[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 05:29 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 737
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三菱航空「やっぱジャップだけでMRJ開発は無理だった。外国人エンジニア400人採用したよ」 [535050937]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a8-gs1Q) [2017/04/20(木) 15:10:00.92 ID:EJnxMvya0?2BP(1000)]

三菱航空機新社長 外国人エンジニア活用でMRJ開発加速

納入の延期が続く国産初のジェット旅客機MRJの開発元の三菱航空機の新社長が就任後初めて記者会見し、
新たに採用した外国人のエンジニアを活用して開発を加速させたいという考えを示しました。

今月、三菱航空機の新社長に就任したのは、親会社の三菱重工業で防衛・宇宙産業の執行役員などを務めた水谷久和氏(65)です。

三菱航空機はことし1月、MRJの納入時期を2020年半ばに延期すると発表し、
開発を加速させるためにトップを刷新しました。

水谷新社長は記者会見で、新たにアメリカなど海外からおよそ400人のエンジニアを採用したことを明らかにしたうえで
「彼らが力を発揮できるようにすることが非常に重要だ」と述べ、
外国人のエンジニアを活用して開発を加速させたいという考えを示しました。

また、MRJの機体の配線などに問題があったことから「ことしの秋をめどに設計を固めたい」と述べ、
早期に設計を見直し納入時期の目標の2020年半ばまでに開発を間に合わせることを強調しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170420/k10010954971000.html

2 名前: a9fc-btUQ) [2017/04/20(木) 15:11:17.74 ID:CaeSE6Cb0.net]
ホルホルとは違うからちゃんと答えて欲しいんだけど、なんで色々作ってるくせに飛行機は無理だったの?

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-jlTg) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:11:51.03 ID:SBZ+IZrZa.net]
ホンダはがんばってんのに。

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6659-5GSV) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:11:55.68 ID:Se1e1Xr30.net]
>>2
三菱は車も船も全部駄目やぞ

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 79a8-a+Jf) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:12:03.70 ID:89StpX+G0.net]
お雇い外国人

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d89-X1R2) [2017/04/20(木) 15:12:21.99 ID:y0qJe+qy0.net]
ものづくりニッポンwww

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e2c-LdeU) [2017/04/20(木) 15:12:38.21 ID:iysW4JrD0.net]
ジャップの科学力は
世界一ィーーーーーーー!!!

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:13:02.28 ID:jBDqOl+J0.net]
この程度のジェット機も作れないのか

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e2c-LdeU) [2017/04/20(木) 15:13:12.50 ID:iysW4JrD0.net]
でも日本には四季があるから

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea2f-WM/P) [2017/04/20(木) 15:13:14.11 ID:N1EMmhvn0.net]
どこで詰まってるんだっけ
エンジンは海外製だったはずだけど



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b548-HDOw) [2017/04/20(木) 15:13:41.34 ID:aCISLaM50.net]
>>4
液体燃料ミサイルは上手くいってるで

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-XsL7) [2017/04/20(木) 15:14:06.82 ID:CpJadLZua.net]
国産w

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-v7vL) [2017/04/20(木) 15:14:58.29 ID:GnFk7E170.net]
ジャップいらねえじゃん

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa7d-Lh4d) [2017/04/20(木) 15:15:00.13 ID:5uqKDw11a.net]
無能の極み

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fc-HDOw) [2017/04/20(木) 15:15:07.36 ID:v0MYtOia0.net]
クソみたいな社内ルールだらけで嫌気が差して辞めそう

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5def-yz5x) [2017/04/20(木) 15:15:25.11 ID:Ojxjddmt0.net]
部品は海外製
技術者も海外製
どこに国産要素があるんだよこれ・・・

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e6-gGUo) [2017/04/20(木) 15:15:43.69 ID:GJZqSyZz0.net]
みずほ銀行の匂いがする

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea65-HtIA) [2017/04/20(木) 15:15:55.53 ID:PE14973C0.net]
これはF2の時と同じで陰謀論くるやつじゃね?
外人が入った瞬間成功した!圧力で自国開発させなかった!みたいな

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-5GSV) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:16:11.57 ID:cPPt+2ch0.net]
ジャップは自分で何かするってこといい加減考えろよ

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5def-5GSV) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:16:17.29 ID:3GpExkas0.net]
ネトウヨそっ閉じ



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-OZDo) [2017/04/20(木) 15:16:20.00 ID:sd6rYso0M.net]
マジかよ日本の技術者優秀すぐるだろ…

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a5a-cN8O) [2017/04/20(木) 15:16:34.23 ID:jqc513DR0.net]
でも水道水飲んでるから!

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:16:50.99 ID:jBDqOl+J0.net]
日本には有人ロケットないだろ。
どうしてかわかる?
アメリカが作らせてくれない。
敗戦国が弾道ミサイル技術もてないから。
飛行機だって最近までプロペラのYS-11しか作れなかった。

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a560-5GSV) [2017/04/20(木) 15:16:55.93 ID:LCs/Y/ZD0.net]
丸投げすりゃ速いのに

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aef-HDOw) mailto:age [2017/04/20(木) 15:16:56.97 ID:kOfgLqoD0.net]
外人が400人w
大丈夫かよw

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89f6-mUg4) [2017/04/20(木) 15:17:14.15 ID:AFGWjZp+0.net]
国産の技術がどうこうはどこ行ったんだよ
ほんとに無意味になってんじゃねぇか

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-1psK) [2017/04/20(木) 15:17:14.27 ID:c6/if2Bbd.net]
もうね、笑えもしないよ

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea55-ldd+) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:17:36.21 ID:lBP7YVVh0.net]
始めからそうしろ
航空機産業がウンコな日本は航空機関係の技術者が少なすぎるんだよ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6659-lQrF) [2017/04/20(木) 15:17:44.24 ID:zzGvYDuH0.net]
国内で作るのも無理だったから中国の工場で……

ネトウヨ「実質メイドインジャパン!メイドインジャパン!」

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM2e-tyRQ) [2017/04/20(木) 15:17:50.73 ID:j5u467RaM.net]
加速も何も進んでなかったんじゃないの?



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:18:17.19 ID:jBDqOl+J0.net]
>>26
名前だけ国産、中身はアメリカ製。

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad0-qIIl) [2017/04/20(木) 15:18:41.84 ID:joV9uwJT0.net]
下請け部品を組み立てるだけ
どこのトヨタだよw

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3c-5GSV) [2017/04/20(木) 15:18:55.27 ID:qG6ufj2s0.net]
ネトウヨじじいはこれでもゼロ戦よ再びって感涙するんだろなw
あいつらマジで頭オカシイからw

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a8-MAHZ) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:19:04.62 ID:N/h95yH/0.net]
豪華客船が文字通り炎上してるのを見てこの国は本当にダメになったと痛感した

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d72-MAHZ) [2017/04/20(木) 15:19:10.12 ID:O8TtgOtF0.net]
開発終了とともに技術流出するんですね分かります

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-imM5) [2017/04/20(木) 15:19:11.47 ID:lVq+qP5Sp.net]
まぁ自分が劣ってるって事を思い知ったなら今後はうまくいくかもしれんだろ
うまく言ったところで今までドブに捨てた金は戻らないけどな

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a8-EGrg) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:19:12.54 ID:zJgXtWn10.net]
MRJでホルホルしてたネトウヨはどう思ってんだろうなwwwwww

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM81-1ACn) [2017/04/20(木) 15:19:55.87 ID:pWa5cIg9M.net]
H3ロケットは飛ぶんかよ...
大丈夫か日本...

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-ck3V) [2017/04/20(木) 15:20:09.99 ID:+MeVMNApp.net]
タイヤは飛ばせるのにな

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-WZpI) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:20:10.90 ID:SVuL9mm5M.net]
それは別に構わんだろ



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d98-HDOw) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:20:16.08 ID:LWJlDImE0.net]
川西航空機のデカい飛行艇作れる技術じゃダメなんか

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d89-X1R2) [2017/04/20(木) 15:20:57.62 ID:y0qJe+qy0.net]
ロケットは作れるが飛行機は駄目って
北チョンと同レベルじゃないか

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9618-MAHZ) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:21:00.98 ID:tNzl9Vk60.net]
設計なんてノウハウの塊なのに
経験まったくなしの日本人チームでやる事が無謀だった

最初は外国人チームにやらせて
少しずつ日本人をまぜていき30年後の次々世代くらいを
日本人チームでやるくらいでちょうどよかったのに

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-i0mp) [2017/04/20(木) 15:21:02.06 ID:z8jVvmU4a.net]
まぁ日本人には到底不可能だったってことだわな

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a8-MAHZ) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:21:19.38 ID:N/h95yH/0.net]
でもMRJってYS-11の敗因だった国産にこだわるのは止めようってのがキモの開発計画だったよね
コンセプト通りだからこれでいいんじゃないのか?

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:21:19.50 ID:jBDqOl+J0.net]
>>42
ロケット作れてないじゃん

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5965-ZBil) [2017/04/20(木) 15:21:35.76 ID:dPj15YaZ0.net]
ネトウヨ死ね


48 名前:ク神疾患糖質野郎 []
[ここ壊れてます]

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ada8-HDOw) [2017/04/20(木) 15:21:58.84 ID:O9NLLtBo0.net]
あれだけ持ち上げていたマスコミがすっかり取り上げなくなったのは凄い

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e52f-JtJm) [2017/04/20(木) 15:21:59.82 ID:df4Kx77F0.net]
ネトウヨ怒りの反日連呼



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75f7-MUXz) [2017/04/20(木) 15:21:59.93 ID:BM7Fr0jq0.net]
日本人が金の力で外国に作らせた飛行機は国産か?

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:22:18.32 ID:jBDqOl+J0.net]
>>43
そういうこと。
ホンダがアメリカで小型飛行機作ったのもそういうこと。

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d89-X1R2) [2017/04/20(木) 15:22:29.09 ID:y0qJe+qy0.net]
日本はお雇い外国人がいないと何もデキない

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1ac-5GSV) [2017/04/20(木) 15:22:34.47 ID:KSGxaNpt0.net]
外国の部品たくさん買い込んできたけど上手に飛行機作れませんでちた

外国から賢い技術者連れてきたら上手に飛行機作れるかも!

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5b0-MQ9r) [2017/04/20(木) 15:22:40.13 ID:QWbp7RLu0.net]
そろそろ撤退の準備したほうがいいと思う

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e2c-LdeU) [2017/04/20(木) 15:22:41.60 ID:iysW4JrD0.net]
>>37
でも日本は水道水が飲めるから

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e2f-Tp1j) [2017/04/20(木) 15:22:50.70 ID:SKCKSf9Z0.net]
.
        ∧_∧
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ =3

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-rkbP) [2017/04/20(木) 15:22:58.28 ID:z5657TCyp.net]
ジャアアアアアアアwwwwwwwww

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e2c-LdeU) [2017/04/20(木) 15:23:09.06 ID:iysW4JrD0.net]
>>39
辛辣すぎw

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 66bc-9ax/) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:23:28.31 ID:pOQSB7aW0.net]
アホウヨ「ハイテク機器の部品を作れるのは日本だけ!組み立てなら簡単にできる。日本の技術は世界一!」



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a665-KE1f) [2017/04/20(木) 15:23:30.47 ID:THHsZLkq0.net]
>>43
製造の方も手作業がかなり多いからノウハウは必須

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79f2-w/rM) [2017/04/20(木) 15:23:36.17 ID:iLI1mK3/0.net]
これじゃ国産って言えなくなるじゃん・・・

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM81-1ACn) [2017/04/20(木) 15:23:57.53 ID:pWa5cIg9M.net]
別に何の問題もないだろ
国産って聞くと危ない感じがするけど、
外国製に外国人エンジニアと聞くと安心する

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-ddVw) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:24:06.92 ID:Si8NterQa.net]
ホンダの小型ジェットも開発はほぼ外国人だった記憶が  

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75f7-MUXz) [2017/04/20(木) 15:24:11.22 ID:BM7Fr0jq0.net]
自国の首都の上空の制空権さえ持ってないのに飛行機を作ろうとかおこがましいとは思わんかね?

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9618-MAHZ) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:24:13.29 ID:tNzl9Vk60.net]
>>41
>>42
単に飛べれば良いのではなくて、アメリカの型式証明をとらないといけない
それがクソ大変

本田ジェットが最初は自社エンジンを載せるのをあきらめたのも
新エンジンでアメリカの型式証明をとろうとすると長期間になってしまうから

あとは操縦士の労使協定が予想と違う形で決着がついてしまい
重量オーバーになってしまったとか不運もあったんだけど

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-v7vL) [2017/04/20(木) 15:24:29.24 ID:GnFk7E170.net]
>>62
ほんとだ

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ad7-cjn1) [2017/04/20(木) 15:24:30.16 ID:3bTe/4p60.net]
間違いを認めて方針転換ができたという事か。まだ救いはありそう。

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-+Tdo) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:24:35.24 ID:DpRwQsGDd.net]
>>11
固体燃料ミサイルもあかんらしい

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:24:35.70 ID:jBDqOl+J0.net]
中国を馬鹿に出来ないな



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d0-a3St) [2017/04/20(木) 15:24:35.97 ID:1584WjqF0.net]
>>52
明治から産業全般でそうだったからな

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac4-+atG) [2017/04/20(木) 15:24:49.56 ID:9HckbU0q0.net]
>>3
ホンダはFAA認証のハードルの高さを事前認識してたから
さっさとGEと組んで対策取った
順調に量産引き渡し中

>>10
いまさら再設計云々言ってるから何もかもダメな模様

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e562-5GSV) [2017/04/20(木) 15:24:56.37 ID:E9jNkj630.net]
ごみづくり大国ジャップランド

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9618-+atG) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:24:58.98 ID:7dCyOX+10.net]
400人入れるって行っても量の問題じゃなくて質の問題なんだろ
そこで400人いれて質を変えますっていったときにちゃんとコントロールできるかっていえば
無理だろ

常識的に考えて解釈は
・いままでの体制では航空機を造ることができなかった、これは質の問題
・作業員を大幅に入れ替えることで航空機が出来上がるだけの作業体制の質を確保できる
・400人を統合、監督できるだけの管理能力は有しない
・出来上がるものは400人の外様外注が勝手に作った仕様性能不明のよくわからない鉄くずである

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5ab-05kz) [2017/04/20(木) 15:25:25.62 ID:O2k01bwg0.net]
ジャップの扱いのクソさにキレた技術者に何か仕込まれそうw

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8e-GsHm) [2017/04/20(木) 15:25:29.49 ID:DjqDG0OtH.net]
こうして必死こいた果てに出来上がるのが
ただの「ジェット旅客機」というオチw

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3c-5GSV) [2017/04/20(木) 15:25:41.95 ID:qG6ufj2s0.net]
>>43
ホンダは世界企業だけあってその辺上手くやった
三菱は所詮半官の天下り癒着企業の癖に
「日本の威信」とか「独自の技術力」とかご大層なノーガキ垂れて
出来もしない背伸びをした挙句大失敗

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3928-HtIA) [2017/04/20(木) 15:25:58.90 ID:Ubsfrm5w0.net]
>>61
imgur.com/a/yMUCA
そもそもほぼ国産じゃない

そしてトラブルが解決できないのは主翼部(三菱製)

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-v7vL) [2017/04/20(木) 15:26:05.60 ID:GnFk7E170.net]
>>74
まぁ、低賃金のジャップじゃろくな技術者は集まらねえよw

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1ac-5GSV) [2017/04/20(木) 15:26:11.63 ID:KSGxaNpt0.net]
>>62
たしかに



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a57a-olUw) [2017/04/20(木) 15:26:20.98 ID:JUXWHpMg0.net]
一方中国は国産大型ジェット機を飛ばしていた
ジャップと中国どこで差がついたのか……

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMc9-9zcb) [2017/04/20(木) 15:26:33.73 ID:3xtGcX+rM.net]
日本に拘らなかったホンダが正解だった

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea65-HtIA) [2017/04/20(木) 15:26:40.62 ID:PE14973C0.net]
外国人がノウハウを教えてくれる→蓄積する→自分で作れるようになる
すると1から自分達で作ったかのように日本の飛行機凄すぎその技術に世界が驚愕とか言い出す
果てしなく鬱陶しい思考回路してるから海外も協力しない方がいいかもね

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea65-MqV1) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:26:57.63 ID:zxLNledo0.net]
いいものは全部中国製
って時代

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e52f-JtJm) [2017/04/20(木) 15:27:12.90 ID:df4Kx77F0.net]
ただの自衛隊調達屋が調子乗って馬鹿にされてるのは本当に面白いね

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea48-cN8O) mailto:age [2017/04/20(木) 15:27:27.95 ID:jBDqOl+J0.net]
>>77
なんか誤魔化し誤魔化し作ってたって感じだな

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa12-HDOw) [2017/04/20(木) 15:27:33.26 ID:+LhkphHVa.net]
安定のオマヌケジャップ企業

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d61-Q/Yj) mailto:age [2017/04/20(木) 15:27:36.45 ID:Tc3+TsBg0.net]
ジャップじゃ無理でしたって
だいたい国家の三菱さんがおっしゃってるんだ
産経は一面トップで逐一奉じろよ
じゃなかった報じろよ

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2e-l1o2) [2017/04/20(木) 15:27:46.13 ID:HDEKGvmaM.net]
敗戦国の末路

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a40-9aAf) [2017/04/20(木) 15:27:46.61 ID:chHBGQlo0.net]
一番必要なのは外国人経営者



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aef-HDOw) mailto:age [2017/04/20(木) 15:27:51.16 ID:kOfgLqoD0.net]
優秀なエンジニア400人引き抜きとか無理だし
可能性未知数のペーペーばかり集めてきたんだろ

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9618-MAHZ) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:28:03.62 ID:tNzl9Vk60.net]
ホンダジェットは自社製エンジンでの型式認証もとって
将来的には自社製エンジンのホンダジェットを作るらしい

そこらへん、イケイケの社風の本田の方がはるかに慎重で
慎重な社風の三菱重工の方がイケイケで行ってしまったのは不思議

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac4-+atG) [2017/04/20(木) 15:28:04.32 ID:9HckbU0q0.net]
>>77
重量もクリアしてないから翼どころか全部設計見直しでしょ

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d29-+O50) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:28:09.04 ID:eBaxcdvG0.net]
パクリだろ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b589-XsL7) [2017/04/20(木) 15:28:16.94 ID:1Rbs0HeL0.net]
最初から外国人入れていたろ

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-v7vL) [2017/04/20(木) 15:28:23.73 ID:GnFk7E170.net]
70席の小型旅客機すら作れねえのかw

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b548-t2nl) mailto:sage [2017/04/20(木) 15:28:35.35 ID:1qLKAzkA0.net]
飛ばせなかった日本人技術者が外人にノーなんてもう言えるわけもない
すき放題やられて飛ぶことになるだろう

ゴミはクビにしたら?

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596f-bucO) [2017/04/20(木) 15:28:49.42 ID:yMaIElt20.net]
でさあ人口1億人の小国が自前でジェット旅客機を作ることなさになんの意味が…?

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-jdSH) [2017/04/20(木) 15:29:16.56 ID:Y6WQ1KDY0.net]
酷い話だ

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89f6-mUg4) [2017/04/20(木) 15:29:20.52 ID:AFGWjZp+0.net]
なんか思い切り特許とか侵害しそうだな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef