[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 19:04 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15



1 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/02/17(土) 20:02:25.27 ID:+aFwTPh20.net]
とりあえず意外にデータって飛ばねーよな。

質問の前にまず↓ ま と め サ イ ト↓を見れ。

■GB版ポケモン裏技まとめサイト
ttp://pokemonbug.oh.land.to/
■pokemonbug @ ウィキ
ttps://www49.atwiki.jp/pokemonbug/sp/pages/5.html
■fifth氏のサイト
ttp://web.archive.org/web/20071216143227/geminism.hp.infoseek.co.jp/index.html
■ポケモン研究所
ttp://web.archive.org/web/20071101112118/www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5553/pm.html
■不自由帳 ポケモンのバグ技
ttp://goki.s17.xrea.com/poke.html
■Pokemon Analysys
ttp://psense.lib.net/Analysis/RGB/
ttp://psense.lib.net/Analysis/AuAg/
ttp://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=teamPA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
■ネオ・グリーン
ttp://g-modoki.s59.xrea.com/
■Pokemon Bug Litches
ttp://www.geocities.jp/kattempla/pokebug/index.html

●前スレ 昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/

728 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/22(金) 18:55:48 ID:6n+KfBJD0.net]
日本語版バグあり走ってる人いないからそもそもレギュレーションが無いのか
バグありルールでも「セーブ中リセットの有無」みたいなオプションがあるよね多分
タイム計測についても日本ルールとそれ以外でタイミングが違うからすり合わせをしようみたいな話があったような気がするけど追ってないからわからん

729 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/22(金) 19:01:40.71 ID:6n+KfBJD0.net]
>>688
スクリプトコマンド 0F 6A 00 は 03:464E を呼んでた
38:4002 の前後に何か呼んでる

730 名前:677 mailto:sage [2020/05/23(土) 11:47:24 ID:VBCjJVgo0.net]
レッドワープをするには結構な下準備が必要っぽいけどエンディング流すだけならオタチの代わりにウパーを使えば殿堂入りできるのか
こっちならID厳選も名前変更も不要だし楽そう
ただしspeedrun.comの基本レギュ(正常なレッド勝利イベントの実行が必須)には盛大に違反することになるな
まあ元より記録として申請するつもりはないからそこまでの問題ではないけど

...しっかし元々はRTAなんてオマケ程度のつもりだったんだが結局(比較的)真面目にやる事になるとはね
まあチャート組むのが楽しいからこんなことになったんだけどさ

731 名前:677 mailto:sage [2020/05/23(土) 17:37:58 ID:VBCjJVgo0.net]
RTA挫折しそう
ゲームキューブでプレイしてたんだが36番道路でいざ壁抜けしようとしたら壁に囲まれて移動出来なくなった

GBCとGBAでバグポケモンを利用した壁抜けの挙動に差があるのは知ってたけどまさかピンポイントで壁抜けが必須な場所で使えないとは思ってなかった
ポケスタ金銀ではそもそもバグポケ壁抜けはできないしSGBは試してないけど上手くいかない気がする(GBCだと上手くいくのが奇跡みたいな物だと思う)

732 名前:677 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:25:47 ID:VBCjJVgo0.net]
今検証してきたけど
GBC: バグポケのタイプ2は999999...であり問題なく壁抜けできた
GBASP: バグポケのタイプ2は45445=5...であり36番道路では壁抜け出来ず
SGB,SGB2,GBI(ゲームキューブ): バグポケのタイプ2は""""...であり36番道路では壁抜け出来ず
だった 他(初代GB、GBポケット、GBA、純正GBプレイヤー)は未確認

走るだけならGBCで問題なくできそうだが録画できないのが大問題
VCならいけるかもしれんが偽トロどころか3DSさえ持ってないので論外
さっきも言ったがポケスタ金銀ではそもそも壁抜けができない

もう最初の予定だった

733 名前:u任意コード実行環境構築RTA」にしようかな... []
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 18:27:23 ID:S/yfmCZU0.net]
下準備っていってもIDと名前は時間かからないし、あとはコード書くかどうかだけだから、動画にして面白いやつ選ぶといいんじゃないかな
と思ったら壁抜けできないのか……
ハードによってセーブ領域にアクセスしたときの値が違う(=マップを塗りつぶす値が違う)みたいだから、もしかするとSGBでは行ける可能性も?

735 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 18:28:26.06 ID:S/yfmCZU0.net]
リロードしてなかった
ダメかー

736 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 18:58:02.74 ID:S/yfmCZU0.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/559
NO.000タイプ2の参照先の値チェックするやつ
ハード毎の値×マップ毎の床で壁抜け可否をデータベース化できるかな



737 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 19:17:24 ID:S/yfmCZU0.net]
文字見りゃわかるか
「9」はFFhでGBCとVCは同じ、「濁点」はE5hかな
GBポケットが0Ahなら上のどれとも違うことに
「45445=5」はよくわからん……
GBASPだとSRAMアクセス禁止でも読み込みは可能なのか?

738 名前:677 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:37:59.39 ID:VBCjJVgo0.net]
>>698
書いたときは正確には覚えてなかったから今確認したけど
正確には「45=5=5=4545=54544=54544=...」って感じで見るたびに内容が変わってた
ただし使われている文字は「4」「5」「=」の三文字だけだった
「=」はメニューとかのウィンドウ枠の横線部分

739 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 19:55:50 ID:S/yfmCZU0.net]
>>699
メニューの横線は7Ahかな多分
アクセスできないときは7Ah/FAh/FBhのどれかを返すようになってるのかも
壁抜けモード時も特定の2×2タイルで一面塗りつぶされるわけじゃなくて3パターンの2×2タイルがごちゃごちゃに配置される感じ?

740 名前:677 mailto:sage [2020/05/23(土) 21:54:08 ID:VBCjJVgo0.net]
>>700
確かにランダムっぽい感じに三種類のタイルが配置されてた
ということはGBASPは場合によっては36番道路で壁抜けできるかもしれないな

まあ録画できないからRTAには一切関係しないんだけどな!

741 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 22:03:20 ID:S/yfmCZU0.net]
・壁抜けシミュ
手持ち6番目のNN1文字目と2文字目の合計でフィールドマップを塗りつぶす(塗りつぶし範囲は適当)
@MAIL
ョぺぽひねがろぜめひすごキがぬひ
ぜ9じてゲぢ

NN例
0Ah アサ
E5h ゃガ
FFh 空ア

36ばんどうろでE5hだと、ずつきの木が並んだビジュアルで
上:強制下移動
左右:水
下:壁
みたいな感じになるね
なみのり使えないと1マスしか抜けられないから確かにこれだとダメだな……

742 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/23(土) 22:06:44 ID:S/yfmCZU0.net]
>>701
情報ありがとう
壁抜け実行のRTA動画見られるかと思ったけど録画できないなら仕方ないね……
SGBとGCがどっちもE5hなのは痛い

743 名前:677 mailto:sage [2020/05/23(土) 23:24:56.29 ID:VBCjJVgo0.net]
>>702
e5hの時の結果はまさしく俺が陥った状況そのものだ

少なくともバグマップFF0Eを使用した方法は無理だとわかったわけだが
場所は限られるが壁抜け自体はできるから(実際にウバメの森を無視してヒワダと往復まではできた)
コガネ到着時点で行えるバグマップを使用した方法が見つかればなんとかなりそうだけど
そんな都合のいい話はあるわけ無いわな

744 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/24(日) 00:57:20 ID:uusi10QH0.net]
10ばんどうろのハナダ側が070Eみたいだから、リニア駅で壁抜けが可能なら「9ばんどうろ→コガネ」で行けるか?
と思ったけどダメっぽい

745 名前:677 mailto:sage [2020/05/24(日) 17:34:50 ID:4Rthrw690.net]
ヤドンの井戸のlv5ズバットのエンカウント率本当に30%なのか?
20回目のエンカウントでやっと初めて出てきたんだが
エンカウント率が正しいんだった

746 名前:轤アんなことが起こる確率は0.1%程度だぞどんだけ不運なんだIDにFFhが入る方が確率高いわ

そもそもヤドンの井戸は野生ポケモンとのエンカ率が低めだし経験値調整は別の場所でやったほうがいいんだろうか
[]
[ここ壊れてます]



747 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/24(日) 18:55:50 ID:uusi10QH0.net]
経験値調整要らんよ

748 名前:677 mailto:sage [2020/05/24(日) 19:16:36 ID:4Rthrw690.net]
今俺がやろうとしているのは「コード実行すれば後のことは気にしなくても問題ない目的達成RTA」じゃなくて「今後任意コード実行をバンバンやっていくための環境構築RTA」だから暴走防止のFFhが必要なのよ
...まさか経験値調整不要の任意コード実行環境構築の方法があるの? 一応過去ログは調べたつもりなんだけど見過ごしてたんだろうか

749 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/24(日) 19:40:30 ID:uusi10QH0.net]
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/480
これよ

750 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/24(日) 21:41:53 ID:4Rthrw690.net]
>>709
完全に見逃してたわありがとう
これで随分楽になるわ

でもよく考えるとそのチャートだとほとんどそっくりな内容のRTA動画が既にあるんだよな
記録は抜けるとは思うけど根本が変わらないから面白みが足りなくなってしまう
うーん いったいどうしたらいいのやら

751 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/24(日) 22:22:18 ID:uusi10QH0.net]
当時のメモによると
FF0BがEDCE
FF14がEDCE
FF27がFA20
でも突入のために都合のいい屋外マップがなさそう

あとFF03がD679実行できるかも?
だけどD679は多分00固定で、コガネ時点だと0000に飛ばされるから、未定義のスクリプトコマンドF3を踏んで終了(たぶん)

……吸い出してエミュレータ使って壁抜けするのが一番楽な気もする

752 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/24(日) 22:32:18 ID:uusi10QH0.net]
36ばんどうろが0A03らしいから、ボールポケット拡張してD679を書き換えた上で「35ばんどうろ→ヒワダ→壁抜けで北」っていうのも可能性あるか
そもそも実行できるかわからないうえに超面倒くさいけど……

753 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/25(月) 22:17:51 ID:eBygPrs20.net]
フーディンのサイコ斬鉄剣

754 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/05/26(火) 12:35:41 ID:EyozicTD0.net]
ポケモン赤緑青で謎の未使用曲があるようだが、どうも通信ケーブルでつないでそれぞれの
ゲームボーイから鳴る設定だったらしい

https://tcrf.net/Pokémon_Red_and_Blue

755 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/02(火) 00:22:14 ID:5rNR2d8o0.net]
びびる大木

756 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/02(火) 22:45:58.29 ID:AgR5m6rc0.net]
今更ながら0x085Fを作ろうとしているのだが、一向に成功する兆しがない・・・
今のところダメタマゴ、変化なし、マーキング●▲の3パターンしか拝めてません
もしかしてかなり低確率だったりする?



757 名前:712 mailto:sage [2020/06/03(水) 11:29:23 ID:w+/fIZKL0.net]
自己解決
当然ですがセブン(コノハナ)でもいけました

758 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/06/03(水) 18:07:31 ID:w+/fIZKL0.net]
質問です
ぼんじり氏のバイナリエディタについて、LRによる+-0x10がアドレスに対して無効なのは仕様ですか?

759 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/05(金) 19:10:56 ID:H/9HVyp70.net]
ふと思いついたんだけど、
壁抜けモード→右移動→プリントエラー→上移動→壁抜けモード→強制下移動→右移動→プリントエラー→……
で36ばんどうろ抜けられたりしないかな
VCだとプリントエラーにできなくて試せてないから本当にただの思いつきでしかないけど

760 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/05(金) 22:11:30.25 ID:fsEmblAn0.net]
>>719
実機の試走時のデータはとっくの前に消してるのでエミュ(GBC相当)で軽く試してみた
プリントエラー画面を出すと「画面に映ってなかった部分」は必ず正常化されたけど「画面に映っていた」部分は一度の例外を除いて正常化しなかった
当たり判定も同様だったから多分上手くいかないと思う

ただし最初の一度だけ地形が完全に修復されたんだよな リセット

761 名前:オても再現しなかったしあれはいったい何だったんだろう
ランダムなんだったら実際に走るのが面倒くさすぎるし条件があるにしても連続で行えないなら何の意味も無い

まあほんの数回試しただけだから結論を出すにはもっと検証が必要だと思う
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:716 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:25:31.48 ID:fsEmblAn0.net]
追検証でだいたい原理が判明した 取り敢えずGBCの場合を書いておく

まずバグポケモンの長いタイプ名によってc44e~c895?にffhがぎっちり書き込まれる
大半の部分はステータス画面から抜けた際に正常化されるがc5c9~?のタイルデータはffhのままになる
これにより地形が破壊されるがプリントエラー画面などを見ることで正常化できる
しかし「現在画面に映っているマップタイル」を保管しているd9ca~d9e7のデータが何らかの手段によってc5c9~?のタイルマップに書き戻されているようだ
このせいでプリントエラー画面を見ても「プリントエラー画面を見た時点の画面に映っていたマップタイル」は変化しない
一方でd9ca~d9e7はメニューを閉じた状態で一歩も動かなければ一切更新されない
そのため「バグポケモンのステータスを見てメニューを閉じ、一歩も動かずに再度メニューを開きプリントエラー画面を出す」という手順を踏むとマップが完全に正常に戻る

d9ca~d9e7をリセットする方法が見つからない限りどうしようもなさそう

763 名前:716 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:29:18.02 ID:fsEmblAn0.net]
誤解を招く表現な気がするので補足

最後の方に書いた「マップが完全に正常に戻る」というのは「バグポケモンのステータスを見た時点でまだマップをバグらせていない」場合に限られる

764 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/06(土) 00:29:03 ID:zXmkiVO30.net]
検証ありがとう
ダメかー……
最近はVCでしかプレイできてないからプリントエラーの挙動は勉強になった

765 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/10(水) 07:02:05 ID:jgf3RljA0.net]
バグの挙動って
GBC、GBA、GBA SP、GBA microで挙動が違うみたいだけど、そのへん再現できる
エミュレータってないのかな?

766 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/10(水) 07:04:07 ID:jgf3RljA0.net]
というかそもそもバグマップに進入したときの挙動が実機とエミュで違うからねぇ...



767 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/12(金) 05:13:26 ID:bzn8vZLg0.net]
最近ポケモンのソースコードとかプロトタイプ版がリークしているみたいだけど、
そのなかに任天堂製GAMEBOYエミュレーターが含まれているようだ。
ECHO RAMの実装が気になって試してみたが、ECHOしていなかった。

768 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/12(金) 17:14:08 ID:tEQwTtnE0.net]
そろそろヤバいかもね
関連ファイル入手した奴は扱いに十分気を付けなよ

769 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/13(土) 00:02:25 ID:vUHOvS2E0.net]
https://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Pok%C3%A9mon_data_substructures_in_Generation_III
エメラルドについて、所謂GAEMのうちM値の"Origins info"ってどんな情報が入ってるんだ?
出会った場所は1byte前にあるし、これだけ内部番号一覧とかないしでよくわからん

770 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/06/13(土) 08:26:41 ID:k/5uHjmI0.net]
>>728
下のNotesに書いてあるじゃない

771 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/13(土) 09:09:48 ID:vUHOvS2E0.net]
>>729
あ・・・ほんまや
?クス

772 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/06/13(土) 16:01:06 ID:PqiL/5n30.net]
0x085Fに飴あげたときの挙動が謎
Lv.1(Exp.0)→4(4592767)→46(?440720)&6秒程度フリーズ→53(?469820)&4秒程度フリーズ→100(?122620)&2秒程度フリーズ
このように成長するんだが、もしかして不思議なアメの効果ってレベルアップまでの経験値を補完するものじゃない・・・?
蛇足だけど種族値は72-16-72-70-16-16でした

773 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/06/13(土) 20:37:19 ID:k/5uHjmI0.net]
>>731
経験値タイプから次にバーが0%になる蓄積

774 名前:経験値を算出して上書きしてるのかな?
で、大抵のバグポケモンは経験値タイプが異常だから挙動がおかしくなると
全く根拠のない憶測だけど
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/17(水) 02:05:05 ID:i337VNlY0.net]
0x085fやってるんだけど
セブン
/あ▽ までは成功してるんだが何故かレベルが4なんだよね 46じゃないってことはどこかで失敗してるのかな

776 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/18(木) 09:42:58.07 ID:UVtBfLT30.net]
>>733
>>638



777 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/19(金) 13:13:50.86 ID:UQNrfrFf0.net]
ケンタロスの個体値弄ろうとすると2回目で必ずバグる
攻撃防御弄った後の素早さ特殊orその逆でも同じ
HPや技数値が166〜195にならないように気を付けてるんだがな
ケンタロス以外ではまず失敗しないのに

778 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/06/23(火) 23:21:39 ID:2cdRolXH0.net]
0x085Fでふるびたかいずを入手したんだが何故か使えないわ
他のチケットは普通に使えたんだが何故なんだ?

779 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/06/24(水) 13:51:52 ID:+KtsH7FI0.net]
>>736
何かしらの不具合でフラグが立たなかったのかな?
c29[る]で手動でフラグを立ててみては?

780 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/06/26(金) 01:04:05 ID:EP6WVqCL0.net]
くんにちわで有名なキリンさんが紹介してたよ

781 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/10(金) 11:34:53.12 ID:H2miclIB0.net]
3世代てバイナリエディタでふしぎなカードを偽装できると聞いたのですがそれ可能なのでしょうか?

782 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/14(火) 08:22:28 ID:jyb9/12x0.net]
なかよしバッヂがフィールドのオブジェクトの消失で使えなくなる事ってある?
例えば伝説のポケモン捕獲とか
そんな話どっかで見たんだけど

783 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/14(火) 13:07:13 ID:Y2M7Aokp0.net]
>>740
なかよしバッヂの参照先って0xD983(サファボ残数)でしょ?フラグ関係とは結び付かなそうだけど・・・
考えられるとしたらそこが2バイト以上要する命令に置換してフレームシフトが起こったとかかなぁ
ただ、1Eにしたはずが00になってたのは見たことあるが、他は見たことないな

784 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/14(火) 16:28:52 ID:wrsp+io10.net]
>>741
ありがとう
じゃあ単に自分のミスかな

785 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/17(金) 11:51:08 ID:ePl7uCq/0.net]
クリスタルの任意コード調べてるけど、個体値変更のコードってもうわかってる?
最大にするのしか見つからない……

786 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/17(金) 13:50:57 ID:wtkoACzU0.net]
金銀で任意の個体値にするの無かったか



787 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/18(土) 07:44:43 ID:lJTOGC1I0.net]
>>744
金銀のって基本的に使えないんじゃなかったっけ
違ったらごめん

788 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/18(土) 10:12:23 ID:CRGG4qAy0.net]
クリスタルでの手持ちポケモン一匹目の個体値アドレスはdcbaとdcbb、二匹目はdcdaとdcdb 三匹目はdcfaとdcfb
これらのアドレスに好きな値を書き込めばOK

789 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/18(土) 20:36:51 ID:xQ6vgSB60.net]
>>740
捕獲しなくても
ハナダのどうくつのミュウツーがいるとこに行ったり
あとはアジトのサカキ倒してシルフスコープとったあとに
あなをほるで脱出すると、任意コード実行できなくなったっていうのはあるね

790 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/19(日) 11:52:59 ID:b16qaql00.net]
>>747
ああやっぱその辺あるのね
ありがとう
そういう体験談みたいなのまとまってるとこないかな

791 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/25(土) 00:00:03 ID:fjnCEfDK0.net]
ちょっと質問。専門知識少なくてうまく言葉にできないから伝わるかわからないけど・・・

バグ技で「フアイルがこわれています」になるのはなぜ?
保存されているファイルのデータがバグ技で書き換えることって理論上できるんだろうか。
大概

792 名前:のバグはレポート書かなければ後遺症は残らないよね

あと昔、バグ技やりすぎるとデータを消してもバグが残るとかいわれてたけど、そういうROMを壊すような
事態って内部動作的にありうるの?ハードを壊すとかいう噂もあったし。
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/26(日) 04:28:33 ID:Tpnf0vu60.net]
>>749
ふたごじまの地雷テキストみたいな、テキストメッセージのアドレス(レポートデータよりも前の領域)のレジスタに読み込むようなことがあれば、レポート領域に侵略することも有り得るかな

794 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/26(日) 08:20:20 ID:BZiCTdxT0.net]
>>749
セーブデータはRAMにあるから壊れることは普通にあるだろうけどROMデータが壊れることはあり得ないんじゃないか?
寧ろ出来たらROMハックが出来てしまう

795 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/26(日) 10:13:55 ID:gIystDb40.net]
>>749
いきなり画面が変になってフリーズ系のバグは、大体メモリの命令じゃない部分を命令として読んだのが原因のことが多いんで
そこにセーブデータ領域に干渉する命令が偶然あったらセーブデータ破損は起こりうる
「フアイルのデータが……」の文はセーブデータに異常がありましたという意味だと思う
(なので削除する ドラクエの「おきのどくですが」と同じ)
ROM破壊はROMの構造上物理的に無理かと
Read Onlyって位だし
ハード破壊は理論上あり得なくもない、が、厳しい
機械に負担のかかる動作を繰り返すとか出来なくもないが、それこそ任意コード実行でも使ってわざとやらないと

796 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/07/26(日) 20:06:29 ID:Tpnf0vu60.net]
>>748
なかよしバッヂのことなら、ググッて1番上に出てくるブログとかで見るとわかりやすいかもね



797 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/30(木) 23:14:57 ID:PChIBncS0.net]
>>749
「フアイルのデータが…」はチェックサムエラー
要はチェックサムそのままでデータの一部だけ変化すると出る
初代はSRAMの一部をグラフィック用のバッファメモリとして使ってるらしいから
バグ表示がメモリを超えてセーブデータにまで浸蝕したりすることがある

他にも電気的なノイズや接触不良なんかでSRAMが化けても起こる
つい先日ロクヨンに挿してたセレクトバグ不使用の緑が原因不明のSRAM化けでデータ消えたぜ

「データを消してもバグが残る」はデータクリアコマンドを実行せずに
(=バグったデータを残したまま)最初から始めたら起こるかもしれないが
ROMを壊すってことはないはず

798 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/07/31(金) 00:35:41 ID:8O+NsiqQ0.net]
直接の原因は不明だけど、子供の頃実機でバグらせまくったポケモンをボックスに預けたあとにボックス移動でセーブしちゃって
その後ボックス内のバグらせたポケモンの様子を見ようとしたらフリーズ
電源を入れ直したらデータ消えてたってことがあったなぁ

ポケモンデビューの1番最初のセーブだったから悔し泣きしたの覚えてるわ。自分のせいなのになw

799 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/01(土) 14:08:42 ID:L1wsK1hr0.net]
ちょいちょい見かけるASLRってなんのこと?
ダイパのロトムを使ったバグ
https://forums.glitchcity.info/index.php?topic=9036.msg216458#msg2164
に出てきた

800 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/01(土) 19:00:40 ID:L1wsK1hr0.net]
自己解決しました
普通の意味でのASLRだった
こんなことできるようになってたのね
https://youtu.be/z5taufgobuA?t=200

801 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/02(日) 09:19:05.99 ID:0YES0dz90.net]
クリスタルの任意コードで質問
0Lvのバグポケって皆どのくらい粘ってでた?(交換環境がない)
それとバグ図鑑からエディタ起動するにはどうすればいい?

802 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/08/02(日) 10:41:27.21 ID:2hqbjGup0.net]
>>758
クリスタルでLv0のポケモンは出したことがないからわかんないけどバイナリエディタに関してなら答えられるよ

wikiに書いてある豪華版エディタを既にRAMに書き込んでいるんだったらcall 0e3bとcall 0e49を実行してからエディタ本体を実行すればちゃんと描画されるはず(現在未確認)
まだRAMに書き込んでいないんだったらまず先に書き込んでください []
[ここ壊れてます]

804 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/02(日) 15:49:51 ID:E0a20ess0.net]
ポケモン青 「わざマシン42」を用いた任意コードの実行(バグ)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37244526

805 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/08/11(火) 21:00:47 ID:P8znj9K+0.net]
パルパークって不正ポケモンは通さないのにオーバーフローした技は通すんだね
うまく使えば外部ツール無しに第四世代で任意コード実行できるかも?

806 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/11(火) 22:53:43 ID:4j2SLUHN0.net]
>>761
海外ではザロクバグ全盛期の頃から取り沙汰されてたけど結局進展は見られなかった
でも可能性は0ではないはずだから日本でも調べれば何か見つかりそうではある



807 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/12(水) 01:56:56 ID:CzVYMFGI0.net]
>>761
ダイヤバージョンで変な技持ってると「つよさをみる」でほぼ確実にフリーズする
で何がおこってるのか解析してみた
PPの最大値をロードするときにバッファオーバーフローが起こってスタックが壊れる
→それでリターンアドレスが書き換わりあらぬところにジャンプしてクラッシュ
という流れだった

網羅的に調べれば使える技がみつかるかもね

808 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/12(水) 12:01:57 ID:CzVYMFGI0.net]
調べてみたけど使えそうなアドレス見当たらなかったわ

809 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/12(水) 19:52:15 ID:reimjwNh0.net]
第4世代はまずメモリ構造が分かってないからどのアドレス指してれば使えそうとかも全く分からんな…
技アニメーションスクリプトとかあるならワンチャン可能性あるけど、そのスクリプトの内容も調べないといけないし…

810 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/13(木) 12:53:43 ID:Gf+KWlvX0.net]
アルセウス入手バグが
任意コード実行だというのは
正しいのかな?
確かニコニコ動画に
バッグ内のデータを弄る
アルセウス入手バグの動画が
あったはずだけど

811 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/08/14(金) 03:10:06 ID:OZx0MtTB0.net]
何その改行

812 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/16(日) 09:16:35 ID:8psn+gKS0.net]
>>766
ちゃう。
あれはあらかじめ用意されてるスクリプトを呼び出すことしかできない

813 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/21(金) 18:21:29 ID:2zwf7xwm0.net]
ダイヤ版の話
バグワザ0x22eを使うと0x02b6242c に格納されたアドレスにジャンプできる
ただこのアドレスが何に使われてるのかがわからん
わかったことは
1.戦闘に入るときに書き込まれる
2.どうぐ選択画面を選ぶと書き換わる
3.おそらくヒープ領域
くらい
分かる人いたら教えて

814 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/29(土) 01:15:00 ID:1DaMXvvq0.net]
なかよしバッヂは、あなをほるorあなぬけのヒモをつかうとサファリの個数が0になってしまう処理が入るから急に使えなくなる現象はそれっぽい

815 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/08/29(土) 02:47:41.68 ID:l5xMu5i10.net]
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙

816 名前:''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
[]
[ここ壊れてます]



817 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/08/29(土) 14:40:28 ID:3koy3Cg00.net]
>>770
それで思い出した
サファボの次が育て屋預けフラグ(00or01)だから、預けっぱなしにしてるとnopの次にld bcが入ってぐちゃぐちゃになるんだわ
すぐに引き取っても最後に預けたポケモンのデータが保持される仕様上、預けたままにしておく習慣がなかったから忘れてた

818 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/29(土) 16:38:29.35 ID:0RsE+0sb0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=2szcZxxCROk                  0x22eはわからんが海外の動画でもうひとつ発見   使えないかな

819 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/30(日) 14:02:29 ID:nQ9izXvr0.net]
>>773
ありがとう
この動画のワザは0x1f6だね

820 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/08/30(日) 16:15:05 ID:uFUnp00g0.net]
>>773
これか
itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/poke/1434339357/112

この技は元のPPが0だから今の所使用出来ないって話になった記憶

821 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/09/02(水) 15:11:42 ID:/N7B13of0.net]
例の開発資料についてhakuda2経由で最近知ったわ
惜しいことをした

822 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/09/09(水) 19:20:40 ID:d09jA2nq0.net]
13番目についてですが,タマムシ未到着の状態で
小細工なしでできるようにした下のコードについて
短縮できる点等あるでしょうか.

ぜしぼブレ 2E BC 3E 1B A7 50
がもひべつ 26 D3 CB 3D 32 50
ぼシづの  3E 8B 32 C9

8B,1BについてはメインROMの数値を使いました.

823 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/09/12(土) 23:47:37.77 ID:uR2b7dmb0.net]
がもぜんそ
ひすどの

というか直接どうぐの数書き換えるんじゃダメなんだろうか

824 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/09/12(土) 23:58:34.39 ID:jIzo8Ak90.net]
D35D,D35Eが何に使われているのか分からないのでとりあえずメインROMの値にしただけです
そこの値0001でもいいんですかね?

825 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/09/13(日) 00:11:09.88 ID:YhkPMGrt0.net]
>>778
道具の個数を直接変える発想はありませんでした
ありがとうございます

826 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2020/09/13(日) 00:11:57.30 ID:8+SZP+gB0.net]
12〜13番目の場所移動マスの情報なので出入り口の多いタマムシやヤマブキジムにいると使用される
他の



827 名前:}ップだとそんなに場所移動が存在しないので使われない(ので上記2マップに行かない限り0のまま) []
[ここ壊れてます]

828 名前:名無しさん、君に決めた! [2020/09/13(日) 10:57:45.08 ID:YhkPMGrt0.net]
>>781
ありがとうございます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef