[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 12:55 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレpart45



1 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 18:16:44.20 ID:k3L0Qjxkd.net]
>>1の本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

.前スレ
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレpart44
medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1504281092/
スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ@2ちゃんねるwiki
info.2ch.net/?curid=4639


【ポケモンサンムーン】リーリエアンチスレ10【主役乗っ取り】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1488113914/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 23:58:43.48 ID:kAYJVJoo0.net]
メガはいろんな難しさあるの確かだし
もう少しこうならないかなと思うことは多い
だから賛成か反対かも分からないが
XYの世界観はメガ無しでは語れなかったから擁護した

個人的にはSM図鑑作った奴らはXYの大半を踏んづけてるのと同じ

メガシンカはカロス地方最大の謎、絆が鍵の現象
闇落ちした悪役でさえポケモンとの絆は持っていた…はずだった。
だが全部悪いもの、違う物になり台無し
止めないで通すなら上も同罪

作品を気に入ってから
作品が大切にしていた根幹を
どんどん持って行かれるのはつらい
あとニンフィアとかの図鑑とかも酷いな

502 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 00:00:45.77 ID:kjAXGBL10.net]
メガシンカは弱ポケの救済措置かと思いきや一部は格差が更に開いただけなのがな
ガブとかメガシンカ無くても十分強いだろ

503 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 00:01:30.26 ID:e2J/c2AvH.net]
キャプテンはスキンシップというかね
バトルツリーがバージョンで分かれてるの酷い

504 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ [2017/10/02(月) 00:12:20.75 ID:5DCCrTXgr.net]
イーブイ系の説明も勿論だが、オコリザルとかみたいな明らかにネットでネタにされるように書かれたような説明を見るとヘドが出る
今のゲーフリはツイッターの信者やアフィカス共と特定のポケモンをネタにしてはしゃぐ方が、そのポケモン達のファンの気持ちよりも大事なんだろうね
ORASの時にフライゴンやヌマクローをネタにしだした時点で気づくべきだったわ

505 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 00:29:50.57 ID:e2J/c2AvH.net]
ゲフリ以外も悪ノリ酷いしねえ
多くは改善されることもなく他の部署までダメになってく

506 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 00:40:25.29 ID:Xy6+8eG20.net]
>>502
ガブはメガ進化しないほうが強いからまあ・・・

マンダグロスバンギバシャあたりはメガ進化いらんわな
ヌメルゴンやらエンブオーやらがかわいそうだ

507 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 03:33:48.11 ID:i8tcdBeT0.net]
メガシンカは「トレーナーとの絆で秘められた真の力を解放する」という設定がロマンがあって好きなんだよ
ゆくゆくは一部の特殊なポケモンを除く全てのポケモンがメガシンカを得て尚且つ全員同じくらいの強さになるのが理想だがまぁ難しいだろうな
少なくとも強さに関しては無駄に拘っている種族値合計+100という縛りを捨てて調整すれば今よりは遥かにマシになるだろうに
メガシンカの1番の問題はメガシンカ持ちとそうでないポケモンとの格差よりもメガシンカポケモン間での格差だと思う

508 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 04:52:08.08 ID:xX9S61bid.net]
きちんと日本語使えるスタッフを雇う。
ネットスラング多用するスタッフを外の世界に出るように指示する
ポケモンはコアなオタク以外もプレーしてるとわからせる

509 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 07:42:50.00 ID:SqF4q7gq0.net]
>>507
ポケモンに無理させてる設定が付いたから、今更やられてもあまり嬉しくない

「絆があれば何でも出来る」と言うのは、AZがフラエッテ一匹を救う為に大虐殺をした事で実証済み
ポケモン達が「絆」の為に無理してると思うと可哀想で仕方がない



510 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 07:44:53.08 ID:5s07JVef0.net]
>>509
トレーナーもポケモンのために無理してんだ
綺麗事ばっかり抜かすな

511 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ [2017/10/02(月) 07:59:08.16 ID:jYZAYk9Px.net]
>>510
リーリエみたいにか?

512 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 08:01:18.95 ID:SqF4q7gq0.net]
>>510
論点をすり替えても、メガシンカが「絆」の力で苦しみを助長させる欠陥技術だった事実は消えないよ
文句があるなら、公式に言いなさい
公式が撤回しない限り、この設定は残り続けるぞ

513 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ [2017/10/02(月) 08:34:53.60 ID:Y6qJzEyZ0.net]
今回の図鑑はほんとやらかしちまったよな
マジで今のゲーフリは腐敗してる

514 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 09:05:15.98 ID:IWWEdYgz0.net]
>>509
XYの話はまさにその身勝手を否定する物だったんだ
大切だから何をどれだけ犠牲にしても良いというのは
そういうのは絆とは言えないという話

フラエッテは自分が何故生き返ったのか
どんな犠牲があったのかを知ってたのであろうと
AZは回想し、後悔している

フラエッテが生き返った時に絆は壊れかけた
そのままどこかへ行った

非道な形で生き返らせたために
大事なポケモンに去られた彼が
3000年生き続けるというのは彼自身への罰
お互い大切に思い合っていたようだが
二人の絆が安定してもどるのは
最後に主人公と戦った時

515 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 09:16:51.37 ID:e2J/c2AvH.net]
NとかAZと決定的に違う問題点かな
N・AZ・ヒガナと今までも色々あったがストーリー上肯定されるキャラは初では

敵ならがんばリーリエじゃのう!とか言われることも無い

516 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 10:08:59.70 ID:3DE1EmBAa.net]
ヒガナも滝に住んでるババアがよいしょしてなかったっけ
こう見ると作品を追うごとに悪化してるな…第8世代ではどんなクリーチャーが出てくるのか1周回って楽しみになってきた

517 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 10:39:41.79 ID:8I405NgF0.net]
何でか里の婆さんには良くやったとか褒められてたな、あんだけやりたい放題やってたのに
まあ否定されても例の言葉で都合の悪い事は話逸らしてたが否定されてるだけ一応マシ
それに比べてリーリエは何故か否定される事が殆ど無いと言う

518 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 11:22:28.70 ID:16Ygfl8G6.net]
USUMのストーリーってサン・ムーンからどれくらい変わってんのかね?
せめてルビー・サファイアに対するエメラルドくらいにがっつり変えて欲しいわ
ダイヤモンド・パールに対するプラチナ程度の変化ではあの元のサン・ムーンのつまらなさはどうしようもないだろうから

まぁプラチナやエメラルドレベルのクオリティは最初から期待していないけどな
散々揶揄されてきた「完全版」ではなくせいぜい元々予定されていたサン・ムーンの「完成品」が出る程度だと思ってる

519 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 11:31:56.02 ID:cXhrowOr0.net]
XYはクリア後のストーリーも語りたい
科学の力のみで絆の力を発見肯定するクセロシキや表向き壊滅してなおフレア団の影を臭わすパキラとか
なお陽の目を見ることはなかった



520 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 12:31:08.72 ID:VOyeorGed.net]
ウルトラっていうからにはUBが前面に出てくるんだろうけど

主人公はリーリエと共闘しUB討伐へ
サポートするのはキャラ崩壊したハンサムとリラ、そしてUBの恐ろしさを伝える役のルザミーネ
・・・今のゲーフリだったらほんとにこんな陳腐な内容にしそうだから困る

521 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 12:36:02.44 ID:tr/4IJ/sd.net]
UB討伐?共闘?UBでもポケモン中心の話になるならまだマシだわ
本編がUBメインと思わせて親子喧嘩の話だったし新シナリオもFallや異次元人とかの人間の話になる気がする

522 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 12:52:02.59 ID:kP+q090oa.net]
>>520
陳腐だけどSMより大分マシに思える

523 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 12:57:44.52 ID:GESWbEGXd.net]
>>520
ん、UBを本格的に悪者にするのか?
別に構わんぞ、駆逐展開にでもして次回作で無惨や極寒で捕まえたのを送るのも不可にしてくれたらもっと良い

524 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 13:00:29.86 ID:DT6dVpTDd.net]
UB大嫌いだけどストーリー中にボスキャラとして出てくるなら歓迎
と言うかサン・ムーン発売前は当然そうだと思ってた
要所要所で現れるUBに対抗していく話だと
ジガルデの設定とも噛み合うしね
蓋を開けてみればUBはただのポケモンでストーリー中にはほぼ出て来ずクリア後の国際警察イベントで捕獲するだけの存在とはな
舐めてんのかと

新しいUBも追加されるみたいだし、
今度こそUBもジガルデもヌル(シルヴァディ)もソルガレオ・ルナアーラもカプ達もストーリー中で活躍させて欲しい

525 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 13:02:08.51 ID:e2J/c2AvH.net]
トレーナーになったリーリエにゼンリョクでUBとシルヴァディの扱いは変わらないんじゃないかな・・・
もしその展開が出来たら見直す

526 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 13:15:55.31 ID:VvpiLfVid.net]
紙剣の世界ぽいやつあったし各UB用に(短いだろうけど)専用のダンジョンあると思ってる
ただ異世界なのに普通にトレーナーぽいのが配置されてるのが気になる

527 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 13:26:25.46 ID:tr/4IJ/sd.net]
>>526
発売前のポスター(リーリエがボール持ってるやつ)で上に鎧着た人間が何人かいたんですよ
妄想で叩くのは良くないとはわかっているけど異世界行ってもポケモンじゃなくて異世界人との戦いになるのかなあって

528 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 14:21:33.56 ID:HXIFk+0T0.net]
それだと、ポケモンがとうとう人間の「戦争」の道具になる(戻る)事に成るよ
XYの昔話と全く同じ、AZが最終兵器で大虐殺した時と全く同じ状況になる

もしそうなら、XYの主張の通りに異世界の奴等と土地や富を「分け合えるか」見物だな
なお、50と50で分け合うのも、100と0を分け合うのも同じなので悪しからず

529 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 14:35:05.30 ID:xy238uuI0.net]
サンムーンにある設定全てがリーリエの為に存在してる感じするわ
公式が信者なんだからストーリーにはもう期待出来ないだろ



530 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 14:45:42.97 ID:4O3bm9nBd.net]
>>524
中途半端にポケモン扱いせずにUBは純粋な敵で良かったよね
異世界の怪物と仲良くするのもポケモンぽいっちゃぽいけど、そもそもポケモンで異世界とかやるなっていう

531 名前:グズマさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:23:27.29 ID:vq6ANgqU0.net]
伝説クラスのUBがラスボスが良いな

532 名前:グズマさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:23:44.04 ID:vq6ANgqU0.net]
>>531
日本語おかしかった

533 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:25:20.85 ID:ZxHYuzlG0.net]
>>528
そもそもBW伝説がまさしく英雄のための兵器だし今更だろう

534 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:54:03.12 ID:IW8B5gjB0.net]
USMに過度な期待しても無駄
金銀から3年でRS    RSから1年10ヶ月でE
RSから3年10ヵ月でDP DPから2年でPt
DPから4年でBW     BWから1年9ヶ月でBW2
XYから3年1ヵ月でSM  SMから1年でUSM
それでもSMが完成してる作品なら1年でいろいろ加えられるかもしれないが歴代でも別格で未完成作品だから
USMで歴代の1作目程度にはなってほしいぐらいの期待が妥当だろう

535 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 17:00:57.88 ID:Mxi7BRcs6.net]
>>533
あれを兵器としか解釈出来ないならトレーナーにとってのポケモンは全て兵器だな
その力に差があるだけで

536 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 17:27:57.97 ID:/etCJInwr.net]
スカル団やらグズマとかいう暴走族やスキンヘッドなどの街のチンピラレベルの公害共ちゃんと逮捕しろや
歴代ボスたちのような貫禄もカリスマも無いお山の大将が歴代ボスの一人にカウントされてると思うと不愉快だわ…歴代ボスじゃ唯一の黒歴史にしてほしいレベル、正にマジ面汚し

537 名前:グズマさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:00:14.86 ID:vq6ANgqU0.net]
>>536
あくまでもエーテル財団の用心棒みたいな立ち位置だからボスには数えない。

538 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:30:28.35 ID:oPnwYfj9d.net]
>>534
信者曰く、制作期間が短かったからあの出来だったんだってよ

539 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:31:25.52 ID:8UITIXN60.net]
>>538
スパン短くしようって言い出したのは他でもないゲフリ側からなんだけど・・・



540 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:32:04.10 ID:yPcIDMoJ0.net]
>>538
擁護にもなってない謎理論やね

541 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:34:39.73 ID:OR/2SR8Up.net]
しかしスカル団は悪の組織としてグッズが出ているし、逆にエーテル財団は悪の組織として扱われていない
Nやアクロマとも立場が違うしグズマは「悪の組織のボス」でいいだろう

スカル団が発表されたときはきっとロケット団みたいな組織なんだろうと思ってたな
実際にやってみたらあのとおりだったがね

542 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:45:12.82 ID:nbiCg9I9d.net]
>>537
用心棒どころかエーテル代表のババアにいいように扱われているだけだろ
グズマなんてただの代表の犬。しかもオチをうやむやにされて終わりだし

これならまだふたばのオタが冗談で話し合ってたネタ通りになってくれた方が、どれだけ面白かったか……
単純につまんねぇんだよ!!

543 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 18:46:03.83 ID:DPYplHhy0.net]
SMがガチでベータテスト版だったのがクソすぎる

544 名前:さん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:04:54.33 ID:vq6ANgqU0.net]
>>542
グズマさんがうやむやなのは次回作の布石だろ。問題はスカル団はアホな中学生と同じようなことしかしてないこと。何がアローラの腐った風習壊すだ。

545 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:22:08.57 ID:eM5u+6SKd.net]
>>543
フルプライスβだもんな、最悪だわ

546 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:24:57.86 ID:iS7pfTBfd.net]
>>538 >>539
今のアイツらじゃ何年かけてもクソゲーしか産み出さないだろうに

547 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:31:38.31 ID:GWptnYbVa.net]
発売前はシリーズ初悪の組織と共闘してエーテル財団を倒すとか妄想してたけどそんなことはなかったな
スカル団の扱い雑すぎるだろ...

548 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:50:06.98 ID:i8tcdBeT0.net]
グズマもスカル団も小物なら小物らしくただのチンピラでいればいいのにな
それこそ島巡りのチャレンジャーに因縁ふっかけてバトルを挑んでくる程度の
でも他人のポケモンを強奪したり町を占領したりルザミーネとつるんだりと実際にやってることは割とガチな悪役なのがな…

やはりUBとの戦いを話の主軸にして、
スカル団は島巡り脱落者の落ちこぼれチンピラ集団だがUB侵略によるアローラのピンチに共闘
エーテル財団はUBからアローラを守ることを第一とするあまりに手段を選ばずに対立する組織(最終的にはアローラを守るために共闘)
くらいにしておけば良かったと思うわ

549 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:56:26.14 ID:nbiCg9I9d.net]
>>544
それって一つの作品で決着つけるべき部分を「このキャラの今後が知りたい人は次回作買ってね!」
って暗に客にアピールしてるってことか?
嫌だな〜!ただでさえストーリーも出てくるキャラ上手く扱えてないのに結果だけ先伸ばしにするなんて
しかも今のゲーフリだぞ、どうせ変な後付けしたあげくつまらないオチをつけて放置だろ



550 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:59:53.00 ID:iS7pfTBfd.net]
>>548
>でも他人のポケモンを強奪したり町を占領したりルザミーネとつるんだりと実際にやってることは割とガチな悪役なのがな…

アローラ人はクズばかりだからスカル団が特別悪くも思えないんだよなぁ

551 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:02:22.64 ID:hGuvMBLh0.net]
つーかさ、いつも2位で1位のヤツに逆恨みしてグレるって典型的な小物じゃん
もともと人を率いるような器じゃないんだよあのクズマは
スカル団も島巡りに失敗して人に見下されてるとか設定あるらしいけど
あんな過保護な引率付きでスッカスカのダンジョンすら突破できない連中なんだから当然の結果だよ

552 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:02:53.25 ID:GWptnYbVa.net]
SMのストーリー自体、主人公がほしぐも拾ったらエーテル財団に狙われて色々あってスカル団と共闘しつつエーテル財団倒すとかそんなベタベタな展開で良かったんだよ
リーリエが主人公の役割を食っちゃってるしリーリエの描写ばっか凝ってて後はスカスカっていうのがバランス悪すぎ

553 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:06:58.69 ID:uaT+RtlHd.net]
エンディング後の追加ストーリーかなんかでトレーナーになって帰ってきたリーリエねじ込んでくるんだろうか
ほしぐもちゃん要らねえから最初から捕まえてけよ…
ずっと他人に連れ回されてたポケモンをいきなり捕まえて連れていってとか言われても反応に困るわ

554 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:07:37.05 ID:IQFXYDg30.net]
ストーリーほぼ同じならSM買った人には引き継ぎ機能とかあれば良いのに

555 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:12:14.56 ID:vq6ANgqU0.net]
>>554
次回作はUBがもっと全面に押し出されてるから同じってことはないんじゃない?

556 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:16:43.92 ID:h+OEd2RDd.net]
>>551
担当したアローラ人が意地悪で突破認めなかったのかもよ?

557 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:16:48.25 ID:nbiCg9I9d.net]
最近のポケモンは、後だしじゃんけんで最悪の設定やストーリーぶっこんで来るからどうしようもねえや
BW→BW2みたいな納得のいく感じならまだしも、エピデルみたいな蛇足ぶっこまれた日にゃもうね…

558 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:23:56.44 ID:xx6OS8xB0.net]
国内売上がリメイクのHGSSより低いことが全てを物語ってる

559 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:27:39.10 ID:uaT+RtlHd.net]
>>552
主人公の存在意義がただのリーリエのポケモンだからそこら辺の雑魚スカル団の方がキャラ立っててそれなりに役割ある分まだマシな気がしてくる



560 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:43:54.92 ID:IQFXYDg30.net]
>>555
そうだろうけどリーリエがいる時点で全く期待できないから最初からクリア後の世界冒険できたらなって

561 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:45:19.33 ID:xloxaMkkd.net]
>>555
ソルガレオに乗ってウルトラホールに入るとこまで同じストーリーなのは公開されてるスクショから予想できる
前作ではウルトラスペース終わったらポケモンリーグ
ストーリーとしては9割方終わりのとこ

あとはメディア向けのリリース文でも「本作は、『ポケモン サン・ムーン』のシナリオ・機能に、パワーアップ要素を加えた作品となっています。」って書いてる
X シナリオ・機能をパワーアップ
O シナリオ・機能に、パワーアップ要素を加えた

562 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:48:48.12 ID:e2J/c2AvH.net]
>>534
RSから1年10ヶ月でE
DPから2年でPt
BWから1年9ヶ月でBW2
SMから1年でUSM

これは…

563 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:52:47.62 ID:vq6ANgqU0.net]
>>561
すまん、これ同じようなストーリーかも新しいストーリーしたかった感じはあるなぁ

564 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:55:35.45 ID:uaT+RtlHd.net]
まだウルトラサンムーンがサンムーンの後日談で完全新作だと思ってる奴たまに見かけるからなんか可哀想になってくる

565 名前:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 20:58:41.04 ID:BX5sE7SXp.net]
ぶっちゃけ誤認を狙ってるとこあるだろ
あの全力()リーリエが前面に押し出されたポスター見りゃわかる

566 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:58:53.30 ID:xVRVc7qV0.net]
>>510
肥溜めが好きならそっちに浸かって出てこないでくださいませんか?

567 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:01:00.95 ID:i8tcdBeT0.net]
>>564
何故か知らんが未だにいるよな
でもただの馬鹿だから憐れむ必要も無いよ
発表された時から「サン・ムーンのもう一つの物語」と明記してある上にこれまで公開された映像を見てもストーリーの大枠は恐らく変わっていないことくらい分かるだろうにな

568 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:03:33.39 ID:yPcIDMoJ0.net]
>>562
まず間違いなく過去作の出来を超える事は無いな

569 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:04:25.83 ID:xVRVc7qV0.net]
>>567 >「サン・ムーンのもう一つの物語」
デジモンストーリー新作は「前作と同じ時間軸であった、もう一つのお話」なのに
ポケモンは外伝どころか同じストーリーの焼き直し(&改悪増量の見込み)
どうしてあれだけネームバリューあって世界規模で儲けてて、こんなに差が出るんでしょう?



570 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:05:26.65 ID:vq6ANgqU0.net]
>>567
すまん、知らなかったんだ

571 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:12:48.98 ID:7iwIvhFE0.net]
>>569
サイスル面白かったからハカメモにも期待してる
防御貫通持ちと通信対戦のバランスを見直してくれてれば尚良し

572 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 12:15:31.44 ID:nOOwANAcM.net]
黄昏ルガルガンと新UBだけとってさっさと売ろうと思ったけど、バンク対応冬かー…中古対策なんだろうししがたいけど残念だわ

573 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 12:21:51.34 ID:MNqm2KIGH.net]
イワンコの受取期間が絶妙ね
ほのおのキバとかみなりのキバがバージョン違いなのも今気づいた

574 名前:名無しさん、君に決めた! [2017/10/03(火) 13:21:42.56 ID:ea/4MF7Na.net]
どっちにせよ使わない
SMから孵化寸前の卵送って、孵化したらSM送り返して僕が考えた最強のパーティ作って即クリアする奴が大半だろ
島巡りツアー2周目を楽しむ奴なんていねーよ

575 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 14:11:28.35 ID:YidVZ1XGH.net]
まず買わん

576 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 14:28:33.91 ID:wzRIyap+a.net]
>>512
長期にわたって作品を展開するアメコミと違って数年で同じメーカーでチグハグな辺りゲフリはやる気がない感じ

577 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 14:40:07.35 ID:wzRIyap+a.net]
当たり前を見直すというのは昔の要素を否定する事じゃない
ポケモンの場合面白さのために見直した部分よりも微妙なアプローチだったり話題稼ぎのために奇をてらったり意図的に外しているような印象が強い
人を選ぶ事をしておいてファンが懐古が〜なんて騒ぐけど多くの人を納得できなかっただけのこと
側が新しくてもためにならず続編でなかったことにされる要素なんて持ち上げてどうすんだと

任天堂が某リメイクで煽りテキストをやめたのにゲフリは悪化したがここが差なんだろうな
シリーズの良さを粗末に扱い過去ブランドを盾にする自制が弱い二枚舌側が当たり前を見直せるとは考えにくい

578 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 16:50:47.23 ID:HgJFLI0P0.net]
黄昏ルガルガンとか言われてもサトシだけの特別って印象もあって良い印象持てない
サトシゲッコウガとか散々持ち上げといてリーグのラストで壮大にやらかした前例あったし
こういうののゴリ押しとかあんまりやって欲しく無いわ

579 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 17:18:09.34 ID:y3nUQL3N0.net]
めぼしい新要素ほとんどなくてワロタ
クリスタルのVCの方が欲しい



580 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 17:22:36.24 ID:MKg9xjPq0.net]
金銀VCやった衝動でHGSSをプレイすると下画面のUIの完成度が改めて分かる
ゲフリはなぜあれを継承しなかったのか、あれに不満を持つ人の声が多かったのか?

581 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 17:33:14.34 ID:MNqm2KIGH.net]
DPリメどうなるかな
ただでさえ下画面の時間表示とかに限って無くなってったのにswitchで下画面自体無くなるし

582 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 18:47:56.44 ID:W42CL5X80.net]
>>574 >SMから孵化寸前の卵送って
ウルトラサンムーン産ポケモンやウルトラサンムーンに一度送ったポケモンは
過去のソフトに送れないとかやってきそうで・・・
SMの時に一つ前のORASからすらできなくしましたからね、そのくらいしてもおかしくないかと

583 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 18:48:15.69 ID:0f4PZPNnd.net]
>>581
買わねえから好きにすればとしか(しないなら喜ばしい)
どうせ元のゲームより劣化するの確実だし

584 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 18:55:40.16 ID:SrZ/zjPpa.net]
第四世代までの順当に作品をブラッシュアップしていくゲーフリはもうカケラも残ってないのがマジ残念
今のゲーフリはポケモンというビッグネームで公開自慰を行う下衆だし

585 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 19:16:09.30 ID:G0Bppile0.net]
20周年のために未完成でSMが送り出されXYの3作目が立ち消えになったと思うと嫌でしょうがない

586 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 21:35:53.33 ID:2KMLTBFN0.net]
>>581
ゲーフリにDPのボリュームを据え置きで作る技術があるだろうか

587 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 21:58:36.85 ID:8WF9Kpor0.net]
最近ムーン始めた
噂には聞いてたけど本当ひどい
ここまでも色々ひどかったけどエーテルパラダイス以降
少し動けばリーリエにつかまりまた少し動けばつまらないムービーを見せられ
もう進めるのが苦痛になってきた
めざわリーリエ

588 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 22:06:17.13 ID:5o8EeowLd.net]
最初の橋でリーリエだけ落ちて、ポケモンから人を守れなかった後悔から懺悔の旅がスタートするんだったら喜んでプレイする

589 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 22:07:58.56 ID:8RPXxmdm0.net]
嫌だよそんなの
突然人死にが出てどんないいストーリーでも「あの女の子守れなかったんだよなあ」って思うことになる
橋で突然落ちて死ぬなら目障りでもないし
頭ぬきた?



590 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 22:22:50.34 ID:e0sbE2Xf0.net]
>>585
それな
ツイだとマンセーばかりで否定意見言いにくいからここでしか吐き出せないのが辛い
SMが20周年という節目に相応しい、誰もが賞賛するような作品だったらここまで憂鬱な気持ちにならなかったわ
XY3作目を潰してまで出すほど価値ある作品だったかと言われるとうん…

591 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 22:25:29.88 ID:gXvRYGUR0.net]
旅に出たいから家を出るしそもそもポケモンを買うのであってそのきっかけの部分に他者の介入はいらんわ
ほしぐもと主人公を直接結びつけるだけで済むことを間にリーリエという他人を挟んだせいで他所宅の事情に首突っ込まされる構図になったからクソなんだよ

592 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:18:33.93 ID:WA/hPAc70.net]
>> 590
ニコ大でボヤいてなかったんじゃないのか?

593 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:19:50.10 ID:X2/ntE+KF.net]
>>590
仮にXY3作目とやらが出てもクソゲーだったろうよ
今のゲフリスタッフのレベルが低すぎる
とみさわって人と佐藤って方が抜けただけであそこまで糞くなるとは…

594 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:21:30.84 ID:X2/ntE+KF.net]
>>587
>めざわリーリエ

www
今のポケモン公式の出すものより、その発言1つのがよっぽど面白いなwwwww

595 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:30:54.96 ID:kWuCV9or0.net]
島巡り、リーリエは新鮮でよかった。今までのマンネリを打破したって感じがね。ただリーリエが少ししつこい

596 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:32:00.56 ID:dbrtXzCOa.net]
ポケモンシリーズでもリメイクはどれも名作って思ってたのがORASで崩れたし
マイチェンは名作っていうのも今回のUSUMでどうなるか

597 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:36:56.43 ID:jZks8wI7d.net]
>>595
ここ、本スレじゃないんですが

598 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:37:27.14 ID:jZks8wI7d.net]
>>596
極寒も見えてるクソゲーだろ

599 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:45:57.72 ID:kWuCV9or0.net]
>>597
あ、ごめん。一応少ししつこいってのが不満だったんだけど



600 名前:名無しさん、君に決めた! mailto:sage [2017/10/03(火) 23:48:47.12 ID:W42CL5X80.net]
>>595
たしかに(悪い意味で)新鮮でしたね
今までのマンネリを(いっそそのままの方が良かったレベルの大改悪ぶちかまして)打破したって感じもしましたし
一応アンケートにも応えてレビューにも書いといたんですけど・・・
ゲーフリの人たちは批判意見効かないばかりか無責任に持ち上げるだけの信者の発言しか聞く気ないようで
これからもこの路線ってことは、少なくとも私の知る「ポケモン」は終了したという宣言と同義です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef