[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 08:20 / Filesize : 92 KB / Number-of Response : 421
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゴールドマン・サックス「2050年のGDP予測発表するぞ。1位中国、2位米国、3位インド、4位ブラジル、5位メキシコ」 [688397906]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/10/23(金) 15:18:45.19 ID:i/F0Fxr5M.net BE:688397906-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2050年の世界各国GDP予測値 (ゴールドマン・サックス)

https://ultra.zone/gdp2050

6位ロシア、7位インドネシア

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:05:18.86 ID:VnuABg0L0.net]
日本は子供が生まれてこないから、生産人口が詰んでる。 
そんなんで企業が成長なんてする筈もなく。

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:05:40.77 ID:Mw7YE+Sc0.net]
>>313
人口もこれ以上増えないしロシアはねえよなあ

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:06:50.05 ID:HSVoyxYT0.net]
>>314
先進国は大半少子化だろ。後進国だと韓国とかも

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:06:59.63 ID:csZxqRnd0.net]
日本の2050年のGDPが6.67(百億)ドル
今5(百億)ドルくらいだから1.34倍

当たり前だが年1%の実質ゼロ成長続く予測なんだな

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:10:24.62 ID:zAXTjGMVr.net]
日本は既に生産年齢人口が毎年50万人以上減るところまで来てる

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:10:40.18 ID:annTPkxN0.net]
>>2
去年まで2ヶ月に一度は深セン行ってたけど本当に2ヶ月でも街が変わって地下鉄が増えてるの、凄いんだよね。深センだけじゃなくてどの都市でも同じ。発展のベクトルも東京とは異次元の次世代都市、なんというか中国に凄まじいスピードで抜かれていったよな日本。暴走レベルで。また行きたい。
https://i.imgur.com/NXT0IdA.jpg
https://i.imgur.com/PzmQmWb.jpg
https://i.imgur.com/GryAQVK.jpg
https://i.imgur.com/NNqrd4F.jpg
https://i.imgur.com/jcS7ct2.jpg

「深圳は世界の発展歴史の奇跡だ」
GDP1万倍の街、深圳特区40年 米中対立の最前線に
https://www.nna.jp/news/show/2107410?id=2107410

【深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深センに行ったよ!
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:10:55.80 ID:kyUEeyZsM.net]
ジャップランドなんて一人たりのGDPがクソな時点でこんなのどうでもいいだろ

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:11:32.19 ID:k1kx14PS0.net]
ロシアは温暖化で北極海が解けるとすごいことになるらしい

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:14:47.70 ID:EbO+A1h70.net]
コロナ無策なジャップはもっと下下
不潔なドブ島は毎年マイナス成長だよ



328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:14:52.30 ID:OcVgnRGs0.net]
ネトウヨこれのどこを誇ってるの?

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:17:34.15 ID:ziKG6H9w0.net]
か、韓国には勝ってるから

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:18:16.38 ID:mupjAmP0d.net]
日本は狩り場になってるからな
それを全力で後押ししてるのがネトウヨ
もう滑稽極まりない

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:19:14.31 ID:wvVWd8so0.net]
マジで中国語話せる準備しとくべき?

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:21:32.69 ID:ybyDnUr+0.net]
>>57
夢あるよな

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:34:46.69 ID:DztNvMYT0.net]
ジャップどこ…?

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:35:50.25 ID:p6xXbOr00.net]
ただの人口目線やんけ

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 18:37:37.59 ID:cG3uMelcr.net]
>>229
やはりアメリカが一位か

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:42:48.22 ID:6Ep8tvPf0.net]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

>>329
人口ブーストで経済回してただけのジャップがそれを言うのか…

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 18:45:10.85 ID:3OA96qzZM.net]
>>1
中韓を見下し白人に憧れ必死に媚びても所詮二等市民の猿扱い止まりの哀れなジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww鏡見ろってwwwwwwwwwwwwシナチョンと同じ顔肌だからwwwwww現実見ろってwwwww



338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 19:20:09.51 ID:sxSsn0QS0.net]
>>192
少額のベーシックインカムを導入するかわりに全ての社会保障を廃止
子供を沢山産まないと暮らせない社会に変える

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 19:24:48.10 ID:i6DjOfxi0.net]
30年も先のことなんか誰も予想できないから意味のないランキング
日本の未来は暗いとだけ言えば十分

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 19:25:24.86 ID:Sx7ekyGm0.net]
中国の1/10ってそれは流石に無いんじゃない?
これが実現したら地球は中国の物だろ

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 19:44:03.37 ID:plMVyHBO0.net]
たぶんベトナムにも負ける

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 19:47:28.63 ID:4lESpPHU0.net]
   ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (:::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ヽ::::::::::::::)
  (::::::::::::ノ 嫌儲ピエロヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   /  
    `ー'.l  |  ○  | ☆(:::::ノ  /  
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <    コールドマン(氷河期男)はジョーカーになれ!!!
      ヽ   | Ω |  ノ       \ 
       ゝ ⊂⊃ <        \   
      r´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─   \____________________
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡=

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 19:48:35.84 ID:ERUk08Kh0.net]
ガキども後は任せた

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 19:49:35.06 ID:csZxqRnd0.net]
>>335
元々世界GDPの1/4くらい占めてた国だからむしろ近年コケまくってただけと言えるのかも

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:07:36.95 ID:GuMKilAid.net]
インドネシアのパワーはすごいと思うわ

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:09:31.60 ID:bx6+Og3W0.net]
BRICsのIってどこだっけ?
イラン?

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 20:21:03.84 ID:i8Uh84KX0.net]
中国は数億人単位の急激な人口減少が控えているから2050年まで成長が続くのか怪しいと思うがなあ



348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:24:38.08 ID:skW4W3T90.net]
>>225
でも3年後の予測だぜ?

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:30:53.97 ID:7pBu2kEuM.net]
日本はコロナで1人負けするだろうな

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:33:46.88 ID:Q1VvTjK40.net]
>>192
人間をランク付けしていい

351 名前:男にいい女をあてがう []
[ここ壊れてます]

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:36:15.31 ID:55NoXb6n0.net]
技術なんて情報がシェアされる時代には何の意味も無かったね

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 20:42:50.45 ID:epC6zwOE0.net]
まじかー😾

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 20:46:37.25 ID:HXOe4Qxs0.net]
>>344
変異したコロナが老人を一掃する未来が見える

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 21:30:38.28 ID:hZP1Vhevp.net]
メキシコ来るか?
前に見た予想は2100年で日本4位だったが

なんか権威あるところが出すくせに極端だよな

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 21:35:06.04 ID:5qQgaW6r0.net]
インドネシアは人口おおいからきっかけがあればあっさり抜かれるだろうが、
メキシコはいつも最先端のアメリカとケンカしてるし、ブラジルに抜かれる気もないなあ

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 21:38:01.10 ID:Nhw1Wdbx0.net]
GSの予想なんて全く当てにならんだろ
数ヶ月先の為替予想だって全然当たらんのに



358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 21:39:31.11 ID:9ZK4WeLwa.net]
>>57
全域が未開拓は流石に盛りすぎじゃない?

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 21:41:01.38 ID:JX6u2o/j0.net]
インド、ブラジルは分かるけど、メキシコ、インドネシアは怪しい。
人口のおかげ?

あと、ロシアはそんなに発展するのか。

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 21:52:33.75 ID:4igrznLqr.net]
俺も流石に20年後には結婚して子供いるわ

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 21:58:52.42 ID:xcQTRWezM.net]
2050年にはいい加減異世界転生して魔王倒してる頃だわ

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:184 [2020/10/23(金) 22:14:39.74 ID:WmLY9gaY0.net]
まーたブリクスとか言ってんのか

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:24:28.50 ID:PIwAv2eH0.net]
日本は非正規という差別階級を作って正社員を守ったり、
政治家が犯罪をしても捕まらない国になったからな

これって歴史の教科書に出てくる消滅した国のやつだろ
上級を守るために下級から巻き上げたら崩壊するやつ

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:44:04.55 ID:eZN8PzTpM.net]
>>2
GDPトップクラスになっても後進国?

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:45:30.43 ID:eZN8PzTpM.net]
>>212
その表に日本が無いけど
日本はどこやねん

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:47:31.28 ID:+kXyswz2d.net]
>>230
20年前も同じこと言ってたなジャップヒトモドキは

想像力の低いゴミ民族は東芝みろよwwww

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 22:47:53.75 ID:nUj2KAdq0.net]
>>11
お前の直感なんてどうでもいい



368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:48:38.06 ID:+kXyswz2d.net]
2050年までにでかい戦争来るでしょ

パレスチナ神の人口がユダヤ人を抜く

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/23(金) 22:49:02.75 ID:nUj2KAdq0.net]
>>11
お前の直感なんて
ベテラン刑事のカンくらい
意味はない

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:50:02.70 ID:+kXyswz2d.net]
>>213
ケ小平も知らない馬鹿ジャップヒトモドキインセルは四肢切断の刑や

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:52:21.66 ID:meRG1KAm0.net]
ゴールドマンサックスの予測が当たったことってあるの?
コロナですら頓珍漢な予測してた記憶

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 22:54:56.78 ID:D7FTlbdV0.net]
今に移民解禁になるんだろう。自民の得意技だろ?
「もうこの方法しかない!」と言うやり方はさ…
そしてジャップ民は「対案を出せ」と言われれば黙るし
声を挙げて逆らうよりも、権力に従う道を選ぶ

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:06:55.34 ID:05Wy/eQ40.net]
インドネシアとマレーシアで少し仕事したんだが
 インドネシア:向上心なし、理由をつけてサボる
 マレーシア:向上心あり、比較的真面目
って感じでインドネシアだけはないと思ってる

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:12:54.46 ID:pDj3hFXP0.net]
戦争でリセットするしかないな

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:24:56.65 ID:5gNtkEUh0.net]
メキシコはないわ

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:47:27.38 ID:ggdAo8NL0.net]
これはなんだったんだ
https://www.chunichi.co.jp/article/127810
日本、人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化
【ワシントン共同】米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。
世ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/c/0/e/cc0e48234ff34a8e8ed2b0596fda34b4_1.jpg

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:48:29.09 ID:YZvrJffq0.net]
日本は終わりだからな
真面目に



378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:48:45.98 ID:XKLcjVvw0.net]
世界トップの後退国が8位なわけねーだろ
こんなもんでホルホルするのは馬鹿

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:50:12.75 ID:/PwZ3NVK0.net]
大日本帝国に戻れば取り戻せるやろな
今はパワハラ禁止労働時間厳守でこんなんじゃ無理よ

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:50:46.09 ID:Mhpbymy10.net]
だいたい人口通りだな。

381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/23(金) 23:56:52.86 ID:Ni07+Bxz0.net]
創価の石原さとみだっけがゴールドマン社員と結婚したから

ゴールドマンは創価や中国とつながりが深いとみた
悪魔崇拝つながりかな

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 00:01:30.76 ID:aXsECZ+y0.net]
>>370
いるよな、こういう東洋のジパングをかいかぶってるアホ教授
半年でいいから日本で暮らさせてえわ

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 00:21:56.97 ID:dGpkiI2HM.net]
ドラえもん「韓国?そんな国ないよ?」

384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 01:24:10.62 ID:Vtd/liXG0.net]
韓国との一人あたりGDP差2/3くらいになってるな

385 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 01:45:36.92 ID:ztKNmD1k0.net]
>>225
下手くそというか
オランダの開発が致命的
運河ばっかりつくってなおかつケチくさくい

386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 01:46:38.44 ID:Ru2ZBLaqM.net]
日本ほんとオワコンだな

387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 01:49:08.82 ID:ENFSZVBvx.net]
>>19
コロナ、環境破壊で世界中に未来なんてないだろ



388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 01:49:29.31 ID:oxvvp+KS0.net]
おれはインドネシアが4位だと思う

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 02:36:42.82 ID:MBj3OiIb0.net]
人口のみやん

390 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 02:56:02.57 ID:53tbKl/Tr.net]
2007年の予測じゃん

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 03:20:54.22 ID:d6q6Crpj0.net]
九州が発展しそうでよかった

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 03:25:47.44 ID:EnKO7dKA0.net]
九州が発展したら十州になるんか?

393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 06:57:42.17 ID:ssjNupam0.net]
>>351
それな。
日本が衰退することは確実だろう。問題は弱体化した日本がどうやって国を守るか?
俺は核保有国になっておく必要は充分にあると思うぞ。アメリカなんぞ何の役にも立たん。
戦略核兵器保持は必須の時代が来る。
核持たなけりゃ中国が狙っているのは日本だからな。

394 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 07:05:14.67 ID:djsiWO0b0.net]
>>192
一夫多妻制の導入
産まれた子供の社会保障費増
じじばばに手厚い今は人口減少の一途です
選挙に勝つには投票率の高い世代を手厚くが基本ですから

395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 07:17:47.26 ID:XecHsxZR0.net]
まあみんなが豊かになるのはいいことだ
豊かになったあと、さらに豊かになるには
国民の賢さや文化の高さ、政治の力が試される
残念ながら日本はそれがなかった

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 07:24:09.09 ID:Y/XpRPQCa.net]
インドネシアは地理がネックになる
と思ったけど日本も似たようなもんだったわ

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 07:33:53.73 ID:LmFYlk6E0.net]
まあブラジルは格差はあれど資源だらけだし、自前で飛行機作れたり、科学、技術分野でも伸びてるからわかるがメキシコに何があるんだ?



398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 07:36:06.25 ID:j7ujgrAHr.net]
反日左翼のゴールドマンサックスはそんなに安倍さんが嫌いなら日本から出ていけよ非国民

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 07:36:57.46 ID:E/8mBlA70.net]
>>348
残った若者は人間的能力に著しく欠けるカスばかり

400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 07:37:35.05 ID:PgfGOUv40.net]
中国をターゲットにした投資信託でも積み立てとくかな

401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 07:39:33.17 ID:Uon+N5bM0.net]
メキシコは原油が豊富
メキシコ湾の油田に加えてシェール層もある
中国はでかいシェール層があるけど
真上に都市がたってて採掘が難しいらしい

推定埋蔵量
多い順 国家 推定埋蔵量[17](兆m3)
1位 中華人民共和国 36.1
2位 アメリカ合衆国 24.4
3位 アルゼンチン 21.9
4位 メキシコ 19.3
5位 南アフリカ 13.7
6位 オーストラリア 11.2
7位 カナダ 11.0
8位 リビア 8.2

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 07:42:48.45 ID:LQQylfwAa.net]
フランスドイツエゲレスはどうなったん

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 08:19:52.00 ID:5rRnvPked.net]
2100年にはナイジェリアが覇権取ってる

404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 09:24:27.00 ID:eZmeZA0a0.net]
インドインド行ってるけどほんとに伸びるの?

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 09:32:40.20 ID:9wBgisuhd.net]
>>367
いつまでもインドが発展しないのと同じだな

406 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:  [2020/10/24(土) 10:35:16.50 ID:7ebp7aBgr.net]
この分だとジャップランドは団塊Jr.が死んだ後くらいまで復活不可能だな

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 10:39:45.55 ID:RmHsaW6q0.net]
なんだかんだまだ上位の方やん
もっと没落するかと思ってた



408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 10:43:15.92 ID:TknYoBxxa.net]
>>366

安倍ちゃんは移民政策はとっくに解禁していて
思い切った制度改革は終わってる
永住権すら取得は容易になった
でも移民は日本に来ない

日本人が海外でカタコトでコンビニの店員をする時代が解禁されるかもな

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:00:08.78 ID:elZ8n1eoM.net]
その頃の日本人はインドネシアに出稼ぎにいって奴隷労働してるんだろう

410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:07:59.66 ID:b5iy6CCjM.net]
>>13
そんなにいるのか

411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 13:09:59.27 ID:OhHt6t7S0.net]
日本はどうした?
ついに殿堂入りでランキング対象外となったか?

412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 13:22:27.32 ID:VyJdwMZCM.net]
>>405
それより>>212のこの表 https://i.imgur.com/noR6DSS.jpg
これに日本が無いのが気になるんやけど

高所得国にも中所得国にも日本が無いけど
まさか低所得の最貧国になってるていうことか?

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 14:02:06.29 ID:wvq6vR3P0.net]
この逆に張れば勝てるってことだぞ

414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 14:21:16.47 ID:JmicgplZ0.net]
ジャップは金融ユダヤに逆らうから最下位なww

415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 14:23:36.69 ID:aHm1QJiC0.net]
5位メキシコって麻薬産業かよ

416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:28:38.03 ID:7pEz/9680.net]
予測ね

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:29:42.61 ID:7pEz/9680.net]
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/01-kihon/kihon-dai5/siryou2-1.pdf

こちらの予測だと日本は2060年に5位に留まっているな
ブラジルとメキシコはもっと下



418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:42:41.12 ID:kYMkKILax.net]
アメリカ、中国にここまで大差つけられるかー
少子化か?何が足引っ張るんだろう

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/24(土) 15:44:46.97 ID:Uon+N5bM0.net]
>>412
民主主義じゃないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<92KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef