[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 19:04 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15



1 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/02/17(土) 20:02:25.27 ID:+aFwTPh20.net]
とりあえず意外にデータって飛ばねーよな。

質問の前にまず↓ ま と め サ イ ト↓を見れ。

■GB版ポケモン裏技まとめサイト
ttp://pokemonbug.oh.land.to/
■pokemonbug @ ウィキ
ttps://www49.atwiki.jp/pokemonbug/sp/pages/5.html
■fifth氏のサイト
ttp://web.archive.org/web/20071216143227/geminism.hp.infoseek.co.jp/index.html
■ポケモン研究所
ttp://web.archive.org/web/20071101112118/www.geocities.com/TimesSquare/Castle/5553/pm.html
■不自由帳 ポケモンのバグ技
ttp://goki.s17.xrea.com/poke.html
■Pokemon Analysys
ttp://psense.lib.net/Analysis/RGB/
ttp://psense.lib.net/Analysis/AuAg/
ttp://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=teamPA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
■ネオ・グリーン
ttp://g-modoki.s59.xrea.com/
■Pokemon Bug Litches
ttp://www.geocities.jp/kattempla/pokebug/index.html

●前スレ 昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/

225 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/12(日) 01:24:55.48 ID:J1HNTQJG0.net]
切実にほしい

226 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/14(火) 04:17:28.22 ID:1UNjmh7G0.net]
最近任意コードネタないけどどうしたの?TASとかRTAどんどん挑戦して欲しい

【RTA】ポケモン金銀 図鑑251匹完成(任意コードバグ使用)2:00:38
https://www.youtube.com/watch?v=1k72rlGw1ok

227 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/15(水) 19:15:45.15 ID:a64tfzCS0.net]
金銀vcでボタン入力が反映されるアドレス誰か解析してくれたら助かる
後画面に文字が表示できるアドレスさえ分かればバイナリエディタは作れると思う
知ってたら教えてください
A~Cの文字のデータなかったと思うから、ほかで代用するしかないかも…?

228 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/15(水) 20:04:25.11 ID:VLIXlPIq0.net]
表示はC3A0-C507に書き込むとやっておいてくれるけど、ハードウェアの知識がないので解析見ても何やってるのかよくわからない
(ので、バグ図鑑モードで画面表示する方法がわからない……)
入力されたボタンはFFA5かな?
確認してないけど

229 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/15(水) 21:46:32.70 ID:a64tfzCS0.net]
>>220
ありがとうございます
ボタン入力とか検証してみます

230 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/15(水) 23:10:17.36 ID:a64tfzCS0.net]
FFA5の前後アドレスの検証を、任意コード実行による、条件を満たしたらループから抜けるプログラムで行いました。
FFA4が離された瞬間、FFA5が押された瞬間、FFA6が押されているボタンです。
bit0~7の順に、A,B,SELECT,START,右,左,上,下です。

231 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/16(木) 01:23:17.29 ID:EV5yDCY80.net]
c

232 名前:3a0〜に値代入しても画面に変化がなかった。
画面に任意のタイルを表示する方法について誰か教えていただけますか。
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/16(木) 02:26:37.78 ID:JTOSlSZP0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/348
ざっと見た感じcall CF3Eっぽい
ABCはDの前の記号文字で代用してるね



234 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/16(木) 06:23:06.61 ID:hAb3wkgL0.net]
あー、しばらく触ってないから勝手を忘れてるな
とりあえず call 33AE で更新されるかな?
あと4フレームのウェイトが掛かる
前述の通り、いまいちよく理解できてないので以下略

>>224
CF3E はメールのルーチン(aを16進表記にしてlddで書き込む)
たしか 0A55 でキー入力待ちすることで画面に反映させてたかと思う

235 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/16(木) 13:35:00.34 ID:JOMUo65U0.net]
>>225
ありがとうございます
後で検証してみます。

236 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/16(木) 15:01:47.58 ID:D6mvW5Ju0.net]
お前らすごいな
解析とかさっぱりの俺から見たら何を言ってるのかわからんがすごいことしてるのはわかる
わからないなりに見て応援してるよ

237 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/16(木) 20:29:45.82 ID:tGKvR+Ww0.net]
分からないままでもやりだしたら割と難しいわけではない
ただまあ集中力は要るかな…

238 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 00:32:29.66 ID:x6hwljMJ0.net]
バイナリエディタが起動できたぞ
ただ、00が打てない

239 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 00:33:30.53 ID:x6hwljMJ0.net]
>>229
金銀日本語版で!

240 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/17(金) 12:46:38.43 ID:pEmPJH2c0.net]
>>229
詳細はよ

241 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 18:52:36.40 ID:x6hwljMJ0.net]
>>231
長くなります。

〜打ち込み準備〜
任意コード実行の準備ができたら、僕は以下のようにボックスを使いました。

box1,box2→道具1,2番目の個数を0xFF(255)個にする
box3~→道具1,2番目の個数をアドレスとして、そのアドレスに道具3番目の個数を入れる。その後3番目は0xFF(255)個になる

次にbox3のコードを駆使して、道具1,2番目の個数を0xFF(255)個にするプログラムをbox2だけに収める。
box1にはジャンプ用のプログラムを書く。

242 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 19:54:10.57 ID:x6hwljMJ0.net]
>>232
ボックス名
box1ヅッゆョべデドプ
box2ドデのののののの

D8BA(box1の名前のアドレス末尾)に書き込むため、道具1の個数を216個、道具2の個数を186個にして、道具3の個数を80個にする。
box1,2の名前を全部空欄にする。

box3ヅュゆビぺぽブプ
box4ブビぺなゅドドプ
box5ドドビづョべデプ
box6ブブビぶデたブプ
box7ブゆゅどのののの

技マシン17で任意コードを実行、その後道具3が255個になっている。個数を以下の順に合わせてそのたびに技マシン17。
33 172 213 61 34 35 119 201
そしたらbox2の名前が「あ゛ッゆべた!こうげき━の」になります。


これで、box1の名前を
「ョぐギ」にすれば、技マシン17で道具1,2が255個に、
「ョぐダ」にすれば、技マシン17で先ほどの打ち込みプログラムです。

243 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 20:08:12.01 ID:x6hwljMJ0.net]
>>233
言い忘れてましたが、打ち込みプログラムは実行後、道具2の個数を+1、繰り上がりもできるので、連続するアドレスには続けて書き込めます。



244 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 20:31:06.28 ID:x6hwljMJ0.net]
>>234
〜打ち込み〜
アドレスの上2桁が道具1の個数、下2桁が道具2の個数です。

こちらがバグ改善のためにすこし無意

245 名前:。な場所がある方です。
僕も実際にバグを改善しながら使って、確実に動くはずです。
16進数版
http://imepic.jp/20180817/729160
10進数版
http://imepic.jp/20180817/729151

こちらは、完成後無駄なところを埋めたため、動作確認はしていません。
16進数版
http://imepic.jp/20180817/729150
10進数版
http://imepic.jp/20180817/729161

斜線部分の値は何でもいいです。
一つ目の5つほどある0の部分は入力できないので0x7F(127)とか入れとけば結構です。

ちなみに、D571〜は技マシンの個数、そのまま手持ちアイテムにD5AAから突入します。D5AAは道具の個数です。D5ABから道具1です。
D60Aからはパソコンのアイテム1になります。
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 20:34:58.07 ID:x6hwljMJ0.net]
>>235
D60B,D60Cの値を弄ればバイナリエディタ起動時の選択中アドレスが変わります。
スクリーンの件とボタン入力の件では情報提供ありがとうございます。

247 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/17(金) 20:43:08.91 ID:x6hwljMJ0.net]
>>236
証拠の画像です。
imepic.jp/20180817/745590

起動はbox1の名前を「てザよ」です。
アイテムの個数とか技マシンの個数が変わると壊れるので注意してください。

248 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/17(金) 23:33:31.70 ID:RyGb6Bu30.net]
よくわかんねぇがすげぇ…

249 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/18(土) 00:54:52.66 ID:SgNUkj6J0.net]
>>235
やべ
10進数版逆でした

訂正
こちらがバグ改善のためにすこし無意味な場所がある方です。
僕も実際にバグを改善しながら使って、確実に動くはずです。
16進数版
imepic.jp/20180817/729160
10進数版
imepic.jp/20180817/729161

こちらは、完成後無駄なところを埋めたため、動作確認はしていません。
16進数版
imepic.jp/20180817/729150
10進数版
imepic.jp/20180817/729151

250 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/18(土) 02:52:02.62 ID:ABHW/OZR0.net]
ついにできたのかよ
すっげえ

251 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/18(土) 19:54:51.93 ID:zILvfxTY0.net]
出来た所でって言う

252 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/19(日) 01:30:01.68 ID:/6xeY48b0.net]
話を変えて悪いが海外版金銀のコインケースバグってどんな原理なんだ?

253 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/19(日) 21:47:08.82 ID:S7w/kZP70.net]
>>233
「ボックス1,2を空欄にする」ってつまり「ーーーーーーーー」って事で合ってる?
ボックス2の名前が変わらなくて困ってるんだ



254 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/20(月) 07:30:49.80 ID:7RPE/2f00.net]
よくわからんがバイナリエディタが使えるということは
アドレス自由に弄ってクリスタルでセレビィイベント起こすことも容易なのか

255 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/20(月) 14:06:57.90 ID:z4uUqWRf0.net]
>>244
このバイナリエディタは金銀用っぽいからそのままじゃクリスタルでは使えないと思う

あとクリスタルでセレビィイベント起こすコードはもう存在するよ

256 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/20(月) 17:55:20.94 ID:wHzCWACO0.net]
>>243
あってます
変えるでそのままオッケーを押すともとの文になってしまうのでスペースを全部打ち込んでください

257 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/20(月) 17:59:20.41 ID:dSSQ6Sj60.net]
何よりやりたいことの大体は任意コード実行で済むから、態々バイナリエディタを作ってまでやらなきゃならないようなことがそもそもないというのが問題
第3世代以降なら兎も角第2世代までのしょっぱい量のデータ弄ってもこれ以上何か発見出来るような望みも薄い
例えば第3世代以降のポケモンの内部的な種数が65535種もあるのに対して第2世代までは高々255種だからねぇ…

258 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/20(月) 18:00:59.63 ID:wHzCWACO0.net]
バイナリエディタのプログラムに無駄が多いかも知れないので、また改良します。動作確認もできたらまた貼ります。

259 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/20(月) 18:03:17.22 ID:wHzCWACO0.net]
>>247
それについては言えてます。
強いて言うならメモリ書き換えの作業効率が上がる点くらいでしょうか。
あとメモリを覗けるので実機で限られますが、解析もしやすいです。

260 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/20(月) 19:04:03.72 ID:wHzCWACO0.net]
お詫び申し上げます。
恐らく全く操作できないかもしれません。
0xd572(213 114)をa6に変えれば動きます。

261 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/20(月) 19:05:07.43 ID:wHzCWACO0.net]
>>250
0xa6は166です。

262 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/20(月) 23:43:31.56 ID:wHzCWACO0.net]
なんどもごめんなさい。 <

263 名前:br> 動作確認済み最新版を貼っておきます。

16進数版
http://imepic.jp/20180820/850600
10進数版
http://imepic.jp/20180820/850601

動作確認が完了したのと、変更はD572が0xA6に変わった点です。
部活と夏休みの宿題が忙しいんでもう更新しません。
質問があれば答えます。
[]
[ここ壊れてます]



264 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/21(火) 00:01:57.93 ID:ZldjQEeL0.net]
>>252
と思ったら10進数版のD57Fが見えませんでした。
214です。

265 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/21(火) 12:11:53.55 ID:n+wASdfb0.net]
久しぶりに見たら凄いの来たな

266 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/24(金) 06:01:33.75 ID:JE6aXbBl0.net]
アホな自分にどう凄いのか教えてください

267 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/25(土) 15:41:24.35 ID:isgU66LG0.net]
学生さんなのか。すごいな

268 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/27(月) 10:26:32.34 ID:RwrJIcbX0.net]
今このコード挑戦してるんだけど、途中box2の名前がどうしても変わらなくて困ってる 道具の1番目の個数を216個、2番目を186個、3番目を80個に調整し、
box1から順に
ーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ヅュゆビぺぽブプ
ブビぺなゅドドプ
ドドビづョべデプ
ブブビぶデたブプ
ブゆゅどのののの
にした上でわざマシン17を使うんだよな?

269 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/27(月) 14:37:47.41 ID:+Z90WTDB0.net]
>>257
ーーーーーーーー
とはスペースのことを表していますか?

空欄という書き方は分かりにくかったです。申し訳ないです。正しくはスペースです。

270 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/27(月) 14:44:57.46 ID:U7TYIzvt0.net]
>>257
スペースであれば、難しい話になりますが、最初に80個(16進数で50で、文字の終わりを表す番号)にして、その後、下の手順を踏んでみてください。

271 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/27(月) 14:47:26.24 ID:U7TYIzvt0.net]
>>257
80個で技マシン17使ったあと道具3の個数が読めないですが255個になっています。その後、
33 172 213 61 34 35 119 201
この個数にする度に技マシン17を使うってやつです。

272 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/27(月) 17:47:38.63 ID:0TZwmkiq0.net]
>>258
スペースって、ゃゅょっ の隣の伸ばし棒のことで合ってる?

3番目の個数を合わせてわざマシン17を使うとちゃんと255個になるし、2番目の個数も一ずつ増えるのにbox2の名前が全く変わらないんだ
エミュ上でやってるからだろうか

273 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/27(月) 18:52:18.12 ID:U7TYIzvt0.net]
>>261
今までバイナリエディタでボックス名を打っていたため、ボックス名変更から全部スペースにすると、文字が変わらないのはがちで知らなかったです。深くお詫び申し上げます。

実は、伸ばし棒とは命令が定義されていない内部コードを持つのですが、ーーーーーーーーでフリーズしなかったらokです。赤緑ではフリーズしたので知りませんでした。申し訳ございません。
80個にしたとき、ポケモンのプログラムが、ボックス名はここまでだよってわかる、印のようなものをbox1の9文字目に入れる作業です。次に33個にする際はbox2の1文字目に「あ゛」を打ち込む作業で、という具合です。

つまり、80は文字には反映されないですよ!



274 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/27(月) 19:12:19.98 ID:0TZwmkiq0.net]
>>262
丁寧に解説ありがとう
0x50が終端文字なのは初代と共通なのね

フリーズは起きないんだけど、ちゃんと道具3番目の個数を33→技17、172→技17…ってやっていってもbox2の名前が「ーーーーーーー」のままなんだ
道具の個数はさっきも書いた通りちゃんと変化してるんだけど…

275 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/27(月) 20:29:52.30 ID:2Lrthm7lY]
>>263
恐らく、道具も増えて、255個になるのであれば、プログラムはちゃんと動いていると思います。
百の位と十の位が見えないので大変ですが、「捨てる」からボタン操作で数えて、個数を確認してみてください。
もし違っていたら、box3〜は変えなくていいので、
box1ヅッゆョべデドプ
box2ドデのののののの
で技マシン17を使って個数を調整しなおしたのちにそこをまた、全部「ー」にしてやってみていただけないでしょうか。

エミュレータは使ったことが無く、わかりませんが、道具の個数の挙動が予想通りに行われたということは、想定していたアドレスが正しかったことになるので、ボックス

276 名前:の名前のアドレスも想定は正しいと思います。
このコードに挑戦していただき、光栄です。心の底から、成功してほしいと願っているので、状況をまた知らせていただけると幸いです。
[]
[ここ壊れてます]

277 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/27(月) 21:37:05.25 ID:rgYPd/m00.net]
>>263
横からだけど、一回ごとにボックス1の名前を変えてないのでは?

コード打ち込みに関してはわざマシンでタイプライターしたほうがお手軽な気がする

278 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/27(月) 22:36:38.22 ID:2Lrthm7lY]
>>265
本当に未熟で申し訳ないです。ありがとうございます。
普通に考えればそうでした。
書き換えたところ通るのすっかり忘れてました。
技マシンのタイプライターというものについて教ええください。

>>262
box1を「ョぐダ」に変えればよいことが>>265様のお陰で発覚いたしました。
訂正多くて本当に申し訳ないです。

279 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/28(火) 00:53:36.06 ID:IpAqj1vJ0.net]
>>265
一回ずつ名前を変える…?たしかにbox1は「ーーーーーーー」のままいじってない

280 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/28(火) 19:06:37.96 ID:islIFBBr0.net]
>>267
本当に未熟で申し訳ないです。ありがとうございます。
普通に考えればそうでした。
書き換えたところ通るのすっかり忘れてました。
技マシンのタイプライターというものについて教ええください。

>>262
box1を「ョぐダ」に変えればよいことが>>267様のお陰で発覚いたしました。
訂正多くて本当に申し訳ないです。

昨日送ったんですが、反映されなかったんで返信遅れてごめんなさい

281 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/28(火) 19:07:30.10 ID:islIFBBr0.net]
>>263

282 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 02:16:41.88 ID:OVUoQKh90.net]
(思ってたのとは違うっぽいけどヒントになったならいいか・・・)
>>268
自分も>>94で教わっただけなんだけども、call 30D6で範囲コピーができるので
わざマシンポケットで50バイト記述してパソコンアイテムへコピーすれば直接的にコーディングできるんです
見やすい表との相性もいいし手順としても簡単なので人に説明するのには適しているかと

自分は人の真似ぐらいしかできないのでコードから勉強させてもらってますよー
有用性がないというけども、データをちょこちょこいじるだけよりも華があって面白いです
パソコンには違うコード記述しちゃってるんで試せてはないんですが、読み下しながら上手く圧縮分割して別の場所に書けないか模索中です

283 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/29(水) 09:11:16.84 ID:IGSdwF2H0.net]
>>268
返信ありがとう
Box1を「ョぐギ」にしないとbox2の名前変更プログラム完成しないのか ちょっとやってみる



284 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/29(水) 20:17:55.79 ID:W8lh5AJU0.net]
>>271
「ョぐギ」はボックス2の先頭に飛ぶやつですよ。
「ョぐダ」がボックス3からのプログラムを起動できます。だから打ち込みの際は「ョぐダ」でお願いします!

>>270
そんな便利なサブルーチンが存在するだなんて知りませんでした。いつも自分で範囲コピー用のプログラム作ってたんで助かります(T-T)
ありがとうございます。

285 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/30(木) 15:19:32.07 ID:ptOtQFBd0.net]
ちょっと見てないうちに大発見きた?すごいな

286 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/30(木) 23:18:47.23 ID:ppONHXMO0.net]
平成最後の夏に現る猛者

287 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/31(金) 01:49:28.24 ID:lvgLUchn0.net]
ごめん、何度やっても名前が変わらない
一体何が原因なんだろう…
(下の二枚は全部のアイテムコード打ち込んだ後の画像)
imepic.jp/20180831/063480
imepic.jp/20180831/063750

288 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/31(金) 09:22:53.07 ID:2BBzmS8f0.net]
>>275
一回データ飛ばして検証したからコードは間違ってないはずです。
定義されていないコードはどのような処理がなされるか申し訳ないですがわからないです。
前に書かせていただきましたが、そこを飛ばすにはボックス1を「ョぐダ」ですよ!「ョぐギ」だとボックス2のコードから読んでしまいます。

289 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/31(金) 13:16:18.41 ID:2BBzmS8f0.net]
>>275
よく見比べるとボックス3の5文字目が「べ」になってますよ!正しくは「ぺ」です。プログラム中では書き込み先アドレスを

290 名前:指定する過程のひとつなのでそこを「ぺ」にすれば正常に働きます! []
[ここ壊れてます]

291 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/08/31(金) 17:15:46.59 ID:lvgLUchn0.net]
>>277
うわぁ今確認したらコードミスってた 恥ずかしい…
コード直したら一発でできました 本当ありがとうございますm(_ _)m
imepic.jp/20180831/621010

292 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/08/31(金) 19:51:33.64 ID:2BBzmS8f0.net]
>>278
よかったです
バイナリエディタ起動できたら教えてください。
あと、おかあさんから全部貯金を預かっておかないと、勝手に買われてアイテム欄が荒らされてバイナリエディタが起動できなくなってしまうため、それもお願いします。

293 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/01(土) 17:32:48.54 ID:8KwZgOuu0.net]
>>280
了解です



294 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/02(日) 22:41:57.81 ID:r4OOZBuf0.net]
バイナリエディタやりたいけど修正多くてよくわからんくなった
正しいやり方誰か纏めてくれんか?

295 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/03(月) 08:21:45.58 ID:cRQwSh8S0.net]
>>233のボックスコード 、box5の「ドドビづョべデプ 」になってるけど正しくは「ドドビづョぺデプ」ってことだよな?

296 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/03(月) 09:40:12.04 ID:mZzDgNDu0.net]
>>281
yahooブログにまとめておくので少々お待ち下さい。


>>282
そこは変えなくて結構です。
>>233丸写しできちんとした挙動をしたので。

訂正が多くなってしまって申し訳ないです。
yahooブログにまとめます。

297 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/03(月) 13:25:32.91 ID:G4mqk27m0.net]
>>283
…いや、それが、アイテム欄は動くけどbox名に反映されない こっちもそれでずっとできなかったんだ そこを直した上でわざマシン使ったら3つ目のアイテム数が0個になってBox名に反映されてた

298 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/03(月) 15:19:15.14 ID:wRDj0+Az0.net]
>>284
申し訳ないです。
恐らくボックス1を「ョぐダ」にすれば255個になって正常に動きます。
それも訂正なので、またまとめさせていただきます。

299 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/03(月) 16:48:36.79 ID:G4mqk27m0.net]
>>285
いや、やってみるとわかるけど動かない…

300 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/03(月) 17:08:42.96 ID:Wx5rDidG0.net]
>>286
文字の打ち間違えとしか考えられません。
ちゃんと道具1,2の個数が調節されているか、文字の間違えも確認していただけますか。
あと、ボックスの番号はあっていますか。

301 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/03(月) 17:18:28.21 ID:G4mqk27m0.net]
>>287
ボックス打ち込み直したらちゃんと動きました…どこかミスってたみたいです ごめんなさいm(_ _)m

302 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/03(月) 18:56:34.36 ID:t0hDTX7K0.net]
何がやってみるとわかるけどだよ
開発者だろうが

303 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/03(月) 20:16:39.51 ID:Wx5rDidG0.net]
>>288
それはよかったです。
コードが長いので間違いはあるあるです(^^)



304 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/04(火) 00:29:15.42 ID:7kRV2FVtg]
https://blogs.yahoo.co.jp/kennosukenakabayashi/70721602.html
バイナリエディタについて書いてみました。

305 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/04(火) 00:33:47.23 ID:tNi/6AW70.net]
https://blogs.yahoo.co.jp/kennosukenakabayashi/70721602.html
バイナリエディタについて書いてみました。

306 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 20:00:34.16 ID:C+NcQVA60.net]
金銀って初代みたいにどっかに数値書き込んだらポケモンとかトレーナーとエンカできたりする?
できるならエディタ作りたい

307 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/04(火) 22:41:03.86 ID:tNi/6AW70.net]
>>293
いれた瞬間にエンカウントが起こるというアドレスはありませんが、スクリプトというものを使ってできます。スクリプトとは僕も勉強が足りないですが、簡単なプログラムのようなものだと捉えています。
具体的な話、CE57に0Aを代入して、スクリプトの先頭のアドレスをHLレジスタにいれて、3385からのプログラムでスクリプトを実行できます。
例えば、5C xx yy というのは、全国図鑑ナンバーxx番のレベルyyのポケモンを読み込むスクリプトです。5Eは戦闘開始のスクリプト、5Fは戦闘終了のスクリプト、90はスクリプト終了のスクリプトです。
だから5C FB 64 5E 5F 90と書いて、CE57に0Aを代入、5Cが書いてあるアドレスをHLレジスタにいれて、3385をcallやらjumpやらすれば野生エンカウントみたいになります。

308 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/04(火) 22:42:29.15 ID:tNi/6AW70.net]
>>293
ミスりました。100レベルのセレビィが出る野生のエンカウントみたいになります。

309 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/04(火) 22:50:10.13 ID:YuwlSaMB0.net]
エディタ起動自体はできたけどこれ書き込みできる?
スタート押したらフリーズするし見るだけしかできん
後yahooの方はA5になってるけどD572はA6が正しいのかな?

310 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/04(火) 23:54:29.12 ID:tNi/6AW70.net]
>>296
申し訳ございません。今更新させて頂きました。操作方法などを加えました。
A5はFFA5のA5で、ボタンが押された瞬間という意味です。A6は、押されているボタンです。
難しい話になりますが、描画に使うサブルーチンで、4フレーム?のウェイトがかかると教わって、ウェイトの間にピンポイントで押された瞬間というのは、相当運がよくないとボタン操作を拾わないというバグが起こったため、A6で押し続けて操作できるようにしていました。
しかし、プログラムを改良して、十字ボタン関連の操作が行われた際にだけ描画をするようにしたため、いつでもボタン操作を拾えるようになり、押された瞬間というのが可能になりました。というのが変わっている理由です。
STARTでプログラムが起動できるのですが、A6にすると何回もプログラムが起動されてしまい、場合によってはフリーズしてしまいます。
yahooのは完成版で、D572はぶっちゃけると好みですが、個人的にはA5推です。

311 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/07(金) 12:27:29.62 ID:gBRpX4zd0.net]
>>292


312 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/11(火) 19:52:35.42 ID:d0SYk+Kg0.net]
幼少の頃金銀かルビサファ辺りだけど戦ってレベルアップした時、永遠にレベルアップし続けて100になっちゃうバグがあったんだけど知ってる人いないかなぁ…

313 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/12(水) 10:52:25.37 ID:uqrkqE600.net]
>>299
少なくともRSにそんなバグはないと思う
育て屋に預けてLv100になっても経験値がカンストせずオーバーフローするバグならあるけど流石に別物か



314 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/12(水) 13:00:31.44 ID:56NT8Pf+0.net]
金銀ならありえる
経験値と現在レベルに齟齬があればそうなるよ

315 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/16(日) 19:19:27.45 ID:ttZoe8io0.net]
赤緑青ピカチュウの任意コード実行の下準備チュートリアルをまとめた動画をあげました
宜しくお願いします
https://youtu.be/wqfjDHLe9q8

316 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 20:47:24.60 ID:iQUOAjJM0.net]
最初にライバル家ワープすると一気に行動範囲広がるからいろいろ手っ取り早いよ

317 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 21:09:48.75 ID:/yD3bXaD0.net]
はやぶさバッヂスターターセット
medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1389422437/630

ライバル倒すなら博士からボール5個貰えるし、森にも1個落ちてるから19個買う必要ないよ

318 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/16(日) 22:03:30.57 ID:ttZoe8io0.net]
ご意見ありがとうございます
ライバル家ワープは確かに効率化しそうで良さそうですが如何せん不確定要素が多そうですね…
ボール5個貰えるのは盲点でした笑
スターターパックのレスを拝見しましたが、0個に統一せずわざわざこの個数にしたのは何か意味があるのでしょうか

319 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/16(日) 22:27:02.12 ID:/yD3bXaD0.net]
個数に余りが出ないようになってるだけで、その辺りを理解してるなら別に0個でもいいと思う
あとPCに預けるときにちょっっとだけ楽かなっていう程度

320 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/16(日) 23:37:48.39 ID:JDX4jj/20.net]
なるほど、把握しました
いやはや先人は凄いなぁ…

321 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/17(月) 03:10:11.50 ID:clCgKI040.net]
>>304
すげえ

322 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/21(金) 00:56:33.09 ID:VWTQUS/f0.net]
ライバル家ワープ版もだしました
https://youtu.be/096

323 名前:rAIxbGpQ []
[ここ壊れてます]



324 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2018/09/21(金) 02:21:50.15 ID:T7L2bNtp0.net]
まとめサイトにも載ってるけどライバル家ワープは図鑑貰ってからもできる

325 名前:名無しさん、君に決めた! [2018/09/21(金) 08:57:29.09 ID:VWTQUS/f0.net]
え、本当ですか、、、
だとしたらイーブイも取り放題出来るしもっと効率化出来そう
知識不足ですみませんもっかい出直して来ます、、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef