[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 00:16 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本終わる。中国の旅行禁止令で日本の観光業界は大打撃。政府目標も達成不能へ [479913954]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-Op1C) [2020/01/26(日) 22:16:21 BE:479913954-2BP ID:zYGSZ97ad●.net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国での団体旅行の禁止措置は、春節(旧正月)に合わせた訪日観光客の繁忙期だけに、日本の観光・小売業界に大きな打撃を与えそうだ。
既に困難視されている「2020年に4000万人」の政府目標達成も、一層厳しくなる可能性がある。

 「支払った8万元(約126万円)は一体、どうなるんだ」。31日から家族11人で日本旅行を予定しているという男性は中国のSNS上に困惑した気持ちを書き込んだ。

 日本を訪れる中国人観光客は、19年には過去最高の959万4300人を記録し、訪日客全体(3188万人)の約3割を占める。日韓関係の悪化から
韓国人客が激減する中、訪日客全体の伸びを支えている形だ。中でも春節に合わせた休暇は例年、中国からの訪日客数もピークを迎えるため、
日本の運輸、観光業界にとって書き入れ時だった。

https://mainichi.jp/articles/20200126/k00/00m/020/144000c

401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fc2-8oIR) [2020/01/26(日) 23:35:21 ID:8YM7BdQk0.net]
流石に今回こそはジャップ島沈没かな

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-xA31) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:35:38 ID:AbfD15cMa.net]
言い訳出来てよかったやん

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-tOq1) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:36:07 ID:Kavwnmr40.net]
>>390
この子供部屋は九州以外の所がとっくに中韓から脱却してることも知らなそう

404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f51-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:36:34 ID:gpqfbgYE0.net]
>>396
それなら中国人向けも外資が全て牛耳ってるの?違うでしょ?

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD) [2020/01/26(日) 23:36:46 ID:4h+TT4Qk0.net]
中共の最高指導部が春節なのに異例の緊急会議を開いたり、国を封鎖したりマジでヤバい事態なんだろうな

406 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fd6-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:36:53 ID:py2vOpNa0.net]
>>69
安倍ちゃんはほむらちゃんだよ

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0762-sveZ) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:37:13 ID:BM4KeEVC0.net]
>>391
江戸時代まで鎖国で地上の楽園だった!開国してチョンの流入を招いたせいで二次大戦にも負けた!!

これが愛国史観

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e78e-C798) [2020/01/26(日) 23:37:20 ID:lDgrE+CD0.net]
ケンモメンってどっちがいいの?
このまま金を諦めて病気貰うのとさぅさと帰ってもらって最低限感染者を抑えるの

どっちだろうと叩くだろうけど

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-YEJN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:37:21 ID:DkvqPfRla.net]
>>401
お前もう見苦しいわ
子供部屋バレたのだから消えろよ



410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa0-klkx) [2020/01/26(日) 23:37:48 ID:mIsDVxeZ0.net]
>>364
フランスはほとんどが欧州からの観光客だろ。
周りにはドイツ・オランダ・イギリス・スイス・ベルギー等所得の高い国だし
移動も滞在の垣根も低い。

411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-tOq1) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:38:05 ID:Kavwnmr40.net]
>>404
開国=朝鮮なところがチョンモメンっぽい

412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e72d-slLn) [2020/01/26(日) 23:38:44 ID:z19yZ80Y0.net]
ジャップ、オマエ、死ヌノカ?🦍

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc0-pLQ2) [2020/01/26(日) 23:38:46 ID:/tdgli5O0.net]
>>8
発展途上とすら肩並べてないよ
国が破綻しかけてるんだから
崩壊途上国だよ

414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-gwwU) [2020/01/26(日) 23:39:30 ID:V2olEV21M.net]
>>407
EU圏内だしね

415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f25-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:39:54 ID:ZrKnHMz+0.net]
歌舞伎町、明らかにガラガラだぞ
中国人が減るとこうも寂しくなるのか

416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD) [2020/01/26(日) 23:40:02 ID:4h+TT4Qk0.net]
日本に白人様が来ないのってやっぱり遠すぎるからだよね
北米大陸とヨーロッパ大陸は遠すぎるし、オーストラリアは反日だから中国やシンガポールに行くのだろうし

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2788-pjhY) [2020/01/26(日) 23:40:04 ID:qCQpWS1e0.net]
ないなら作ればいい
っていうけど

日本人ダサいから
一切口出ししたらダメだよ

418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfc2-1dWi) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:40:13 ID:Tv1wFejq0.net]
>>28
記念真紀子

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-er59) [2020/01/26(日) 23:40:18 ID:BStdeSwW0.net]
欧米人呼びたいなら東南アジアのリゾート地を参考にしたら?
つっても出来そうなのって沖縄くらいだけど今は沖縄に欧米人全然いないし



420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47e2-D7No) [2020/01/26(日) 23:41:23 ID:EPHRkfqZ0.net]
そんなことはどうでもいいけど、希望者が帰国してそのまま放牧するのかな?
しばらくは隔離するよね?ね?

421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87d9-cOhI) [2020/01/26(日) 23:41:30 ID:8cqlkGh40.net]
結局のところアクセスの問題だからな
白人様がはるか遠くから日本に来るだけの理由がない

422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD) [2020/01/26(日) 23:41:32 ID:4h+TT4Qk0.net]
近隣諸国でも、北朝鮮は論外として韓国とオーストラリアは反日だし中国も不安定な国だから頼れない
もう詰んでるよ

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87c7-ZDJQ) [2020/01/26(日) 23:41:38 ID:DpDOB6xI0.net]
>>8
日本には特に問題があって
観光客の半数以上が中国や韓国
つまり政治的に揉めやすい隣国がメイン客であるということ

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf45-bh5t) [2020/01/26(日) 23:42:12 ID:fgbnYB9B0.net]
クソみたいに増税して、日本人を訪日観光客のための使用人にする政策を進めた結果がこれだからな
それだけの犠牲を払って韓国人は来ないわ、中国人は来ないわ、ジャップ政府は何がしたいの?

425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f8e-UPxj) [2020/01/26(日) 23:42:39 ID:W3wk62Jg0.net]
でもオリンピックがあるから…

426 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf43-zMd4) [2020/01/26(日) 23:42:42 ID:ZKL5dyP00.net]
とりあえず経済政策の失敗を誤魔化す言い訳が出来たから安倍ちゃん的にもオールオッケー

427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H0f-C2UQ) [2020/01/26(日) 23:42:46 ID:T9/4VTLGH.net]
ジャップざまあw

428 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2788-pjhY) [2020/01/26(日) 23:42:59 ID:qCQpWS1e0.net]
>>421
グローバリストの最期の砦のはずなんだが。

429 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f1-Jq7D) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:43:01 ID:1SgBP1tR0.net]
>>405
あちらさんが封鎖してる以上、日本側にはどうしようもない
どっちがいいとかそんな話にすらならない



430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD) [2020/01/26(日) 23:43:09 ID:4h+TT4Qk0.net]
>>418
白人様って日本より中国やインドのほうにオリエンタリズムを感じるらしいから、あえて日本には来ないよな
東南アジアにもシンガポールマレーシアやタイみたいな魅力的な国あるし

431 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7de-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:43:10 ID:f7N5f66i0.net]
白人リア充は日本なんてこないよ東南アジアや南米のビーチ行くから

432 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-tOq1) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:43:25 ID:Kavwnmr40.net]
>>421
多少はマシになったと思ったら中国は中国だったな

433 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 068f-Ly/+) [2020/01/26(日) 23:43:40 ID:USgS6z+t6.net]
これまたクソ安倍政権は
ホテルとかに損害補填とかしそうだよな

もう日本には金がねえんだよ
ふざけんな

434 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f25-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:43:43 ID:ZrKnHMz+0.net]
>>416
白人をビーチに呼ぶなら
・酒とドラッグにある程度は目をつぶる
・砂浜などでパーティーを認める
・バー街をつくって洋楽を流しまくる
・格安の売春婦をたくさん用意する

このへんは必須だな

435 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:43:48 ID:evoQTtnP0.net]
まあいいんじゃね
客が来ないとどうなるか市も理解できるだろ

436 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfe5-mmeJ) [2020/01/26(日) 23:44:12 ID:44j8KEZ70.net]
こればかりは自然現象だしな
しようがないだろ

437 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD) [2020/01/26(日) 23:44:14 ID:4h+TT4Qk0.net]
>>420
中国に関しては安倍政権になってから関係改善してきたけど、民主のころとか酷かったもんなぁ

438 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27c5-jK+S) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:44:16 ID:j+3WuB+x0.net]
ロンドンからパリへユーロスターで片道5000円で行けるのか。
それも二時間半で。そりゃ日本と比較にならんな。

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87d9-cOhI) [2020/01/26(日) 23:44:17 ID:8cqlkGh40.net]
https://chibra.co.jp/taiken/wp-content/uploads/2018/10/hounichui2018fy-kuni2.jpg

アジアだけで全体の7割以上だしそりゃね



440 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f51-V1vN) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:44:19 ID:gpqfbgYE0.net]
>>418
遠距離だからこそ長く滞在する金持ちを呼ぶんだよ

441 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2788-pjhY) [2020/01/26(日) 23:44:20 ID:qCQpWS1e0.net]
>>428
パーティピーポー地帯じゃないもんなあ 日本

442 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0762-sveZ) mailto:sage [2020/01/26(日) 23:44:39 ID:BM4KeEVC0.net]
>>408
この世のすべての悪は朝鮮
これが君のお仲間の史観だぞ

443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-gwwU) [2020/01/26(日) 23:44:50 ID:V2olEV21M.net]
>>431
ヌーディストビーチでしょやはり

444 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:44:56.29 ID:mbp5KoXl0.net]
観光しか産業がないのかジャップ島はw

445 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:44:57.70 ID:4h+TT4Qk0.net]
>>428
東南アジアってそんなに良いのか

446 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:45:15.84 ID:E+p2vQxs0.net]
不況のいいわけができて喜んでんだろ

447 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:45:39.07 ID:5RRnF5zA0.net]
メスジャップの貞操観念の低さを観光資源として利用しよう

448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:45:41.04 ID:BStdeSwW0.net]
>>427 >>428
ほんとこれ
日本に来るのは数少ない日本オタクかアニメオタクの様な奴らばっかだよ
日本にはリゾート地がないもんね

449 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:45:47.08 ID:kRwGw7Gz0.net]
>>392
5000万人に影響とか言ってるもんな。

なんか中国的紅白歌合戦みたいな番組の最後で紅組司会と白組司会と総合司会みたいなやつが

「武漢のみなさん、都市が閉鎖されて大変心細いと思います。」
「しかし、皆さんのおかげで、新型ウィルスは蔓延を抑えられています。」
「都市を封鎖することはできても、愛を封鎖することはできません!」
「加油武漢!加油中国!」

とかやってて、良くも悪くもすんげぇ国だなと思ったな。
背筋が寒いわマジであれ。



450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:45:50.94 ID:4h+TT4Qk0.net]
>>435
イギリスからフランスにドーバー海峡渡って船で行きたいわ

451 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:45:51.96 ID:DkvqPfRla.net]
仏閣巡りも東南や中国行ったほうが面白そうだ

452 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:46:07.39 ID:R2pC9z470.net]
観光資源頼りのリスク発生
不安定だってこと理解しないとな

453 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:46:17.30 ID:y2U3kA280.net]
今のタイミングで来なくならなくても来られても困るってのも厄介だな
まあ余りにも観光客を中国人メインにしすぎた弊害なんだろうが

454 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:46:17.54 ID:ch3jLSOa0.net]
ジャップざまあ

455 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:46:58.75 ID:gpqfbgYE0.net]
>>445
やっぱり観光にはリゾート地が必要だよな
東南アジアを参考にするのは良いと思う

456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:47:03.00 ID:gyiE8G700.net]
今回はしゃーないやん
安倍以降伸びに伸びてた数少ない成果よな

457 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:47:08.30 ID:Kavwnmr40.net]
>>439
悪とか誰も言って無いのに極端な単語を出して極端な反応するから嫌われるんだぞ

458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:47:19.87 ID:4h+TT4Qk0.net]
こんな衰退してるジメジメした陰湿な国来たくねえよな
発展してる中国やインド、東南アジアや韓国台湾に俺だって行きたいもん

459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:47:25.37 ID:nOBQ/16L0.net]
これはコロナウィルス生物兵器の流出だな
国ごと閉鎖だからな
このまま世界中に流行するとヤバイ



460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:47:54.11 ID:RxX4g3QeM.net]
言い訳ゲット出来て良かったねえ
必殺「暖冬でー」の仕込みしてたもの
野菜が安くなりすぎて消費活動活発側面抜いて生産者大打撃みたいな切り取りとか

てかいまちょっと戻ってるとはいえ韓国旅行客激減してボディブロー喰らってロープによっかかってる状態で
中国客いなくなったら思いっきり右ストレート直撃くらうじゃん

461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:47:57.13 ID:LhWD4uzg0.net]
IRで白人呼ぶつもりだったのに野党ガーって言い出しそうだな

462 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:47:58.49 ID:azFXkZx/6.net]
訪日外国人は中韓がダントツで
他はアジアの国が9位まで占めて
ヨーロッパからだとイギリス人がようやく10位くらいに登場や

463 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:48:00.39 ID:aAGSgdb60.net]
ざまぁwwww とか言ってる奴
そんなに日本が嫌いなら出て行けば?
まっ。こどおしチョンモメンには無理だろなプークスクスwww

464 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:48:01.93 ID:r2GXtUBYa.net]
>>434
小泉の頃だろ

465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:48:10.98 ID:BStdeSwW0.net]
>>431
プラス物価の安さかと
日本は外食は安いが、タクシー代、ホテル代、交通費が特に高いと言われてる

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:48:26.37 ID:LzbveNBQ0.net]
大阪、京都、東京、北海道あたりの人気どころが大打撃か

467 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:48:30.25 ID:Aw2HNx3tM.net]
中国つて旅行に行く文化でもあるのか?

468 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:48:45.34 ID:4h+TT4Qk0.net]
>>446
良くも悪くも社会主義国だからな、中央政府の決定、命令が絶対

469 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:49:07.47 ID:0EILMy9ha.net]
アホ「チョンが来なくても中国人が来るから」

中国人も来なくて死亡



470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:49:15.47 ID:RxX4g3QeM.net]
>>464
ハワイ「日本って旅行いく文化でもあるんか?」

471 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:49:32.87 ID:bt8OiWSA0.net]
別にさ、中国人をメインにしたんじゃないんだよ
あらかたの国に税金をたんまり掛けてプロモーションをした結果、来てくれて金を使ってくれるのは中韓だけだったからそこをターゲットにせざるを得なかったってだけで

472 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:49:40.17 ID:KfKUwaS7M.net]
上手い言い訳ができたからって政府と日銀は大喜びしてるんじゃね?

473 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:49:41.22 ID:GyDphE5P0.net]
旅行禁止とか武漢封鎖とか見てると独裁政権は有事の対処早いな
新型肺炎を言い訳に旅行禁止して国内に金落とさせようとか思ってたりして

474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:49:51.18 ID:BStdeSwW0.net]
>>442
良いかは人それぞれだろうけど、石を投げれば白人に当たるってくらい多いぞ

475 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:49:57.82 ID:8cqlkGh40.net]
>>462
非アジア客はリピート客が少ないというね
ラグビーの時ももう一度来てほしいと必死に対策を練ったみたいなこと言ってたけど

476 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:50:14.51 ID:pdD+5Lp10.net]
インバウンド需要が…

477 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:50:15.03 ID:EM2Tckmk0.net]
>>3
クレカの保険とか効くんじゃないてす?

478 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:50:22.23 ID:fbUTVbzGd.net]
>>416
沖縄は中途半端に寒いからな
本格的に年中暖かいカリブ海とか南太平洋、インド洋のモルジブなどには敵わない
英語も本土よりマシってだけでそこまで通用する環境でもないし

479 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:50:23.61 ID:+ouRfupF0.net]
目先のカネがそんなに大事なのか?
国民を守る意識はないのか?



480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:50:34.53 ID:LbJbfwVTa.net]
ネトウヨは咽び泣いてるの?

481 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:50:34.53 ID:ZktkoPJh0.net]
オリンピック期間中じゃなかったのが残念

482 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:50:49.54 ID:qCQpWS1e0.net]
>>431
早くその方向で進めよう

483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:50:51.85 ID:vqPQMlP10.net]
こんだけ爆発的に広まってるなら日本国内の移動も制限した方がいいだろ

484 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:51:39.47 ID:AmeoUQkza.net]
>>269
そんなにあったけ?

485 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:51:39.95 ID:5XAn9zGA0.net]
まぁええんじゃないの。
元々日本の経済レベルで観光立国ってのは悪手なんだし。

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:51:49.18 ID:8cqlkGh40.net]
こんな状態でよくカジノで外国人を呼ぼうとか言ってるよな

487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:51:53.44 ID:RxX4g3QeM.net]
>>431
それ知ってる
74年くらい前の二重橋前とか横浜とか鎌倉だ

488 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:52:20.76 ID:DpDOB6xI0.net]
観光でもあるカジノはその巨額さから自治体や国レベルで影響もたらすといわれ
実際、まだ立地都市も決まってないのに国会議員が逮捕されるくらい

489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [ ]
[ここ壊れてます]



490 名前:2020/01/26(日) 23:52:42.76 ID:OdLaJygGr.net mailto: そもそも観光が成長戦略て志低すぎ []
[ここ壊れてます]

491 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:53:03.35 ID:qCQpWS1e0.net]
グローバリストな日本上級国民への罰かな

492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:53:11.18 ID:gpqfbgYE0.net]
>>468
それは分かるけど1国に依存してると来なくなった時に困る事になるよ

493 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:53:44.29 ID:mvc0Jiyhr.net]
大阪オワタ
とりあえずカジノは中止な
中国人が来ないんじゃ儲からない

494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:53:57.95 ID:RxX4g3QeM.net]
IRは東北復興からの五輪関係利権に乗り遅れた&年功序列的に間に合わなかったチューチュー層向けの
新しい田んぼなんだよねこわいね

495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:54:06.70 ID:bt9Vhbkm0.net]
不況の言い訳ができてむしろ喜んでるだろ

496 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:54:31.52 ID:BStdeSwW0.net]
>>452
本気でするなら>>431みたいな事が必要になるかと
そしたら治安も悪くなるだろうし、それよりまずそんな文化は超高齢化社会の日本では受け入れられないだろうな

497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:54:42.10 ID:enotxinx0.net]
何かしらんがざまあみろ

498 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/01/26(日) 23:54:45.10 ID:8EsFjoVH0.net]
GDPがマイナス3.7スレはどこや

499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:54:55.14 ID:wmYd+HIi0.net]
>>446
絆ジャップ()



500 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/01/26(日) 23:55:56.09 ID:j+3WuB+x0.net]
>>462
新幹線が高いんだな。正確には欧州は高速鉄道の割引率が高くて正規料金からぐんと安くなるのか。外国人にも割引適用するみたいだし。
日本は外国人自国民どちらにおいても観光には厳しい国だわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef