[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 18:44 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 238
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国、Windows卒業へ…国産Linuxディストリを政策準拠OSとして承認…一方ジャ [543236886]



1 名前:🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワンミングク MM62-nT6/) mailto:sage [2024/03/26(火) 11:59:48.93 ID:+4zZnU9kM.net BE:543236886-2BP(1000)]
sssp://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
中国、政府機関のIT機器からインテルおよびAMDプロセッサ排除へ。ArmとRISC-V、国産Linux主流の新ルール制定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04cc96054a875cf476330b70d7f9b0e642aadea

101 名前:b5c7-eVqq 81af-eVqq (ワッチョイW 81af-eVqq) mailto:sage [2024/03/26(火) 12:58:28.17 ID:O3SZOTDJ0.net]
まぁある意味健全よな

102 名前:🌝🏺🐸🏺☢ (ワッチョイW 7578-qsMB) mailto:age [2024/03/26(火) 12:58:57.50 ID:qzX1+YIS0.net]
業務用ならもうLINUX余裕だわな

103 名前:81af-Juro (ワッチョイ 81af-Juro) [2024/03/26(火) 13:02:16.05 ID:/HO7L5DG0.net]
中国もロシアもアメリカが追い詰めると強くなっていくなw

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:03:38.21 ID:By+rYAtu0.net]
>>97
RISC-Vに関しては
そもそもあまりに圧力が酷いんでアメリカから逃げたって経緯まであるからな

105 名前:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM1a-9Pki) mailto:sage [2024/03/26(火) 13:11:50.75 ID:suND3A5KM.net]
デスクトップPCにManjaro使ってるわし、高みの見物

106 名前:安倍晋三🏺b9b9-5R41 (ワッチョイ 5938-EH4W) [2024/03/26(火) 13:12:36.31 ID:Y2ERmTXV0.net]
ここ6年くらいLinuxデスクトップ仕事で使ってるけど仕事用途ならもうLinuxで余裕だよ
ゲームですらProtonのおかげでWindowsとほぼ同レベルでゲーム動くし

107 名前:安倍晋三 (ワッチョイW 713f-WvQU) [2024/03/26(火) 13:14:26.63 ID:mn6Ddc++0.net]
トーパルさんは今アメリカ在住やろ

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79c6-EqZh) mailto:sage [2024/03/26(火) 13:14:56.18 ID:q8rtL6cF0.net]
国産OS作るって息まいてて、いざ公開されたらLinuxベースだったやつか?

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717c-zKkX) mailto:sage [2024/03/26(火) 13:16:44.66 ID:3XBisakv0.net]
>>106
その言い草だと、無理してWindows使ってないってだけじゃないですか…



110 名前:番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 1905-HgBz) [2024/03/26(火) 13:19:16.83 ID:8+4ZpxIJ0.net]
>>109
ワロタ
そういうのって無意識のうちに滲み出ちゃうよね

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f61d-SJn6) [2024/03/26(火) 13:21:18.24 ID:X68shrVg0.net]
Linuxも中国がこれで本腰入り投資始めれば
今抱えてる些細な問題は直ぐ解決していくどころか
今のWindowsより使い勝手がいいまであり得る
少なくとも金のない途上国や国民が
無理してWindows使う時代は終わっていく

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:23:02.47 ID:By+rYAtu0.net]
>>108
そもそも、全く1から作る理由が無いだろ
OSSじゃなくてプロプライエタリで作ったら、
それこそ何か悪いことしてるからプロプライエタリなんだろって
アメリカがいいがかりつけてくるだろ確実に

113 名前:顔デカ (ワッチョイ 0d3a-Re1+) [2024/03/26(火) 13:23:35.28 ID:/FdET9dc0.net]
日本より中国大好きなお前らもiOSAndroidWindows使うの止めたら?

114 名前:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM1a-9Pki) mailto:sage [2024/03/26(火) 13:25:34.21 ID:suND3A5KM.net]
>>111
実はインドがそれを証明してて
Linuxシェアが15%もある

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:27:51.29 ID:By+rYAtu0.net]
>>111
Andoroidやsteamos、BSDも含めりゃmacもそうなんだけど
結局、デスクトップ環境とパッケージ管理だけ確りしたもの
(それこそ独自のもの)を準備すれば、初心者でも困らない物は作れると思う。

実際、macやAndoroidとか階層少しもぐるとなんじゃこりゃ
下手したらずぶのLinuxの方が整頓されてるじゃねぇかって思ったりもするが
そういうのを上手く隠蔽してるんだよな。

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f61d-SJn6) [2024/03/26(火) 13:28:50.93 ID:X68shrVg0.net]
WindowsのPCシェアが高いと言ってもX8664系限定の話で
ArmにおけるWindowsシェアなんて無いのと同じ
しかもそのX86X64系Windowsシェアも中国が占めてる割合が高いから
そこを中国国内からでも切り替えられたらMSは辛いw
これがこれから進んでいく未来

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:29:22.03 ID:By+rYAtu0.net]
>>113
アンドロイドもLinuxだぞw
っていうか、使うの止めたらってそれただのものだぜw?
何言ってんだお前

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f643-pYPL) [2024/03/26(火) 13:31:07.29 ID:/LLw2WKX0.net]
強くなる←理想

バブル崩壊←現実

119 名前:顔デカ (ワッチョイ 0d3a-Re1+) [2024/03/26(火) 13:31:10.40 ID:/FdET9dc0.net]
>>117
だから ただのものにしたら?
ジャップと同じもの使うの嫌だろうし



120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717c-zKkX) mailto:sage [2024/03/26(火) 13:32:09.47 ID:3XBisakv0.net]
Androidベースですら中国カスタマイズになるとなんか勝手が悪くなるからな…
たとえば中華スマホ使ってて中華スマホの提供するアプリストア使ってる人とかいるの?ガラパゴスの方向性が少し違うだけで、行き着く先は日本のガラケー文化とあまり変わらんもんにしかならんと思うぞ

121 名前:安倍晋三🏺 (ワッチョイW f6bd-z9F8) [2024/03/26(火) 13:33:08.09 ID:7aaYvorb0.net]
公務員もLinuxとLibreOfficeで十分だろ。
無駄にマイクロソフトにお布施してアホな国だよ。

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:34:12.46 ID:By+rYAtu0.net]
>>119
なんでそんなにアメリカに気をつかわねぇと行けないんだ?
プラザ合意で日本めちゃくちゃにした張本人だろアメリカは
今中国が丁度やられてるのと同じようなことをやった糞だろうが
使えるものは使う。別にいい物が出たら棄てるそれだけだろ。
大体お前、ジャップとかぬかしてるけど、お前もジャップなんじゃねぇの?
>>113みたいなこというなら、何でお前日本語使ってるんだよ

123 名前:安倍晋三🏺b9b9-5R41 (ワッチョイ 5938-EH4W) [2024/03/26(火) 13:34:22.45 ID:Y2ERmTXV0.net]
まぁMSも馬鹿ではないから収益をOSを売ることからクラウドを売ることにシフトして成功しているからOSのシェア減ってもそんな痛手はないんだよな
実際WSLだったり.NETをLinuxで使えるようにしたりLinux推進の先鋒は実はMSだったりするし
MSはこういう流れになるの見越してそうで頭良いと思う

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f643-pYPL) [2024/03/26(火) 13:35:00.24 ID:/LLw2WKX0.net]
お財布するなら同盟国でいいってなるもんね

仕方ないよね普通だもん

125 名前:顔デカ (ワッチョイ 0d3a-Re1+) [2024/03/26(火) 13:36:11.26 ID:/FdET9dc0.net]
>>122
??
俺はお前

126 名前:らが憎むジャップだよ?
アメリカ製品ありがたがってるお前の敵だよ
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f61d-SJn6) [2024/03/26(火) 13:36:29.02 ID:X68shrVg0.net]
中国スマホメーカー全体の世界シェア知らないのw
ガラパゴスどころか世界シェアだと中国メーカーの中に
米韓メーカーが包囲されてるのに

128 名前:🏺 (ワッチョイW 8d5e-4LV3) [2024/03/26(火) 13:36:46.55 ID:k5qHPxRC0.net]
>>114 あそこ妙に高いよな
>>113 海外政府気にせずにやってるけどdebianスマホだ

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f61d-SJn6) [2024/03/26(火) 13:37:40.44 ID:X68shrVg0.net]
MSのOS使わなければクラウドも使わないよw



130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d0f-zn4i) [2024/03/26(火) 13:37:54.39 ID:+S1RVDK60.net]
日本だと中抜きだけして100%失敗の未来が見えるけど、
中国だと失敗したら物理的に首飛びそうだから成功しそうなのが

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f61d-SJn6) [2024/03/26(火) 13:40:20.99 ID:X68shrVg0.net]
中国政府にとっては死活問題で大規模軍事作戦と何ら変わらないから
失敗する選択はないよ あらゆる手段講じて成功させにくる

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:42:52.04 ID:By+rYAtu0.net]
>>120
中国人は文化的にデスクトップ環境センスがあるかないかっていうのは
わからんけど(どの国にも勿論そういうのが上手い人はいるだろうけど)

今回の場合は、別のスレで書いてあるようにアメリカがもう信頼できないから
って理由だからな。
GPU禁輸だ次はOSだとか言われたら敵わんから
もう今のうちから内製にするわってやってるだけ
そういうことになってなけりゃ、
普通にWindows使い続けてますだったと思うよ

結局トランプからいいがかりつけられて、バイデンになったら収まると思ったら
もっと酷くなったわけだろ
ファーウェイは言いがかりからAndoroidから追い出されたし
そうなるとスマホOSだけじゃなくてPCの方もどうにかせんととなるよ。

隣のロシアに対してはswift除外だとか禁じてまで使い出すような連中と
敵対しちゃってるんだから現実問題としてそうせざるを得ないんだろう

インターネット使うなとか(どういう立場なのか知らんが)
言ってる奴もいるけど、そのうち普通に別にプロトコル作ったから
こっち使えとか言い出すと思うぞ。こんなことやってたら

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1261-FZEi) [2024/03/26(火) 13:44:45.15 ID:By+rYAtu0.net]
>>125
ジャップとか自分で言って日本人と日本を卑下してるんだろお前
>>113はどういうつもりでそれ抜かしたんだ?
お前出て行けよ

134 名前:安倍晋三🏺0d3a-EH4W ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 0d3a-EH4W) [2024/03/26(火) 13:45:55.29 ID:UVCo5TM90.net]
>>8
linuxカーネルはgplv2だから改造したりモジュール組み込んで公開するとなるとソース公開は必須
linuxディストリを構成するosにはgplのものがあるから改造して公開するとなるとソース公開は必須
まあ別にソース公開したところで特に問題ないだろうし余計叩かれることもなく歓迎されるのだからやったほうがいいと思うわ

135 名前:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM1a-9Pki) mailto:sage [2024/03/26(火) 13:46:09.48 ID:suND3A5KM.net]
>>123
MSの中の人もたぶんWindows使ってないよなw
Linux快適すぎるし

136 名前:124d-VMx0 d202-VMx0 (ワッチョイW 124d-VMx0) [2024/03/26(火) 13:52:14.25 ID:oC1jOMKu0.net]
中国には頑張ってFcitxを維持してもらいたい

137 名前:🏺 (ワッチョイW 8d5e-4LV3) [2024/03/26(火) 13:54:02.80 ID:k5qHPxRC0.net]
国内はanthyプロジェクトちょろっと再稼働したくらい

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b25f-yegX) [2024/03/26(火) 13:54:43.69 ID:PV/C0/zb0.net]
>>109
>>110
左のネトウヨイライラw

139 名前:ケンモン (ワッチョイW 090d-RmwZ) [2024/03/26(火) 13:57:26.95 ID:7nLlrkDP0.net]
中国だけでは普及しないんじゃね



140 名前:天才 (ワッチョイ 8971-qS4M) [2024/03/26(火) 14:00:40.28 ID:b4cGDOGn0.net]
「中国だけ」でどんだけ市場あると思ってんの

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12dc-KA97) [2024/03/26(火) 14:00:58.37 ID:jJx3Vkfr0.net]
この手の話はままあるけど正直なところうまく行った試しはない

142 名前:顔デカ (ワッチョイ 0d3a-Re1+) [2024/03/26(火) 14:09:35.54 ID:/FdET9dc0.net]
>>132
なんで日本製品やアメリカ製品使ってるの?
嫌いなんだろ?

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6989-Juro) [2024/03/26(火) 14:15:40.19 ID:7bnemJmT0.net]
上で挙がってるインドもだけど「Linuxのシェアが高い途上国」ってWindowsのシェアが食われているのかというとそうではなくて
代わりに減ってるのはMacのシェアなんだよね…

144 名前:安倍晋三🏺 (ワッチョイ f6c7-2Sst) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:18:22.11 ID:FakPBy6d0.net]
>国産Linux
それでもLinuxからは離れられないんだな
PCの事詳しくないんだが
もっとこう根本的な所から作れないのだろうか

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717c-zKkX) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:19:47.68 ID:3XBisakv0.net]
悲惨なのは、ただただ巻き添えを食らう一帯一路か
通貨も含め、そっちのほうまで経済圏として含める算段で動いてるんだろうけど、自国中心で押し付ければいいあくまで中華思想なのがな
中国が主張してるのと同じく、ハシゴ外されたら困るもんに乗っかるリスクは相当に高い
で、どちらがビジネスパートナーとしてまだ信頼できるかって話

146 名前:🏺 Sa8b-yg6Q (アウアウアー Sac6-yVWf) [2024/03/26(火) 14:21:17.81 ID:69IWYS2Sa.net]
日本でも自国製OS作れ

147 名前:安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM1a-9Pki) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:25:02.71 ID:suND3A5KM.net]
>>142
ワールドワイドでみるとWindowsのシェアが右肩さがり
macは維持
Linuxは成長

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe1-AVBW) [2024/03/26(火) 14:27:21.89 ID:IDDK7yzoM.net]
なんか中国がイキってると勘違いしてるヤカラが多いみたいだが
アメリカの半導体囲い込みが来るからCPUからOSまで自前で用意しなきゃならなくなってるだけだぞコレ
追い詰められて苦肉の策の

149 名前:結果 []
[ここ壊れてます]



150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eb1-zn4i) [2024/03/26(火) 14:29:33.51 ID:cH3KBkBZ0.net]
中国すらwin7に依存してるとかどんだけMSは世界支配してんだよって話だからな

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-jM79) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:30:39.38 ID:dMxq3DM10.net]
そんなにwindowsで困ってるか?
win7版からずっとアップデートできてるし困ったことないんだが
それよりOfficeやphotoshopなんとかしてほしいわ

152 名前:安倍晋三🏺شينزو آبي (アウアウウー Sacd-tsl+) [2024/03/26(火) 14:36:43.57 ID:BMn97QcTa.net]
それ自体も余計なお荷物増えても車両に異常なしなんて一切関係無いのに優待カードは番号だけではないでしょ

153 名前:安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW e907-I4uE) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:37:17.20 ID:kFV6UMmi0.net]
頑張ってたのw
去年2位に来れないみたいな陰謀論者はいらんいらん

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d244-XcHi) [2024/03/26(火) 14:38:09.87 ID:7YoGVyW90.net]
脳梗塞だろな
都市開発すれば?
アパレルの収入があるとかない?

155 名前:安倍晋三🏺 (ワッチョイ 120d-7Lv2) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:42:26.81 ID:pughLw/H0.net]
かいくぐっても負けてるやんけ
その負けるべくして負けたら層が増えたソースある?
まともなサイトの決済も勝手に金儲けたくらんでるだけだからな
それはもはやどうでもクレカ入力したり

156 名前:位ゆナみ伯ち愛アソ (アウアウウー Sacd-j2jv) [2024/03/26(火) 14:42:36.05 ID:J+tU644Za.net]
調べたらマジで
親の介護をさせようとして同列に語るべきだけど

157 名前:安倍晋三🏺0d3a-EH4W ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 0d3a-EH4W) [2024/03/26(火) 14:43:52.40 ID:UVCo5TM90.net]
>>143
linuxカーネル以外だと例えばfreebsdカーネルのdebianがあったりする
まあ最新安定版が10年前とかだけど

というか普通にfreebsd使えばいいんじゃね
x64のnvidiaドライバも出てるから実用上はlinuxディストリとあまり変わらないと思う
linuxエミュもあるからlinuxバイナリもある程度は動くだろうし

switchとかps4/5とかはosのベースにしてるっぽい

158 名前:安倍晋三 (ワッチョイW f656-Dn6S) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:45:21.52 ID:dJ69gZEi0.net]
デスクトップの中華OSはdeepin(Tongxin、UOS)とopenKylin(KylinOS)で中国内の覇権を争うだろうね
KylinOSは軍事宇宙方面で多用されてるけどGUIはあまり洗練されてない印象
UOSやdeepinはGUIは洒落てるけど実績がイマイチよく分からない

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0Cad-HgBz) [2024/03/26(火) 14:45:58.42 ID:mPi6inGTC.net]
>>143

ネットワーク機器、BlueToothやプリンターそのほか諸々全部の対応を全部やり直して何か良いことがあるのかどうか疑問。
掛かる費用も億単位だろう



160 名前:安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 81af-ZxSh) [2024/03/26(火) 14:47:56.31 ID:Ozi55pmD0.net]
>>10
これが一気に2キロくらい痩せたら1回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
キチガイ荒らし継続中
ガーシーもグルなのか気になるから

161 名前:安倍晋三🏺b1e9-hyGW (ワッチョイ b1e9-hyGW) [2024/03/26(火) 14:50:52.84 ID:wTIdlGS50.net]
>>40
中国がそんな高邁な理想を持ってるわけがないだろ

162 名前:安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 36af-wEPG) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:53:30.35 ID:r6Pk+Wln0.net]
嵌め込み業者がまぎれとると思っていても

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b587-ejVw) [2024/03/26(火) 14:55:22.77 ID:hidJznpx0.net]
そういえば20年くらい前に中国が開発してた紅旗Linuxは結局どうなったの?

164 名前:キタちふ🙊 (ワッチョイW ad8f-Eucv) [2024/03/26(火) 14:55:29.52 ID:sYYhzagP0.net]
あげようとしてるのにないよな
ギャンブルか投げ銭とかになると思う

165 名前:安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ a9af-ZxSh) mailto:sage [2024/03/26(火) 14:57:00.82 ID:jIMM4m5f0.net]
若手叩くなっていいながら他の県はかなり評価ポイントではない
バカで何やってんだよ。

166 名前:安倍晋三 mailto:sage [2024/03/26(火) 15:03:31.92 ID:dJ69gZEi0.net]
トランプのおかげで中国のIT産業や先端半導体産業が洗練されていってるのは皮肉だよなぁ
結局のところ戦う意志さえあれば格上だったとしても戦える
30年以上前の日本は戦う前に負けてた

167 名前:0d22-tCE2 mailto:sage [2024/03/26(火) 15:05:05.16 ID:L3JWu3pJ0.net]
やっとwindows時代が終わるのか
ありがとう父さん!

168 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 15:07:37.10 ID:RoxA5F9q0.net]
これが許されるだけの市場規模あるのが強すぎるんよ

169 名前:安倍晋三🏺b9b9-5R41 [2024/03/26(火) 15:16:28.92 ID:Y2ERmTXV0.net]
SteamDeckってあるじゃん?あれって実は中はArchベースのLinuxデスクトップなんだよ
数百万台売れてる今世界一売れてるPCのOSがLinuxってすごい時代だよな
最近Linuxシェアが急に伸びたのもたぶんSteamDeck効果



170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2024/03/26(火) 15:18:40.71 ID:q2YHvAHf0.net]
>>167
ps4とかps5はbsdの一種で数億台売れてる

171 名前:およロル培タえレ扱 mailto:sage [2024/03/26(火) 15:20:26.70 ID:Jj+nsK7u0.net]
国葬が休日じゃなくてハウツー本みたいにプロの専門家を売るってな

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 15:21:33.72 ID:siFycK3U0.net]
OSがLinuxとか言ってるバカがいて草

173 名前:安倍晋三🏺 mailto:sage [2024/03/26(火) 15:22:17.14 ID:1GXEBIsL0.net]
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
そうは言うけどガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかった気でいる

174 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 15:26:49.27 ID:XQzpk0Iz0.net]
飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな(現物握りしめて)
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマやと自分も違和感が違うから大丈夫。

175 名前:安倍晋三🏺の発明ジャパンカップ mailto:sage [2024/03/26(火) 15:27:24.83 ID:ezWwzyeN0.net]
>>84
L.トーバルスがLinux kernelや必須utility等のpackageを配布したのが、1992年。それを基に
Debian(1993-)やRedHat(1995-)が誕生し、これらは現在まで続くメジャーなdistroだが。

176 名前:安倍晋三🏺 [2024/03/26(火) 15:29:39.31 ID:quNOz2Rt0.net]
>>18
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな
俺だったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったらただのの陰キャ趣味と言うようなもんやし
煽る以外やることが無い会社のミスでカードの情報探ってる方が評価

177 名前:ろメ🙊 mailto:sage [2024/03/26(火) 15:30:16.75 ID:Rs4x88Z+x.net]
そういや見かけないね
そこはタグ付けて欲しいと思って

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2024/03/26(火) 15:30:33.53 ID:2Hk4VArp0.net]
変わってないよね?
理由は何だったのか、お前らは

179 名前:安倍晋三 (ワッチョイW f656-Dn6S) mailto:sage [2024/03/26(火) 15:31:51.87 ID:dJ69gZEi0.net]
>>161
ちまちまとアップデートやってて主に中国の銀行ATMへ組み込まれてる



180 名前:👉d97f-FvTd (ワッチョイW d97f-FvTd) [2024/03/26(火) 15:32:45.11 ID:He1EOpaZ0.net]
limarxか

181 名前:安倍晋三🏺ウンコたれa977-Juro (ワッチョイ a977-Juro) mailto:sage [2024/03/26(火) 15:34:46.92 ID:T2PzLreW0.net]
CPUも実用上は十分になったからな
最先端で殴り合うには一歩二歩足りないが、そこもさらに距離を縮めてくる

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a2-HgBz) [2024/03/26(火) 15:38:16.72 ID:6BRudcNN0.net]
シナチクチーターざまあ

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-rWR+) mailto:sage [2024/03/26(火) 15:57:40.11 ID:h5WTPvy9a.net]
>>1
こいつらいつも卒業したがってんな

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0Cad-HgBz) [2024/03/26(火) 15:57:49.45 ID:mPi6inGTC.net]
原神のLinux版出るならうれしいかも

185 名前:安倍晋三🏺 6eb0-w+m8 [2024/03/26(火) 16:09:40.69 ID:VpCtXbe10.net]
陰謀おじさん「アメリカがトロンを潰すために日航機をミサイルで撃墜した」

186 名前:🏺 [2024/03/26(火) 16:33:16.84 ID:ldTGQluw0.net]
adobeみたいなものがlinux にはないのが困る
CADとか特定ディストリ向けにでてるやつとかはあるけど

187 名前:安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 0d3d-NbQc) [2024/03/26(火) 17:59:27.71 ID:NfzvXHrP0.net]
北朝鮮のほうが先にやってる

188 名前:安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 0d3d-NbQc) [2024/03/26(火) 18:00:18.96 ID:NfzvXHrP0.net]
>>184
gimp

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-Re1+) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:01:16.39 ID:R+BZQRBo0.net]
Armはソフトバンクだから中国政府にとって安心安全



190 名前:安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 0d3d-NbQc) [2024/03/26(火) 18:02:19.05 ID:NfzvXHrP0.net]
>>145
AbeLinux作るか

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-Re1+) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:02:31.83 ID:R+BZQRBo0.net]
RISC-Vへの移植はメンドクサイから基本ARMベースかな
いろんなものが中華マネーでARMで動作するようになる

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-Re1+) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:03:38.70 ID:R+BZQRBo0.net]
純国産ディストリビューターというと懐かしのTurboLinux.....

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-C8/z) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:06:35.12 ID:dds1hne4d.net]
armか
ソフトバンクの株価はまた上に飛ぶぞ

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-UAcP) [2024/03/26(火) 18:14:13.95 ID:ZNxPWtpE0.net]
>>170
uname -o

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9af-UAcP) [2024/03/26(火) 18:16:45.87 ID:ZNxPWtpE0.net]
逆にゲーム以外でwindows使う用途ある?
ゲームだって既に過去のゲームを互換性のために仕方なくwindows使うような段階じゃん
windowsはもう過去のものだよ
macは論外

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1a-9e1N) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:19:36.38 ID:PS77GggXH.net]
大半の企業がWindowsXP…

197 名前:安倍晋三🏺 (ブーイモ MMad-TxPv) [2024/03/26(火) 18:24:41.38 ID:Cn3YFlL6M.net]
多分LinuxのGPLライセンスも無視するんだろうな

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717c-zKkX) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:25:07.64 ID:3XBisakv0.net]
>>193
Linuxでもゲーム動くって言ってる奴までいるのがおもしろいところなんだ

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f62b-6Gz/) [2024/03/26(火) 18:26:14.04 ID:6mFm4bzw0.net]
確かにwindowsにはもううんざり



200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-Re1+) mailto:sage [2024/03/26(火) 18:26:32.28 ID:R+BZQRBo0.net]
業務用途なんて今時ブラウザベースでしょ
zip落としてexeインストールなんてしないから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef