[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:21 / Filesize : 146 KB / Number-of Response : 575
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】日本人、勉強しなさすぎ。韓 国のTOEIC成績、平均676点で世界17位。日本39位w!! 日本人は英語をバカにしすぎ語学舐めすぎ [408277373]



1 名前:村川梨衣の mailto:age [2019/01/16(水) 13:24:03.23 ID:c0t6XuBBM.net BE:408277373-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/tarako2.gif
韓国のTOEIC成績平均、676点で世界47カ国の中で17位に 日本は39位


韓国TOEIC委員会が「2017年TOEIC平均点数」について発表した
韓国の受験生は平均676点で、世界47カ国の中で17位であることが判明

TOEIC成績1位の国家は英語圏国家であるカナダで平均845点だった。引き続き、
ドイツ(800点)、ベルギー(772点)、レバノン(769点)、イタリア(754点)などが成績上位5位入りした。
アジア圏の英語留学先として好まれるフィリピンは平均727点で7位となり、アジア諸国の中で最も優秀な成績を上げた
news.livedoor.com/lite/article_detail/15878804/

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:38:12.82 ID:8Kiunzen0.net]
TOEFLの得点別で見たらもっと悲惨なことになりそう

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:38:16.52 ID:ltKFtS7s0.net]
>>85
教えてるのがチョッパリだと何歳から教えても同じことでは

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:38:22.73 ID:zaDiyit4a.net]
>>54
何の興味も関心もないのに5,500円払って日曜潰して受験するやつは少ないだろう。

会社で強制的に受けさされる場合も
少なくとも業務で必要ある場合があるからだろう。

業務で全く必要ないのに、金払って社員に受験させる会社は多分ない。

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:38:29.22 ID:4L307PVha.net]
この国はコネだけで出世できるからね

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:39:12.41 ID:jPNGyQPc0.net]
>>97
戦後ずっと日本は英語病だけどここ40年くらいは宗教のように英語病だよ
宗教のような英語病に日本人が掛かって40年ぐらい経つけれど結果が今の英語力だしな

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:39:12.92 ID:oOS1MNeX0.net]
>>88
なんでもあるわけない
島国で隔絶されてたから他の民族とコミュニケーションを取る必要がなく習得してこなかっただけ

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:39:27.66 ID:8C3zqJCi0.net]
>>100
中国がどんどん下がっていってるのがいい例だよな

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:39:32.69 ID:C36mnFvvd.net]
受験生の時720点だったけど今だと500取れるかも怪しいわ
結局日常的に使う環境じゃないとダメだわなあ

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:39:43.19 ID:rzXZTF6F0.net]
【朗報】三浦瑠麗「松本さんと指原さんのやり取りに何の問題もない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547612443/



110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:39:47.23 ID:wrPp2brTa.net]
やっぱり昼間はネトウヨが少ないな…

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:40:08.13 ID:0WBcUsDZd.net]
リスニング240しかとれない
リーディングは400

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:40:08.20 ID:ltKFtS7s0.net]
>>99
チョンは人工半分でチョッパリと同じぐらいの受験者数だな
どんだけ猫も杓子も受けてるんだあいつらw

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:40:12.14 ID:8B1ubpjLd.net]
英語の勉強の仕方教えろ
学校教育はクソの役にもたたねぇ

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:40:15.19 ID:T5LNJwR60.net]
GHQの無能っぷりは異常 ヒロヒト殺して日本語根絶やしにすべきだった

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:40:15.88 ID:nKBjJoX80.net]
アメリカではこの試験の存在を知ってるのは大学の留学生受け入れ担当ぐらい
非英語圏の後進国から搾取するための装置の一部

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:40:35.34 ID:eOQ8SLPv0.net]
外国人とのお付き合いのかなり多いお偉いでも英語話せんという人多いしな
たぶん俺英語苦手っていう俺とかお前らの方が話せるんじゃね

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:40:44.34 ID:n5TX+mNR0.net]
テストだけ詰め込んでもバカだから
チキン屋になるか死ぬしかな

118 名前:い国

哀れすぎない?
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:40:57.55 ID:COTXnzOd0.net]
時代は進むことはあっても戻ることはそうそうなくて
グローバル化は反発も大きいけど
反発したところで国境を越えた人や金やモノの移動が止まる気配はまったくない
日本もすでに日本語が母語ではない人間がどんどん増える方向に舵を切りつつある



120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:41:04.76 ID:9GwxQ3C20.net]
受けたときないんだけど512点てのはどれくらいのレベルなの?
ハワユファインセンキュ、アンジュー言えるくらい?

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:41:11.90 ID:ju3oOgl/M.net]
あっちは受験に命かけてるもんな。熱量が違うね

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:41:13.77 ID:N9dK6m4bp.net]
平均676点って韓国人頭良すぎだな
センター9割マーチ文系卒の平均的ジャップの俺がちょっと勉強して受けたら600点だったぞ

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:41:19.31 ID:jPNGyQPc0.net]
>>103
受けているのは大抵は学生か会社員だろ特に学生は猫も杓子も受けさせられているよ
会社だって業務に大して必要なくても取りあえず受けさせている企業なんていくらでもある
日本は40年くらい前から英語病にとりつかれているから無駄に英語を重視させる企業は多い

日本企業はお前が想像する以上に金払って業務に必要もない英語を教えているんだよ

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:41:20.21 ID:Ghdhhq6M0.net]
これ日本はトイック流行りすぎて英語力皆無のジジババが宣伝に乗せられて受けてるからだろ

最近の中高生の英語力は高いぞ。若年層だけで平均とったら韓国と対して変わらんとおもう

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:41:27.45 ID:XSd9XwMUM.net]
>>98
知り合いのネパール人は小学校から英語の教科書って言ってたな
まともな教科書がないのが理由って言ってた
ネパール全体がそうではないんだろうけど

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:41:40.78 ID:n5TX+mNR0.net]
>>100
フィリピンとか英語必須だから高そうだよな

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:41:49.23 ID:PXOi9EFg0.net]
>>85
無駄だよ
一度日本語を母国語にしたらそれだけで絶大なハンデだから
たかが小学校で週に数時間、大勢で授業するだけじゃ普段が日本語だと邪魔されて身につかない
フィリピンとかみたいに公用語として日常的に使用しないと感覚すぐ忘れる
本当に身につけたかったら24時間日本語なんて一切考えず聞かず見ない生活で英語で常に思考しないと無理

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:41:49.73 ID:Pu1WXl85M.net]
>>13
日本人が優秀だとするとこの30年間経済成長なしって結果はどう説明するのだろう

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:42:15.65 ID:iz8uN+1r0.net]
>>4
日本は日本語だけで科学、技術、そのたもろもろの勉強ができるから外国語は必要ない。
後進国ほど英語等の先進国言語を必要とする。



130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:42:22.77 ID:nz4YM8KU0.net]
ジャップ猿「英語喋れません、IT、プログラムは難しいので分かりません、得意なのは空気を読む事です」

なんだこのゴミ

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:43:17.80 ID:COTXnzOd0.net]
>>105
英語病ねえ・・
そういう英語絶対視の人が一部にいるのは確かだけど
結局少数派だから今なんじゃないかと思うが
本当に英語病なら就職試験でも大学試験でももっと英語の比重を高めるだろう

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:43:27.85 ID:n5TX+mNR0.net]
>>127
チョンさん!途上国のまま崩壊しちゃってどうすんの!?

今年も韓国経済崩壊!半導体ショックでサムスンの利益が3割減 [524519733]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547029900/

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:43:27.96 ID:Ghdhhq6M0.net]
>>122
これ
英語なんて興味ないおっさんリーマンが受けさせられまくってる
一方韓国とかは学生ばかり
母集団違うのに日本人は英語力低い→英語勉強しなきゃ! という英語教材ステマに騙される

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sag [2019/01/16(水) 13:43:32.88 ID:rDoQD0cEa.net]
しかしここで騒いでいるのは無職引きこもりばかりなのであった

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:43:39.20 ID:Yp0S19px0.net]
>>1
なんか勘違いしてるけどワザとだぞ
日本語という特殊言語で 思考と情報の鎖国してんの

馬鹿扱うには都合がいいだろ
有能は少しでいいし ある一定の条件があればのし上がってくるし
多過ぎると奪われるだろ

馬鹿は永遠と使われて苦しい生活して自民支持してりゃー良いんだよ
オメーラに過剰な権利なんてイラネーの
だから新憲法自民草案じゃ人権も制限かけるし
自己人権より国家の俺の為に尽くせって言ってんだよ

いい加減理解しろよ 粗チンコが
教育の賜物だな このボケ具合のガス抜き粗チン達の結果はw

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:43:53.66 ID:FogLK6sFa.net]
受けて思うのがみんなリスニング得意だなってこと
リーディング400点取って成績表見ると相当上位に位置してるのにリスニングで400点だと上位3割くらいでしかない
リスニングもそこそこ難しいと思うんだがどこで習得してんのかね

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:43:56.32 ID:XJbzBROK0.net]
日本国内で仕事あるんだから英語話せなくて当然

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:44:30.17 ID:E4x/vNflp.net]
>>3
ついでに51番目の州にしてくれりゃあ良かったのに
戦後辺りならまだJapの価値も高かったのに

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:44:51.87 ID:+SacWK/z0.net]
ジャップランドで英語できるってそれだけで人生安泰ぐらいの勢いだもんなw
それでもやろうとしない
やってるのは外人ちんこ狙いの女だけ



140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:45:11.78 ID:F47lAXS0M.net]
>>129
IT、プログラミング言語もローマ字だから日本語が母国語の時点でそれだけでかなりのハンデなんだよな
ローマ字耐性がないから
だからIT弱いの納得

ローマ字が母国語だと英語習得もそれだけでアドバンテージだな

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:45:12.47 ID:eFQpNzFkM.net]
ジャップは言い訳だけは山のように言うけど本当は無能なんだよね端的にいうと

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:45:21.36 ID:57LhoflN6.net]
>>121
センター9割でマーチ文系てお前受験エアプの高卒だろ

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:45:45.02 ID:jPNGyQPc0.net]
>>130
日本企業が求めている英語力は従業員全員がほどほど高い英語力を身につけ、
かつ、文理を問わず幅広い教養を持ち、コミュニケーション能力にも優れている人材だ
英語病ではあるが突出した英語力だけを持つ人材は学者レベルでもない限り逆に需要はない

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:45:45.29 ID:5J57JZNK0.net]
>>3
マジでこれな
くだらないビジネスマナーとやらの敬語だメールでのやり取りだ無駄なことばっかり

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:46:13.14 ID:xoBJl1BOa.net]
>>121
センターすら受けてないだろお前はw

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:46:15.51 ID:ltKFtS7s0.net]
>>129
ンンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:46:37.10 ID:ZlHuTc3K0.net]
英語に限った問題じゃない。昨今の日本人は全体的に勉強しなくなっているというか知識欲みたいなのがなくなってる
昔の人は新たな知識を得るために勉強していたが、現代人は受験のために勉強しているせい
悪いのはもちろん子どもたちじゃなく教育指針を考えてる大人。これに気づかない限り仮に英語に本腰入れて点数が上がったって何の意味もない

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:46:38.38 ID:Ghdhhq6M0.net]
>>64
帰国子女・留学・駐在中の日本人韓国人だろ

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:46:46.18 ID:wz4fTOiGd.net]
昇進用に600取ったら終わりだわ
あと15点稼げばクリア



150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:46:47.09 ID:1BZhQ3GA0.net]
>>3
ついでに天皇制も廃止で良かったよ

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:46:48.51 ID:phuGbj7Dr.net]
田舎じゃ英語はいらんからな
俺は県立の英語専門学校卒業して音響機器の輸入販売卸の会社に就職
年間休日70日で年収280万円だった
契約社員だけど目黒の外資系に転職して年収750万円年間休日120日だわ

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:47:04.75 ID:COTXnzOd0.net]
しかし、本当に問題なのは学問の軽視や勉強に対する意識であって
英語は必要ないならそれはそれでいいけど
じゃあ英語以外はしっかり勉強してるかっていうと
大学では言うまでもないし
会社に入ってからも特別熱心というわけではない

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:47:31.87 ID:nwil9UZ80.net]
>>127
日本人が大馬鹿になったからこれからは英語も中国語も必要になるということなんだろw
経済は停滞してるし、盗まれて困るような日本独自の技術ももうなくなってきてるしな

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:47:42.78 ID:P5zH4iew0.net]
>>129
指揮してるやつらがそれだからな終わってるよこの国

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:47:46.54 ID:ltKFtS7s0.net]
>>146
ジャップは勉強なんかする暇あったらガチャ回してるんダロゥ?

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:47:53.22 ID:AwfFltGN0.net]
楽天とか英語を社内公用語化して効果あったのかね

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:48:07.32 ID:tXxI8hw80.net]
>>3
ほんこれ
戦闘の意味は辞書に載っている戦闘という意味ではないとかで逃げれる欠陥言語だし

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:48:19.12 ID:YxHelVzZ0.net]
スピーキングやライティングが評価に加わったらさらに他と差が広がりそう

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:48:19.62 ID:Fe64ZfrZa.net]
そもそもToeic自体ガラパゴスなのにそれも取られたのか?



160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:48:31.33 ID:PI7iFVlF0.net]
日本式カタカナ英語でしゃべらないと
ルー語ってバカにされる日本

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:48:46.54 ID:iV+kfUZZa.net]
英語をカタカナで表現するのやめて、文法偏重の教育をやめて、教科書に載ってる英語をもっと面白い生きた英語に変えたら多少は改善されそうだけども

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:49:16.14 ID:DKCtKxMi0.net]
>>151
これ
結局ジャップの怠惰さがあらゆるところで問題を生んでるのよな

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:49:24.37 ID:2aez3eKL0.net]
楽天とか日本人諦めてインド人雇用倍増だしな

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:49:40.32 ID:trxtwLXga.net]
六年間勉強して全く身に付かないってすげぇよな

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:49:45.94 ID:esH8yFPva.net]
TOEIC500点しかないのにTOEFLで受験できるからという理由で東大院受けて合格してしまったんだが…
英語めちゃくちゃ勉強してこれだし語学に向いてなさすぎる

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:49:48.17 ID:ltKFtS7s0.net]
>>158
ジャッチョンしか受けてないからジャッチョンの知能の比較には適してるよな

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:49:50.32 ID:5e2OEVv20.net]
>>128
へー、じゃあ何で日本は先進国なのに一人当たりGDPが低いんですかねぇ?

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:49:52.93 ID:mdPsmSn00.net]
日本語で十分

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:50:05.12 ID:jPNGyQPc0.net]
>>160
そんなこと言われて既に40年は経過してネイティブ講師を学校に導入したりした結果が今だが
日常生活で英語を使っていない限りは根本的には何も変わらん



170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:50:07.24 ID:qmJN2BLq0.net]
韓国行くと若いやつみんな英語上手くてビビるよな
なんかかなり英語教育に力入れてるらしいが

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:50:08.11 ID:sQOIe3Ehr.net]
Toeic450点ぐらいだけど、ふつうに英語での会議成立してる
正直どうでもいい指標

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:50:46.21 ID:p0ETPaIhH.net]
>>129
人事「よし、コミュ力採用!」

これだからな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:51:08.08 ID:XJbzBROK0.net]
日本語は良い点もあるけど
IT社会の今ではデメリットの方が多いな
オノマトペだけじゃ世界と戦えないんですよ

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:51:17.20 ID:COTXnzOd0.net]
やっぱりロールモデルみたいな存在ももっと必要かなと
首相がああいう人で、ああいう感じじゃあ
また目立つ企業のトップも教養や最新の知識に優れてるとかじゃなく
頭はいいだろうけど時代遅れの爺さんとかじゃあな

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:51:23.46 ID:esH8yFPva.net]
英語の文章読んでると目が滑るんよ…
同じような文字ばかりで頭に入ってこない

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:51:38.54 ID:xtGuP/9g0.net]
じゃあ英語が得意な在チョンは海外に移住しような?

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:51:46.38 ID:raVJEoZMd.net]
求人倍率
韓国0.6
日本1.6

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:52:09.95 ID:5lHgUQ730.net]
なんでトーフルで評価しないの?

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:53:08.57 ID:PI7iFVlF0.net]
帰国子女のタレントさえ
日本のテレビでは日本人に合わせた『カタカナ英語』



180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:53:21.59 ID:MG4mA8RAx.net]
英語読める様になれば便利かなあと思うけど…

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:53:28.36 ID:aoXwY9OW0.net]
>>169
10年くらい前は日韓の差はここまでなかった気もするが
韓国は大学出ても国内に就職口がないから死にものぐるいって感じかもな

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:53:33.64 ID:p/zvS9iWd.net]
はい頑張ります

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:53:51.59 ID:J6BUE/8+0.net]
英語が出来ないからこそ侵略されずに伸びたんだろ
これからは翻訳機が活躍するし、英語なんか勉強してる時間無駄だよ

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:53:53.34 ID:jPNGyQPc0.net]
>>173
英語が滅茶苦茶出来ればビジネスで成功するならばアメリカのホームレスでも社長にすれば良い

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:54:08.13 ID:wqTqk68u0.net]
英語出来るとジャップの虚業っぷりがバレるから

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:54:08.26 ID:nwil9UZ80.net]
話せなくても英語がスラスラ読めるとだいぶ世界は広がるんだろうな
広大なネットの英語圏の記事が読めるのは大きい
自動翻訳の機能も上がってきてはいるけど、検索にはどうしてもそれなりの英語の理解が必要

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:54:11.35 ID:Ghdhhq6M0.net]
>>168
日本語と英語は壊滅的にかけ離れてるからその程度のレベルじゃほぼ上達しない
10年英語圏にすんでようがカタコトのままの日本人がほとんどだよ
一部の上手いのは音感に優れて言語適性があるか1日数時間狂ったように英語フレーズを頭に叩き込んでる人間

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:54:16.45 ID:trxtwLXga.net]
>>129
会話できないレベルの奴もそこそこいるからしゃーない

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:54:45.77 ID:ZlHuTc3K0.net]
ぶっちゃけると別に英語話せる必要はないってのは事実
ただそれ以外もおろそかになってるのは何とかしないといけないんだが既存の教育を壊すのは難しいんだよな



190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:54:58.28 ID:dNI9+09za.net]
toeicなんて日本人と韓国人向けテストなのにこれかよ

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:55:01.85 ID:jPNGyQPc0.net]
>>178
カタカナ英語とか言っている奴に限って英語の発音なんて何も理解していない
カタカナ英語と馬鹿にしている英語が実はネイティブ・日本人以外の非ネイティブを問わずに聞きとりやすい英語だったりすることは意外とあることだ

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:55:15.70 ID:N9dK6m4bp.net]


193 名前:>>141
>>144
もちろんセンター9割ってのは英語だけね
リスリングも満点近かったし
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:56:08.98 ID:4HKhJFXN0.net]
>>80
んなわけねーだろw
上司部下、取り引き先の関係で使われるビジネス英語に限定した試験で500点ってことはだいたい半分しかまともな取り引き出来ないってことだぞ?

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:56:09.00 ID:p0ETPaIhH.net]
>>169
受験戦争と就活激しい
んでTOEICで足切りする会社が多く英語熱というかTOEIC熱が高い
サムスンとかは最低900ないと基本書類で落ちるとか
TOEIC自体はしょぼくても英語の勉強の取っ掛かりとしては悪くないからな

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:56:10.08 ID:ltKFtS7s0.net]
>>186
単に遺伝子レベルで能力がないだけやろw

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:56:23.33 ID:5e2OEVv20.net]
>>188
ハシゲ「三角関数は興味ない人には不要」
ジャップ「wせdrftgyふじこl!!!」

こんな国だからな

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:56:30.48 ID:1z8GiQ2bM.net]
英語ですらこれだものな。
フランス語、ドイツ語、中国語なんて酷いもんだ。

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/01/16(水) 13:56:32.37 ID:Ghdhhq6M0.net]
>>177
試験時間とコストがそれぞれトイックの3倍以上だから院行く学生か留学希望者や英語勉強熱心な人しか受けない
スクリーニング的に全員に受けさせるにはトイックはいい試験だよ



200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/01/16(水) 13:57:02.32 ID:WE1p4ot40.net]
>>13
英米に植民地化されていた
英米に直轄統治されてた
漢の時代にすでに統治されていた

こういうことか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<146KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef