[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 20:41 / Filesize : 311 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 15:34:03.45 ID:KqCoKVUO0.net BE:443715739-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人の海外旅行:20代の出国率、90年代水準に回復

20代の日本人の海外出国者数を見ていくと、1996年には過去最高の462万9000人を記録したが、その後は減少が続き、
2008年には261万8000人となった。20代の若者の人口も減少している (1996年1883万人、2017年1192万人) 。
そこで、出国率(人口に占める延べ出国者数の比率)を見ると、96年の20代の出国率は24.6%であったが、
08年には18.4%に低下した。若者の海外出国率が最も高かった90年代半ばと比較して、
2000年代後半の若者の出国率が全体として低迷する「若者の海外旅行離れ」が見られた。

2010年以降の20代の海外旅行の動向を見ると、12年に出国者数303万1000人、出国率23.4%、
17年には出国者数304万5000人、出国率25.5%となった。人口減少に伴い出国者数の実数自体は戻っていないが、
出国率は1990年代半ばの水準に回復しており、若者の海外旅行が活性化する兆しが見られる。

https://www.nippon.com/ja/features/h00281/
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/h00281_fig03.png

855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:59:28.70 ID:9eHf2t25d.net]
>>805
株価w日銀保有のETF今すぐ売却したらいくらになるんだよ

税収も世界的な景気回復(つか金融緩和)とドル換算したらけっして自民党のおかげではないとわかるだろ

856 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 19:59:30.28 ID:6VtWjwixd.net]
>>823
自殺率は昔から減る一方
エンゲル係数すら悪化してるもん
史上最悪

エンゲル係数 推移

2009年 23.4
2012年 23.5
2016年 25.8

民主党時代
高齢化で0.1%悪化

アベノミクス
たったの四年で
+2.3%
史上最悪の悪化

857 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 19:59:31.68 ID:lLTPuGDS0.net]
なんだヘアプアか

858 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:59:36.55 ID:EqCY4rNT0.net]
>>809
分数を小数に直すのに約分とか言ってるバカが黙った方がいいんじゃね
算数もできないガイジが経済語ってるのは滑稽ですわ

859 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 19:59:44.87 ID:bsTBtuiv0.net]
>>704
お前らって本気なのかw

860 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:04:27.23 ID:u40iI3fp0.net]
>>829
ここにも約分できない小卒ガイジがいたのか

861 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:04:50.37 ID:6VtWjwixd.net]
>>674
いや、老人以外はみんなアベノミクスで貧しくなってるとデータでてるね
特に若者は老人に搾取されてる
民主党時代はましでしたわ

金融資産保有額(中央値)
二人以上世帯
2012年 450万円
2017年 380万円

単身世帯
2012年 100万円
2017年 32万円

862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:05:59.30 ID:u40iI3fp0.net]
>>826
ドル換算とか言ってる時点であほ決定

863 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:07:08.64 ID:6VtWjwixd.net]
>>833
ドル換算しないならベネズエラ最強に豊かだな
日本はベネズエラほどではないがベネズエラみたいなも



864 名前:んか []
[ここ壊れてます]

865 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:07:57.32 ID:zFIrUBAVd.net]
金はあるけど言うほど海外行きたいか?

昔ほど海外に夢がない

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:08:06.46 ID:u40iI3fp0.net]
>>834
日本は物価がインフレしてないのに何を言ってるのかな?
このレスだけでアホだと分かる

867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:09:22.21 ID:EcMTaoXJ0.net]
マジかよ

868 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:09:53.01 ID:QbIzhmBp0.net]
物価下がってるんだろ
日本の

869 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:09:53.71 ID:glKfAs6Ta.net]
台湾往復3万で行ける時代で何を比較しろっての

870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:11:31.94 ID:7BDXI6Rkd.net]
海外脱出の下見か
若いと行動力あるな

871 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:12:03.42 ID:AxID4iD9M.net]
約分ガイジまだおって草
相変わらず算数レベルで破綻したこと連呼してんなw

872 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:15:15.37 ID:EpE4SjI7M.net]
>>777
産業機器メーカーだから深刻だよ
衰退する斜陽の日本で設備投資してない

873 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:15:59.13 ID:EqCY4rNT0.net]
>>831
どう見てもそれお前じゃん
なぜ小学校レベルの算数と国語すら危ういバカなのに経済を語ってしまったのか



874 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:17:01.91 ID:pQu/1CjN0.net]
ジャップの五人に三人もiPhoneのローン審査落ちてんのに不思議やな

875 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:17:13.15 ID:qzLLYa/MM.net]
>>4
俺は今年行ったよ
Hsbcに口座作りにね

876 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:20:19.07 ID:6VtWjwixd.net]
>>836
インフレしてないならリフレ失敗やん
ちなみに実質消費は減りまくりですけども

貧困ですかねこれ

2014〜2016年
家計消費支出(実質)
1位 住居 -22.5%
2位 被服及び履き物 -15.5%
3位 教養娯楽 -12.7%
4位 教育 -11.2%
5位 交通・通信 -10.3%
6位 諸雑費 -8.0%
7位 家具・家事用品 -7.0%
8位 光熱・水道 -5.2%
9位 食料 -2.9%
10位 保険・医療 -0.3%

消費十分類全てにおいてマイナス
統計史上最低最悪の数字

877 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:21:47.37 ID:XVfor9oza.net]
>>5
LCCめっちゃ安いし

878 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:25:49.88 ID:n58MKB9BM.net]
比較対照、
バブル崩壊時の数字だぜ

879 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:28:40.35 ID:EHOyLdQuK.net]
香港とかどうよ

880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:32:37.62 ID:oIH1Ek+/M.net]
映像がきれいになったからワザワザものをみなくても
映像見ているだけでそこそこ旅した気分になれるよね
てか移動がダルい

881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:33:21.11 ID:Viz75AVn0.net]
国内旅行より安かったりするもんな

882 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:36:17.11 ID:r7zb5cKc0.net]
行先の違いとLCCの普及によるものだろ
パーセントだけ見ても意味ない
分析が浅はかというよりは「景気が回復している」と言いたいだけのゴミ記事

883 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:43:27.00 ID:/DrhPyJK0.net]
海外旅行くっそ安いもんな
おっさんだけどそう思うわ



884 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:43:45.25 ID:SYDLuTnN0.net]
金はあっても海外行ったことないわ
まずなんで言語違う危ない国に自分から行かないとダメなんだ?
事件に巻き込まれるかもしれないし怖いわ

885 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:45:28.70 ID:SpyXyld10.net]
海外旅行はコスパが悪いから行かないとはなんだったのか
所詮は酸っぱいブドウか

886 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:47:29.44 ID:5nVunpTA0.net]
>>855
コスパ良くなったからみんな行くようになったんでしょ

887 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:48:58.63 ID:SpyXyld10.net]
>>856
なるほどねえ

888 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:49:48.04 ID:ppdn5bqN0.net]
50近くレスしてるネトウヨガイジがいて怖い

889 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:50:05.44 ID:9eHf2t25d.net]
>>833
お前がなw

通貨安になれば名目増えるなんて猿でもわかるだろ

890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:50:55.01 ID:V03uEDDb0.net]
2012年から円安で激減した水準に
ようやく戻しただけじゃん

891 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:51:00.49 ID:4b+1Mcjia.net]
若者は保守的だから海外に行かないんじゃなかったんだな

892 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 20:51:51.17 ID:SYDLuTnN0.net]
怖くないのか?
隣の奴が銃持ってるかもしれないのに
日本より簡単に手に入るし

893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 20:57:02.12 ID:9SO37eHYM.net]
出張



894 名前:じゃね? []
[ここ壊れてます]

895 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:00:19.93 ID:xaFT71Ml0.net]
やはり驚くのは渡航の理由だよな

例えば、氷河期時分は大連やカオサンでコールセンターに渋々出稼ぎとかばかりだったのに
今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな
今は遊びでほいほい世界中どこに行ってもゆとりだらけ

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。

幼少期から外国が身近で隣の県へ行くように簡単に他国へ行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/

896 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:02:30.09 ID:X9yw5un/0.net]
そりゃ韓国旅行って下手な国内旅行より安いからな

897 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:03:19.10 ID:Sj6sEKa30.net]
は?

898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:04:15.90 ID:qiX0ONZ60.net]
>>856
今時期は良くないぞ
航空券も高いしLCCがある近場は物価は上がりまくってる
最近で行きやすかったのが民主の円高時代でその頃と比較して1.5倍から2倍は金かかるようになった

899 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:05:38.72 ID:qiX0ONZ60.net]
>>865
韓国は先進国だから日本より金かかるんじゃなかったのか?

900 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:07:17.87 ID:SpyXyld10.net]
2012年→17年でそこまで人口動態は動いていないのに何で増えたんだろうな

901 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:10:48.70 ID:EB/SYdDCd.net]
>>845
いま新規作れるの?

902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/09/25(火) 21:15:19.65 ID:Jl5MliD/0.net]
LCCによる短距離旅行だろ
使う金額がまるで違う

903 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:15:41.74 ID:vabcWZuQM.net]
外資にとめどなく金を流すゲリノミクス



904 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:16:46.73 ID:9SO37eHYM.net]
>>869
え?10代20代の人口どんどん減ってるけど?

905 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:19:24.51 ID:xaFT71Ml0.net]
氷河期世代の渡航率が1割台
バブル世代とゆとり世代の渡航率が2割台

で、問題は中身だ

例えば、氷河期時分は大連やカオサンでコールセンターに渋々貧乏出稼ぎとかばかりだったのに
今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな
今は遊びでほいほい世界中どこに行ってもゆとりだらけ

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。

幼少期から外国が身近で隣の県へ行くように簡単に他国へ行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/

906 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:21:33.81 ID:xaFT71Ml0.net]
>>873
10代20代の人口どんどん減ってるからこそ渡航率が上がってるんだろ
率の話がわからない人が多いんだな
>>1を読んでないのかな?


そして、驚くのは渡航の訳なんだな

例えば、氷河期時分は大連やカオサンでコールセンターに渋々出稼ぎとかばかりだったのに
今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな
今は遊びでほいほい世界中どこに行ってもゆとりだらけ

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も世代の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。

幼少期から外国が身近で隣の県へ行くように簡単に他国へ行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/

907 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:27:21.94 ID:RQLxkzGQd.net]
渡航先の国の割合は?

908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:34:14.16 ID:6k604ihqa.net]
貧乏チョンモメンいらいらw

909 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/09/25(火) 21:37:29.90 ID:lqbS6P6+a.net]
>>876
東南アジアばかりだろうな

910 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 21:38:25.97 ID:BJCSznRT0.net]
外国でホームレスして保護されたり死んだりしてるよね

911 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 21:41:37.00 ID:xBIqHMTW0.net]
来月香港行ってくるわ
なんかオススメのスポットとか料理ある?

912 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:09:44.27 ID:th+BFChvM.net]
国内は交通費高いから韓国あたりに流れてるんだろ。

913 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:15:47.20 ID:YS5fpYyI0.net]
国外エクソダスだぞ



914 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:16:51.01 ID:10s5yEnY0.net]
一人っ子が増えてるからじゃね?

915 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:24:10.95 ID:xaFT71Ml0.net]
>>883
それもあるね
近所の女子大生もロンドンへ留学した
一人っ子が多いからシックスポケットで投資が集中する

916 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:44:41.81 ID:QKCBqXR1d.net]
バンコク五日間が7万で行けちゃうんだもんな

917 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:48:58.81 ID:zRFH1c1MM.net]
チョンモメンまた負けたのか

918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 22:50:23.85 ID:9xlkKw2V0.net]
絶対数かと思ったら割合かよ
クソ統計死ね

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:50:44.79 ID:ue1SLjW8M.net]
いや脱日の準備だよ

920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:50:55.60 ID:phXwDgcr0.net]
出国したきりの人も調べたらええな

921 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:51:59.42 ID:9Vt2x+LS0.net]
>>3
底辺低脳売国奴愚民にはLCCというモノがわからない

922 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 22:53:27.07 ID:i4SAFUZb0.net]
停滞してるグラフに見えるが…

923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:05:12.64 ID:xaFT71Ml0.net]
00年代中盤にはフリーター漂流みたいなのがNHKドキュメント、NNNドキュメント、テレメンタリー、ガイアの夜明けなどでよく報道されていた
氷河期世代が仕事を求めて死んだ魚のような目をして大連のコールセンターに行ったりする話題だ

それが今では卒業旅行だ内定拘束だ結婚式だとお祭り騒ぎだからな

この10年で海外へ行く理由が全く変わってしまった

先月の盆も大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている
みんな目を輝かせている


嫌儲でも若者が事故や事件で亡くなると「未来ある若者が」という文言を目にすることが多くなった
氷河期時代は「若者には未来がない」と言われていた
実際政府もこんな↓調子で当時の若者にはやたら冷たかったしな

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ



924 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/09/25(火) 23:07:32.67 ID:rCbrhNLv0.net]
さっき報ステで安倍のおかげで牛肉安くなるって言ってた

925 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:08:12.30 ID:gk9f+GiS0.net]
30年後のジャップランド。いや、10年後か?w
https://4.bp.blogspot.com/-qF7JW7DTo94/WSuNxSTmQCI/AAAAAAAAdvs/u5JIQ8ZFt8cWC70m7osHYyjchJdj1OAdACLcB/s1600/0l2ZsScmbPp0QyM1485306841_1485307522.jpg

926 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:08:33.72 ID:DObzmTEM0.net]
>>7
昨今の国際情勢考えたらアジアの方が安心だし
飯も欧米と違って不味くないからだろうな

927 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:11:43.39 ID:yWOcmddw0.net]
国外逃亡の下見

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:17:26.96 ID:ysInnlH80.net]
ニッチな数字で目くらまし

929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:17:43.83 ID:vm6N6ehh0.net]
韓国台湾だけだろ

930 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:18:56.59 ID:AuJwdGSj0.net]
LCCのお陰で東京大阪の往復と変わらん金額で海外に行ける
国内の観光地は覚悟せえよ

931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:19:13.20 ID:YKYWHVEG0.net]
90年代ってバブル?

932 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:19:37.72 ID:3otHeLUeM.net]
3万円あればホノルル行けるからなー

933 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:26:52.65 ID:kKoYnsloH.net]
>>26
実家の奴が多いからじゃね
おれも実家の時は東南アジア回ってたから



934 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:28:10.83 ID:kKoYnsloH.net]
>>50
韓国台湾は安宿ないからいかねーよ
タイとかインドじゃねーの

935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:28:14.77 ID:khRg9Neh0.net]
なお、ほとんどがアジアの模様

936 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:28:21.17 ID:+ml5iFaTx.net]
>>896
火炎瓶三「奴隷は逃さない」

937 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:30:08.60 ID:46eHqIDe0.net]
ジム・ロジャーズの記事なんか見て
みんな移住先探してるわけだね

938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:30:22.27 ID:AVAOPR7Ed.net]
そら景気良いしな

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:31:49.81 ID:8reeKKiFa.net]
>>782
フィリピンの海は綺麗でいいぞ

940 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:33:34.76 ID:8reeKKiFa.net]
>>850
なんねーよ

941 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:35:57.65 ID:U/6evuY90.net]
円安過ぎるからとうとう中国に出稼ぎに行く人が増えたかな?

942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:36:42.48 ID:9bEGfL6H0.net]
>>894
Hell Koreaじゃねえか

943 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:39:35.69 ID:x5DhjiY50.net]
韓国台湾が国内旅行より安い時代だし



944 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:43:09.25 ID:SpyXyld10.net]
>>873
2012年→2017年でそこまで変わるのか?

945 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/25(火) 23:43:24.23 ID:4o0Xh/VA0.net]
>>673
格安ツアーもLCCもあるしな
海外旅行の値段そのものが当時と違ってる

946 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:46:28.91 ID:SpyXyld10.net]
>>880
高層ビル群

947 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/25(火) 23:48:19.23 ID:Pzb290Dfd.net]
この20年で20代の人口700万人減ったんか
少子化酷いな

948 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:01:04.27 ID:po8p03c70.net]
近頃は卒業旅行でも海外行ったりするだろ
こんなので景気回復した気になってたらあれだぞ

949 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 00:04:11.48 ID:g9jvmwe20.net]
人数減ってるから率で記事書いてんのか
円高の時より多いのは違和感あるわ

950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:05:41.36 ID:l/3FLIzh0.net]
久しぶりに見たな
氷河期おじさん

951 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:14:12.52 ID:w5efnY+W0.net]
最近うちの会社の新入社員も留学当たり前みたいになってる
TOEICの平均的700越えとか、どこで使うの?と思うけど

952 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:41:03.51 ID:Rh9Q1RiM0.net]
ケンモおじさんは一人で寂れた地方に行くんだろ

953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 00:42:20.28 ID:ZtIsLTVoM.net]
LCCはシートピッチ狭くて184センチの俺ではキツくてたまらん
こういう時だけはちっちゃな人が羨ましくて死にそうになる



954 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/09/26(水) 00:50:27.33 ID:l/3FLIzh0.net]
>>922
177cmのおれでも狭く感じる

955 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/09/26(水) 01:04:11.38 ID:osWS97Li0.net]
団塊Jrと氷河期切り捨てて老人と若者優遇したんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<311KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef