[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 19:04 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15



1 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/02/17(土) 20:02:25.27 ID:+aFwTPh20.net]
とりあえず意外にデータって飛ばねーよな。

質問の前にまず↓ ま と め サ イ ト↓を見れ。

■GB版ポケモン裏技まとめサイト
ttp://pokemonbug.oh.land.to/
■pokemonbug @ ウィキ
ttps://www49.atwiki.jp/pokemonbug/sp/pages/5.html
■fifth氏のサイト
ttp://web.archive.org/web/20071216143227/geminism.hp.infoseek.co.jp/index.html
■ポケモン研究所
ttp://web.archive.org/web/20071101112118/www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5553/pm.html
■不自由帳 ポケモンのバグ技
ttp://goki.s17.xrea.com/poke.html
■Pokemon Analysys
ttp://psense.lib.net/Analysis/RGB/
ttp://psense.lib.net/Analysis/AuAg/
ttp://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=teamPA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
■ネオ・グリーン
ttp://g-modoki.s59.xrea.com/
■Pokemon Bug Litches
ttp://www.geocities.jp/kattempla/pokebug/index.html

●前スレ 昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/

427 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/10(月) 15:55:45.8 ]
[ここ壊れてます]

428 名前:6 ID:8DCfjwhi0.net mailto: ポケモンBBSだったか、それにしても凄い

ざっくりとした手順は
[1]ボックス12の28番目に条件を満たすポケモンを配置
[2]適当なマップで戦闘
[3]技0x0D1Dを使用してスクリプト実行
[4]戦闘終了
[5]あなぬけのひもを使用
で合ってる?

技0x0D1Dは適当に作るとして、ボックス配置用のポケモンの性格値=ID値でなければならない理由って何なんだろう
H努力値〜コンディションに書き込むコードは、従来のPC内アイテムを参照する方法のコードを真似つつ適宜変えていけば良いんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

429 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/06/10(月) 16:14:05.26 ID:XBYp8FxZ0.net]
>>407
https://pokeglitch.game-info.wiki/d/%B7%EA%C8%B4%A4%B1%A4%CE%C9%B3%28%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3%BB%C8%CD%D1%29
参考サイト
ここのコメント欄に私が行った方法をざっと書いておいたので興味があったら是非

性格値=ID値にするのは、>>402で書いたように、ポケモンの努力値や技などのGAEMブロック内データはメモリ上、性格値(PID)及びID値(SID-TID)とXORされて暗号化されているから、この暗号化を無効化する為

PID ^ SID-TID ^ 暗号化前データ = 暗号化後データ
即ち、PID = SID-TIDの時
暗号化前データ = 暗号化後データ

430 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/06/10(月) 19:59:49.95 ID:XBYp8FxZ0.net]
現時点では性格値=ID値にすることで暗号化を無効化するようにしているが、逆にこの暗号化の仕組みを利用して努力値振りを楽にする方法を調査した
結果、性格値=ID値^0x08006000とするのがベストであると落ち着いた

[最果ての孤島行き]
メモリ上の値(目標値)
・0x020304C0:03 11 05 03 02 FF 00 08
・0x02030510:38 20 00 02 24 E0
・0x02030560:1A 30 27 49 24 E0
・0x020305B0:08 60 F0 BD
・0x02030600:28 57 06 02

暗号化前データの値
^60 ^08 ^60 ^08
・0x020304C0:03 71 05 0B 02 9F 00 00
・0x02030510:38 40 00 0A 24 80
・0x02030560:1A 50 27 41 24 80
・0x020305B0:08 00 F0 B5
・0x02030600:28 37 06 0A

必要努力値コンディションの値
H A B S C D 格 美
・0x020304C0: 3 113 5 11 2 159 0 0
・0x02030510: 56 64 0 10 36 128
・0x02030560: 26 80 39 65 36 128
・0x020305B0: 8 0 240 181
・0x02030600: 40 55 6 10

性格値=ID値^0x08006000とすることで、上記のようにコンディション調整は一切必要なくなり、4匹目のポケモンの努力値合計を510以内に抑えることが出来る(性格値=ID値だと合計533になるのでダブルコラプション必須だった)

431 名前:sage [2019/06/10(月) 20:01:36.13 ID:XBYp8FxZ0.net]
>>409
うわぁ…折角スペースで間隔調整したのに滅茶苦茶になった…

432 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/10(月) 20:36:35.91 ID:8DCfjwhi0.net]
>>408
重ね重ねありがとう
というか解説ブログの人か!分かり易いんでよく参考にしてます

EmのID値が ID値 % 0×18 = 0×C〜11 を満たすのならば、わざわざRSで孵化乱数せずともEmのみで該当性格値の個体を用意できそうで楽そう
というかスクリプト実行時に、ボックス1匹目の個体でジャンプ先のアドレスを自由に指定できるなら、
ブロック内データの最初がEにならない性格値を持つ個体にも応用できそう
頓珍漢な事を言っていたら申し訳ない

433 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/06/10(月) 21:11:09.15 ID:XBYp8FxZ0.net]
>>411
確かにコード用ポケモン1匹目の個体で任意のアドレスに飛べるよう指定出来るが、肝心のこの1匹目のデータを読み込むバグ技のアニメーションが限られているので、ブロック配列がEから始まる個体は絶対必要になる
それならば、態々別の性格値のポケモンを用意し別のアドレスを指定するよりは素直にこの1匹目を使い回した方が楽かと思う

また、Emで特定の性格値を狙うことは非常に困難(性格値で個体検索出来るツールが一切存在しない為)なので、余程豪運の持ち主でもなければ性格値=ID値(^0x08006000)を満たす性格値のポケモンを見つけることは出来ない

>>409
sage方ミスってるし…w

434 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/15(土) 11:55:56.88 ID:X6D4aFjB0.net]
遅レスになってしまうが何から何まで詳しくありがとう>>412

エメラルドで特定の性格値を引き当てるのが難しいのは初耳だった
RS孵化乱数はやった事なかったからこの機会に挑戦してみます

435 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/06/15(土) 13:49:10.49 ID:75VX4lNJ0.net]
>>413
ツールさえあればEmのみでも見つけられると思うんだけどね
でも恐らく、「RS孵化乱数調整の方が楽だ」ってなると思われる
入力フレーム確認用に孵化するパッチールがそのまま流用出来るしね

今ブログにやり方纏めて動画上げようと色々用意しているけど、先に軽く個体情報などを書いておく
<ID調整>
・ID:表42070裏11155(0x2B93A456)
・初期シード:0x5A0
・待機時間:3001F

<孵化乱数調整>
・性格値:0x2393C456
・PID%0x18=0xE(EAGM)
・性格:無邪気
・LID待機時間:48302F→48916F
・生成判定:57
・HID待機時間:44359F→44946F
・個体値:後-1-後-13-先-2

<ボックス配置:努力値調整>
12/28:H3 A113 B5 S11 C2 D159
12/29:Hxx A64 S10 C36 D128
12/30:H26 A80 B39 S65 C36 D128
13/1:H8 B240 S181
13/2:H40 A55 B6 S10



436 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/06/15(土) 18:19:47.24 ID:zVeJG+Pz0.net]
>>414
南の孤島:xx=9
最果ての孤島:xx=56
誕生の島:xx=58
臍の岩:xx=66
殿堂入り部屋:xx=11且つ12/30のH16

437 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/16(日) 19:24:05.21 ID:roUO5ZK+0.net]
すげえなあついに飛べたのか

438 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/06/20(木) 21:05:06.16 ID:4g8M08KL0.net]
Em任意コード実行の動画撮った
興味のある方ご視聴あれ

https://youtu.be/ITdf_zKS0SI

439 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/23(日) 15:50:33.48 ID:OZVvMFHs0.net]
久しぶりぶりに来てみたら新発見されてたのか…すごいな、おつかれさん
俺のGBAとGBASPはもうすっかり壊れてしまって起動すらできないから羨ましい
吸い上げてエミュプレイダルいし

440 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/23(日) 16:00:23.70 ID:1vcmYVba0.net]
つ「ゲームキューブ」
器用な奴なら数台もてば同時に何匹でも乱数調整できるぞ

441 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/24(月) 00:05:24.05 ID:kDM/HhMR0.net]
なおポケモンボックス

442 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/25(火) 00:02:51.53 ID:7qbHFmQ00.net]
海外版でこんなバグ技が見つかってたけど日本語版で再現できるかな
https://glitchcity.info/wiki/Connection_Copier

443 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/06/25(火) 15:52:53.45 ID:rQwxZRMf0.net]
5かい
てへ

444 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/04(木) 01:59:58.70 ID:vI2SYeXb0.net]
>>414
すげー話題になってるじゃないですか!
お疲れ様です

445 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/07(日) 00:42:57.40 ID:2kzl1QJe0.net]
任意コード作成に詳しい方、「0x5先にジャンプする(今いるアドレスの+0x5番地に分岐して処理を実行する)コード」の値をご存知ありません?
例えば26 E0なら0x50先に、24 E0なら0x4C先にジャンプすることになるんだけど、これはどういう仕組みなんでしょうか?(ジャンプする距離÷2−2?)



446 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/07(日) 06:06:27.19 ID:QyjRCHNU0.net]
それはCPUのThumbモードアセンブリのオペコードね
XX E0 の E0 っていうのが b というジャンプ命令の一種

447 名前:
XX がオペランドになる (b命令の場合は自分で言っている通り距離を表す)
ついでに言うとGBAのCPUは基本的にROMからリトルエンディアンで読み込むので
実際にCPUに読まれた後の並びは E0 XX になる

でジャンプする距離に関してはThumbモードは16bit = 2byteごとの処理なので
1h増やすごとに倍の分飛ぶわけだ
ただ 00 E0 でも次に進むわけじゃなく2h先に飛ぶのでそこは注意
hexとオペコードについてはno$gba使って実際に値を打ち込むとすぐ結果が表示されるからそれ使うと楽だよ
[]
[ここ壊れてます]

448 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/07(日) 18:58:15.14 ID:V4lni8dW0.net]
>>425
実は数日前に知恵袋でも同じ質問していたりするんですよね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13209991343?__ysp=MHg1IOWFiOOBq%2BOCuOODo%2BODs%2BODlw%3D%3D
でも真面な回答が得られなかったので、助かりました
ありがとうございます

オペランドの値はジャンプしたい距離÷2−2で合っているのでしょうか?
これだと0x5含め奇数先にジャンプすることは出来ないということになりますが、どうすれば良いでしょうか?

449 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/08(月) 08:23:15.73 ID:ufcl5XeA0.net]
知恵袋でこんなマニアックな質問しても回答得るのは厳しいだろうw
奇数番地にジャンプというのはGBAの場合無理(のはず)
理由は前述の通り16bitか32bitでの処理が前提の設計だからとしか言いようがない
計算式としてはたぶんそれで合ってると思うけど
先に書いたようにno$gbaていうエミュでいろいろ試したほうが早いよこっちもそんな詳しいわけじゃないし

一応計算せずにオペランドで指定した番地にジャンプさせる bx blx という命令もあるけど
これはARMCPUの場合は↓にもある通り命令セットを切り替えるためのものでしかない
infocenter.arm.com/help/index.jsp?topic=/com.arm.doc.dui0204ij/Cihfddaf.html
GBAの場合は0bit目を見て1ならThumb(16bit)になり、実際のジャンプ先は指定番地から1h引いた所に飛ぶ
余談だがこれは自分がGBAのアセンブルを調べ始めた時にわかってなくて引っかかったからよく覚えてるよ

450 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/08(月) 08:32:06.63 ID:ufcl5XeA0.net]
ん、でも知恵袋の回答見てみたらプログラムカウンタで指定してみって書いてあるな
もしかしてそれかリンクレジスタに直接飛ばしたい値書けばジャンプさせられるのかもしれん
試したことないから適当ですまん

451 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/08(月) 10:12:23.93 ID:7xQz+EPw0.net]
PCを直接書き換えても、下1bitは無視されるかCPUモードを変えるだけで終わりそう
仮に通ってもバスエラーで落ちそうな気がする

452 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/08(月) 17:51:33.22 ID:M+IaMfCX0.net]
>>427
昨夜no$gbaをDLしてみたんですけど、ロムデータを持っていないので使い方がよく分かりませんでした…

0x5先が無理なら偶数の0xE先になら飛べますかね?
05 E0とすれば理論上は可能0xE先にジャンプとなるはずですが

因みに今やろうとしてるのは穴抜けの紐(穴を掘る)ワープの任意コードをボックスの名前データを使って記述する研究です
0x5先にジャンプなら次のボックス名に、0xE先にジャンプなら次の次のボックス名に飛び、1ボックスにつき8文字(8バイト)まで使用可能なので、ボックス名だけで十分コードが記述出来る寸断です

453 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/08(月) 17:58:02.72 ID:M+IaMfCX0.net]
>>430
なんか色々誤字ってしまった…
「可能」は余計な予測変換、「寸断」は寸法の打ち間違い

454 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/09(火) 00:32:32.25 ID:0VdQE7Mq0.net]
あ、やべぇ
1文字だけ使えない記号が…(F0=:)
タイプ:ヌル的なノリで普通に使えるものだと思ってた…
この話は無かったことに

素直にNPC交換ポケモンの内部値を調べることにしよう…

455 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/10(水) 13:07:00.84 ID:FZ3Ma9zJ0.net]
改ポケ作ってる人が実機Emでバイナリ召喚に成功していた
どうやってんのか全くわからないけどすごい

https://mobile.twitter.com/llm/status/1148271211329155073
(deleted an unsolicited ad)



456 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/10(水) 14:20:13.62 ID:b9QdgvVi0.net]
>>432
たった1文字使えないだけならどうにかなるのでは(GB任意コード勢並感)
と思ったけどGBAはGBと違って2バイト命令が多かったりするのかな?
だとしたら1文字使えないだけでも致命傷になりそう

457 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/10(水) 23:27:16.81 ID:sH+R0oM+0.net]
>>434
F0 BD(0xBDF0)
っていう命令(POP{Rlist,PC}って命令らしいが意味はよく分からない)があるんだけど、これのF0に該当する文字「:」が使えないみたいなんですよね…
Register listがF0ってことになるらしいのだが、まずRegister listが何なのか分からんから下手に変更出来ない…

458 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/11(木) 00:00:50.22 ID:7LOjIaBx0.net]
>>435
たった一命令使えないだけならなんの問題も無いと思う
実際GBだと入力できない文字なんてザラだから入力できる文字だけでやりくりしてたのよ

しかしGBAが2バイト命令が基本で「511種類以上もの命令が使えなくなる」なんていう状態なんだったらどうしようもないと思う

459 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/11(木) 01:48:39.54 ID:kKn1QQ2s0.net]
r0-r7の指定したレジスタとPCをまとめてpopする命令でしょ?F0だとr4-r7を指定することになる
NO$GBAのヘルプに全部書いてあるから読むがよい

460 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/11(木) 09:13:01.04 ID:2+NfuUW90.net]
入力できないなら書き換えればいいじゃない

461 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/11(木) 10:42:21.54 ID:7PdD0rQs0.net]
>>437
debuggerの方DLしたらエディタっぽいこと出来ました
確かにメモリビュアー的な所に打った値が上の部分に反映されて具体的なニーモニックとかが表示されますね
コレハイイモノダ

このPOP命令ですが、R4〜R7,PCを同時ではなく
30 BC C0 BD(0xBC30,0xBDC0)
と分けても同じ結果が得られますかね?
同時じゃないとダメ(例えば0xBC30の命令が次の0xBDC0の命令で上書きされ、無かったことにされる)とかだったら終了ですが…

462 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/11(木) 13:03:24.52 ID:0wrQ92q50.net]
すんごいことになってるんだな
全然わからん

463 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/11(木) 13:48:42.02 ID:7LOjIaBx0.net]
>>439
GBAのことは知らないけど使えない命令を別の命令で代用するのはGBの任意コード実行では基本テクニックだったし大丈夫じゃない?

そして調べてみたら16bit命令モードと32bit命令モードがあるのね
これじゃあ1文字使えないだけでも致命傷たりえそう

464 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/12(金) 12:45:27.19 ID:cidS5qxL0.net]
勝ち申した
https://img.pokemonbbs.com/upl/23/1562900503-1.jpg
https://img.pokemonbbs.com/upl/23/1562900503-2.jpg

・0x02030400:03 31 18 03 02 FF 00 08
・0x02031830:38 20 00 02 01 E0 FF FF FF
・0x02031839:00 1A 30 03 49 00 E0 FF FF
・0x02031842:08 60 30 BC C0 BD FF FF FF
・0x0203184B:00 08 57 06 02 FF FF FF FF

・ボックス12/26:H3 A81 B24 C2 D159 S11
・ボックス1:「ぎみ いあl」
・ボックス2:「 はぃうべ l」
・ボックス3:「くタぃBFC」
・ボックス4:「 くキかい」

465 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/12(金) 13:21:12.37 ID: ]
[ここ壊れてます]



466 名前:cidS5qxL0.net mailto: >>439
ていうかこの件のアンサーが>>433のぼんじりさんのツイートに書かれていたという…
まあ自分で気付いて自分で試してみることも大事だし…ね?

後は0x02030400に配置するポケモンを非乱数調整で調達する方法を見つけるだけだな
一応、経験値をEXP65536+αにし鳴き声だけ覚えさせたプラプラに努力値をH92 A43と振り、ダブルコラプションをして0x2B5Cを覚えたラフレシアを作り、
そのラフレシアをコピーして努力値コンディションを調整すれば、乱数調整不要で合理的にバグ技もボックス配置用ポケモンも用意出来る計算
[]
[ここ壊れてます]

467 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/12(金) 15:58:50.38 ID:cidS5qxL0.net]
>>443
せっかちプラスル
0x0000006F
@元気の塊
鳴き声/なし/なし/なし
H92A43 格5美5 愛30 賢5 逞5 毛艶10
EXP125025(Lv50)

↓ダブルコラプション

臆病ラフレシア
0x4000006F
0x2B5C/なし/なし/0x0505
H97A1 B25S0 C97D232格1美0
EXP0(Lv0)
↓調整
アロマセラピー/0x2B5C/痺れ粉/メガドレイン
H96A44 B25S3 C97D222格1美8
EXP1以上(Lv1以上)

美8…ウブの実をNPCと3人で混ぜて(rpm7.03〜23.30※重要)出来る灰色ポロックを1つ与える


これでどうだ

468 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/12(金) 16:06:11.24 ID:cidS5qxL0.net]
・0x02030400:03 0D 18 03 02 FF 00 08
・0x0203180C:38 20 00 02 01 E0 FF FF FF
・0x02031815:00 1A 30 03 49 00 E0 FF FF
・0x0203181E:08 60 30 BC C0 BD FF FF FF
・0x02031827:00 E4 56 06 02 FF FF FF FF

・ボックス1:「ぎみ いあl」
・ボックス2:「 はぃうべ l」
・ボックス3:「くタぃBFC」
・ボックス4:「 pカかい」

>>444のラフレシアをボックス12の26番目に置き、ボックス1〜4の名前を上記の通りに変更する
そして戦闘で0x2B5Cを使用し穴抜けの紐(穴を掘る)

理論上はこれで行けるはず

469 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/14(日) 10:47:35.94 ID:jML9Y8Ir0.net]
>>445
なんか成功するまでにメチャクチャ時間かかったけど、無事この方法でワープ成功を確認

てことで穴抜けの紐ワープを乱数調整不要で実行可能であることが証明されました
以降はこっちの方法を使おう

470 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/15(月) 22:53:06.00 ID:py38J3kAO.net]
これってザロクバグ?

471 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/15(月) 23:51:52.63 ID:84EtZAsG0.net]
>>447
特殊なバグ技を生成する為にザロクバグを使う以外はザロクバグほぼほぼ関係ない

472 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/15(月) 23:58:30.32 ID:84EtZAsG0.net]
ぼんじりさんの手によりもっと楽な乱数調整不要任意コード実行方法が開発されてしまった…
もう流石としか言いようがないね
俺の脳ミソを幾ら集めようとも到底勝てやしないその発想力

473 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/16(火) 14:56:09.99 ID:2vCqaswV0.net]
はえ〜すっごい…
流石としか言いようがない

474 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/16(火) 22:26:10.48 ID:XAgnq2pxO.net]
ザロクバグで変化させる素材ポケモンはリピートボールで捕まえた方が良いの?
何かザロクバグのサイトとかでリピートボールを推されているけど……
他のボールじゃ駄目なの?

475 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/17(水) 10:45:30.00 ID:jz5ngBjP0.net]
>>451
ボール自体はどれにしようが問題はない
どのボールが推奨されるかは場合による



476 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/17(水) 18:12:45.53 ID:TwYhvCMpO.net]
そういえばともしびやまでなんかダート使ってジャンプしてたらポケモンと遭遇したとたんにフリーズしたんだけど……
偶然かなと思ってまたジャンプしたらまた同じくポケモンと遭遇したとたんにフリーズしたよ……
かなり鬱陶しかったな……

477 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/17(水) 18:41:04.23 ID:8 ]
[ここ壊れてます]

478 名前:FhH8Dx20.net mailto: >>453
送り火山でなく?
まず態々あそこで跳ね回る意味があるのかどうかが疑問だが
[]
[ここ壊れてます]

479 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/17(水) 19:19:59.95 ID:TwYhvCMpO.net]
>>454
チリーン探す為にジャンプしてた
動き回るめんどいし
後、ゴールドスプレーの効力がきれないようにするためにジャンプしてた。
そしたらフリーズした

480 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/17(水) 22:35:22.30 ID:bn4uyRBj0.net]
おくりびやまのフリーズは有名だね
しかしなるほど、そうやって発見されたのか

481 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/18(木) 00:33:20.75 ID:HE06kYhP0.net]
スプレーケチるのは基本だし、ダート派の人の半分はフリーズ経験してそう

482 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/18(木) 09:32:49.36 ID:doNnmzmi0.net]
裏技wiki見てみたらレベル28のポケモンを先頭に〜 てあったけど、これは特定レベルのポケモンを先頭に置くと起こるやつ?

483 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/18(木) 10:45:18.39 ID:O0iov0+zO.net]
レベル28が駄目なのか?
カゲボウズが28だったよ
じゃあレベル27のマッスグマなら大丈夫かな?

484 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/18(木) 21:40:18.06 ID:YshG76KW0.net]
スプレーで出現ポケモンを絞る事自体がダメだったはず
おくりびやまだけでなくどこでも起こる

485 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/19(金) 18:53:03.92 ID:p7CetQGHO.net]
>>460
マジで!?
怖っ!
つまり、スプレー使った状態で一ヵ所でジャンプするなってことか……。



486 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/20(土) 22:10:27.86 ID:7j4QbmNoO.net]
ザロクバグで素材ポケモンを欲しいポケモンに変化させる時、素材ポケモンに欲しいポケモンに合わせた努力値を振れば良いのでしょうか?
それとも、欲しいポケモンの図鑑番号と同じ番号技を覚えさせれば良いのでしょうか?
どちらが成功するのでしょうか?

487 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/21(日) 15:48:57.00 ID:Nv9oKB6I0.net]
>>462
素材の何を合わせるかっていうのは、素材ポケモンの性格値によって変わるよ
ドーブルからミュウを作る方法はいろいろな人がブログにまとめてるから、まずはそれを真似するのがやりやすいんじゃないかな
ドーブルの技だけを変えれば、好きなポケモンを作れるよ

はっきり作りたいものがあるなら、答えられる範囲で答えるよ

488 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/21(日) 21:46:17.79 ID:HMRLdSv3O.net]
適当に捕まえた性格値のドーブルじゃ駄目かな?

489 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/21(日) 22:48:57.24 ID:Nv9oKB6I0.net]
>>464
出来上がりのポケモンの性格にこだわらないなら無理ではないとは思うけど、捕まえたドーブルの性格値を確定できないと難しいと思うよ

GBAエンカウントっていうサイトで、エンカウントしたフレーム毎の性格値を確認できるから、それが使えればできると思う

例えば、臆病ミュウを作るのであれば、性格値3CFA62BCのドーブルを捕獲すればいい
GBAエンカウントとエメタイマーを使えば、そんなに苦労せずに捕獲できると思うよ

490 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/21(日) 23:33:34.81 ID:Nv9oKB6I0.net]
乱数調整が無理って感じなら、ゲーム内交換で手に入るタネボー(ニックネームはセブン)に努力値を振れば好きなポケモンを作れるよ

491 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/22(月) 01:10:48.50 ID:Q/aR7iW9O.net]
トレーナーから貰ったセブンで努力値を振れば、任意のポケモンに変化できるのか……。
情報ありがとうございます!

492 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/22(月) 01:58:02.15 ID:WIjyfpUQ0.net]
>>467
セブンを使うなら、
フシギダネからセレビィまでは、H努力値=図鑑番号
キモリ以降は、H努力値=図鑑番号−237、A努力値=1
とセブンの努力値を振ればOK
例えば、図鑑番号260のラグラージならH23、A1と振る

ちょっと検索したけど、この方法ってあんまり記事になってないのね
ドーブルを素材にできるなら、個体値はほぼ自由で、できたポケモンにスケッチを覚えさせられるから、そっちばっかり紹介されてるんだろうね

493 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/22(月) 18:55:40.90 ID:Q/aR7iW9O.net]
ルナトーンが欲しい場合は、セブンにH100、A1と振れば良いの

494 名前:ゥな? []
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/22(月) 19:52:19.68 ID:n9APopsn0.net]
>>469
それだと生まれてくるのはアサナンとなる
正直、ホウエンポケモンの内部番号は図鑑番号と無関係に並んでるから、バルバペディア辺りを見て正しい内部番号を確認した方が良い



496 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/22(月) 19:54:36.93 ID:SA8NG58R0.net]
それで合ってるよ

497 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/22(月) 22:03:45.70 ID:SA8NG58R0.net]
>>470
すみません、そうですね
ご指摘ありがとうございます
バグ初心者向けにと思って、なるべく簡単に書こうと思ったら、間違えました

498 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/22(月) 22:19:16.41 ID:SA8NG58R0.net]
https://m.bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/List_of_Pok&#233;mon_by_index_number_(Generation_III)

ホウエンポケモンについては、このリンク先にあるリストの左から2番目の数字から256を引いた数だけHに振ってください
Aに1だけ振るのは変わらないです

ルナトーンなら、348-256=92です
例にしたラグも間違えてましたね(29でした)
誤情報すみませんでした…

499 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/07/23(火) 16:16:32.82 ID:D1PodzSh0.net]
おー凄い
https://img.pokemonbbs.com/upl/23/1563864834-1.jpg

ガチで何でも出来るぞ実機エディタ

500 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/23(火) 18:58:57.96 ID:BpIy1lctO.net]
ザロクバグでまぼろし島を出現させることって可能?

501 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/23(火) 19:31:28.13 ID:Ny771ItA0.net]
理屈の上では可能だけど、実現させた人がいるかどうかは知らない

502 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/07/23(火) 23:50:49.39 ID:BpIy1lctO.net]
>>476
可能なんだ……
ザロクバグすごいな
できない事って無いのか……

503 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/01(木) 11:52:39.85 ID:GVpVBx6PO.net]
ザロクバグと簡易ザロクバグの解除方法はどうすれば良いのでしょうか?

504 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/05(月) 22:10:01.99 ID:5S3E3oWQ0.net]
VC赤を簡単なバグだけ使って遊んでるけど小学生の頃にこれ知ってたら厨ポケ量産しまくっただろうなぁ

505 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/08(木) 00:22:48.95 ID:qf94vihlO.net]
裏技かバグか解らないけど
ポケモン図鑑のデータが消えたwww
しかもパソコンやポケモン達は消滅していない
何が原因なんだ……



506 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/08(木) 12:31:08.30 ID:tTjYqrgP0.net]
図鑑のデータがおかしくなるのはよくある 気にするな

507 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/10(土) 09:03:52.19 ID:bcWqJja50.net]
ワザップジョルノ

508 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/08/23(金) 06:11:00.46 ID:jjpnfQG60.net]
 ________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆  |
|                    .|
|    ○ ○             ..|
|   ○・ω・○  モッチモッチ!      |
|    ○ ○              ..|
|  .c(,_uuノ             ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください     .|
|そうするとポン・デ・ライオンが  ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|

509 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/08/25(日) 16:46:46.36 ID:AujepGWD0.net]
バタフリーとスピアーの硬くなるはバグ技に見えてバグ技じゃないよ!ノーマルタイプだけに

510 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:54:12.83 ID:YrzrHuXE0.net]
久し振りにこのスレ来たんだけどクリスタルの任意コード実行方法って確立された?

511 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/27(火) 11:59:49.79 ID:CNMa8t920.net]
>>485
されてる

512 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/28(水) 22:12:36.55 ID:2Dy+FbIG0.net]
赤を解析してたんだけどこんなショップデータって本編で使われてるっけ?

スーパーボール
すごいキズぐすり
いいキズぐすり
なんでもなおし
げんきのかけら

513 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/29(木) 10:49:16.18 ID:NBRcl6df0.net]
シオンだかタマムシデパート辺りがそんなライン

514 名前:ナップじゃなかったっけ
セキチクからはハイパーボールあるから違うだろうし
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/29(木) 12:25:04.99 ID:HE5C3SAw0.net]
>>488
https://pokemon1gb2rgbp.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E4%B8%80%E8%A6%A7
このページのどのショップとも一致しないんだよね
もしかして没データなのかな



516 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/29(木) 13:50:32.57 ID:NBRcl6df0.net]
>>489
実際のデータと合わないって事はそうなのかもね
スプレーないのも謎だし、開発中に削った街とかあるのかも

517 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/31(土) 11:23:17.53 ID:rKjti4uZ0.net]
>>487
データ的にはどこらへんに入ってる?

518 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/08/31(土) 12:14:06.92 ID:9EaMLIsC0.net]
>>491
セキチクとグレンのショップデータの間

519 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/01(日) 17:49:06.65 ID:iyMFqhJM0.net]
>>492
データ的にはちゃんとしたショップのデータみたいだな
他にもあるんだろうか

520 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/11(水) 22:11:24.48 ID:b/VgxSLZ0.net]
つべにエメラルドの最新版配信マップ侵入方法の動画上がってるね
随分と簡単になったものだ

521 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/12(木) 06:57:52.64 ID:gOipVoSM0.net]
>>494
良ければURLを教えていただけないでしょうか

522 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/12(木) 23:40:37.16 ID:Tua7SV110.net]
https://www.youtube.com/watch?v=GJpCpwtebFE

はい

523 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/09/13(金) 00:07:58.05 ID:2frWd/Nu0.net]
任意コード実行でエメラルドの裏ID特定できるらしいけど誰かやり方わかる人います?

524 名前:名無しさん、君に決めた! [2019/09/13(金) 00:08:10.26 ID:2frWd/Nu0.net]
任意コード実行でエメラルドの裏ID特定できるらしいけど誰かやり方わかる人います?

525 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/13(金) 03:06:13.27 ID:OtcCR3or0.net]
今の所任意テレポート用コード以外に作製したのは
・裏ID特定用
・TN変更用
・表裏ID変更用
・夢幻のチケット配達員出現用
・0x2B5C成功率100%化ダメタマゴ配置用
こんなもんか



526 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/14(土) 19:50:51.91 ID:xKV0W9Ri0.net]
>>496
ありがとうございます!

527 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2019/09/16(月) 02:40:51.76 ID:5XTdp+vr0.net]
>>499
これに加えてバグ技0x38C9持ちポケモン(タマゴ)生成用コードも作った

折角0x2B5Cの成功率を100%に出来るのだから色々なコードを用意したい所だけど、その他にどんなコードに需要があるのだろうか
取り敢えず、ミュウ捕獲済み古びた海図入りロムを入手した人の為にもなるミュウ復活用コードとか作ろうと思ってるけど…
任意アイテムの作製とか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef