[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 20:41 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 15:34:03.45 ID:KqCoKVUO0.net BE:443715739-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人の海外旅行:20代の出国率、90年代水準に回復

20代の日本人の海外出国者数を見ていくと、1996年には過去最高の462万9000人を記録したが、その後は減少が続き、
2008年には261万8000人となった。20代の若者の人口も減少している (1996年1883万人、2017年1192万人) 。
そこで、出国率(人口に占める延べ出国者数の比率)を見ると、96年の20代の出国率は24.6%であったが、
08年には18.4%に低下した。若者の海外出国率が最も高かった90年代半ばと比較して、
2000年代後半の若者の出国率が全体として低迷する「若者の海外旅行離れ」が見られた。

2010年以降の20代の海外旅行の動向を見ると、12年に出国者数303万1000人、出国率23.4%、
17年には出国者数304万5000人、出国率25.5%となった。人口減少に伴い出国者数の実数自体は戻っていないが、
出国率は1990年代半ばの水準に回復しており、若者の海外旅行が活性化する兆しが見られる。

https://www.nippon.com/ja/features/h00281/
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/h00281_fig03.png

901 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:10:48.70 ID:EB/SYdDCd.net]
>>845
いま新規作れるの?

902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/09/25(火) 21:15:19.65 ID:Jl5MliD/0.net]
LCCによる短距離旅行だろ
使う金額がまるで違う

903 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:15:41.74 ID:vabcWZuQM.net]
外資にとめどなく金を流すゲリノミクス

904 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:16:46.73 ID:9SO37eHYM.net]
>>869
え?10代20代の人口どんどん減ってるけど?

905 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:19:24.51 ID:xaFT71Ml0.net]
氷河期世代の渡航率が1割台
バブル世代とゆとり世代の渡航率が2割台

で、問題は中身だ

例えば、氷河期時分は大連やカオサンでコールセンターに渋々貧乏出稼ぎとかばかりだったのに
今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな
今は遊びでほいほい世界中どこに行ってもゆとりだらけ

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。

幼少期から外国が身近で隣の県へ行くように簡単に他国へ行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/

906 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:21:33.81 ID:xaFT71Ml0.net]
>>873
10代20代の人口どんどん減ってるからこそ渡航率が上がってるんだろ
率の話がわからない人が多いんだな
>>1を読んでないのかな?


そして、驚くのは渡航の訳なんだな

例えば、氷河期時分は大連やカオサンでコールセンターに渋々出稼ぎとかばかりだったのに
今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな
今は遊びでほいほい世界中どこに行ってもゆとりだらけ

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も世代の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。

幼少期から外国が身近で隣の県へ行くように簡単に他国へ行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/

907 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:27:21.94 ID:RQLxkzGQd.net]
渡航先の国の割合は?

908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:34:14.16 ID:6k604ihqa.net]
貧乏チョンモメンいらいらw

909 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/09/25(火) 21:37:29.90 ID:lqbS6P6+a.net]
>>876
東南アジアばかりだろうな



910 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:38:25.97 ID:BJCSznRT0.net]
外国でホームレスして保護されたり死んだりしてるよね

911 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:41:37.00 ID:xBIqHMTW0.net]
来月香港行ってくるわ
なんかオススメのスポットとか料理ある?

912 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:09:44.27 ID:th+BFChvM.net]
国内は交通費高いから韓国あたりに流れてるんだろ。

913 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:15:47.20 ID:YS5fpYyI0.net]
国外エクソダスだぞ

914 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:16:51.01 ID:10s5yEnY0.net]
一人っ子が増えてるからじゃね?

915 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:24:10.95 ID:xaFT71Ml0.net]
>>883
それもあるね
近所の女子大生もロンドンへ留学した
一人っ子が多いからシックスポケットで投資が集中する

916 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:44:41.81 ID:QKCBqXR1d.net]
バンコク五日間が7万で行けちゃうんだもんな

917 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:48:58.81 ID:zRFH1c1MM.net]
チョンモメンまた負けたのか

918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:50:23.85 ID:9xlkKw2V0.net]
絶対数かと思ったら割合かよ
クソ統計死ね

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:50:44.79 ID:ue1SLjW8M.net]
いや脱日の準備だよ



920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:50:55.60 ID:phXwDgcr0.net]
出国したきりの人も調べたらええな

921 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:51:59.42 ID:9Vt2x+LS0.net]
>>3
底辺低脳売国奴愚民にはLCCというモノがわからない

922 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:53:27.07 ID:i4SAFUZb0.net]
停滞してるグラフに見えるが…

923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:05:12.64 ID:xaFT71Ml0.net]
00年代中盤にはフリーター漂流みたいなのがNHKドキュメント、NNNドキュメント、テレメンタリー、ガイアの夜明けなどでよく報道されていた
氷河期世代が仕事を求めて死んだ魚のような目をして大連のコールセンターに行ったりする話題だ

それが今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな

この10年で海外へ行く理由が全く変わってしまった

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている
みんな目を輝かせている


嫌儲でも若者が事故や事件で亡くなると「未来ある若者が」という文言を目にすることが多くなった
氷河期時代は「若者には未来がない」と言われていた
実際政府もこんな↓調子で当時の若者にはやたら冷たかったしな

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

924 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/09/25(火) 23:07:32.67 ID:rCbrhNLv0.net]
さっき報ステで安倍のおかげで牛肉安くなるって言ってた

925 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:08:12.30 ID:gk9f+GiS0.net]
30年後のジャップランド。いや、10年後か?w
https://4.bp.blogspot.com/-qF7JW7DTo94/WSuNxSTmQCI/AAAAAAAAdvs/u5JIQ8ZFt8cWC70m7osHYyjchJdj1OAdACLcB/s1600/0l2ZsScmbPp0QyM1485306841_1485307522.jpg

926 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:08:33.72 ID:DObzmTEM0.net]
>>7
昨今の国際情勢考えたらアジアの方が安心だし
飯も欧米と違って不味くないからだろうな

927 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:11:43.39 ID:yWOcmddw0.net]
国外逃亡の下見

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:17:26.96 ID:ysInnlH80.net]
ニッチな数字で目くらまし

929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:17:43.83 ID:vm6N6ehh0.net]
韓国台湾だけだろ



930 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:18:56.59 ID:AuJwdGSj0.net]
LCCのお陰で東京大阪の往復と変わらん金額で海外に行ける
国内の観光地は覚悟せえよ

931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:19:13.20 ID:YKYWHVEG0.net]
90年代ってバブル?

932 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:19:37.72 ID:3otHeLUeM.net]
3万円あればホノルル行けるからなー

933 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:26:52.65 ID:kKoYnsloH.net]
>>26
実家の奴が多いからじゃね
おれも実家の時は東南アジア回ってたから

934 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:28:10.83 ID:kKoYnsloH.net]
>>50
韓国台湾は安宿ないからいかねーよ
タイとかインドじゃねーの

935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:28:14.77 ID:khRg9Neh0.net]
なお、ほとんどがアジアの模様

936 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:28:21.17 ID:+ml5iFaTx.net]
>>896
火炎瓶三「奴隷は逃さない」

937 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:30:08.60 ID:46eHqIDe0.net]
ジム・ロジャーズの記事なんか見て
みんな移住先探してるわけだね

938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:30:22.27 ID:AVAOPR7Ed.net]
そら景気良いしな

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:31:49.81 ID:8reeKKiFa.net]
>>782
フィリピンの海は綺麗でいいぞ



940 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:33:34.76 ID:8reeKKiFa.net]
>>850
なんねーよ

941 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:35:57.65 ID:U/6evuY90.net]
円安過ぎるからとうとう中国に出稼ぎに行く人が増えたかな?

942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:36:42.48 ID:9bEGfL6H0.net]
>>894
Hell Koreaじゃねえか

943 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:39:35.69 ID:x5DhjiY50.net]
韓国台湾が国内旅行より安い時代だし

944 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:43:09.25 ID:SpyXyld10.net]
>>873
2012年→2017年でそこまで変わるのか?

945 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:43:24.23 ID:4o0Xh/VA0.net]
>>673
格安ツアーもLCCもあるしな
海外旅行の値段そのものが当時と違ってる

946 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:46:28.91 ID:SpyXyld10.net]
>>880
高層ビル群

947 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:48:19.23 ID:Pzb290Dfd.net]
この20年で20代の人口700万人減ったんか
少子化酷いな

948 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:01:04.27 ID:po8p03c70.net]
近頃は卒業旅行でも海外行ったりするだろ
こんなので景気回復した気になってたらあれだぞ

949 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 00:04:11.48 ID:g9jvmwe20.net]
人数減ってるから率で記事書いてんのか
円高の時より多いのは違和感あるわ



950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:05:41.36 ID:l/3FLIzh0.net]
久しぶりに見たな
氷河期おじさん

951 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:14:12.52 ID:w5efnY+W0.net]
最近うちの会社の新入社員も留学当たり前みたいになってる
TOEICの平均的700越えとか、どこで使うの?と思うけど

952 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:41:03.51 ID:Rh9Q1RiM0.net]
ケンモおじさんは一人で寂れた地方に行くんだろ

953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 00:42:20.28 ID:ZtIsLTVoM.net]
LCCはシートピッチ狭くて184センチの俺ではキツくてたまらん
こういう時だけはちっちゃな人が羨ましくて死にそうになる

954 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:50:27.33 ID:l/3FLIzh0.net]
>>922
177cmのおれでも狭く感じる

955 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 01:04:11.38 ID:osWS97Li0.net]
団塊Jrと氷河期切り捨てて老人と若者優遇したんだろ

956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 01:07:28.66 ID:wOc1DLnc0.net]
>>899
でも忙しいかったり、連れがいたりするとLCC使うのは難しい
安い時は閑散期の平日が殆どで連休はキャリアと変わらんし有料の預け入れ荷物とか欠航時の代替便の手配とか考えたら身軽なバックパッカーくらいしか使えない

957 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 01:12:07.32 ID:D4IqBousa.net]
永遠の海外旅行だろ

958 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 01:51:03.18 ID:c3CLjy9P0.net]
国内は放射能怖いからな

959 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 01:53:52.56 ID:xngsz4FNd.net]
チョンモジさん怒りの河川敷ソロキャンプwww



960 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 02:39:33.17 ID:CBxwmtVc0.net]
食のレジャー化のせいで旅行の資金もなくなっとるがw

961 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 02:59:22.46 ID:CaTEpMbF0.net]
若者も金持ってんじゃん

962 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 03:40:59.20 ID:+BuhOm7m0.net]
だからなんだよって話だな

963 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 03:41:31.55 ID:UxspcQEK0.net]
日本脱出計画やで

964 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 03:51:50.08 ID:SmTcbXgVH.net]
海外旅行(韓国、台湾)

965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 03:54:10.20 ID:6FIfi5zV0.net]
K-POP人気でアイドルの追っかけでライブ見に出国してるだけだろ

966 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 03:54:46.50 ID:/3I2uxoK0.net]
>>930
> 出国率(人口に占める延べ出国者数の比率)

って事らしいから、たぶん20代人口がそれだけ急激に減少してるって事なんじゃないかな

967 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 03:58:16.59 ID:NAAACCNrp.net]
金はあるけれど休みなんて取れねえよ

968 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 04:07:27.26 ID:CA188ZHL0.net]
東アジアなら国内旅行に行くより安いからな
そりゃそうなるよ(´・ω・`)

969 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 04:34:39.92 ID:WNEZuC/4M.net]
男はオーストラリアで肉体労働、女は中国に売春出稼ぎに行ってるんだろ



970 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 04:45:08.57 ID:37SN1OW2d.net]
海外と言っても韓国台湾辺りだろう
特に韓国
アパレルだけどうちの職場の子らもめっちゃ頻繁に韓国には行ってるわ
因みにベテラン50代のおばさん達の80年代に行きまくった海外話だとやはりバブル世代でヨーロッパやカナダ三昧してたみたいだ
同じ海外と言っても全然話が違う

971 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 04:48:16.26 ID:82M89+Hu0.net]
韓国とセブ島がすごく人気あるな
周りの女みんな行ってる気がする

972 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 04:48:29.77 ID:a9eNCMWJ0.net]
>>6何か怪しいよな海外旅行者が増えたと実感するものがまるでないもん

973 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 05:00:08.88 ID:O5SjLJJd0.net]
>>577
民主党は増税に消極的だったと自民党が言っている

>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった
>民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
※50ページ

974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 05:21:08.55 ID:RVlrCgzn0.net]
格安航空で貧乏人でも行けるようになったからな

975 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 05:47:38.69 ID:jBcYqb7D0.net]
ネトウヨさん韓国旅行で気持ちよくなってるのかw

976 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 05:58:05.52 ID:qM/xWjaIa.net]
いまの学生バックパッカーばかりだぞ

977 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:05:51.82 ID:GLt12mQ40.net]
実に嘘っぽい
アベちゃんの得意技 アベノミクスの効果で景気回復してるんやで〜
データ捏造お手の物

978 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:18:52.86 ID:+YFh4Cop0.net]
もういい加減認めろ
お前らが頑張らなかったからアベノミクスの恩恵もクソもないんだって
何年前か忘れたけど連日のように日経大暴落スレでキャッキャしてただろ?
あの時全力で買っていれば今頃どうなってるよ?
ただでさえ努力をしないクズなのにそういうバカでも稼げたチャンスをジャップ憎しでフイにしたのがお前ら

979 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:23:02.97 ID:OZbaWRze0.net]
>>11
この減り方やばいな



980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:24:45.33 ID:Mb4lj99y0.net]
>>11
こういうのってなんて言うんだろう。サイレントテロならぬサイレントウォーか?
人類史上最も平和に穏やかに国が滅んでいく最初の例かもなジャップランドって

981 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:26:01.98 ID:+YFh4Cop0.net]
>>949
人口減と少子高齢化は韓国兄さんの方が深刻だぞ

982 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:27:43.76 ID:Mb4lj99y0.net]
>>950
兄さんはいつも先を行くからな
追いつけ追い越せ

983 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:29:33.15 ID:9RYojDzWp.net]
>>946

え?お前今年海外旅行行ってないの?
なんで?

うちは家族でハワイに10日間だった
ムッチャ良かったから来年も行くわ

984 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:30:35.18 ID:9RYojDzWp.net]
>>941

そりゃ働いてないからだろwww

985 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:32:25.19 ID:Rrb34tYC0.net]
韓国大人気だからな

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:32:28.71 ID:Vx/QzRRpd.net]
>>937
ほんこれ

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:36:14.97 ID:5VAiOgBj0.net]
寝たきり含めて日本以上に高齢者が長寿というより
無理やり長生きさせられてる国はどこも無いんだよ
だからいま日本は世界で一番に少子高齢化が最悪になってる(´・ω・`)

988 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 06:46:13.90 ID:jTOYznuT0.net]
夏頃は若者が海外旅行しないと嘆いてなかった?

989 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 07:19:33.17 ID:b5NDGLmp0.net]
直後に学資ローンが控えてるよにようやるわ



990 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 07:22:08.10 ID:kPCVRaBbr.net]
>>1
改竄・隠蔽・捏造がアベノミクス三本の矢だからな
大本営発表系ニュースは全て嘘だと考えないと危険

991 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 07:23:03.71 ID:mdz7U9ml0.net]
韓国ブームに支えられすぎだろ
ありがとう韓国

992 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 07:27:24.25 ID:+I6wTeHr0.net]
北海道に旅行するより海外旅行するほうが安い

993 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 07:29:04.28 ID:+I6wTeHr0.net]
>>958
いまの雇用状況だとまともな企業に就

994 名前:Eできるので返せるだろ []
[ここ壊れてます]

995 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 07:34:01.20 ID:b5NDGLmp0.net]
>>962
そうなのか
俺の頃はローン自体なかったからわからん

996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 07:52:23.30 ID:cQ1L/yi60.net]
韓国とかなにもないぞタイのほうがいい

997 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 08:03:09.98 ID:ga0ey/680.net]
あほくさ
90年代と若者の数が違うしGDP改竄するレベルなのにこんな数字何の意味があるんや

998 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 08:27:21.54 ID:hhbAlSKFM.net]
>>964
遠くて金がかかるだろw

999 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 08:28:18.86 ID:7FuiOXG/M.net]
10年前、初海外ヨーロッパ行った時は1ユーロが90~100円とかの時代だったなぁ
スマホなんかもなくて、海外携帯レンタルして紙の地図と重いガイドブック持って行ったなぁ
あれがアナログ最後の時代だったのかもな



1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 08:34:38.42 ID:FJJZtWFl0.net]
氷河期おっさんが自分を若者として「若者には金がない」って騒いでるだけで
実の若者には金があるからな
郊外の大学のキャンパスの学生専用駐車場は高級車で埋め尽くされてるわけだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef