[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 01:35 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 584
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

安倍さん「野党は憲法審査会に改憲の対案を出せ」 [723267547]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:00:34.11 ID:3/WXqXYz0.net BE:723267547-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 参院は1日午後の本会議で、安倍晋三首相の施政方針演説に対する各党代表質問を行った。

 憲法改正に関し、首相は「まずは憲法審査会に政党が具体的な改正案を示した上で議論を重ね、理解を深めていくことが私たちの果たすべき重要な役割ではないか」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000086-jij-pol

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:01:14.48 ID:Lfr53c/kd.net]
改憲の必要はありません

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:01:20.43 ID:s3hmE29v0.net]
このままで

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:01:20.87 ID:PXfMUawi0.net]
改憲しない
以上

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:01:30.30 ID:WSfGq+fv0.net]
だから改憲自体が不要なんだってば

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:01:40.13 ID:mOSeisZK0.net]
安倍政権の元での改憲は反対って何度言えばわかるの

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:02:00.19 ID:BO2gHTT+p.net]
改憲すんなって散々言ってんだろ

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:02:10.74 ID:T/1XkJjp0.net]
改憲に反対してる野党がなんで改憲案を出さなきゃならんのよ?w

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:02:14.74 ID:ZEfW9W/Nd.net]
対案出せないなら黙ってるしかないのか

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:02:17.73 ID:JJx+HGx10.net]
なんで改正すること前提なんだよクソ安倍



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:02:41.54 ID:a+gwIzj40.net]
おめーに改憲させたくねーわ

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:02:52.75 ID:HGM7Uvdoa.net]
しかも出したことあるよね

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:03:17.75 ID:uv9BtExl0.net]
憲法そのままが対案だろ
池沼には理解できないかw

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:03:21.94 ID:g+8+btxO0.net]
>>8
改憲すること自体に反対なのは共産党と社民党だけだろ

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:03:32.15 ID:j+252uzaM.net]
なんで改憲しない、が対案じゃねえ扱いなんだよガイジが

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:03:48.41 ID:p3CH9Af60.net]
捏造ばかりの国会で憲法改正の議論とか危なすぎワロタ

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:04:05.10 ID:uzmjOTOS0.net]
例え自民党メディア戦略で国民が乗せられていても
国民も対案を出せと思ってる以上野党は出さないと安倍の戦略勝ちなんだよ

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:04:05.63 ID:h7o5gaj30.net]
改正必要なしって選択肢はないのかよ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:04:21.34 ID:jEsWUSJe0.net]
何もしないのが対案と何度も言わせるな

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:04:24.96 ID:78ZTFaE10.net]
>>1
でもさー、よく考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう

・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る

・習に批判的なキャスターは降板する

・政府統計の発表数値が高く、数値を改ざんしてるんでは?と疑われている



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:04:32.31 ID:eupRW3hB0.net]
改憲の必要ありません
はい出しましたよ、議論しましょうか

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:04:33.90 ID:W9FCG6mM0.net]
3択にしたらいい

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:04:52.13 ID:w8NAKAAeM.net]
>>2
思考停止してるよね
憲法改正を一度もしてない国なんて異常だよ

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:05:13.37 ID:TQJkwRbs0.net]
>>17
対案を出せというのがそもそも間違ってるんだが

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:05:16.02 ID:j+252uzaM.net]
>>17
国民がそこまで馬鹿ならさっさと戦争してもらって国ごと消え去るのがええな

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:05:21.80 ID:5F9DAE5ma.net]
何で改憲前提なんだこの馬鹿

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/02/01(金) 15:05:38.62 ID:OOGJjnlVF.net]
現行憲法。以上

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:05:39.05 ID:GY6PrEKc0.net]
だめだこいつ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:05:41.12 ID:uzmjOTOS0.net]
>>13
>>18
そのままじゃ国民の支持は得られないけどな
国民を馬鹿にしたらもう国民の代表である必要すら放棄することになる

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:05:47.47 ID:qHm/qLw+M.net]
会見が前提でわろた



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:05:53.49 ID:yLRb7yo/0.net]
自民党の議員で自民党の憲法草案全部見たやついないだろ

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:05:57.46 ID:xaydOxSt0.net]
安倍さんなら憲法すら改ざんしかねない!!
改憲じゃなく改ざん

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:06:23.31 ID:zmalZVA1H.net]
>>23
この国は前例がないことはやってはいけないらしいので

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:06:30.71 ID:jJpJpqggd.net]
改憲前提とかふざけんな安部捏造

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:06:37.25 ID:hbDX3gKB0.net]
>>23
そんなに日本が気に入らないなら日本から出て行け!!

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:06:47.57 ID:hkcKdDgn0.net]
改憲ありきでどこを変えるか模索するのって
かえって改憲の必要性のなさを自白してるよな

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:06:48.92 ID:TWU94po3M.net]
今ある憲法すらあんだけ無理矢理な拡大解釈してるのに改憲したらさらに拡大解釈するだけだろ
対案は「辞職しろ」で

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:06:56.40 ID:zpu3VVnT0.net]
総理大臣を連続2期までにするのと基本的人権とかを永久条項にした改憲案を対案として出すくらいやればいい

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:06:59.72 ID:KvVgQjQQM.net]
しなくてもいいんだよ
何で変える前提なんだ死ね

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:07:13.11 ID:uzmjOTOS0.net]
>>24
お前一人がそう思ってても国民は対案を出すべきというのが野党支持率一桁に表れている
国民は対案を求めてるのに国民を無視して何が政治家よ



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:13.70 ID:Lfr53c/kd.net]
>>23
現行憲法を正しく運用出来るようになってから言ってください
それまでは改正は認められません

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:17.87 ID:jJpJpqggd.net]
>>23
日本が嫌いなら出ていけよ

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:25.40 ID:tBBMXgONa.net]
改憲しねえつってんだよ糞メガネ

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:27.22 ID:TvNmNeCx0.net]
>>31
そもそも自民党はあの憲法草案捨ててるし
だから石破や船田が安倍にキレてる

安倍ぴょんオリジナル改憲だからね

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:32.41 ID:dX6njSNGM.net]
安倍を逮捕する改憲案

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:07:35.88 ID:eLxGm/Nhd.net]
なお、統計不正があってもアベノミクスの改善結果は変えないのだそうだ


何なのこの障害者?

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:42.67 ID:jJpJpqggd.net]
>>40
どうせ捏造w

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:07:52.43 ID:3mS7BN4D0.net BE:412582484-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/file2_01.gif
改憲しないのが対案なのでは

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:08:05.40 ID:DVpXxTov0.net]
>>29
>国民も対案を出せと思ってる
これどこソース?世論調査?

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:08:23.96 ID:ayyLEkZra.net]
改憲は今の憲法をしっかり守れるようになってからだな



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:08:40.28 ID:pyhLOZCfM.net]
先に自民党の草案見せろよ

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:08:47.00 ID:j+252uzaM.net]
まぁマジで日本人てこれ以上ないレベルのガイジの集まりだからなぁ
チョンと永遠の底辺ガイジの座を争うのがいいよ

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:08:47.01 ID:jJpJpqggd.net]
>>44
あれ以下かよ!
それもうただの便所の落書きだろ

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:08:48.69 ID:S1RntzfQ0.net]
改憲しないって言ってんだから対案もクソもねえだろ
安倍はガイジかw

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:09:08.98 ID:uP/h+bN50.net]
憲法改竄

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:09:19.20 ID:ZfnS+KPV0.net]
人命脅かして、損害賠償の問題にもなってないのに対案とか
あたまわいてるのか

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:09:25.70 ID:3dBy1zmkd.net]
会見論議の前にまずやるべきことは解釈改憲とやらの総括だろっての
こんなもんが許されるなら仮にいくら素晴らしい改憲されても何の意味ないんだから

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:09:30.60 ID:pTeL6WAG0.net]
対案は
改正しない、だ

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:09:49.06 ID:w9HSlB1B0.net]
上級も法で裁かれますと一文憲法に付け加えろ
それが改憲や

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:09:55.68 ID:71LMEtw0F.net]
例えば「現代語に直したり分納的間違いを正すことも必要」って改憲を主張してるけど
論点にもされずにしれっととんでもない部分変えそうだよな



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:09:56.75 ID:1+HzsPwa0.net]
嘘ついたら死刑

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:10:06.29 ID:md8AFdRfd.net]
現状でいいだろって対案になるけどそれが理解出来ないんだろう

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:10:11.35 ID:sa3tYFrBa.net]
>>23
おまえ脳みそ停止してるやんwネトウヨくっさw

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:10:12.30 ID:LtriPeTl0.net]
>>40
野党支持率もインチキやって不当に下げてるんだろ
そんなもん信じるなよ

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:10:30.10 ID:tF+Za9LNM.net]
まず現行憲法の問題点を明確にしてそれに対して対策案を出してくれ
その対策が改憲なら改憲でもいい
その上で反対するなら対案を出せって主張ならわかる
改憲案を勝手に出して対案を出せってのはおかしい

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:10:40.15 ID:Ozhri/0Ma.net]
でも今の憲法の何がいいのか対案を出すべきだよね
改憲反対言うだけなら小学生でも言えるし

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:10:46.31 ID:TvNmNeCx0.net]
>>53
あの憲法草案はイデオロギーはどうあれ筋や論理は通してるけど
安倍ぴょんオリジナル改憲(安憲)は、もうそこらへん自由だからね
9条の2項をそのまま残したまま、戦力を保持しないのに自衛隊を書き加えるし

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:11:07.47 ID:pCQV6Pjsr.net]
改正を叫ぶのが安倍ってのが大問題

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:11:17.30 ID:kyQw9rgf0.net]
改憲はもう無理筋

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:11:23.19 ID:GdIhhI29M.net]
馬鹿なの安倍糞



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:11:23.29 ID:vs/ib7A2a.net]
なに勝手に改憲ありきで話を進めてんだよ

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:11:42.45 ID:dg/URpp/a.net]
今のまま で対案

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:11:50.21 ID:F/qud0lX0.net]
バイオハザードをあんだけグロ規制しといて改憲して自衛隊は戦場へ?意味わかんね〜

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:11:56.86 ID:eupRW3hB0.net]
そもそも政治家が自分たちの都合のいいように憲法改正するなんて世界史上でも類を見ない最悪の行為だろ

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:00.48 ID:4AJUH3tJ0.net]
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:05.99 ID:9ErDbMT10.net]
枝野が出してたろ

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:06.23 ID:Zt80bhFTd.net]
下痢便知恵遅れが憲法に触んなって最高の対案だろが
死ね

下痢は速やかに死ね

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:13.14 ID:4AJUH3tJ0.net]
★やっぱり自衛隊加憲は9条2項を空文化させるものだった(by立憲民主党)★

いわゆる自衛隊加憲論について

現行の憲法9条を残し、自衛隊を明記する規定を追加することには、以下の理由により反対する。

1 「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則により、9条1項2項の規定が空文化する。
この場合、自衛隊の権限は法律に委ねられ、憲法上は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権行使が可能となりかねない。
これでは、専守防衛を旨とした平和主義という日本国憲法の基本原理が覆る。

https://cdp-japan.jp/policy/constitution

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:12:25.34 ID:uzmjOTOS0.net]
>>47
>>64
ねつ造ですか?次の選挙楽しみですね
支持率の通り、「国民の意向を無視してる野党」が大敗するんですから

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:25.59 ID:TTB96ykL0.net]
あ?
変えるの前提ってのがキチガイなんだが?
変えんでよろしい



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:28.49 ID:4AJUH3tJ0.net]
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」解憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的解憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:12:30.02 ID:ZfnS+KPV0.net]
もうやめていいぞ

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:30.99 ID:71LMEtw0F.net]
基地問題の沖縄県民投票を「はいかいいえの二択で問うのはおかしい」って自民系が反対してるけど
改憲こそはいかいいえで問えないよな
自衛隊明記することに賛成させておいて論点になってなかった基本的人権も制限しようとするだろ

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:32.65 ID:23LU/qoW0.net]
>>1
>まずは憲法審査会に政党が具体的な改正案を示した上で

早く出せよ

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:38.72 ID:S1RntzfQ0.net]
>>23
youtubeのでかい文字で書かれてる文言丸写し感w

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:12:47.52 ID:4AJUH3tJ0.net]
★自衛隊明記は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

憲法に自衛隊を明記することは、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に自衛隊を明記するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
憲法に自衛隊を明記するにはその目的である自衛権の保持も明記する必要があるわけだが、
「自衛のため〜」や「防衛のため〜」や「自衛の措置を取ることを妨げず」などの文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、あらゆる攻撃的兵器を保有できるようになり、どんな場合でも集団的自衛権が行使できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
反撃は敵の攻撃力に対してのみ可能(飛んできたミサイルや攻撃するために領空内に入った爆撃機など)
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力(メディアは護衛艦の空母化も)を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■違憲論争に終止符という安倍の主張は全くの嘘。論争は最高裁判所の合憲という判断によりすでについている。
安倍と自民党は真実を国民に知られると憲法改正が困難になるため、国民をだまして憲法改正を行おうとしているだけ。
これほどの不正を行おうとする安倍と自民党の思い通りには絶対にさせてはいけない。

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:02.90 ID:4AJUH3tJ0.net]
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
satlaws.web.fc2.com/0140.html

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:29.05 ID:GWtUrG5gM.net]
まあもう改憲は無理そうね

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:35.43 ID:76ADINPF0.net]
改憲の必要なし


以上

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:42.27 ID:pCQV6Pjsr.net]
今そんなこと言ってる場合かよ



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:13:45.03 ID:Q4hmWaVj0.net]
>>74
近いのが、政府主導でワイマール憲法を事実上の停止に追いやったナチスか?

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:47.98 ID:v1DUFA4I0.net]
>>79
今の政府が出すデータは一切信用するな
全部疑ってかかったほうがいいぞ

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:53.47 ID:ky16nx4r0.net]
立憲的改憲を読め

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:13:55.03 ID:0BmqHsAW0.net]
この耄碌ジジイはまだ憲法とか言ってんの?
バカが触るとひどいことになるのは南クリル諸島で実証済みだろ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:14:00.11 ID:TTB96ykL0.net]
ゴーンも言うん違うか?
「この国は憲法を変えようとする前に憲法を守りなさい」


96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:14:07.51 ID:ZGPDtkBLa.net]
対案出せ!って今の批判をそらせようとするのってすごい発達障害じみてるけどなぜ?

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:14:07.52 ID:23LU/qoW0.net]
>>40
安倍さんもこう言っておられる

「まずは憲法審査会に政党が具体的な改正案を示した上で」

まずは自民党が出した上での話だろう

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:14:12.68 ID:VDj+aiJP0.net]
一応、憲法改正自体は必要だわ。
安倍らの集団に憲法に制約されない裁きと罰を
与える為の反ファシスト特別条項を追加する
必要がある。

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/02/01(金) 15:14:31.61 ID:6gRLHdaE0.net]
安倍が死ね

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/02/01(金) 15:14:43.61 ID:7KzWSwJY0.net]
まずまともなたたき台を出せよw
ウンコだして喚くなガイジミン








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef