[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 15:08 / Filesize : 515 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×11



1 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/08/13(日) 19:22:44.57 ID:SGCBdWpY.net]
ツブ高使いのためのスレです

前スレ
且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×10
mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1414335141/

201 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 20:27:21.34 ID:D+v9ldJ/.net]
粒の性能って板に大きく左右されるよね

202 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 20:41:22.60 ID:zwrLd0Y7.net]
同感。音も打感も弾みも全て変わる。
裏ならある程度有名どこならある程度大丈夫なんだけど、粒に関しては高ければ良いわけでもなく、有名なら良い訳でもなく。

203 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 21:48:41.97 ID:u2u2X/Si.net]
>>199
それでOXなら、そりゃあ飛びますわ……。
男子のドライブなら、引くか、かぶせて押すかしないと吹っ飛ぶと思う。

ラケットをやわらかくするか、極薄(特薄)のソフトをつけるか。
誤解する人がたまにいますが、OXは>>201さんの仰るとおり、ラケット側の
性能を素直に受けるので弾むラケットじゃ弾みます。薄いスポンジをつけた
方が弾みません。

弾まないツブ高は色々あるけど、例えばVIPER SOFTでも、マリンエキストラに
貼ったら、たぶん弾むラバーに早変わり。

204 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 22:29:54.98 ID:FcnDy8Ou.net]
P1Rの特薄でいいかと

205 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 22:47:13.26 ID:LCO6P3JN.net]
同感。
扱いにくいならp-3となp-3α辺りにすればいい。

206 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 23:06:36.69 ID:u2u2X/Si.net]
自分も、P1Rの特薄を推薦。ラケットはリスク高いし。

207 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 23:55:24.77 ID:LCO6P3JN.net]
粒の選定は個人で決めるしかない。
ある程度は他者に意見を求めても、結局は個人。
気持ちはわかるけど、私は何年か渡り歩いた上で、10年来で元に戻ってきた。

208 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 00:10:43.38 ID:AcaQWmQ2.net]
皆様ありがとうございます
OXよりスポンジあり特薄のが弾まないのは
知りませんでした‼
特薄で選んでみようかと思います
p1rかフェイントか。

209 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 03:12:01.50 ID:arHkDI2x.net]
粒のブロックをネットミスすることが多いんだけど単に角度の問題かね?
オーバーなら止めきれてないってことである種仕方ないと思えるんだが、ネットはもったいない感が強い
特に初〜中級者層の変な回転かかったドライブは落としまくってしまう



210 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 09:18:53.55 ID:VjI7O4jA.net]
ネットミスの弾道が直線的なら単に角度の問題だろう。
極端に山なりなら距離の問題だけど、アマじゃあまり無い気がする。

211 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 11:37:02.65 ID:mlgmCPD9.net]
>>209
かかってるようで、かかってないボールなんじゃないかな?
たまーに中学生とやると、俺、ネット前に落としちゃうんで。

触る位置と、角度ってことになるのかな?

212 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/23(木) 15:56:50.63 ID:TcBDefPu.net]
カット性のショート カールp1rよりP4の方がキレるんだが普通なのか?

213 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/23(木) 15:57:28.35 ID:TcBDefPu.net]
ちなみにどっちも特薄

214 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/23(木) 16:04:07.29 ID:NB3Lue6B.net]
滑らせて返すならp1r
自分で下回転をかけるタイプだとp4の方がかかるというのが定説

215 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/26(日) 21:48:59.66 ID:4ne/9Grh.net]
>>174
言われてみるとペラペラのゴムシートにあの値段は異常

216 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/27(月) 03:32:36.42 ID:2HSPKciF.net]
海外粒で何か面白いのないかね(WRMで売ってるようなのは除いて)
まだあまりレビューされていないやつを試してみたい

217 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 14:54:18.04 ID:y2l+BB3T.net]
昨日、curlp1rから
ファントム008に替えたから売ってみたが
ドライブをカットショートしたときの切れが悪くなったのと、プッシュのスピードが落ちた。P1がOXだったからかもしれんが、
逆にドライブはとめやすくなり、
ツッツキが切れるようになった。
1700円でこの性能には脱帽。

218 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/29(水) 15:19:24.35 ID:GGgJwjkx.net]
ぼった粒多すぎてバタTSPヤサカのどれかでええよな
それではマニアはつまらんだろうけど

219 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 16:12:55.66 ID:grstdPNL.net]
そう思う。
特に、前陣シェイクのバック粒でスポンジ入れるなら。



220 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 21:27:57.42 ID:mN9PrCli.net]
最終的に1周して国内メーカーに戻ってはくるものの
新しいラバー見ると色々試したくなるのは粒プレイヤーの性よ

221 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/29(水) 21:28:27.96 ID:3Ql4R0aO.net]
ヨーラのオクトパスいいな
個人的にはp1より切れて使いやすい
ただ少し高いな

222 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/29(水) 23:30:13.07 ID:02uEU0q0.net]
>>221
それとスパイクはカールのOEMだからな
良いに決まってる

223 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 23:35:21.47 ID:0tkrj63Q.net]
>>221
よう去年の俺。
そして今の俺はカールP-1R

224 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 23:47:51.33 ID:grstdPNL.net]
>>221-223

メーカーの所属選手に使わせるために、ってことだっけ?
知ったときはビックリしたもんじゃ。

225 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 23:51:32.73 ID:0tkrj63Q.net]
そもそも卓球界全体そんなもんじゃん。
粒だけでなく裏もそんな感じじゃん。

226 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/01(金) 01:55:14.76 ID:lJE0grpp.net]
粒高はやっぱりカールP3に限るぜ
なんでもできちゃう カットブロックもちゃんとキレるし

227 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/01(金) 09:37:30.11 ID:X4Xw6QvN.net]
その何でもできるってのが面白くないんだよなあ
オールラウンドにやりたいならそもそもツブなんか使わないし、一芸に特化したい

228 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/01(金) 12:16:59.20 ID:La2WfjS+.net]
それが気色悪い打ち方の粒使いを産むんだな

229 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/02(土) 16:56:16.44 ID:PH3fsrk5.net]
カールP3よりフェイントソフトのほうがすき



230 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/02(土) 18:31:13.07 ID:DRk1KqM6.net]
おおよそカールとフェイント、ファントムってどういう違いがあるんだろうな。
オートで回転が残る系とか、自分からキリに行くと切れ味の最大値がでかいとか・・・

231 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/02(土) 19:22:43.59 ID:MVa561rg.net]
ファントムはわからんなー

232 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/03(日) 00:59:32.52 ID:Pfji/RYy.net]
ファントムが一番自分から打っていきやすいかなー
この辺は人それぞれだと思うけど

でも国内ラバーは安くておもんない
ぼった価格の海外ラバー使うのが面白いわ

233 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/03(日) 12:10:15.62 ID:v0Ym86vu.net]
個人的に気になるのはドクトルノイバウアーのギャングスターとデスペラード2

234 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/03(日) 12:11:42.15 ID:v0Ym86vu.net]
はやくデスペラード2ほしい
www.shirotofitness.com/entry/2017/10/13/173000

235 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/03(日) 13:59:11.19 ID:M2e/zbcU.net]
デスペラード2ならきゃんすぽで入荷しとるで

236 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/03(日) 14:40:00.37 ID:v0Ym86vu.net]
>>235
マジか ありがとう

237 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/12(火) 15:13:49.11 ID:onUDBA1q.net]
それなら高くて誰も手を出さないノイバウアーの人柱になれ

238 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/12(火) 20:51:49.73 ID:MnOnqKmp.net]
デスペラード2、JUICで正式に発表されたが、もう完売なんだねw

次回入荷は1月末とある。なんだそりゃ。

239 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/13(水) 21:26:20.81 ID:2ncraauK.net]
ツブ高って一枚ラバーより
スポンジありのがスピードドライブ
ブロックしやすいんだな



240 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/13(水) 23:41:13.61 ID:Ee60vSV5.net]
カットマンなんだが、粒高デビューした。
バック前に来る真横回転のボールって、粒高でどう処理すればいいんだ?
今までなら払ってたんだが、粒でどうしたらいいかわからん。プッシュ??

241 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/13(水) 23:54:33.07 ID:c3hHODkE.net]
>>240
ボールの下を綺麗にツッツキするかカットブロックみたいに流しながらバックサイドに押し込むかフォア前にストップ、粒でプッシュ出来るならそれもあり

242 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/14(木) 00:17:52.71 ID:B73rKQhn.net]
>>240
払うってなにで払ってた?
粒で払えないなら反転してこれまで通り払ってもいいんじゃない?

243 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/14(木) 01:18:41.31 ID:UONC3T3x.net]
>>239
そらそうよ。
スポンジの具合にもよるけど、基本的に弾まないから。

一枚はどうしたって板の影響を受けやすいんで、いくら低弾性の板にしたところで
スポンジほどやわらかくない。

ただ、その反面、ツブ高の効果は薄れる……と言われてるやね。

244 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 04:18:39.40 ID:gQrRC2rR.net]
朱世赫がp-1rから変えた柔らかくて粒の低い粒高って、なんなんだろう。卓球王国のゆうの記事見たんだけと。

245 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 06:04:11.71 ID:+l8nTtVd.net]
単純にP-3だったりしてw

246 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 08:44:06.71 ID:mBh6RA/v.net]
カールじゃなさそう

247 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/18(月) 10:41:11.50 ID:e/HP7MzW.net]
一時期だけ使ってたロング2か?

248 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 12:33:08.40 ID:iRcYfm20.net]
ロング2は粒は低くないだろ

249 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/18(月) 13:35:00.34 ID:e/HP7MzW.net]
バタだったら公式ホームページのとこに載ってるから
バタじゃないな
んじゃp3だな



250 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 13:45:14.31 ID:dxjKm+mx.net]
フェイントロング3 じゃない?

251 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 14:37:27.86 ID:+l8nTtVd.net]
粒の高さをミリメートル表示ってないんだねえ。

前は、カタログに書いてなかったっけ?

252 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 16:32:00.67 ID:BlJ0R22S.net]
ロング3は粒硬いだろ

253 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/18(月) 17:12:13.38 ID:BV4eo4H0.net]
あまりにも別物すぎてカールp1からロング3とかありえん
ロング2は以前使ったからまだわかるが

254 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/18(月) 19:41:23.57 ID:FELLeEtl.net]
カールP1よりフェイントロング2の方が切りやすいなカットブロック ちなOX
やっぱり使用者の腕次第なのかな?

255 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 19:54:00.17 ID:6IW0tiv0.net]
多分ヨーロッパ系の粒高じゃない?
一時期グラス使ってたし

256 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/18(月) 23:38:47.86 ID:+l8nTtVd.net]
おお、グラスを使ってた時期あるんだ。知らなかった。

257 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/19(火) 22:27:26.10 ID:tUEZsw86.net]
だれかドラゴンタロン使ったことある人いる?
カールp-1がどうも弾んでナックルに弱くて使いづらいから移行を検討してるんだけど

258 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 01:59:34.95 ID:oOjDegQ6.net]
テンション粒だからもっと弾むぞ

259 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 04:46:43.94 ID:ws+vnfYm.net]
>>257
ナックルをどう捌きたいのよ?



260 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 07:26:06.89 ID:Cz4FjdQS.net]
>>259
p-1より少し弾みを抑えてナックルに対してもある程度切りたいっていうのが希望です
ちなみにフェイントロング3やp-4は合わなかったです

261 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 09:02:41.30 ID:ws+vnfYm.net]
>>260
切りたい……。こりゃ難しい(´・ω・`)
俺、前陣ツブなんでチョッパーだったらごめんね。

P-1て、結構切れるツブ高の印象あるんだけどな。違ったっけ? > 使用者

ドラゴンタロンは、ノーマルが切れたかなあ。でもなんか合わなかった。
テンションで弾むけど、ラザントカオスは切れる。
モリストLPワンもそこそこ。

個人的にはファントムの0011/0012がツッツキはやりやすかった。すごく切れる
わけじゃないけど、すごく安定していた。

262 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 11:01:55.38 ID:AVhd7OzU.net]
そもそも、P-1ってそんなに弾まん粒なのになー

263 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 12:13:18.60 ID:r2629wlB.net]
>>261
p-1は掛かっている球に対してはよく切れるんですがナックルに対してどうも切れなくて…

カットで使うのですがナックルに対してもある程度自分から切れて弾みが強くないラバーをご存知でしたら教えていただきたいです

264 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/20(水) 13:02:25.85 ID:OfCaa8u7.net]
>>263
カールp4、ロング3、ウォーレスト、ファントム8、フェイントソフト、ロンフリクト、スパイクp2

265 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 13:23:06.01 ID:60/57kM9.net]
もともとカールp-1使ってた。ほぼ同じ理由でフェイントロング2に変えた。
変化はそれなりだけど粒自体多少ひっかかるからp-1よりは切りやすいよ。ナックルに対してしっかり対策したいならロング3だけど、粒らしさが消されてしまうのでおすすめはしない。

266 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 13:31:12.88 ID:ws+vnfYm.net]
あ。ダーカーの、ジャイロ忘れてた。あれは切れた。

267 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/20(水) 15:03:49.03 ID:rIf0wgaw.net]
>>265
スポンジ厚が1.0以上だと
硬めのスポンジは強打受けた際凹んで、反発して飛距離が出やすい
ロング3やカールP4はスポンジ柔らかいから強打受けても飛距離出ないけど
ロング2とP1は飛距離が出ちゃう
一枚とか0.5ミリぐらいだとそんな変わらんけど

268 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 15:05:57.18 ID:ws+vnfYm.net]
……あ。……ごめん。俺、全部、OXの話してた。

スポンジ付きはまったくわからん。

269 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/20(水) 15:11:18.06 ID:rIf0wgaw.net]
粒高スポンジありなしで話が全然違うからな
ありでもペラペラなやつと1ミリ以上あるやつでも全然違うし



270 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 19:28:46.47 ID:6aR8AStF.net]
フェイントロング2とカールp4はどっちのがツッツキ切れる?より変化するのはどっち?

271 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 19:29:42.11 ID:6aR8AStF.net]
ごめん、スポンジありでの話。

272 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/20(水) 22:55:44.33 ID:60/57kM9.net]
カールp4だな

273 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/21(木) 04:12:14.09 ID:bDzfG0UQ.net]
>>270
圧倒的にP4

274 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/21(木) 16:30:23.90 ID:qkyxECvU.net]
言うほどなんか圧倒的に違うか?

275 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/27(水) 20:30:56.30 ID:ucKa+fam.net]
ファントム人気再燃?

276 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/27(水) 23:42:54.01 ID:jf0754Jx.net]
んなこたぁない

277 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/29(金) 14:03:57.79 ID:BEyEBlk4.net]
最近ペン粒始めてみようと思ってて、
いろいろ試してみようと思うんだけど
何かよさそうな粒レビュー乗ってるサイト無いですか?

278 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/29(金) 15:55:23.05 ID:8e2JeM1l.net]
いろいろ試そうにも基準がないと意味ないからとりあえず国内メーカーのひと通り試してからまたおいで

279 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/29(金) 18:12:58.27 ID:DAKhBV3W.net]
>>277
「元卓球屋」で検索してみ



280 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/30(土) 12:27:42.85 ID:lBL2DwpL.net]
>>277
粒高って、使う人によって感覚が本当に違うよ。
レビュー云々見る前に、>>278氏の言うとおり、とりあえず安めの
国内粒高触ってみた方が良い

281 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/30(土) 22:22:56.61 ID:6sHyL7Zy.net]
安いと言えば中国ラバーだけど
中国粒ってここの住民的にはどうなの

282 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/31(日) 00:29:23.60 ID:YF2N3sv4.net]
なんせ品質が安定しないんだよな
同じラバーに二度と会えない感じ

1615はOXだが良く弾むしそこそこキレるからオススメ

283 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/31(日) 21:15:32.76 ID:hmGdXxQI.net]
ヨーラのオクトパスいいよ
少し値が張るけどえげつないぐらいカットショートがキレるから

284 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/31(日) 21:15:50.71 ID:hmGdXxQI.net]
ただ少し弾む感じがあるかな

285 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/31(日) 22:17:54.76 ID:UW4MkMIv.net]
個人的にはP-1Rとの差があまりない感じだったな

286 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/01(月) 20:07:00.87 ID:qaN7F2yv.net]
そりゃあP-1Rを使用していた陳衛星が作ってもらったラバーだからな、オクトパス

287 名前:277 [2018/01/04(木) 01:58:13.26 ID:86GJ2OJ/.net]
ご回答ありがとうございます。

>>278
アドバイスありがとうございます。
カールP-3
カールP-3α
フェイントロング2
フェイントロング3
グラスD.Tecs
ラザントカオス
L.S.D
スーパーウォール
388D-1省用
CODE
は試してみました。
ファントムとかも次は試してみます。

>>279
ありがとうございます。
面白そうなサイトなのでいろいろ参考にしてみます。

>>280
アドバイスありがとうございます。
もう少しファントムとかジャイロとかいろいろ見てみます。
レビューが人によって違うのは重々承知しています。
その上で知見を広げてみたいと思った次第です。
試合で勝つというより趣味でいろいろ試して遊ぶ
といった感じなので、国内・海外問わず何か面白そうな粒高レビューがあれば、
と思って質問させていただきました。



もう少し勉強して出直してきます。

288 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/06(土) 03:10:52.56 ID:ijbnzwNm.net]
>>281
一時期見てたけど、今は興味ないかなー。
air のUP Proとか、巨竜のDRAGONTALON、SNOWFLAKEあたりは
低弾性観点で面白かったんだけどね。巨竜あたりだと、製品品質は極端に
悪いこともなかったし。

でも今、低弾性でもノイバウアー先生のが面白くて。
テンション粒はラザント・カオスが出たし。
普通の粒を求めるなら、国内メーカーで十分だし。

価格面の魅力は圧倒的だから、変な粒に出会うまで買いまくるって人には
面白いとは思う。

289 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2018/01/08(月) 03:37:05.20 ID:+kqH2SvP.net]
誰かデスペラード2使った人いる?
いるなら感想教えてくれ



290 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2018/01/08(月) 16:45:12.58 ID:7rUdCUj6.net]
>>289
やばいかったよ

291 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/08(月) 20:22:01.79 ID:iZhHUx7o.net]
なんかデスペラードみたいでした

292 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2018/01/09(火) 00:44:43.61 ID:YRq/Jh+Q.net]
なんかデスペラード2!って感じだった
やばいよ

293 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/09(火) 22:32:57.19 ID:P4sRgUlE.net]
ファントムの009スポンジありいいよ
カットショート切れるし、ツッツキ自分から切れるし、ドライブ、当てただけで返るし、
浮いたらはたけるし。
色々なツブ使ったが、こんな安くていいツブが
あったなんてな

294 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/09(火) 23:45:59.54 ID:7IPYFCUJ.net]
変化においては、プロで使用者も多いあのテナジー、ファスタークを完全に凌駕していたよ

295 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/09(火) 23:54:14.84 ID:3rQsWOWh.net]
先月買っておいたデスペラード2貼ってきた
明日試し打ちしてみるわ

296 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2018/01/10(水) 04:42:59.35 ID:ciRhAygH.net]
>>295です
早朝から打ちましたがデスペラードやばいです。
ともかくやばかったです。

297 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/11(木) 05:30:25.75 ID:AFJHgeng.net]
早起きだな

298 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/14(日) 19:17:48.66 ID:E5oCSEoB.net]
デスペラード2、切る感覚がわかりやすくて結構よかった

299 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/22(月) 05:17:51.40 ID:Hv1uC4YZ.net]
阿部愛莉は全日本女子で通用してたな。かすみんからセット取ってた。



300 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2018/01/22(月) 15:48:51.38 ID:UFHSeaA9.net]
>>299
CURL使いだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<515KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef