[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 17:01 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 306
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】 日本政府 「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり、後手後手になってしまった」 [541495517]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 16:00:21.30 ID:PIFHk3zF0.net BE:541495517-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルスによる肺炎への政府対応に批判が広がっている。安倍晋三首相が先頭に立って取り組んだ水際対策は奏功せず、
国内で感染が拡大。横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に対する措置でも、
乗客乗員を船内にとどめ置いた判断が「かえって集団感染を悪化させた」と指摘された。
「未知の感染症」への国民の不安は内閣支持率にも影を落とし、政府・与党は危機感を強めている。

「事態を小さく見せようとし、水際で失敗した」。野党共同会派が18日に開いた新型肺炎に関する合同対策本部の会合で、
国民民主党の泉健太政調会長は政府の対応を厳しく批判した。

政府は当初、発熱症状や中国・武漢市への渡航歴、武漢滞在者との接触がある人らをウイルス検査の対象にしていた。
ところが2月に入り、感染経路の分からない感染例が続出。首相側近は「1月時点で中国人全ての入国を止めるしかなかったが、もう遅い」と頭を抱えた。

政府関係者によると、習近平国家主席の国賓来日を控えて中国側から「大ごとにしないでほしい」と要請があったといい、これも後手に回った要因だとみられる。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020021800962

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff79-lut+) mailto:sage [2020/02/22(土) 16:55:05 ID:kVbKCDnS0.net]
立憲「下船した客は二週間隔離するべきでは?」自民「その指摘は当たらない」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-20/Q5Z201DWX2PV01

立憲「加藤大臣や橋本副大臣を検査するべきでは?」自民「稚拙な審議先延ばしだ。絶対検査しない」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022101119&g=pol


うーんこの






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef