[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/27 02:12 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 408
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

職業訓練校プログラミング終了後 2



1 名前:仕様書無しさん [2019/10/21(月) 23:41:19.64 .net]
職業訓練校やポリテクでプログラミングやネットワークの基礎の基礎身につけ、未経験入社したその後の情報共有をお願いします!

前スレ
職業訓練校プログラミング終了後
medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571032349/

166 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 13:18:11.45 .net]
自衛?奴隷商人でも紛れ込んでんの?

167 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 13:18:15.83 .net]
>>155
ごめん、入ってる
SESは50人程度の非上場、社長の昔の伝でメー子の口座があるってだけの1次受け
なら既に4次受けか、同じ現場にSES1次の4次受けがいたから、8次受けか、ちょっとあり得る

168 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 13:23:23.23 .net]
>>166
そういう場にうろついてるのは、人材を斡旋してマージン取ってる連中だから、いわゆる中抜き的な要素もある
悪いことばかりじゃないんだけど。ちょっと説明にしにくいわ

169 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 13:24:27.15 .net]
会場の管理人が主催している勉強会以外は基本的にクソ

170 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 13:43:09.24 .net]
地方だと勉強会自体ないわ

171 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:08:00.82 .net]
健康で文化的な最低限度の生活を送れない奴隷共がいると聞いて

172 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:15:59.92 .net]
自社開発の諸君共は、ここで憂さ晴らししないとやっていけないレベルに不健康

173 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:27:59.18 .net]
勉強会、もくもく会、相談会・・・
知り合った人を引き抜くのが目的で主催していたり、参加したりするものだよ
禁止している場合も多いし、法的にアウトな場合もあるから仲良くなって飲みにいって徐々に落とす感じだよ

ちなみに人を紹介すると1人10万円とか稼いだ額の数パーセントがバックされる仕組み
職安法との絡みもあってわりと重い罪だから「謝礼払うから誰か紹介してよ」って言われたら警戒したほうがいいよ

174 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:32:25.54 .net]
>>170
東京以外はほとんどないよ
大阪などの大都市なら全くないわけじゃないという程度
大手ベンダーが開いてるセミナーのライブ中継とか見るぐらいが関の山
ツイッターで質問が出来たりするから見ておいたほうがいいよ
OracleやAWSは初心者向けけっこうやってる



175 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:37:23.30 .net]
>>172
本当にそれ
流れ見てると最初に猿とか奴隷って言いだしてるよな
相当心病んでるんだと思う

176 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 14:38:02.35 .net]
東京大阪以外にいるやつに人権はない

177 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 14:38:21.99 .net]
所詮お前らも倭猿

178 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:42:30.61 .net]
地方は勉強会開こうってやつがいないだけ
やりたいなら自分で開けばいい

179 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:43:14.70 .net]
絶対東京主義は結構いるけど大阪も含めるパターンは珍しいな

180 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 14:47:28.96 .net]
>>178
誰も来ないよ

181 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 14:51:10.72 .net]
>>180
そんな考えだから前に進まないんだよ

182 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:53:02.40 .net]
>>173
そういうのもあるし、宗教勧誘がIT勉強会の名目で人集めしているところもから気をつけなきゃね
ただし、定期的に開かれてる輪読会とかは基本的に良心的
あと仲介屋も別に悪い人ばかりじゃない
プログラム作品があるけど、誰かに読んでもらって職を仲介してほしいというパターンなら
仲介屋を頼るのも手

183 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 16:37:15.22 .net]
転職ツールとしてプログラミングを身に着けるのは得策じゃないよ
プログラマーとして生きていくのなら、自己解決できる、っていう姿勢を養わないと
プログラミングの基本文法とか、テキストベースを学んだら
あとは自己解決力をどう身に着けていくか
それがプログラマーの基本資質
誰かに聞いて答えを得られるレベルはまだまだなレベル

そのオブジェクトがどういう設計になってるとか
クラスの構造はどうなっているかとかを理解したら
OSとはどうなっているかとか、通信はとか、
後は自分で調べて答えを得る、っていうレベルにあって
初めてスタートラインって考えた方がいいんだよ

184 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 16:45:10.42 .net]
勉強会に参加するために上京したい



185 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 16:49:54.58 .net]
>>184
やめとけ
金稼げんぞ

186 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 16:52:47.94 .net]
金稼ぐとかいう目的なら他逝った方がいいぞw

187 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 16:56:13.45 .net]
上京してまで勉強会に行くより独学が一番だな
ただし東京の方がチャンスは多めに転がってるけど

188 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 16:56:18.28 .net]
金稼げるのは奴隷主だけ

189 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:01:41.13 .net]
毎月チューチュー最強

190 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 17:14:09.09 .net]
>>183
それは否めない
いい事いうじゃん

191 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 17:15:53.98 .net]
>>183
珍しくこのスレで埼玉アスペ以外で的を得たレスだな
君はSESじゃないでしょ?

192 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 17:18:26.65 .net]
受動的な態度だとITに限らず他の業種でも成長できずに終わる
何今更そんなこと言ってんだか

193 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 17:30:11.19 .net]
>>192
それが分からないとここで自社開発に発狂するSESみたいになっちゃうんだよな

194 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 17:44:12.31 .net]
せやろか



195 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 17:52:40.32 .net]
会社は学校じゃないんだよ

196 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:56:43.46 .net]
>>183
なるほど
やっぱ最後はフリーランスですね

197 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:58:09.62 .net]
>>39>>98
こういうこと平気で言っちゃうバカなのに、気に入ると自社開発、気に入らないとSES認定

なんだこれ

198 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:58:41.51 .net]
>>196
フリーはマジでSES未満

199 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 18:02:12.97 .net]
\ドッ!ワハハハ!/

200 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:06:12.12 .net]
自分で営業できないフリーは、フリーのサイトで応募して面談だもん

201 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:11:25.26 .net]
なんちゃってフリーは副業

202 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 18:13:30.22 .net]
>>197
自分がSESじゃなかったら、別に気にならないと思うけど…

203 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 18:14:03.32 .net]
一人やけにSESを叩いてる奴がいるけど
SESでもSierでも自社開発でも
支離滅裂な事を喚く程度の低い脳みその人格破綻者は必要としてないぞ
自社開発に入りたくて仕方ないみたいだけどソーシャルスキルが低い奴が入ると地獄みるだけだぞ
流動性の高いSESの方が幾分適性があるように見える
SESでも浮いて干されそうだがな

204 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:22:40.93 .net]
>>202
そういう問題なら、お前もアホだわ



205 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 18:26:42.88 .net]
ちゅーるされたい
ちゅーるちゅーるしてください

206 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 18:27:53.99 .net]
自社開発希望の無職とSESの無能同士の戦いつまで続くんですか?

207 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:32:01.47 .net]
>>206
フリーランス派の俺らにはいい加減うんざりだよね

208 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:32:31.43 .net]
>>206
そんなに有能な自社開発さんの会社は、どんなプログラムを販売してるんですか?

209 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:45:08.90 .net]
SESにも自社開発にもフリーにも?互いに言い分はあるみたいだからそれで揉めるのは仕方ないんだろうけど
無職が最底辺なのは変わりようが無い事実なんだから煽るようなレスを自粛すべきだと思う

210 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 18:56:51.69 .net]
>>208
なぜ自社開発設定なんだ
SESなんですが あなた興奮しすぎじゃない?

211 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:03:32.53 .net]
ナンセンスな争いだ
労働者と資本家で分けるべき

212 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:06:31.70 .net]
>>211
だよな、自社開発とSESという会社のくくり方もこのスレ特有だしな

普通はIT会社といえばだいたい自社で何かしらは開発してるし、
請負契約やSES契約で他社のプロジェクトにも入ったりもするが
多分このスレ的にはSES専門会社があって、それ以外が自社開発
一般的なIT会社は全部自社開発にカテゴライズされてるんだろう

213 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:07:09.35 .net]
>>210
無職とSESが無能同士と言ってるからでは?

214 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:10:22.48 .net]
おれの方が○○より優秀という見栄と意地のぶつかり合いに
奴隷を増やしたい商人のバイアスが加わった見てられない地獄絵図がここ



215 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 19:12:39.79 .net]
>>211
その枠外の無職が荒らしてるんだけど…

216 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:18:52.69 .net]
>>212
ググってみるとこのスレ特有でもないな

217 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:28:02.77 .net]
SESで働くエンジニアが自社開発の会社で働きたいという話は本当か
SESの会社のままが良いと思っている人はわずか1%!
https://axia.co.jp/2018-05-24

【SES転職】客先常駐から自社開発エンジニアへの転職は可能です【方法を解説】
https://programming-life.com/ses-engineer-tenshoku/

ネットの意見ではSES=悪みたいになってるけど、本当のところどうなの?
https://comblog.net/2019/02/14/ses%E3%81%A8%E8%87%AA%E7%A4%BE%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%9C%AA%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%81%A7%E5%B0%B1%E8%81%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%82%B9/

218 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:30:42.08 .net]
労働者階級同士で争って何してんだよって感じ

219 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:30:44.91 .net]
労働者階級同士で争って何してんだよって感じ

220 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 19:31:44.42 .net]
悪に決まってるじゃん
SESさえ無くなればIT業界は確実に良くなるし
けれど業界の事を良く調べずにSESに行く無能共のせいで一向に無くならないんだよな

221 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 19:33:02.90 .net]
必死すぎw

222 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:35:11.09 .net]
>>218-219
落ち着けよハゲるぞ
頭頂チェックを忘れるな

223 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:38:34.10 .net]
>>216
このスレだけのもんってわけじゃないけど、あまり一般的ではないってこと

SES契約自体最近になって聞くようになった契約形態だからね
今から就職しようって層にしかあまり馴染みのない分類だ

224 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 19:39:56.99 .net]
働いてすらいない無職にからかわれ釣られて発狂するSES 。。
余裕持てよ。 無職の張り合うなって



225 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 19:42:14.64 .net]
そこそこ大きなIT(親会社が超有名みたいな)会社でも
社員はSES契約で客先で仕事するんだから、
職業訓練校プログラミング終了の分際でなんやかや
不平不満を言っても仕方があるまいなぁ。

226 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 19:42:32.98 .net]
自社開発とSESの戦いじゃなくて
無職とSESだろ
自社開発が派遣にくるSES相手にする暇ないって

227 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 19:46:21.88 .net]
>>224
本当にそうだね
無職は社会的に無価値って事を自覚すべきなんだよ
遊んでる暇があるならボランティアにでも行けばいいのに

228 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 20:20:43.07 .net]
奴隷が増えて得するところがいいよいいよと奴隷を増やす

229 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 20:59:54.22 .net]
>>224
言えてるw 無職という人間の最下層と積極的に張り合うSES

230 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 21:51:58.11 .net]
自社開発ってレベル低いんだね
煽られて無視できないやつ多すぎやん

231 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 21:59:25.35 .net]
自社開発くんたちはスレを荒らすことしかできない無能

232 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 22:27:42.77 .net]
ここなんのスレだっけ?

233 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 22:47:27.40 .net]
埼玉アスペです。
もう荒れてスレの本来の意図をなしていないので、ID付別スレを作りました。
自社開発・SESどちらの誹謗もNG
私自身会社に同じレベルのエンジニアがいないので、ネット上でしか同じ気持ちで苦労してる人にしか会えません
お願いですから、荒らさないでください。
最近仕事がつらく辞めたい気持ちが出てきました。

新たなスレのルールに従えない人はこのままこのスレで

情報共有・悩み・相談したい人は下記のスレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571751789/l50?v=pc

よろしくお願いします

234 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 23:05:29.69 .net]
スレの宣伝してんじゃねーよカス



235 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 23:08:17.56 .net]
自社開発クソで草www
変なスレ張ってんじゃねえよ荒らしか?

236 名前:仕様書無しさん [2019/10/22(火) 23:12:29.90 .net]
>>233
てめぇ偽物だろ

237 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 23:28:50.87 .net]
おら明日もSESだぞ
寝た寝た

238 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 23:56:50.33 .net]
正社員>契約社員>アルバイト>派遣>請負>SES>フリーランス

序列はこんな感じ?
左3つは直接雇用だから不動だと思うけど、右の4つの序列がわからない

239 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 01:01:23.13 .net]
請負とSESはだいたい正社員に分類されると思うんだけど

240 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 01:05:42.72 .net]
やっぱ自社開発って地獄なんだなあ…
埼玉アスペって人の悲壮な書き込み具合からかなり精神病んでそうで怖い

241 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 01:09:29.66 .net]
結局このスレの奴って自分が喋ってることの仕組みがあまり把握できてないんよ
傍から見たらお笑いぐさよ

242 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 01:18:20.51 .net]
そりゃ自らアスペて名乗るような奴がいるぐらいだしな
むしろ自虐スタイルを楽しんでるんだろ

243 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 01:25:20.97 .net]
おまえらのは自虐なんて能動的なもんじゃなくて、ただのやけっぱちの現実逃避と思う

244 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 01:36:27.17 .net]
思う言われてもw
243のノータリンな思い込みなんて知らんがな



245 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 01:39:32.31 .net]
>>243
おまえはいつも正しい

246 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 02:01:31.21 .net]
>>243
埼玉アスペが泣くからやめてあげて…

247 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 02:15:17.04 .net]
>>246
それ違うと思うぞ
無職荒らしの事と思う

248 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 03:59:45 .net]
埼玉アスペには人望がなかったようだ

249 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 08:41:35.23 .net]
埼玉アスペみたいなことしたらスレが乱立して人が少なくなるんだよなあ
埼玉アスペ頭悪すぎでしょ?人望があると思ってスレ立てちゃったかなwwwもしかして今までの埼玉アスペ擁護は自演かww
自社で頑張ってるって言ってる割には行動がおかしいやっぱりアスペだわ

250 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 09:07:50.68 .net]
伝説的な扱いされてたから、調子に乗ったと言われても仕方ないレベル
このスレに自社開発がたくさんいるんだから、株は暴落だわな

251 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 09:35:26.16 .net]
別に職業訓練校からいいところへ就職する奴はすくなくないし
1クラスに一人か二人ぐらいじゃないか

252 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 09:49:12.63 .net]
いいところw

253 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 09:51:47.20 .net]
22歳でポリテクから中堅の自社開発に行けたけど結局コネが大事よ。
普通の人はスタートラインにすら立てない

254 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 10:49:26.62 .net]
俺の友人が中小の自社開発に就職したけど
「みんなで頑張って徹夜や休日潰して、短納期低予算の仕事を乗り切ろう!」

というテンプレが何回も行なわれるらしい
悲惨だわ



255 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 10:52:15.90 .net]
戦中と何も変わってないよな

256 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 11:09:18.54 .net]
客が支払いをしぶってる案件をもう2年も担当してる俺がきたよ
納品するタイミングで準委任契約じゃなくて請負だって言い出して
完成しなきゃ金を払わないって言いだした
しかも開発中に開発ツールのライセンスが切れて誰が払うんだってさらに揉めてる
職業訓練の同期はWEBデザイナーやスーパーの店長候補、ネットショップ経営、WEBプログラマー、家事手伝いになってるらしい

257 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 11:15:28.24 .net]
>>254
短納期はわかるけど、徹夜や休出して、低予算になるのか?
今は黒字案件からの工数の付け替えができないから、中小お得意の、工数がなくなったら残業代は出ませんなんだろうな
ここら辺が自社開発を辞める人がいる理由

258 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 11:16:40.59 .net]
>>256
逃げなよ

259 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 11:32:32.77 .net]
職業訓練って評価の高い参考書で独学するよりためになるの?

260 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 11:49:44.27 .net]
参考書で独学するぐらいなら就職でいい

261 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 11:52:08.94 .net]
>>259
独学しながら通うとこだと思うけど

262 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 12:04:56.57 .net]
ところでなんで未経験者が自社開発の会社に受かると思ってるの
SES経験者がこぞって自社開発の会社に転職しようとしてるのにどうしてそこに勝てると思ってるの
他に特技でもあるか前職が立派なの

263 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 12:55:17.84 .net]
埼玉アスペ草
なんか可哀想になってきたわ

264 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 13:07:44.45 .net]
IDもコテハンも無いから自演し放題なのにな



265 名前:仕様書無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 13:23:26.61 .net]
>>262
SESや派遣ですら、中小自社開発を嫌がるから、そこにありつこうとしてるとか

266 名前:仕様書無しさん [2019/10/23(水) 13:23:52.68 .net]
埼玉アスペ一気に悪役に! 4ね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef