うが、それを差し引いても、去年のライブは凄すぎた。
クリムゾンの来日ライブで一番強力だったのは、ダブルトリオ時代だと思ってたが、今のクリムゾンはそこまで強くはない、いやそれでも太鼓が3つもあって十二分に強い方なんだが、強いというよりも大きい。
そして大きいんだがわからん、という凄い世界だ。

754 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 14:27:17.90 ID:nRurxi3d.net]
2015年だったか、そのときはフリップもレヴィンも衰えたなと感じたが、2018年は二人とも素晴らしかったので、引退や一時離脱によるブランクではないか。

755 名前:名無しがここにいてほしい mailto:age [2019/04/09(火) 14:29:26.64 ID:qprfcD9I.net]
https://youtu.be/m_w-n7LGkiI

756 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 17:06:19.82 ID:B2fJ0jVO.net]
私も自分が楽しめれば良いと思っています。何も互いに哀れと思わなくても・・・

757 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 18:29:55.30 ID:Qk2wNnB1.net]
>>719
いや、それ知ってるが故
やっと全員のツリーを調べあげたとこでさ

758 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/09(火) 18:57:32.49 ID:bfNKL9wK.net]
>>728
まったくもって同感
15年のときは特にレヴィンの存在感が薄くてちょっと寂しかったけど、去年観たらやっぱり凄いなーって思ったよ

759 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 19:25:22.74 ID:qsqzb5uC.net]
他のバンドがセルフカバーバンドになって行く中でクリムゾンだけは違っていたから、現状を落胆する気持ちは分かる
しかし、今のセットリストはこれまで熱心に応援してくれたファンへのフリップからの恩返しに思えてならない
それでもクリムゾンらしさは、3人フロントドラムという無謀なアイデアや意表をつく日替わりセットや新アレンジで継続している
フリップのいたずらにファンが翻弄されている構図は変わっていない、でもあとわずかだよ、もうこれを見逃すことはできまい

760 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 20:02:24.77 ID:Xjbgpeos.net]
チケットホルダー落とした
立ち直れない

761 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 20:02:37.42 ID:GlUVqg+Y.net]
メンバーの力量で言えばダブルトリオが最高だけど、
誰もダブルトリオ期がクリムゾンのピークとは言わない。
バンドとはそういうものでしょ。

762 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/09(火) 21:24:53.70 ID:7IpnJu10.net]
衰えようが何だろうが、来た時に見とかないと。
この世で会えなくなっちゃうじゃん



763 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 22:59:28.03 ID:GapfrJJd.net]
ドキュメンタリー映画さ、
歴代メンバーも出てくるんだろ?
ミューアは出なさそうな、難しそうだけど

764 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/09(火) 23:42:45.01 ID:prB/6uEX.net]
今年もベンチャーズの神奈川公演予約した。クリも毎年来てほしい^^

765 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 05:50:20.22 ID:ze+K4Sgf.net]
>>724
デートしてる気分にはなれませんよね

766 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 10:08:13.72 ID:l+S1vKiQ.net]
HDTracksで怒涛のごとく2000年代のアルバムを放出してるわ。

767 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 16:08:14.01 ID:QUGqTsa2.net]
>>736
2015年はこれが最後かもしれないと思いながら観た
2018年はややその気持ちが薄れたが、やはりラストの可能性を考え再び行った
次に来日したらやはり行くと思う。
確かにかつてに比べると年齢的なものは隠せないが、今回のラインナップでは年を追うごとにフリップ御大はじめバンド全体が元気になっているような気がする

768 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/10(水) 19:15:10.55 ID:mxs0RjSX.net]
>>740
2000年代?コンストとか?

769 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 21:15:32.81 ID:rBRKuvm3.net]
>>734
ビリバンの半券とか入れたんだろ?

770 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 21:37:07.35 ID:QpI85hpr.net]
ブリューオタとラビンオタは意気投合するんじゃねえか

771 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 21:40:16.77 ID:OYz1fMEI.net]
ラビンって何

772 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 21:47:52.51 ID:l+S1vKiQ.net]
>>742
正確にはライブ作品。
https://www.hdtracks.com/music/artist/view/id/13803/?trk_msg=SBLM58G2JNSKHD6R2UQKO83CCG&trk_contact=KFF6NV8JS5DAN48IF0356M5VNG&trk_sid=FOFQF28GVNLFTF314IBQ94TN7S



773 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 21:47:58.64 ID:54SYq06e.net]
>>745
90125イエスのギタリストでしょ

774 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 21:50:20.75 ID:qPwri+Zq.net]
トレバーラビンも知らない奴がいるのか

775 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 22:03:26.59 ID:jfpctSma.net]
寒い自演

776 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 22:07:33.19 ID:l+S1vKiQ.net]
でも残念ながらハイレゾは少ない。

777 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 22:21:12.21 ID:l+S1vKiQ.net]
クリムゾンもSpotifyとかでストリーミング配信始めたんだよな、時代は変わったんだよなぁ。

778 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 22:33:48.79 ID:rBRKuvm3.net]
公演前のなんとかパッケージていう集会時その件で質問してたchineseさんがいたけど
なんのこと言ってるのか意味不明だった

779 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/10(水) 22:34:28.79 ID:rBRKuvm3.net]
ローヤルか

780 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/10(水) 23:02:26.09 ID:p2IpJF66.net]
>>746
半分は90年代に出てるじゃん

781 名前:名無しがここにいてほしい mailto:age [2019/04/11(木) 00:51:40.96 ID:WtvL0LXp.net]
おちんちん

782 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/11(木) 09:50:27.12 ID:bxxfSPG7.net]
DGMの記事読むと、レッド発表後の解散の裏話がでてるね。フリップはハケットに代役を頼んで自分1人だけ脱退する方向だったのか。しかしウェットンはともかくブラフォードはそのアイディアに難色を示しただろうな。ホールズワースなら承諾しただろうが。



783 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 12:00:16.44 ID:MFDJtkGU.net]
ラヴィン

784 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 12:55:58.58 ID:oMmUauPB.net]
>>754
それはそうですな。

785 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 20:06:02.03 ID:SxdsSoDF.net]
今のクリムゾにはフリップ要らん

786 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 20:18:08.75 ID:W7dYEi5z.net]
フリップ亡くなったら継続するのだろうか。
スキッツォイドバンドみたいなAOR化しそう。

787 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 20:29:15.19 ID:mq6mVYCi.net]
演奏するかはどうでもよくて偏屈で構ってちゃんな指揮者がいないと別物(普通の良い音楽)になって
スキゾな聴衆には退屈なバンドになる

788 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 21:04:41.93 ID:sWz2t+FU.net]
もうすでにセルフカバーバンドになってるけどな

まあフリップが死んだら正式にクリムゾンとは名乗らずに、クリムゾンプロジェクト名義でやるんじゃね
そうすりゃ文句言う奴もいないだろうし

789 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 21:09:02.89 ID:X64M78yo.net]
フリップ「やはりライブ・エイドに出ておけばよかった…」

790 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/11(木) 21:14:17.00 ID:5TD8Fuf4.net]
自分が死ぬ前に一度はフリップが生で弾く21馬鹿や宮殿やサーカスやスターレスを聞きたいと思っていた
それがセルフカバーバンドと言われればそれまでだが、夢が叶ったのは素直に嬉しい

791 名前:名無しがここにいてほしい mailto:age [2019/04/11(木) 21:57:47.44 ID:WtvL0LXp.net]
21性器のちんぽ

792 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 00:19:26.97 ID:aEUNuhFL.net]
タンジェリン・ドリームなんかは絶対的リーダーのエドガー・フローゼ亡くなったけど
残されたメンバーでずっと続いてるな
まあセルフカバーだけじゃなく新作も出し続けてたから比較はできないかもしれんが



793 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 00:46:59.59 ID:OPaXFdLn.net]
>>766
日本人入れてやってるけど
SNSでも全然反応されてない

794 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 02:35:57.26 ID:vZ0LqRGe.net]
>>764
ボブさんの弾く生レクイエム聴きながらゴーンしたい

795 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 10:40:47.76 ID:jTmFYcEU.net]
>>764
だな。全くその通り。

796 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/12(金) 12:52:50.61 ID:rvlH1nTM.net]
レクイエムはライブでやってほしいね。トリプルドラムだとビルブラの凄みは代用できるでしょ。
あとコリンズのサックスやフルートも入るしさ。

797 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 17:36:20.79 ID:OPaXFdLn.net]
第14弾「FraKctured」きたぞ

798 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 19:51:31.40 ID:+xJv6man.net]
毎週金曜日17時(日本時間)にUPされてるから、聞いた感想以外は特にどうこうはいらないのでは

799 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 20:16:08.15 ID:Z2FYEIY4.net]
>>771
いいじゃん、かなりカッコよくなってる
現編成の音に近づいたね
アルバムも期待できそう

800 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 20:40:21.95 ID:c+/kS55a.net]
せっかくドラムが三人にキーボードにサックスもいるんだから、
太陽と戦慄4やレベル5を超える新曲、凄まじい迫力の太陽と戦慄6とか7とか8とか9とか作ればいいのに、
それをしないからつまらないんだよなあ

ジャッコのへなちょこヴォーカルの新曲とかどうでもいいから

801 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 20:42:34.51 ID:OaLfyRcs.net]
今のクリムゾはかつてのクリムゾの水割りみたいなもん

802 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 21:04:06.37 ID:feCG2qkW.net]
暗黒の世界みたいに即興とライブ音源中心で新譜作れないだろうか



803 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/12(金) 22:56:10.73 ID:hnn2LVKn.net]
スターレス高嶋がすごい21馬鹿シャツを着てTVに出てたwww

804 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/13(土) 00:29:14.39 ID:jub9rV4R.net]
フリップさんって商才あるね
CD終わる前にライブ盤出しまくった
ペイジとか勿体ぶりすぎたな

805 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/13(土) 00:43:06.93 ID:tHfUg+qQ.net]
新FraKcturedはドラム叩き過ぎで違和感あるわ
アルバム通して聞けばなくなるかもしれないけど

806 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/13(土) 01:32:39.91 ID:ovD7wsOD.net]
たしかにドラム叩きすぎ
オリジナルはオリジナルでドラムの音色が嫌いw

今のラインナップで戦慄4のコーダやってほしい

807 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/13(土) 10:26:06.26 ID:an4uKVbn.net]
               .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

808 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/13(土) 12:19:44.44 ID:XKBSOeoS.net]
レヴェル5の前にアカペラやって

809 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/14(日) 02:57:06.72 ID:+sMKHdS5.net]
カペラって
ざ・ローチィズみたいな奴?

810 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/14(日) 08:34:28.18 ID:gbb1BmJL.net]
マツダカペラ

811 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/14(日) 10:30:26.31 ID:+sMKHdS5.net]
ザ・ローチェズ

812 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/14(日) 11:24:27.39 ID:Jju8jQ8i.net]
瀬尾さん日本で観る機会あるかなぁ



813 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/14(日) 13:35:02.20 ID:ATghKMyc.net]
瀬尾虎美洲

814 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/14(日) 13:36:40.54 ID:ATghKMyc.net]
でも一応今年度限定だから日本じゃ見れないんじゃない?
来年にはリーフリンは復帰するはずだから

815 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/14(日) 16:05:28.14 ID:H3My7KDk.net]
>>675
リハ中のミカ・バンドの演奏を聞いてロキシーの前座に起用するのに不安を覚えたのがウエットン、
後日、あのときのゴトーのようなチョッパーでやってくれと言われたものの
元来ピッキング奏法が主体でメロメロになってしまったのがグスタフソン、だったと記憶している

816 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/14(日) 23:24:19.40 ID:yDKFppux.net]
グスタフソンは、チョッパー的なフレーズをピッキングで再現できる天才。
イアン・ギラン・バンドでそれを結構やってる。

817 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/14(日) 23:33:27.07 ID:wbCjrvzd.net]
ロキシーかレーベル一緒だったな

818 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/15(月) 07:23:33.67 ID:SZN/EcqR.net]
>>790
78年のソロ聞くとグスタフソンが前期イアンギランバンドのMDで、
おそらくボーカルコーチングも担当していたことが分かる

819 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/15(月) 13:10:52.88 ID:FAYC/vSQ.net]
クォーターマスが1970年、クリムゾンがリザードを発表した頃か
ハスケルかボズの代わりにベース/ボーカルに抜擢されてたら日本でももっと認知度が上がったろうな

820 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/15(月) 17:53:04.30 ID:egHS8eZI.net]
ロキシーの時もそうだったけど
表に出たがらないタイプかな?

821 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/15(月) 17:58:42.69 ID:e55uWyuU.net]
まぁロキシーにはブライアンフェリーいたからなぁ
クリムゾンには受からなかったけど

822 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/15(月) 19:55:32.15 ID:egHS8eZI.net]
というかロキシーの正式メンバーにならなかった。

グスタフスンの話題が続き過ぎかな。



823 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/15(月) 21:01:00.52 ID:keROSw+k.net]
レコードコレクターマガジンは
ロクシー

824 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 00:50:48.15 ID:3Ah8e4e8.net]
ゲイリームーアがレイクと
異常者と宮殿演ってて草

825 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 02:13:24.30 ID:MCAYH6Di.net]
lakeって曲、聞いてみたい

826 名前:名無しがここにいてほしい [2019/04/16(火) 07:40:38.31 ID:0efa8S1a.net]
>>799
どうぞどうぞ
https://youtu.be/8qppDAIiP3k

827 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 10:25:50.74 ID:9YXV6xf2.net]
レイクは先日来日したリンゴ・スターのオール・スター・バンドにいたときも宮殿やったからな
ヒット曲満載のライブの中ではさぞかし浮いたことだろう
https://www.youtube.com/watch?v=oHNThbhv4d8

828 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 12:41:31.81 ID:flk3gJ2H.net]
ダウンズさえいなければ・・・

829 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 15:55:13.34 ID:PJTaV9xt.net]
いないじゃん

830 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 16:08:43.09 ID:Z3VJx+lF.net]
リンゴのボーカル曲そんなにヒット満載か?

831 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 18:18:05.86 ID:8bDJQ08L.net]
>>801
もう少し長生きして、
今年の50周年に1曲だけでもゲスト出演とかして欲しかったな

832 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 18:33:40.11 ID:ci12tV4F.net]
>>804
リンゴがメインボーカルじゃなかった曲でも、有名どころは演るだろ
むしろ、そっちの方が多いんじゃないか? くわしくないけど



833 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 18:46:45.95 ID:6tVpjHA7.net]
リンゴがビートルズ時代とソロになってからを10曲ほどで他のメンバー4〜5人が1人あたり3曲
今年はTOTO、サンタナ、メン・アット・ワーク、アベレージ・ホワイト・バンドの曲だった

834 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/04/16(火) 20:58:25.60 ID:y1vS6mJd.net]
>>801
自分だったら宮殿が唯一知ってる曲だったことであろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef