[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 12:22 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

King Crimson 総合62



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/08(金) 17:05:30.33 ID:VTEHA5ml.net]
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1546161497/

173 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 00:15:16.64 ID:da0LNo4j.net]
バンドのメンバー、音楽コンセプト、音像…。
あらゆる次元で「多面性」をテーマにしているのがクリムゾン。

俺はトヨタのヴェロッサcmでファンになって早20年近いけど、こういう結論に至った。

174 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 00:27:04.17 ID:da0LNo4j.net]
あ、スマン。
今検索してジャケット見たらリザードじゃなくてポセイドンかも。

何度も書いてゴメンな。

175 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 00:31:58.44 ID:yHV+DVA4.net]
クリムゾンのいいとこはめんどいこと抜きに環境音楽として聴き長せるとこ

176 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 00:39:49.23 ID:da0LNo4j.net]
本当に芸術的だよね。
絵にすれば研磨されたダイヤモンドと一緒なのかね。

177 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 00:45:35.66 ID:dW2JtAA7.net]
グルジェフとクリムゾンについては、
そもそもグルジェフの思想を知らないし
クリムゾンとどう関係あるのかは興味あるけど
掲示板の書き込み程度では精密にできないだろうから
ブログやHPで長文で書いて欲しいのが正直なところ

178 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 00:56:20.60 ID:dW2JtAA7.net]
ちゃんと長文で書いてくれないと
正しいのか的外れなのかの判断もできないよ

179 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 00:57:41.13 ID:da0LNo4j.net]
あらゆる次元での多面性を音楽により抽象的に表現したのがクリムゾンです!




スゲー。
視覚的に抽象化する才能無いけど、dgmのディシプリンマークはチョット違うとおもた。
でも本質を単純に種明かしするのはクリムゾンらしくないからな。

180 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 01:06:17.24 ID:da0LNo4j.net]
やっぱりクリムゾンだけじゃなく、ファンである俺も天才だからな。
ここ数年の活躍は目覚ましいだろ?
クリムゾン同様、表立って評価されることはないが。



つまり俺はキングクリムゾンと同化してしまったんだよ

181 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 01:28:54.13 ID:pTP2QaJv.net]
本当にグルジェフから影響を受けていたら、ロックバンドなんてやるはずがない
それに他のメンバーはグルジェフなんて興味ないだろうし、やはりインチキだね



182 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 01:34:52.81 ID:KkB6vJ4G.net]
キーボード兼ボーカル募集に来る変なギタリストだって世の中にはいるんだ
謎の影響を受けるロックバンドだっていておかしくないだろ

183 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 10:52:11.55 ID:yHV+DVA4.net]
メロトロンでコーラスもできるから変ではない

184 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 11:23:52.16 ID:ZcTiibZi.net]
なんかやけにスレ伸びてるなと思ったらこれかw
まあ平和で良かったw
一瞬メンバーの訃報か脱退かと思ったし

185 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 13:47:28.92 ID:cVWgDrc8.net]
グルジェフの影響についてはフリップも自分の音楽活動に生かせる面がメインだろ。
キース・ジャレットもそうでしょうに。ただミューアもグルジェフに一枚絡んでる気がするな。そういや、今のDGM50周年記念のクロスとミューアのプレイ良いな。
太陽と戦慄PART1は、あの静かなとこが肝だよ。こういうの聴くとつくづくミューアの脱退が惜しまれる。せめて、ゲスト参加でもいいから、レッドまで付き合ってほしかった。

186 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 17:16:30.04 ID:da0LNo4j.net]
んで?クリムゾンの真のコンセプト「多面性」については
「ポセイドンのめざめ」のジャケットでオリンポス12神として表現されていたんだろ?
バンド設立当初からこういう

187 名前:レ論見で継続するつもりだったんだろ?

主宰のフリップ自身が強烈な人格的個性を強調せず、
ライブでひっそり影に佇んだり、人間的に捉えどころのない発言を繰り返すのはこういう理由があったから。

そもそも、フリップ爺さんはイギリスのパンクバンドにお友達いたりする結構普通の人だからね。
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 17:22:47.37 ID:da0LNo4j.net]
まぁ、メタリックな部分を担当している分、
神経質で短気な側面を強調する時期もあったけどね。

ちな、音楽が掌を返すように80年代で変わったのも実は計算だったんじゃないかと思っている。

189 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 17:44:28.42 ID:jxhV01bd.net]
>>176
ミューアはディシプリンのアルバムをとってもよかったと評価してたな

190 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 17:59:11.89 ID:da0LNo4j.net]
ま、俺の考察がどの程度的を射ているか知らんけど、
機動戦士ガンダム同様にクリムゾンもグルジェフグループの産物だろうね。

グルジェフワークを音楽で表現しつつ、これを遂行した結果として
「多面性」という手段をとってきた。ということかな。

191 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 18:01:46.22 ID:da0LNo4j.net]
すまん。文章おかしいな。「これを遂行する手段として『多面性』云々」だな。



192 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 20:07:53.54 ID:jxhV01bd.net]
1973-1974のライブBOX The Great Deceverの音源て
戦慄やスターレスブラックのデカいBox買えばすべての音源
が手に入り解決する?

193 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 21:50:00.79 ID:ILm4bxJa.net]
やっぱりクリムゾヲタって馬鹿なんだな

194 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 22:00:22.18 ID:GevFm8hg.net]
スルースキルが上がったのか単に過疎ってるのかわからんが
どこも馬鹿をかまわなくなったよな

195 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 23:40:04.28 ID:h0vrUkuP.net]
お前が構ってるじゃん
せっかくスルー検定実施中だったのにさ

196 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 23:42:53.85 ID:SbUy7bBl.net]
>>182
Great Deceverでしか聴けない曲が若干ある

197 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/18(月) 23:48:34.90 ID:jxhV01bd.net]
>>186
そうなのかあ。Muirがいたときの音源もこのBOXでしか
聞けないのがある?

198 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/18(月) 23:59:41.65 ID:SbUy7bBl.net]
>>187
Great Deceverは、Muirがいなくなってからのしか入ってないと思う

199 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/19(火) 00:12:41.35 ID:cjvL0baz.net]
Muir聴きたいなら、戦慄boxとDGMのダウンロードだな

200 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/19(火) 09:43:46.70 ID:Hv08DRUn.net]
ミューアは80年代にマイケル・ジャイルズとアルバムを発表してる。ゴースト・ダンスだっけか。聴きたいんだが、探しても見つからん。

201 名前:sage [2019/02/19(火) 11:06:30.30 ID:chsKMpc2.net]
ここではKC50の話題が少ないようですが

KC50の6番目、LTIA1、聞いた人いますか?

戦慄Boxの音源に含まれていれば

ダウンロードしなくてもいいのですが



202 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 13:11:52.41 ID:jPcU7OKo.net]
クリムゾンファンもそろそろ認知症の心配な年ごろになってきたから
面倒くさい議論をするのはいいことだよ 当たり障りのない話をして
心地よい音楽だけ聴いていたいってのは認知症のリスクを高めるからね〜

203 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/19(火) 14:12:32.22 ID:hZE9YJqN.net]
私はまだ30だよ
10年以上ぶりに、Redを購入して聴いたら4曲目とかめちゃ現代音楽してるじゃん
素敵

204 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 14:17:01.64 ID:sDrucE0y.net]
>>192
価値のある内容ならばねw
ただの思い込み、こじつけ、妄想、ボクちゃん主観で語彙力ゼロはスルーです

205 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 18:01:59.56 ID:7VkhKyeQ.net]
議論じゃなくて一人で妄想を延々垂れ流してるのこそ認知症の前触れでは

206 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 18:50:10.21 ID:8R/JCou2.net]
何故認知症だと??

207 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 19:10:52.07 ID:hWAlq6Vf.net]
BSのMUST BE UKTV 毎朝録画して見てるが
今日はトーヤさんが出演していた
歌って踊ってめっちゃ元気
この人が先生の嫁さんになるって世の中わかんねーなwww

208 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 19:21:09.69 ID:Ixcz44DX.net]
>>193
あわ

209 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 19:26:38.53 ID:hWAlq6Vf.net]
>>193
B面1曲目って言えば面白いのにw

210 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 19:36:58.26 ID:vHWUSgAk.net]
ブックオフにて過去に出てたアーカイブシリーズCD(1枚物)が
帯付きで500円だったので買ってみた
ジャケットはペラ紙1枚で裏はほぼ白紙(一応郵便番号を書く欄が
あるから葉書としては使えるのだろう)
当然ライナーノーツもなし
正にDL音源をプレスしただけの様子
このシリーズは元々こう言う物なの?
それとも新品で買った物ならライナーノーツ位は付いてる物なんでしょうか
マニアの方、簡単でいいので教えて下さい

211 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 19:46:04.24 ID:/oVWZU95.net]
クリムゾなんて高校生までだろ



212 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 20:42:48.42 ID:mtoqplpX.net]
>>200
>ジャケットはペラ紙1枚で裏はほぼ白紙
ブートCD初期は、ペラ紙1枚が多かったが、裏が白紙はなかったな
ハガキに使えるとあるが、正方形のハガキってこと?
とんでもないぼったくり仕様なんだな
WOWOW酷すぎ

213 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 21:25:17.11 ID:TwBUDPRb.net]
>>200
1995年と2000年のシリーズコンプしてるけどペラ紙1枚の他に8頁のブックレットが付いてるよ
表紙はペラ紙の英語表記で内容はセット・リスト、各シリーズ共通ライナーが2頁、公演毎の詳細が2頁ってとこ

214 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/19(火) 21:56:29.76 ID:Mh7L2FMN.net]
あと応募券がある
くじ弱いので傷物のせずととっこうと思ってた
けど今日買ったやつ良く見てみたら抽選じゃなく空くじなさげ?
やべー送らねば

215 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/20(水) 02:06:19.62 ID:wOZGqqKD.net]
>>200
先日話題になった72年のサミットスタジオデンヴァーだけは新品で買ったけど
確かにジャケットペラ1枚裏は白地で他は何も付いてなかったわ
これだけはソフトで持っていたかったんで

216 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/20(水) 19:02:48.65 ID:wRjJIvWy.net]
>>205
この日のライブは、船乗り箱のブルーレイで
20分ほど長いロングバージョンが収録されていたんだっけ
相変わらずのフリップ商法だったな

217 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/20(水) 22:38:48.77 ID:m/99G65p.net]
ミューア、今は修道院にいるていつの情報だよ
にわかがTwitterにいた

218 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 08:26:29.72 ID:QJ++oZ4W.net]
ここも似たようもんだけどな
ちょっと調べりゃ70年代後半には
フリージャズ系のジャケット出掛けていて、
業界周辺に戻ってきているのがわかるのに

まあ「ファン」とは一種の原理主義だ

219 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 10:47:20.51 ID:DfZgztPc.net]
キース・ティペット回復したんだ
https://invs.exblog.jp/amp/28023261/

220 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/21(木) 12:53:31.44 ID:s8YpUWRD.net]
ティペット回復したね。安心した。孫も喜んでるだろう。

221 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/21(木) 19:34:56.57 ID:5GAQZAPz.net]
>>208
ミューアがクリムゾン以降どうなったか、を正



222 名前:確に追えないのはまだかわいいもんじゃない?
それより「アビーロードを蹴落として一位」って謳い文句について実際には英米のメジャーなチャートではそんな事実が無かったのにまだ信じてる人がいる方が深刻。
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 19:49:18.15 ID:EiEcS/A2.net]
さすがにもうそんな奴おらんやろ…

224 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 20:00:05.61 ID:QvJ1sWS3.net]
>>211
今年74才
生きてる

225 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 20:29:52.38 ID:gsrBKif8.net]
そげんこと言い始めたらビートルズも1位なんてとったことないって言わないと不公正

226 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 20:40:41.96 ID:D3gWHS/O.net]
>>212
いや、前スレで少し議論になってた
記憶があるぞ

227 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 20:58:34.91 ID:uuKdiiLR.net]
>>215
たった1人の新参かガイジかしらんが持ち出したネタだろ
クリムゾンの音楽と比べたらそんなもん心底どうでもええネタだわ

228 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/21(木) 21:29:26.68 ID:QjjAs87v.net]
クリヲタがガイジとか言う言葉使うなよ
クリムゾンが穢れる

229 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/21(木) 23:41:21.22 ID:XwS2liHS.net]
宮殿1位説の経緯はどうやら、
「英国音楽誌「DISC」誌1969年11月8日号のデヴィッド・シューズの記事「遂にデビューアルバムが『アビイ・ロード』をトップから引きずり降ろした」」
という記事を受けて、日本盤の帯に
「'69年末英国でアビーロードを抜いてトップに立った驚異のアルバム」と書かれて日本で独り歩きした挙句、
「日本のチャートではアビーロード抜いて1位になった」
と今ではDGMが紹介する始末
https://www.dgmlive.com/news/King%20Crimson%20-%20Celebrating%2050%20years

230 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 00:12:12.15 ID:xconhlXH.net]
無意味なツッコミ

231 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 02:27:55.42 ID:jyU38GWp.net]
ローラーズとかビートルズは日本でだけ大人気なアイドル



232 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 09:22:37.65 ID:hRTv0+s4.net]
アホか

233 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 14:24:00.86 ID:98/yTV27.net]
解散前のクリムゾンしか持って無かったけど
今日初めてディシプリンを買って聴いてみたら
いまいちだった…高度なことはやってるんだけど、なんかいまいち心に響かない

234 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 14:28:17.95 ID:98/yTV27.net]
と思ったけど、意外とはまる

235 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 14:41:42.61 ID:gqHEe3eG.net]
はいはいw

236 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/22(金) 14:56:07.89 ID:j1VfjzXk.net]
>>223
アブセントラバース聴くといいよ

237 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/22(金) 15:30:45.78 ID:OrnITgsI.net]
何だかんだ通算で一番聴いてるライブ盤な気がするわ、アブセントラバーズ。特に序盤と終盤の勢いがたまらなくカッコいい。

238 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 15:46:45.57 ID:98/yTV27.net]
オススメありがとうございます!是非購入したいと思います!

239 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 17:41:09.94 ID:QKoYQtar.net]
アブセントラヴァーズはやっぱりスリープレスがいいな。

240 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 18:28:13.27 ID:qAB81DnP.net]
これでお別れだからとアンサンブル崩壊寸前まで好き勝手やるブルさん最高

241 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 18:49:05.76 ID:dVff99DN.net]
>>228
これ、1998年に出たんだよな
84年のツアー終了後に出したら、
再結成クリムゾンの評価は、相当変わったろう
Discipline以後、アルバム出す度に評価を落として、
結局、「イマイチな再結成だった」と評価されたからな



242 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/22(金) 18:59:48.44 ID:j1VfjzXk.net]
Abcen

243 名前:t Lovers、アマゾンのマーケットプレイスだと送料込みで1500円か、内容から考えると安いな。
モントリオール公演は別公演のアウトテイクもあるみたいだから早く蔵出しして欲しいわ。
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 19:27:41.91 ID:+wfbWg0u.net]
スタジオ盤だけで判断せず、ライブ盤をぜひ
absent loversは最適だが、
82年のフィラデルフィアやバークレー
81年のsavoy辺りを聴くと、
この再結成のポテンシャルがわかるよ

245 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 19:33:22.44 ID:+wfbWg0u.net]
>>230
現在の耳でアルバムを評価するとそう言いたくなるのは分かるけど、
リアルタイムでは三作目のTOAPPが一番評価高かったらしいよ
音楽雑誌のレビューや、チャートを確認すれば嘘じゃないと分かるはず

246 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 19:37:56.55 ID:g2BAN4KO.net]
スリーオブやスラックが発表時評価高かったのって
結局分かりやすいレッド路線の音に飛び付いたってだけだよな

247 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 19:40:17.57 ID:Ng4sPSt+.net]
クリムゾなんてレッドだけでいいや

248 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 20:09:11.40 ID:lWjSlvnU.net]
赤栗さん

249 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 20:26:23.24 ID:dVff99DN.net]
>>233
リアルタイムで、スリーが評価高かったかな?
スリープレスというシングルヒット向けの曲があったから、
一番分かりやすいアルバムだったのかな
フリップ本人も、
「3枚目まで出す契約だったから、仕方なく出した」
ような事を言っていたし

250 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/22(金) 20:52:40.21 ID:27YP1e4S.net]
日本からはじまる世界的経済破綻のあとUFOと共に現れる人物の名は?

 1 世界教師マイトLーヤ
 2 世界教師マイ十レーヤ
 3 世界教師マ@トレーヤ

【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

251 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 21:19:30.63 ID:QKoYQtar.net]
アブセントラヴァーズとかエクスポージャーはレッドとディシプリンを結ぶオーパーツ的なものがあるかと



252 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 21:27:15.46 ID:g2BAN4KO.net]
それ言うならミッシングリンク

253 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 22:14:14.23 ID:xconhlXH.net]
深いな

254 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 22:43:08.97 ID:98/yTV27.net]
ロバートフリップの匂い嗅ぎたい

255 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 22:45:03.20 ID:9u2dg6j0.net]
           /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ

256 名前:
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/22(金) 23:17:13.08 ID:OYq3iKVt.net]
どうせならインドアやハッピーや水の精やいっそのことアウェイクスもジャッコで
聴いてみたい

258 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 07:40:30.41 ID:WZom8PwX.net]
なんで劣化版のジャッコで聞く必要があるんだ?

259 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 08:44:06.30 ID:ld77jDtM.net]
ハスケルが歌ってくれると思うか?

260 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/23(土) 08:55:21.59 ID:p7Gfm2SX.net]
ハスケルは彼のソロ作品を聴くと、歌も相当にいける口だと思うが、クリムゾンでの歌の貢献度は一番低いわな。
だから過去曲をジャコやブリューが歌うならハスケルのがやりやすい。
今考えるとブリューが在籍してた時期にリザードのアルバムの曲をライブでやったら面白かったと思う。

261 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 14:00:56.61 ID:CPFXfIBq.net]
だってジャッコしかいないじゃん



262 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/23(土) 14:50:58.77 ID:6LxbvgCU.net]
ジャッコの甘い歌い方いいじゃない

263 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 15:42:30.07 ID:rwab4qBq.net]
ジャッコは佇まいがドン臭い

264 名前:名無しがここにいてほしい [2019/02/23(土) 15:53:29.43 ID:uhS9op7t.net]
確かに↑
ところで昔、車のcmでeasymoneyが使われて
「なんて曲ですか?」とネットで質問があったりしたけど
回答をもらった人はあのアルバムを聴いたんだろうか?

265 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 17:26:05.09 ID:QLL5VxVD.net]
ミューアがフリップに宛てた葉書に書いてあったのなんだっけ?

266 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 17:48:59.56 ID:2DdcnkI1.net]
フリップのおっぱい飲みたい

267 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 18:03:35.34 ID:Hd/WM6fZ.net]
>>251
車のCMって、スキッゾマンじゃなかったかな
その直後にCDシングルが出たんだよな

268 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 18:21:33.87 ID:KGs+Qrqd.net]
easy moneyも車のcmだよ。
オダギリジョーが出てた。
気味の悪いcmとか言われてたなw

269 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 18:34:04.89 ID:Hd/WM6fZ.net]
>>255
続編だったのか

270 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 18:58:49.33 ID:M/G14hGQ.net]
なんの車だよ
プログレとかセンチュリーか

271 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 19:02:49.70 ID:l7/1bQxs.net]
CM担当者のインタビュー記事を読んだ気がする。確かクリムゾンファンだった様な。

そういや、プログレなんて言う車もあったな。



272 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 19:03:42.35 ID:l7/1bQxs.net]
ヴェロッサだな

273 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2019/02/23(土) 19:05:52.57 ID:l7/1bQxs.net]
連投すまぬが

泡銭はIST
21馬鹿はヴェロッサ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef