[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 12:22 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

King Crimson 総合62



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/08(金) 17:05:30.33 ID:VTEHA5ml.net]
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1546161497/

7 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 01:40:08.22 ID:5f2ouNpj.net]
初CD化だったり再発だったり買うならメモっとかないと
大変だぞ。それにしても出し過ぎ
以前はSBDかAUDか位は書いてあったのに今年出た奴は
その表記すらない。

8 名前: []
[ここ壊れてます]

9 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 11:13:53.66 ID:OSBoDZ/N.net]
ケン・ヨコヤマ「イーネ!」

10 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 14:30:04.83 ID:a5CP0Dq4.net]
カラオケ屋でナルナルで歌ってる素人みたいな親父はいらん

11 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 14:36:11.26 ID:X+dvDhmS.net]
>>7
今年1月に発売された73年74年のライブは、
2017年にまとめてDL発売された音源だな
何で今頃になってまとめて出たのかなと思ったら、
某所でその音源がアップされていたわ
これまでなら抗議して、削除させたが、それが出来なかったので
そのままDGMの方で発売することにしたんだろうな
ライブボックスシリーズは、73年3月から9月までのツアー音源は、
6月23日の1曲だけしか収録されていないから、
ボックス全部持っている人は、その時期の音源は買うしかないか
DGMは、その音源は、アップされるまで所持していなかったから
ボックスに収録しなかったのかな

12 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/09(土) 14:51:12.93 ID:6RlGWMnR.net]
正直言ってきりがないね。俺はギブアップしたよ。
最近のライヴ作品なら買ってるが、もう発掘ライヴ音源は腹いっぱい。

13 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 15:26:15.53 ID:iy8R5PTi.net]
今頃になって2000年の日本公演補完シリーズ聴いてるんだが重厚で迫力があっていいな
ミスもけっこうしてるんだが新曲中心で攻める姿勢もよい
歌メロに魅力が無いからと当時スルーしてしまったのが悔やまれる

14 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/09(土) 15:45:28.07 ID:lwLKMwtT.net]
なんかボッタクリwowowのステマ多すぎだな。

15 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 18:31:16.17 ID:lhl4qqID.net]
新曲に存在感がない今のクリムゾンが一番退屈
せっかくドラマーが3人もいるんだから、ブリューを戻して
スラックや戦慄4を超える重低音の新作組曲で持つくらばいいのに



16 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/09(土) 18:34:34.40 ID:BIlm0pOm.net]
>>14
DGMのサイトのフォーラムかFBに書き込めば聞いてくれるかもよ

17 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 18:39:23.15 ID:a5CP0Dq4.net]
スラック系の曲にブリュー関係ないっしょ
単にあの系はもうフリップが飽きてるのでは
ランダムアクションも5のアレンジでしかないし

18 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 19:29:29.17 ID:eDFeJQwr.net]
本の整理をしていて、懐かしくなって
マーキーの別冊クリムゾンを呼んでたのだが
jamie muirのインタビューはなぜか心にぽっかり穴があいてしまう気持ちになるんだよね、自分でもよくわからないのだけと。

19 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 19:34:29.29 ID:wc7s+2ZL.net]
           _,,-='''''' ̄ ̄'''-,,,,_
          _,,=''´  _,-==-、      \
        /_   /    \      ヘ,
       ./ /  \  -=o=-_.、 ....     ii.
      /  |          /:::::::::::::::::    ii
      ii  -=o=-i -:::´ ̄ヽl:::::::::○::::::::   |     / ̄ ̄ ̄
      |  _,,,,,,,,,,~/::::○:::::::::::ヽ:::::::::::::::::    |  <  おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
      |  ::::::::::::::l::::::::::::::::::::ノ _,ゝ──    /     \___
      i. :::○::::::::ゝ-=-=-''"  |      / 
       ヘ  ::::::::::::/-=''"     ノ     /
       -、、   ´ \     /    /
        `'-,,    `''''しw/ノ _,- '';
           '''''─,,,,,,,,,─∪''

20 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 19:37:45.20 ID:EvbgxUwq.net]
パヨちゃん

21 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 19:41:42.89 ID:eDFeJQwr.net]
jamieは今どこで何をしているのかほんとに謎だよね。
きっと結婚とかせず、今も独身な気がするけどどうなのだろう。あの人らしいといえばそうだけど。

22 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 19:52:36.39 ID:lhl4qqID.net]
>>16
関係ないわけがない
ブリューならフリップがややこしいコード鳴らしたり、
シーケンスフレーズ繰り返してる時に、横でかっこいいギターソロ弾いてくれる
ジャコには無理

ギターアズオーケストラというソロ作でスラックアタックみたいなインスト延々やってたのもブリュー

23 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 20:00:17.75 ID:bnPS5tEL.net]
うるせえぞ

24 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 20:01:17.44 ID:Gk7niA96.net]
ファビョーン

25 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/09(土) 22:51:08.50 ID:CeCnvnBp.net]
WOWOWのアーカイブシリーズなんか買う人99.9%マニア
なんだからせめて紙ジャケで出せよ
これ以上プラケのCD増やしたくねーわ
紙ジャケでもユニオンで半額近くになって考えるレベル
元はブートで音悪いの解ってんだし



26 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/10(日) 00:33:54.89 ID:Bzlmaent.net]
>>24
真のマニアは1000clubに入ってWOWOWが出してないものもコンプする。
あんな見かけだけのボッタクリ商品はいらない。

27 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 01:01:20.82 ID:WO7WimRs.net]
CDマニアもDLマニアも両方真のマニアだ
みんな違ってみんないい

28 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 01:14:52.63 ID:KWL/vcnY.net]
数年前に近いうちに販売コストがかかるCDは無くなりDL販売だけになると聞いて
ああ、これでもう音楽に金を使わずに済むんだなとその日が来るのを待ちわびていたのに
未だにCDが出続けしかも以前より購入数が増えているのはどういうこっちゃい

29 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 02:11:04.66 ID:hgn596VB.net]
>>27
WOWOWも当然黒字になるから出す訳でマニアの心理を逆手に
取ったやり方には確かに腹立つな
出せばどうせお前ら買うんだろうみたいな感じが

30 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 03:17:20.34 ID:QT0ypAJ7.net]
全部タダでゲッツできるんだから落とせばいい

31 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 07:02:10.82 ID:SUa730Sw.net]
れーこーどーなら数か月でそろえた新譜をTSUTAYAが一年かけてるのが元凶
でも来月1年になる2000年の半分は取り扱わない予感
ウイーンとかシカゴに比べ1981の来日は借り手が僅かな様子から

32 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 07:04:17.14 ID:SUa730Sw.net]
逆にいうと今それらをみんなで借りまくったうえで2000年来日のを「忘れず入荷してね」って念を押すことか

33 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 11:31:08.55 ID:HXkTldJ3.net]
メルさんが復帰してくれたことで
今まで評価の低かった蜥蜴の曲をライブで演ってくれて、しかもトリプルドラムで蜥蜴組曲の迫力も倍増してる
嬉しい限りだよ、昔からの蜥蜴ファンとしては(笑)

34 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 12:11:5 ]
[ここ壊れてます]

35 名前:6.27 ID:gigWfFPT.net mailto: レッドまではどの作品傑作だよなー []
[ここ壊れてます]



36 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 15:05:50.95 ID:+786F0AG.net]
お前らなら当然これも全て買うんだよな
https://www.hdtracks.co.uk/catalogsearch/result/?q=KC50%2C

37 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 15:13:12.19 ID:WO7WimRs.net]
>>34
£2.49って、なんでこんなにDGMより高いんだよ

38 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 15:17:54.13 ID:+786F0AG.net]
>>35
24bitなので一応ハイレゾ

39 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/10(日) 18:08:06.49 ID:F7Qu7UXn.net]
>>36
実は今回の50周年のやつはDGMも24bitになってるってTwitterで見たよ。

40 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/10(日) 18:13:30.43 ID:QBajSpma.net]
>>33
うむ。ディシプリン以降はミニマルミュージックみたいで嫌いだ。そしてボーカルの差

41 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 18:44:46.92 ID:CSuNGSn4.net]
誰がなんと言おうと80年代の3部作は嫌いだ

42 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 18:53:01.02 ID:PKSMDg+4.net]
>>17
懐かしいな、もう処分して持っていないが
ミュアーがインタビューの途中で、
「なぜこんなこと(クリムゾン在籍時)をしつこく聞くんだい?」
とか言っていなかったけ
本人にとっては、自分が生きてきた中のほんの数か月のことなんだなぁ、
と思ったな

43 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/10(日) 19:40:52.87 ID:X+rqjNLB.net]
女は女としての可能性を問われ、
男は男としての可能性を問われる………
それが人生だぜ。どうせみんな死ぬんだから。

44 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 20:37:10.78 ID:eZGAwal5.net]
80年代はクリムゾンより、ディシプリンと名乗ってた方が良かった様な気がする

45 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 20:55:13.09 ID:PKSMDg+4.net]
>>42
そのつもりだったけど、
レコード会社との契約金がケタ違いだったとのこと
金にうるさいフリップならすぐ変更したんだろうな



46 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 20:56:18.75 ID:rNoBFtoB.net]
まあ「ディシプリン」と「キングクリムゾン」じゃ集客力が文字通り桁違いだろう

47 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 21:08:40.15 ID:9q7VW56o.net]
>>40
インタビューもはじめはもう音楽やっていないからと断わられたと書いてあったね。
あまり社交的ではなく、一人がいいみたいで。
なぜか今でも知りたくなる人だわ。

48 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 21:12:44.28 ID:eZGAwal5.net]
ミューアが描いた絵だかイラストだかの写真を見た事があるけど、あんまり上手いとは思わなかったな。

49 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/10(日) 21:56:43.74 ID:9q7VW56o.net]
>>46
デレクベイリーのジャケの絵が絵本みたいで可愛いなと思ったけど。
生きててほしいな。
たぶん今年74か5ぐらいだと思う

50 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 13:20:20.05 ID:rhHmvylc.net]
誰か、音質と演奏の充実度を総合して、ライブ音源をランク付けしてくれないものか。
たくさんありすぎてわけわからん。おれは良い演奏内容の物だけ欲しい。音質だけ良くてダメな演奏のはいらん。

51 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 13:36:00.49 ID:1i15JKAL.net]
みんなわけ分からんから心配すんな

52 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/11(月) 13:41:43.37 ID:/zXV/yTq.net]
アンチョコ、カンニングみたいなセンスの奴を助けたくない

53 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 13:45:28.43 ID:tDqfWzxb.net]
>>48
とりあえずシンコーミュージックから出てるキングクリムゾン・ライヴ・イヤーズ1969-1984
ライヴ音源119作品の解説本

レココレアーカイブ
キングクリムゾン
過去に特集された記事を1冊に纏めた本

以上は最低限必読
これでも全然足りないが
WOWOWからガンガン出して来る物は50周年記念盤と言う名目なので
まだまだ出して来るはず

54 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 14:06:00.65 ID:UVXRXEgI.net]
>>48
自分でやれ

55 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/11(月) 14:14:27.30 ID:6c+BU+8m.net]
人生は強者のためにあるのではない。
弱者のためにこそある………
だから誰も強者になる必要はどこにもないのだ。
そのために努力をする必要もない。
無駄なことするなと言いたい。
あらゆる自己啓発、自己変革、自分らしさ?
そんな無い物ねだりもいいところ。
あるわけないじゃないか? 
弱き者にも人生という時間が与えられているのだ。
それで十分だ。素晴らしいことだ。
それこそがまさしく奇跡だ。
お前は生きていること自体でもう勝利者だ。
それって強者と対等なんだぜ。
ひるむな。おじけづくな。弱気になるな。
人生は弱者のためにある。絶対にそうだ。



56 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/11(月) 14:16:36.22 ID:DVLMxb+2.net]
>>48
king crimson コレクターズクラブ で検索すると日本語でレビューしてるホームページがある。
それとライブイヤーズって本を見比べて自分は参考にしてる。
後はDGMのそれぞれの日のライブのダウンロードページに録音ソースは何なのか買いてある。
80年代以前はとりあえずサウンドボードでマルチトラックテープ録音の奴なら音質は保証されるのでそれから聴くといい。
1000club入会時はどのライブ音源から聴いたらいいかわからず、上記の2つのサイト、本には大変お世話になった。
結局いろいろ聴いてみて、コレクターズクラブのCDで既発のものがやっぱり音質がよかったり、演奏がよかったりしたよ。

57 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 14:43:17.33 ID:/MDD281d.net]
>>48
このサイトが参考になるよ
www.ne.jp/asahi/for-rock-listener/jazz-guide/CCP046.html
www.kcdb.jp/crimson.htm

58 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 14:46:20.36 ID:AvtP7tuz.net]
>>51
>>54
ありがとう。すごく参考になります。
アンチョコですまん。

59 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 14:46:50.81 ID:AvtP7tuz.net]
>>55
ありがとう

60 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 15:10:25.86 ID:O3Ul0W2t.net]
いいヤツばっかりだ笑

正直者は、、、ww

61 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 18:17:17.26 ID:bu5rrJX/.net]
>>48
>おれは良い演奏内容の物だけ欲しい。音質だけ良くてダメな演奏のはいらん。

まずはスラックアタック聞け
話はそれからだ

62 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 21:17:35.78 ID:4oKW7JWU.net]
     、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
   =@   |  iサ ;iカ, | リ

63 名前:彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
[]
[ここ壊れてます]

64 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 22:23:31.27 ID:MTeq000G.net]
AAとか未だに貼り付けてくる奴って
精神年齢5歳くらいなのか

まあ納得

65 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/11(月) 23:01:03.86 ID:r3zo9Fza.net]
年末のライブって音源発売しないの?
どれが直近のライブ作品なんですか?



66 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/12(火) 09:18:17.97 ID:6xkRLFP7.net]
オレも音質よりも演奏の質を優先して聴いちまうな。もちろん、音質が良いにこしたことはなんだがね。最近はクロスが参加してた時代のライブばっかし聴いてる。
たとえば、イージーマネーなんて曲はクロスのヴァイオリンが終盤にしか登場しなくてもやっぱり捨てがたい。

67 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/12(火) 12:16:27.18 ID:GnuNbabl.net]
音質だけならウィーンがすき
エアリーな感じがたまりません

68 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/12(火) 12:36:16.02 ID:Q+ZmSTmO.net]
多くの場合、男はなぜ女より先に死んでしまうのか?
それは死ぬまでどんなに歳を取っても性への妄想、願望、欲望を捨て切れないからだ。
その絶望が死を早めるのさ。

69 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 14:01:04.89 ID:AVFljaDQ.net]
それなりに音質が良くねーと演奏の質もクソもわからないと思うがね?

70 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/12(火) 17:56:04.57 ID:jeoaIcYA.net]
以外な所にクリムゾンファンがいた。高島よりびっくリw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF

71 名前:名無しがここにいてほしい mailto:age [2019/02/12(火) 18:30:08.60 ID:xlXWelda.net]
>>66
アースバウンドが有るだろう

それと先生が、できの悪い物を出すわけないよ
好みの問題だろう

72 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/12(火) 18:47:05.69 ID:CB3S7B8J.net]
>>63
フリップとかは74年の最後のセントラルパークのライブが最高とか言うけど、音質が気になってどうしても自分は他の日にちの録音を聴いてしまうなぁ。

73 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 19:06:15.52 ID:joPrXDyc.net]
>>69
そうな
いくら煽ったところで70年代のオーディエンス録音はそれなりの音
特にクリムゾンは

74 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 19:45:43.72 ID:eduhTKvT.net]
アイランド期は、音質が最高のサミットスタジオよりも
音質が悪いアースバウンドやジャクソンビルの方がいいから不思議
サミットスタジオをお蔵入りさせてアースバウンド出したフリップはスゲーと思う

75 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 19:50:14.54 ID:xymmO/5r.net]
グランジオルタナ系が
リマスターでかえって迫力なくなっちゃうみたいな現象だな
アースバウンドよりサミットがよくないってのは



76 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 20:03:30.09 ID:eduhTKvT.net]
>>72
クリムゾンは時々そういうのあるね

サミットスタジオよりアースバウンド
USAよりもNY
スラックよりブルーム
パワートゥビリーブよりもレベルファイブ
メルトダウンよりもシカゴ

しかし、さすがにDGMの音質評価1だと演奏を楽しむのもしんどい
3なら行ける

77 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 21:12:33.05 ID:ql ]
[ここ壊れてます]

78 名前:syCRdv.net mailto:                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
[]
[ここ壊れてます]

79 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/12(火) 22:25:58.02 ID:joPrXDyc.net]
>>71
サミットはモービル回してちゃんと録音されてるが
アンラッキーな事にメロトロンの調子が悪くてほとんど鳴ってない 。
クリムゾンぽくない
演奏は悪くないけど

80 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/13(水) 01:26:05.07 ID:tgg2LtIj.net]
>>75
今、サミットスタジオ聴いてみたがほんとにメロトロンは勿論
代わりのオルガンの音も全くしないな

81 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/13(水) 01:26:23.97 ID:tgg2LtIj.net]
>>75
今、サミットスタジオ聴いてみたがほんとにメロトロンは勿論
代わりのオルガンの音も全くしないな

82 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/13(水) 08:37:06.14 ID:zcpQ5V3l.net]
大事なことだから二度言いました笑

83 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/13(水) 09:40:11.37 ID:4ZpUEIQx.net]
神に問いたい。なぜあなたは人間を死ぬべき存在として設計したのですか?
その答えは簡単だ。神からすると愚問というものだ。
要するに人間がどうしようもない存在だからだ。
それしかないよ。ただ神はおなさけとして唯一、人間に一つの可能性を与えた。
それは新しい生命を誕生させることだ。
そのことで人間はエンドレスにつながっていく道を与えられた。
ホント、人間はどうしようもない。
そんな存在が永遠に生きようなんてまったく失礼な話だ。
そんな価値はまったくない! 

84 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/13(水) 11:54:09.62 ID:bsN8guKn.net]
人間が原始生物で他の二性生物は進化した新参か

85 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/13(水) 16:47:49.03 ID:PFMNcWS4.net]
自分は音楽の才能があると過去言われた。
でも全く演奏はできない。

自分はこれでは三流ですらないし、良くてカートコバーンくらいだと思っていた。
ご存知の通り、カートコバーンは純粋に音楽では表現せず
態度での表現に重きをおいており、自分はこれを邪道だと思っていたからだ。
だからこそ自分が音楽家のようなポジションで捉えられるのを恥じていた。

しかし、キングクリムゾンがここにきて態度で表現するとは思わなかった。
そして、何より自分を評価してくれたのがキングクリムゾンだと思わなかった。



86 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/13(水) 17:23:53.63 ID:PFMNcWS4.net]
過去、トゥールのメンバーとフリップとのやり取りを海外のネット記事が取り上げていた。

トゥール「ロバート、あなたは

87 名前:どのような機材を使っているんですか?」
フリップ「機材は重要ではないよ。本当に重要なのは『態度』だよ。」
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/13(水) 18:49:17.51 ID:U20Vt7uQ.net]
ピックの握り方ひとつ取っても態度だそうだからな

89 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/13(水) 19:57:44.20 ID:8cJ41zXr.net]
幸せなら態度で示そうよほらみんなで

90 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/13(水) 19:58:59.03 ID:0CeNxy5j.net]
>>69
セントラルパークは、後半の曲順の演奏
Fracture-Starless-Talking Drum-Larks' Tongues In Aspic 2
が凄すぎるんだよな
この曲順は、公式で出ている中ではこの日のみかな
アンコールでSchizoid Manやれば完璧だったが、最初にやったのが残念

91 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/13(水) 23:12:50.06 ID:Vda81OMd.net]
フリップが言ってる態度ってのはグルジェフ的な話
カートコバーンとやらとは違う

92 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 08:42:07.58 ID:JaMZj0ks.net]
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  老害ちゃんたち
  |     )●(  |   \  デイサービスの時間ですよー
  \     ▽   ノ    \_________
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

93 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/14(木) 16:42:05.71 ID:rm17hQBi.net]
老害といえば
満員電車で
狭い−と叫ぶ老人に頭を殴られた

老人がパットじゃなくてよかったと思った

94 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 16:52:43.84 ID:ljPjFQwt.net]
老害といえばスクーターで停止線から
ほんのすこしだけ前輪を出して止まってたら
ステッキ持った爺に飛び出してるぞ!と
車体の前まわりを叩かれた。

何すんだしじい!と叫んだが横断歩道を
立ち去って行った。

95 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 17:37:38.21 ID:/M8dpH96.net]
初めて観に行った1995年人見記念講堂のコレクターズクラブCD買った。

あの日、オープニングのインプロから続いて始まったセラハンジンジートでブリューのギター、イントロの途中で音出なくてやり直したじゃん?

そこで皆んな立ち上がって手拍子でつないでそれに乗せて再開したんだけど、そんなことなかったかのように編集されててがっかりした。

その日オレが勝手に録音したカセットの方が真実を捉えている。



96 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 17:42:43.65 ID:uavhwitd.net]
>>90
がんばれーって声が飛んだのにね

97 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 17:46:38.61 ID:qdVnVmMI.net]
>>90
せっかくだから何処かにうpしてくれまいか

98 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 18:04:16.51 ID:uTh4iQJx.net]
演奏の完成度なんかよりそういうアクシデントこそがライブ盤の醍醐味なんだがなぁ…
リッチーの手拍子に合わせて曲弾き直すやつとかね

99 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/14(木) 18:38:27.54 ID:rm17hQBi.net]
>>90
俺も目撃者だが
エレキでも、小さな会場だから、ちっとは音が聞こえるはずなのに
と思った

それ以来、河童に疑惑のまなざしを向けている

100 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 20:04:54.02 ID:lDUQeCfu.net]


101 名前:回の来日では福岡でトラブってたね []
[ここ壊れてます]

102 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 21:21:55.99 ID:5KI5IQks.net]
東京でもレッドの時ジャッコのイントロが音出てなかった
まあ一瞬だったけど

103 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 21:54:51.57 ID:N7oeUQMN.net]
DGMでシドスミスが推すので、
エクスポージャーのリハ音源落とした
ついでに、ウェットンとのリハ音源も落とした

これ、REDの続きになりえた音しているよねぇ。興味深いわ
こういう音源はたくさん紹介してほしい

104 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 21:55:38.36 ID:N7oeUQMN.net]
これとこれね
https://www.dgmlive.com/tour-dates/1690
https://www.dgmlive.com/tour-dates/1678

105 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/14(木) 22:48:37.75 ID:qFN7lCGT.net]
つーほーせり



106 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/15(金) 00:09:19.87 ID:67/u/B4M.net]
クリムゾンだけじゃなくこういう音源も上がってんのね

107 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/15(金) 09:26:25.60 ID:8BexOlsZ.net]
ボウィのScary Monstersのセッションテープも聴きたいね
1曲程度の参加だったはずが、アルバムの半分以上参加している
これが、再結成に繋がったと思うし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef