[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 01:41 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スト5】ウメハラガイル、ときどバイソンにボコされ、キャラ被せに批判殺到【ストリートファイター】 [777215874]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 08:19:00.61 ID:kxUgI8QT0.net BE:777215874-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
『スト5CE』ストリートファイターリーグ、ウメハラガイルにときどさんがバイソンを被せたことでチャットが地獄のように荒れる。求められるのはガチかエンタメか。

https://mtg60.com/archives/sfv-tokidoiceage.html

https://mtg60.com/wp-content/uploads/2021/10/WS002424.jpg


10月19日配信
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021」第3節 Day2

youtu.be/2eZH9R_Hpi8&t=6258s

501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:40:58.92 ID:h0WkoJTXM.net]
>>484
見てる側は真っ向勝負を見たかったのに奇襲作戦したからはぁ?ってなってんでしょ
しかも若手とかじゃなくときどクラスの人がやったから
ときどならユリアンでも勝てたと思うよ
ウメハラがバイソン対策全くしてないのも当然悪いけど

502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:41:35.57 ID:Xppj4Gkb0.net]
ユリアン使うのがどんな八百長なのかわからない
今のときどなら普通に勝てる可能性あるだろ
コロナでボロボロのおっさんイジメて楽しいんかい
ユリアンも十分チートキャラだし

503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:42:47.29 .net]
>>490
真っ向勝負って何?
勝率の高いバイソンよりユリアンを当てることが?
それは舐めプっていうんだよ、真っ向勝負じゃなくて。

本当の真っ向勝負ってのは互いに1%でも勝てる行為をすべてやり尽くす。
これ以上出来ないというほどに勝ちの確率を高める行為を選び尽くす。そのうえでぶつかるのが真っ向勝負だ。

八百長、プロレスのようなものを真っ向勝負と言われたら困る。

504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 14:42:49.30 ID:Mr/ctygYd.net]
被せ上等の大会で被せないっていうドラマを見たいのにね
ゲームの勝敗なんてどうでもいいんだよ

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:42:53.88 ID:DGDXfNdud.net]
>>489
外野のためにやってる大会なんやけどね
ガチでやるなら個人でやっとけよって話
格ゲーしてるやつアホしかおらんのな

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:44:06.66 ID:WeCc2Kbza.net]
>>490
キャラプール広げるのも実力だろ

507 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:44:37.87 .net]
>>493
そんなものはただの舐めプ、馴れ合いでしかないんで見たくない。

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:45:32.53 ID:lCfqMMwId.net]
>>496
で?それしなかったから批判されてますけど?
現実みたほうが良くないですか?

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:45:36.81 .net]
>>494
外野がいくらアホだからといって演劇をやり始めたらお仕舞いだよ
根幹がスポーツであってプロレスでもミュージカルでもないんだから



510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:46:15.91 ID:h0WkoJTXM.net]
>>492
それならサブ垢じゃなくて本垢でバイソン練習しとけ
ときどって格ゲー会の顔になってんのにまだそんなことやんの?って話よ

511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 14:46:28.24 ID:rhVYY4xY0.net]
アイスエイジ

512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:46:36.38 .net]
>>497
ゲーム内で何が起きているかすら理解できない
勝った負けたしか分からないアホなニワカ達に批判されたから何なんだ?

大谷を敬遠するな!と野球のルールすら知らないニワカに騒がれたら
相手チームは敬遠しなくなるのか?w []
[ここ壊れてます]

514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:48:30.48 ID:C384Lcbxd.net]
>>498
まだスポーツ路線が無理だということに気付いていない?

そりゃオワコンになるわ
さようなら

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:49:37.79 ID:4qHDgAh50.net]
ウメハラってレジェンドなんでしょ?
多少不利でも勝つのが当然だろ
相手のキャラのせいで負けましたってカッコ悪いわ

516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:50:03.14 .net]
>>499
それもまた手抜きだよね。わざわざ敵に情報送って忖度?プロレスじゃないか。

ときどはさ、配信でバイソンやってたんだよ。
俺はそれすらも甘い、甘すぎると思ってる。
全てのプロは全てを隠すべきだと思ってる。配信なんぞせずに、誰にも情報漏らさずに。

まだまだ格闘ゲームの世界ってのは甘さ、なれ合いの精神が残ってて
真剣勝負の真髄にまで達してない。

1%でも勝てるならラグを使おうが画面を改造しようが腕を機械化しようがドーピングしようが、出来る限りのすべてをやれと俺は思う。
ルールの中であればね。
スマートドラッグを使おうがなんだろうがさ。そして笑顔をみせるなと。決して。力士が土俵で笑ったりしないように。

ときどですら甘いよ、まだまだ。徹しきれてない。
全員が究極にまで勝負に徹した時、初めて次のステージに行ける。

517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:51:28.98 ID:YhQ+07F3M.net]
格ゲー大会をウメハラすごい俺すごい的なポルノとして消費してる人数の方が
真剣な競技として見てる人より多いって話なんだよね要は

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:51:55.85 ID:kUZA986n0.net]
ルールに則って良い試合したのに荒れるんだな
やっぱり信者ってクソだな

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:52:04.82 ID:YBqYuYKu0.net]
ウメハラとときどのガチバトルだと勘違いしてるバカが多いな
正しくは「ウメハラ所属のチーム」と「ときど所属のチーム」のチーム戦な
更に言えばホーム&アウェイのリーグ戦

チームの勝率を最大まで高めたときどの行動は賞賛されて然るべき



520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 14:52:42.73 ID:BjDP8doI0.net]
>>499
そんな馬鹿なこと言ってるから格ゲーが終わってくんだよ
勝った奴が偉いってことにならないと駄目ってのはウメハラ自身が言ってることだぞ

521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:53:06.05 ID:rP6mEN230.net]
格ゲー界隈って本当に幼稚臭いな
こういうルールでカウンターピックした方が批判されることなんて無い
それが普通だから

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:54:43.82 ID:XmsesmKMd.net]
>>509
だからもう格ゲー業界が無理なんだよ
プロレスでもしないと人は残らない状態
それに気づいてないんだよ
選手も見てる奴らもな

523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:55:02.31 ID:fdRXZs/FM.net]
被せって同じキャラを使うことじゃないのかよ
変な用語の使い方してんな
単なるキャラ対策じゃねーか

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:55:39.28 ID:BZVbVDXf0.net]
ルールにのっとってるのに何故非難されるのかわからん。有利なキャラ被せるのは当然だし、ちゃんと練習してなきゃいくら有利でも勝てない
ごちゃごちゃ言う奴がアホ

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:56:06.90 ID:gOyg2mwC0.net]
インチキコントローラー(ルールで認められてる)

一般ユーザー捨てて身内で一生スト5擦ってろよ

526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:56:30.74 ID:5j+r9FM5d.net]
>>512
でもそいつら満足させないとこの業界おわりなんすよ

また同じこと続ける?

527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 14:58:20.56 ID:Xppj4Gkb0.net]
数年練習してるキャラより数ヶ月練習しただけのキャラが勝つ
しかも1v1のキャラ差がすべてのクソゲだから
空気読めないやつ

528 名前:ェ出てくれると面白さが崩壊していくんだよな
格ゲーマーは1キャラという不文律があったのに
それを壊そうと必死なのがこのリーグ
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:00:00.93 ID:U2r9Asc0d.net]
esportsでストリートファイターなんて老害枠な気がする



530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:02:18.98 ID:jKRS+Kv/0.net]
若手が隠れて新キャラ練習して出してくるなら面白いけどさあ、トッププレイヤーのときどがサブ垢で練習ってつまんないでしょ

531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:04:12.45 ID:BjDP8doI0.net]
>>517
じゃあオフで練習してましたって言ってたらどう?

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:07:21.25 ID:Xppj4Gkb0.net]
まあスト6からは強キャラメインで多キャラ使えって話になっていく流れだろうな
固定キャラで苦手キャラをどうにかして対策とか消え去っていくのか
それなにが面白いの
別にプレイヤーだれでもよくね

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:13:21.96 ID:fegzW29Ca.net]
被せのせいでつまらなくなるなんて主張が事実ならとっくにキャラ固定レギュレーションが一般化してるだろ

534 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:15:16.10 ID:neWr/PzG0.net]
昔のゲームならキャラ固定でずっとやってる職人がみたいなのが生まれるけど
アプデある今のゲームじゃその時その時の強キャラ乗り換えてくしかないからなあ

535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:15:17.28 ID:U7wN9mYh0.net]
ウメハラを未だに一流と思ってる人っているのな

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:15:32.92 ID:Xppj4Gkb0.net]
>>520
被せが主流になったら3ターンオセロだよ
賞金が一億とかになったらそうなっていくと思うよ

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:17:18.12 ID:S7KZ9tead.net]
>>521
要するに格ゲーは終わる未来しかないないってことね

538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:17:36.51 ID:/g6W8foSa.net]
ウメスレどこいった?

539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:17:49.33 ID:l8bxuBpr0.net]
>>519
バイソン使えば誰でもウメハラに勝てるならそうだけど
ときどもバイソンでガイルの対策をしたわけでしょ
そんな簡単もんじゃないと思うけど

スト2でもスト4でもウメハラのガイルにときどはバイソン使ってた気がするしときどは相変わらずなんだなって



540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:18:20.99 ID:Xppj4Gkb0.net]
批判じゃなくて
美学への嘆きだからな
別に負けようが勝とうが本当にどうでもいい

541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:18:48.02 ID:zp9jcQebd.net]
>>522
そもそもウメハラくらいしか知らんし

542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:20:42.09 ID:YBqYuYKu0.net]
>>519
別に1キャラのみのスペシャリストでも何の問題もないよ?
去年ウメハラはガイル1本でプレミア優勝してるし、今年のSFLにも1キャラのみを使い続けてるニシキンや餅が居る
リソースを1キャラに全振りするのも多キャラに振り分けるのもプレイヤーの自由
お前の言い方だと”多キャラ使いは全く魅力がない”ってことになるけど、多キャラを使えるってのもそいつの才能であり個性だってこと忘れてない?

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2021/10/20(水) 15:21:25.23 ID:vV5Hwz0/0.net]
>>523
被せ如きで勝ち負け決まるとかあっさいゲームだな
1対1の格ゲーなんてそんなもんか

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:22:39.40 ID:EJgQ8+PB0.net]
>>48
スト5は見えない表裏よりも、
画面端で有利フレーム押し付ける方が圧倒的に強い

545 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:23:50.55 ID:ccDshqnZd.net]
左に弱いバッターに左ぶつけるだろ

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:23:56.93 ID:4RELKQro0.net]
>>526
スト2ではときどバルログにウメハラバイソンだが

547 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:24:03.48 ID:EJgQ8+PB0.net]
>>515
スト4の頃からevoでもカプコンカップでもキャラ被せやってたが

548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:25:03.18 ID:Xppj4Gkb0.net]
>>530
30キャラ有利でも1キャラ不利ならevoで負けるからな
ランクとかつけてるやついるけど馬鹿だと思う
不利か有利の2択のみ

549 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:25:15.80 ID:EJgQ8+PB0.net]
最強バイソンのぷげらいるのに
ウメハラ何してたので論破だろ



550 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:25:51.02 ID:eh2dG/Atd.net]
>>44
先攻の使用キャラをみてから後攻がキャラを選べるルールになっている

↑キャラ固定とか相手に伏せてないならもうこの時点で文句言われる筋合いなくね? []
[ここ壊れてます]

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:26:52.64 ID:YBqYuYKu0.net]
>>530
浅いのは本質を理解してない癖に批判してるお前な

今回のときどの勝ちは、”キャラを被せたから勝てた”のではなく、”ホーム側で一方的にウメハラガイルを研究しつつ相手からは自分がどのキャラを使うかも含めて一切研究させなかった”からだ
この後ときどチームはアウェイ側でウメハラチームに挑むことになるから、あくまでもときどが優勢と言えるのは今この瞬間だけ

553 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:26:55.22 ID:EJgQ8+PB0.net]
SFLの中にはプロでもない会社員もいるのに専業プロが2キャラ目も用意できないのが悪い

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:27:32.38 ID:BjDP8doI0.net]
>>535
その不利つく組み合わせに有利つくサブ持つってのはもはや常識だけど

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2021/10/20(水) 15:29:04.44 ID:vV5Hwz0/0.net]
格ゲーで戦略性があるのはKOFだけだな
それ以外はカス

556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:29:18.51 ID:UNez27ABd.net]
プレイしている本人達はなんも思ってないのにw

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:29:52.08 ID:r4tUO2lNd.net]
>>195
あー言われてみれば確かに大谷の時みたい

558 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:30:10.65 ID:3XH3qxzx0.net]
このウメハラってひとのスレ立てる奴ガイジしかおらんよな
同一人物なのかもしれんけど

559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:32:39.21 ID:rZAeFMK30.net]
バイソンって上半身がデカくて長くて
かっこいいよな



560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:37:33.37 ID:t+wpb6ua0.net]
てかウメハラの実力はもうトッププレイヤーの中ではかなり下の方だから、仮にユリアンぶつけられても負けてただろうな
でもそういうことじゃ無いんだよな

561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:38:34.04 ID:udD6ZDTHd.net]
>>537

>>258にある通り、今回はただでさえチートみたいなチームが騙し討ち戦術を使ってきたというのに荒れる原因があった

562 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:41:42.95 ID:gIstwU0w0.net]
プロなら勝ちに行って当然だろ
弱い方が悪い

563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:45:47.25 ID:NDh+bjSo0.net]
もしかしてクソゲーなのでは?

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:50:40.53 ID:l9ps1blq0.net]
>>8
やめたれw

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:51:18.13 ID:DZeH9cQUM.net]
ときども練度が低いバイソンをウメハラガイルにぶつけるのは結構な賭けだと思うんだが

566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:51:57.33 ID:l8bxuBpr0.net]
>>533
あぁそうだそれだ
ときどのバルログ飛び回ってておもろかったわ

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:55:13.26 ID:o+RtaIYi0.net]
俺が格ゲー見てた頃にときどはアイスエイジって言われてたから当然の行動としか思わん

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:56:12.10 ID:N12m0MfF0.net]
とにかくマゴが負けるところが見たい

569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 15:56:17.02 ID:CAoXLr8D0.net]
むしろスト5はヒエッヒエの寒い試合の方が見てて面白い



570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:57:01.13 ID:l9+D26a50.net]
荒れるほど人いる?

571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 15:58:13.46 ID:CGgngNGZM.net]
どっかのスト2Xの大会でウメハラもときど相手にバイソンで投げハメみたいなのして勝ってたやん
>>1の画像の奴らはそれ見たら、流石ウメちゃんとか言い出しそう

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:04:00.19 ID:6+DJhUADM.net]
要はサブキャラに狩られただけの事

573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:06:29.45 ID:EJgQ8+PB0.net]
>>551
試合見ると分かるけど勝ちを確信してるバイソンだったよ
3試合あって1ラウンドすらウメハラ取れてない
もしバイソンが賭けだったらユリアン出してると思う

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:07:53.72 ID:EJgQ8+PB0.net]
>>554
今のマゴさん正直つえーもんな
ヒット確認うますぎる
まちゃぼーはSFLではヒット確認があまり

575 名前:できてないね []
[ここ壊れてます]

576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:10:59.18 ID:Nam1e4qpd.net]
このスレ見りゃ分かる
いかに動画キッズが害悪なのか
被せ前提のルールで被せて勝ったからなんだってんだよ気持ち悪い
ウメハラキッズはウメハラの勝敗でイキるキチガイが多すぎる

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:11:59.77 ID:5ApmFQkg0.net]
スパ2xのバルって本田とバイソンどっちがやりやすいのかな

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:12:16.96 ID:Mow7oajRd.net]
2キャラ使えるルールじゃなかったっけリーグ
ウメチャン被せ対策キャラ持ってなかったの?

579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:21:18.83 ID:upPi9KkE0.net]
リーグ戦のホームアンドアウェー形式なんだからやって当然の対策



580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:21:20.91 ID:C3Yj9d8m0.net]
被せなんてEVOでもみんなやってて、批判どころか盛り上がるけど
なんでこんな批判あるのかよくわからん
人気者のウメハラが衰えてきてるから、ファンが介護プレイしろって言ってんの?

581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:24:00.19 ID:m1aFSR1op.net]
おじリーグだけ見てろよw

582 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:25:21.66 ID:0eFTg4rQ0.net]
ゲームが悪いだけでプレイヤーまったく悪くねえじゃん

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:26:01.14 ID:xRMPIOjV0.net]
初老のおっさんがゲームやってらあ。。。恥ずかしい

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:27:04.80 ID:bvVoHd6A0.net]
>>44
dotaとかlolでbanpickとか見たら発狂するんじゃね
余裕でそいつの得意キャラ潰してくるぞ

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:28:21.65 ID:Xppj4Gkb0.net]
>>565
evoのかぶせでインフィルはむちゃくちゃ叩かれてたぞ
ウル4時代ね

586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:29:23.26 ID:2e7pr3oi0.net]
視聴者が見たいのはeスポーツじゃなくてeプロレスなんだろ

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:31:55.45 ID:V1OX9pM30.net]
>>562
今年組まれたダイヤで両方とも6:4だからあんまり変わらないんじゃない?

588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:34:24.44 ID:mHfaEokc0.net]
ときどの何がやべーかって
配信時よりも試合本番のほうが安定以上の実力出してくるところ
配信時だと勝ちまくってる印象はない

ウメは逆に配信時のラフなときが強い

そんな感じ

589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:38:30.33 ID:095eYTlV0.net]
バーチャも大会では2回までキャラチェンジOKだからeスポってそんなもんなんじゃないの



590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:39:00.92 ID:x0iAMP2i0.net]
おっさんしかやってないの見て楽しいか?

591 名前:Ikh mailto:sage [2021/10/20(水) 16:40:41.98 ID:2bgp74S2d.net BE:456446275-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>434
ストIVのときはあまり動画見てなくてねー

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:40:49.07 ID:2/JhEjOSp.net]
システムが悪いんじゃないの
前もCPTだっけかなんかでプレイヤー達ぶーぶーいってただろ

593 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:43:10.23 ID:qM2BCyHl0.net]
30代以上のおっさんプレイヤーがトップ層にゴロゴロいるような
アクション系のeスポーツって格ゲー以外にあるんか。
やる方も見る方も老人がゲートボールの大会で揉めてるみたいなやつ。

594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:43:38.28 ID:d29OkBnF0.net]
オフとCFNはサブ垢で回避したのかな
ときどらしくていいじゃん

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:44:42.30 ID:laE+vYxA0.net]
ナッシュにしろラシードにしろ豪鬼にしろ
壁から逃げれるやつが最強なのは変わってないの?

596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:48:35.78 ID:VU/apGgoM.net]
ガイル1本でやってるウメハラが悪い
モルトのダン起用するのよりはマシじゃないの
バイソン使いならダンより対戦してるっしょ

597 名前:Ikh mailto:sage [2021/10/20(水) 16:48:38.50 ID:2bgp74S2d.net BE:456446275-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
立ち強パンチとダッシュストレートと弾除けの移動技でソニックの出始め潰して、牽制の足払いなどは

598 名前:小技で潰し
最後はソニックを完璧に読んで飛びからのコンボで締め、お手本のようなガイル攻略だよねw
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2021/10/20(水) 16:49:02.37 ID:eUIgSgJk0.net]
見てるけど、結局使用キャラが固まるのが面白くないな
もるにいが見てて楽しいのはよくわかるわ



600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2021/10/20(水) 16:49:04.39 ID:1EviDX9J0.net]
ウメちゃん…どうして…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef