[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 12:22 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

King Crimson 総合62



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/08(金) 17:05:30.33 ID:VTEHA5ml.net]
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1546161497/

520 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/17(日) 15:40:05.60 ID:AtkFfQCK.net]
>>500

ケツ?

521 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/17(日) 16:30:22.12 ID:tO6DcFJv.net]
♪ピート

522 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/18(月) 11:41:54.66 ID:KBg1B9Ws.net]
ミューアがいる21バカ凄えな。さすがだ。これじゃあビルブラも頭が上がんないわけだ。
なんか70年代の音源で音質は悪いけど、今のトリプルドラムの迫力と双璧じゃないか。

523 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 18:32:35.11 ID:KOzhZ0kw.net]
>>504
やっぱ凄かったんだよなあ

524 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 20:05:53.62 ID:F1fI0TZQ.net]
でもボブ先生はミューアがいろんな機材を持ち込むのを
あまりよく思っていなかったらしいな
ミューア本人が昔のインタで

525 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 20:19:05.92 ID:KOzhZ0kw.net]
>>506
ボブがただ若かっただけさ
ミューアがぬけたあとの4人編成は地味に感じた

526 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 20:41:28.55 ID:GSv1lbha.net]
音質が悪いからカッコいいだけかも

527 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 20:43:06.26 ID:4+aMKj3o.net]
またもやアースバウンド効果ですか

528 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 20:51:39.60 ID:QxuKAM+4.net]
>>508
これだな



529 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/18(月) 22:19:25.97 ID:KOzhZ0kw.net]
>>510
そんなこたーない!

530 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/18(月) 22:56:06.42 ID:AX0ZCCI+.net]
>>506
フリップは、意外にもレコーディングの効率を重視するタイプ。
しかし、ミューアのやり方では時間が掛かりすぎた。

戦慄1のイントロでも、一人でどんだけオーバーダブやってるんだか。
インプロの人なのにホールズワース並みに音には凝り性。

結果的には、ミューアの味付けが凄く効果を出しているんだが。

531 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 07:25:29.50 ID:6C73snaE.net]
スタジオ使用料は高いからね

フリップは採算分岐点を考慮する職人
ミューアは芸術家

532 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 09:45:45.29 ID:tLB8trgN.net]
>>493
1973-05-04もあるよね

533 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/19(火) 10:43:30.85 ID:/8yi08l/.net]
ミューアってスタジオアルバム1枚しか参加してないのに大した存在感だ。他の1枚のみ参加組だと、
同じドラマーでマカロックやウォーラスがいるけど、やっぱしミューアが図抜けてるよな。
マカロックとウォーラスのドラムも好きなんだが、異次元的に格が違う。アルバム「太陽と戦慄」の主役というか
核はミューアだったとしか思えない。孤高の人という意味では、演奏する楽器は違ってもホー

534 名前:泣Yワースに近いのかもしれない。 []
[ここ壊れてます]

535 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 10:57:28.39 ID:l4Ez5Vvm.net]
80年代はブリューに太鼓叩かせたし、ダブルトリオ、現行の3人ドラムと
ミューア期のマジックを追い求めているように思える

536 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/19(火) 12:12:54.50 ID:/8yi08l/.net]
ほんとだ。ミューア期のマジックを追い求めているようだ。フリップはドラムにこだわりがあるんだよ、きっと。今の3人ドラムはマステロットの貢献が大きい。ハリスンは
今の楽譜書いても、クリムゾンは殆ど聴いてなかったようだし。ステーシーはどうなのかな。彼は代役の後もクリムゾンに残りたいってフリップに直訴したそうじゃない。

537 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 14:03:27.51 ID:JpazAe0i.net]
不思議改行やめてくれー

538 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 18:38:31.75 ID:jnooJ0mC.net]
ブラさんは最後まで完全にミューアの真似してたもんな



539 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 19:13:35.16 ID:3ulPfT66.net]
>>514
ミューアは脱退してるやろ

540 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 19:23:24.97 ID:C0BgtJ/M.net]
>>515
そいやミューアとホールズワースはsunshipで共演したんだよね
どんな音だったのかねえ…

541 名前:平成生まれの若造 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:31:04.03 ID:+I6WioU0.net]
つまりKingCrimsonって、グループ名じゃなくプロジェクト名なのね。
フリップの内的世界を表現するための。

542 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 20:31:33.15 ID:cFZQvkk6.net]
>>520

在籍はいつまで?
持ってるブートにクレジットされてるが
ガセかね?

543 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 20:32:40.37 ID:3ulPfT66.net]
>>523
確か2月10日が最後だっけな

544 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 20:45:39.10 ID:CzlAZR/5.net]
>>523
ガセやね
1973の2.11までだから

545 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/19(火) 21:54:47.18 ID:tFonzJgr.net]
2月11日のミューアが骨折したときの新聞記事に「fractured」という表現があるね
https://www.dgmlive.com/tour-dates/218

546 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 01:19:38.84 ID:grGkNEIf.net]
>>522
50周年だしゲストでいいから一回マクドが入らないとしっくししない

547 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 06:48:10.00 ID:TGgnYeDO.net]
>>521
HoBoLeMaみたいなイマイチな感じじゃね?

548 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 07:54:46.70 ID:tGrN93ld.net]
50周年はマクドナルド、クロス、あるいはマークチャリグあたりが参加して欲しいなあ
コリンズも必要だけど、ブロウやトリルが正直あきるというか、
もっとこう詩的な部分の表現力というか



549 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 11:54:13.96 ID:XVD0+/aD.net]
>>516
たしかにね。
ミューア期、ディシプリン期、ダブルトリオ期にツインドラムやってるし、
プロジェクトは、フリップとガンが固定で、3人のドラマー(ブラッフォード、ブリュー、マステロット)を取り替える実験だったね。
プロジェクト1と4は、ブラッフォードとマステロットが違うだけだけど、印象が全然違う。
そしてクリムゾンはマステロット路線を選び、PtoBでは打ち込みと人力ドラムのツインドラム風味に。
2008年にはギャビンが入り、ツインドラムに。
2014年にはご存知トリプルドラムに。

クリムゾンのドラマーの歴史的な流れってあるね。

550 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/20(水) 14:51:32.16 ID:86z0ly+9.net]
宮殿の50周年リミックス発売か。
音はもちろんだが、ボーナストラックが入っているのか気になる。

551 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 19:35:27.91 ID:K ]
[ここ壊れてます]

552 名前:HEWCz6B.net mailto: やっぱり50周年の目玉はリザード期の幻のライヴリハ音源だろう
フリップVSハスケルのなじりあいとかな
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 19:56:10.39 ID:RN1YwL7e.net]
>>531
もうすぐ出るのか
ちょうど50年目になる10月に発売では

554 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 20:19:49.56 ID:cYBMJ5vb.net]
喜んでいいのか

555 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/20(水) 20:31:51.85 ID:n6Q1vLMp.net]
今年から風に語りても追加されて50周年なので
宮殿全曲をライブでやりますってのを考えてそう

556 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 08:02:37.55 ID:kPQJ3o+X.net]
ムーンチャイルド演歌ヴァージョン日本語編もお願いです

557 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/21(木) 09:16:32.52 ID:S6kXqLCn.net]
ビリーバンバンがボーナストラック

558 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 11:17:04.99 ID:IYSBRcE9.net]
>>535
棺桶に片脚突っ込んだような奴ばかり来そうだな



559 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 13:10:06.54 ID:0LTLqdqQ.net]
>>538
>棺桶に片脚突っ込んだような奴ばかり来そうだな
今は、そういう人が金持っているからな
宮殿全曲やります、ゲストはイアン・マクドナルド
なら、東京ドームでも埋まるかも

560 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 13:12:07.10 ID:bN8keHqV.net]
埋まるかよ

561 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 13:13:04.09 ID:IYSBRcE9.net]
>>539
そんないい歳してまでクリムゾヲタ続けてる人なんて少ないだろうよw
そこまで血道あげてまでクリムゾヲタなんてできねぇよw

562 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 13:14:20.18 ID:hxZClJ/V.net]
クリムゾヲタってやっぱり
アタマおかしい

563 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 13:23:24.61 ID:vaO1cPv1.net]
考えなしに思い付きのトリプルドラムやる奴よりは正常だよ

564 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 15:51:32.20 ID:kPQJ3o+X.net]
>>540で埋めてどーする

565 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 15:53:15.43 ID:kPQJ3o+X.net]
あ、ドラム総出でフィルインってことか

566 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/21(木) 19:09:59.48 ID:0yUlCSHy.net]
>>531
feat.初音ミク

567 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/21(木) 19:28:58.39 ID:VQPtIwm8.net]
トリプルドム

568 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/22(金) 04:53:53.51 ID:ze2BYhiG.net]
ドムドムマックバーガー



569 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/22(金) 07:33:57.23 ID:1sRdXxZ6.net]
ロッテリア、マンセーw

570 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/22(金) 10:10:47.03 ID:foVvByUP.net]
トリプルドラムはこれから真似するバンドもでてきたりして。ドラムの音は、他の楽器の音より低い場所から聴こえてくる方が自然なのがライブ行くとわかったもんね。

571 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/22(金) 14:04:20.67 ID:vu/SrJCx.net]
DGMに登録してるメアド変えたいんだけど、どこからできんのかな?
新規に登録しなおさないとダメか。

572 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/22(金) 18:00:39.83 ID:FpKvLWCv.net]
ミュージカルみたいに地下に掘ってパーカッション100人

573 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/22(金) 19:20:21.54 ID:9Jt+9kd5.net]
むしろドラマー3人だけで良いや
あとのメンツはイラネ

574 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/22(金) 23:16:57.79 ID:FpKvLWCv.net]
ボブさんはスラック前に盆踊りを研究してそう

575 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/23(土) 00:27:52.53 ID:vTyx1Cjj.net]
そんなにドラムが好きなら、ギタリストじゃなくドラマーになれば良かったのに

576 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/23(土) 06:28:09.43 ID:r3GV8OA3.net]
>>554
自分が言い出しっぺなんだが
岡林信康のエンヤトットにインスパイア

577 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/23(土) 13:28:47.40 ID:04eiTsv6.net]
はぁ?

578 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/24(日) 03:31:47.01 ID:euXZ4oPd.net]
何かと思えば
東京おんづの入りか



579 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/24(日) 07:59:13.82 ID:lgpAuNIV.net]
>>493>>495
戦慄箱入手したが〜
クレジットにはPortsmouth Guildhall, December 5, 1972と書いてるが
ニコ同にアップしてたのは15日、どっちすか?
Cosmic Mui

580 名前:rてブートが12-15だがあれなのか? []
[ここ壊れてます]

581 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/24(日) 23:54:32.26 ID:JcgTGkcW.net]
ヤフオクを見ると去年の日本公演のブートレグがかなりの種類挙がってますが
どれもCD-Rみたいなんだけどプレス盤のブートレグって出てますか?
マニアの方、宜しくお願いします

582 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/25(月) 02:07:00.27 ID:NgX2+K8o.net]
それらを買うよりWOWOWに通報したほうが良いかも?
とはいえそれによってフリップがまたコレクラ充実させても、加工編集されちゃう恐れはあるけど
特にこないだのは二部制だから合間の音声もあったほうが楽しいのかな?

583 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/25(月) 07:52:12.68 ID:t9bxDDFN.net]
>>560
かなり、というほどないぞ。
去年のでプレスはないと思う、2015も同じくだったと記憶。

584 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/25(月) 07:54:00.36 ID:t9bxDDFN.net]
>>561
通報したほうがよいかも? とは?

なにがよいのかサッパリわからんw

585 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/25(月) 09:04:44.67 ID:mwLHEPZP.net]
通報することで最終的にフリップがCDを出すのでみんなハッピーってことやぞ

586 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/25(月) 09:05:46.11 ID:tieswqHq.net]
wowowは単なる日本代理店だからブートがどうたら報告したって動くわけないじゃん。
なんでDGMに報告せんの?

587 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/26(火) 22:32:29.47 ID:D2pmkOgX.net]
セラハンチンチン

588 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/27(水) 05:06:27.02 ID:vvobHzRo.net]
>>563
ガン予防にいいっていうと通報されるみたい



589 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/27(水) 21:02:25.06 ID:TYeuKhpx.net]
>>565
みんなで沢山DGMに通報してくれ
そうなると、日本公演ボックスの発売が早くなるから
6月から50周年ツアーが始まるんだっけ
その前に発売されると思っていたのだが

590 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/27(水) 23:34:05.56 ID:uE59gufS.net]
>>568
焦るな
今出たやつコツコツ買ってる最中なのだ

591 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/28(木) 01:07:57.02 ID:7qBMe0bU.net]
没年平成の君には関係ない話だから安心して眠れ

592 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/28(木) 14:14:09.79 ID:7wLEM83m.net]
スラック買って聴いたらショボかったし
こんなの聴くならanekdoten聴くし

593 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/28(木) 16:53:40.56 ID:yIKLUMeB.net]
スラックがショボいのは全ファンも同意するところ。
お口直しにミニアルバムVROOOMを是非。

594 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/28(木) 16:59:52.50 ID:7wLEM83m.net]
ありがとし!

595 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/28(木) 17:37:27.33 ID:u3fmDXDx.net]
>>572
あのときって、VROOOMでネタバラシしてからTHRAK出したから、
余計しょぼく感じたんだよな。

596 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/28(木) 19:18:16.66 ID:Pf0CdNeq.net]
とどめさしたスラックアタックのせいだと思う

597 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/28(木) 19:21:01.00 ID:Pf0CdNeq.net]
タイトル忘れたけど両面DVDは良かった何回見たかわからん

598 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/28(木) 19:48:07.96 ID:2+WLgr+N.net]
Deja Vrooom?

マルチアングルで各プレーヤーの演奏が観れたり
オマケで21stをメンバー構成変えて演奏したりできる

Thrak期で一番出来の良いアイテムだと思う



599 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 03:28:40.87 ID:DBQYVnck.net]
落としブタに使ったやつ多そう

600 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 11:25:49.24 ID:aESylTf9.net]
Heaven and Earth箱の内容が公開されたが最も人気の無い時期の上に
半分近くがメンバーシャッフルのProjeKcts音源とあって売り上げはどうなることやら
ブルーレイオーディオに至っては3枚中2枚がProjeKctsだ
The Const

601 名前:ruKction Of Lightのドラム新録リミックスに興味をそそられるが
今回のミックス作業にはS・ウイルソンは関わっていないんだな
https://burningshed.com/king-crimson_heaven-and-earth_boxset
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 12:16:35.89 ID:Fvp307WV.net]
ProkeKctだけでは売れないからそういうの付けるのか

603 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/29(金) 12:16:47.68 ID:55IlOEIu.net]
>>579
個人的に興味深い点
・Blu-ray audioディスクの1枚目、Projekctの音源の特集だが、reaflin/fripp/gunnのスタジオライブ盤もこっそり入ってる
・Blu-ray videoに10時間ものヨーロッパツアーの映像(ほとんど未発表)
・コンストはパットのドラムを差し替えて再構築。単品発売のアルバムタイトルもリコンストラクション〜に変更

人気が無い、というよりか、まだ新しいラインナップなのでリアルタイム以降の再評価が追いついて無いのでは?
個人的にはダブルトリオよりコンスト期の方が好きだし、フリップの曲に関していえばこの時期のインスト作品はかなり充実している。
現ラインナップのコンスト、戦慄4・5、フラクチャードを聴いてオリジナルを聴いた事ない人が手にしてくれたらいいなと思うよ。

604 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 16:32:41.86 ID:nlofCHle.net]
>>579
このボックス、日本盤は出ないだろうな
40周年シリーズといっても、無理あり過ぎ

605 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/29(金) 16:57:13.07 ID:BbIVC23M.net]
>>582
日本盤必要か?
まあ、必要じゃなかったとしてもwowowが海外定価の倍くらいの値段で売り出すと思うけど。

606 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 18:08:39.31 ID:AIY0j1U2.net]
https://youtu.be/np5v3b8Rc3A

607 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 18:22:39.20 ID:NSJeMP94.net]
>>583
赤坂のをボーナスで漬ければ買う

608 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 20:01:46.74 ID:c1AQ4e00.net]
アルバム「コンスト」は、Vドラムの中途半端に貧相な音色でかなり損してる気がするので、割と期待してしまう。



609 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/29(金) 20:15:56.21 ID:P6Serl7B.net]
リコンスト楽しみだなあ!パワートゥービリーヴのドラムは良かったからな

610 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/30(土) 01:21:11.96 ID:K5QSP+rE.net]
>>585
茄子よりヘチマの奈良漬けが美味しい

611 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/30(土) 21:35:59.24 ID:BdJcxhlw.net]
ボックスはいらんな。単品にしておこう。

612 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/30(土) 23:27:34.39 ID:iDeJGIVr.net]
戦慄期の40周年Boxの国内盤どっかないかな?
日本の公式は戦慄がないんだよな

613 名前:名無しがここにいてほしい [2019/03/31(日) 16:26:49.97 ID:JtEdmidx.net]
>>586
Me too.

614 名前:591 [2019/03/31(日) 17:22:21.14 ID:JtEdmidx.net]
そういえば東京現美にあった今江祥智氏のイラスト
タイトルが
Sleepless Night だった

615 名前:591 [2019/03/31(日) 17:32:27.38 ID:JtEdmidx.net]
>>592
すいません
奈良美智さんの間違いでした
もう一つのイラストは In The White Roomだった

616 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/31(日) 18:26:13.46 ID:+U/aBEMP.net]
>>590
戦慄Boxは、50周年が出ると思うので、それを待て
73年3-9月のツアーの音源が1曲しかスターレス箱に収録されなかった
スターレス箱を出し

617 名前:ス時に50周年を考えて出し惜しみしていたとか
恐るべしフリップ
[]
[ここ壊れてます]

618 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/31(日) 18:32:19.10 ID:zhxJISB7.net]
>>594
待つ。
ありがとう。



619 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/31(日) 18:47:55.48 ID:3OHAYimr.net]
matte kudasai

620 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/03/31(日) 19:42:34.95 ID:IHZNSUqg.net]
待つのかw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef