[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 15:08 / Filesize : 515 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×11



1 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/08/13(日) 19:22:44.57 ID:SGCBdWpY.net]
ツブ高使いのためのスレです

前スレ
且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×10
mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1414335141/

134 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/16(月) 22:49:40.30 ID:oC7QcYVc.net]
わかる。ある意味ジョーカーだからな。

135 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/16(月) 22:50:27.57 ID:oC7QcYVc.net]
いざというときに相手のエースを潰す可能性のある存在は、ペン粒かカットマン

136 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/16(月) 22:53:37.54 ID:oC7QcYVc.net]
俺はカットマン。シングルスで偶然カットマンが苦手な第3シードを潰したら次から俺がシードになり、ある程度勝ち上がるまでは雑魚ばかり相手することになった。

137 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/17(火) 13:50:17.12 ID:6mZ3tk21.net]
揺れが大きくてカット性のショートがそこそこ切れる粒ってある?

138 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/10/17(火) 20:48:28.46 ID:rlA0FQRj.net]
もういまさらな話なのだが粒高のカット性ショートの切れは相手のドライブのかかり具合次第としか
P3やフェイントやファントムでもかかってるドライブをカットしたら十分切れる
それと俗にカットが切れたり変化が大きいと言われてる反転力強い粒はめっちゃかかってるドライブに対してはブチ切れになるけど
相手が回転の強弱つけてくると自分で変化つけづらいから相手の意図した切れ具合になりやすい

139 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/17(火) 21:23:10.83 ID:A72SjFpq.net]
半粒でもない限りたいていの粒はある程度キレるだろ
せめて「〇〇よりキレる」とか条件つけないと多すぎて答えてもらえないぞ

140 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/17(火) 21:36:17.89 ID:aM8cGQj+.net]
むしろ、「揺れる」ツブ高ってのが、今は難しくなってるんでないかなぁ

なーんかプラ球になってから、揺れぬ(´・ω・`)

皆はどう? ちなみにVIPER使い

141 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/10/23(月) 17:15:02.03 ID:ppLmuxVt.net]
ロシアと同じくドーピング国家中国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000032-jij_afp-spo

142 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/10/30(月) 00:23:59.50 ID:O2OF24Ct.net]
ファントム系よりpー3とかの方が揺れる気がする



143 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 11:49:43.61 ID:ADVjmIEc.net]
カールp4特薄とカールp1薄ではどっちが変化大きいかな?

144 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 12:58:59.89 ID:DzTnMo4r.net]
個人的にはP-1

145 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 14:30:32.22 ID:Tttvj2S5.net]
余裕でp1だろ

146 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 17:05:15.71 ID:TZn2A8tU.net]
どう考えてもP-1

147 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 17:13:35.54 ID:HpiYdlBz.net]
でもツッツキ切れるのはp-4

148 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 17:43:00.41 ID:ADVjmIEc.net]
ありがとう。参考になる。
ツッツキ切りたいしほんと悩ましいな…。

149 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 18:35:34.23 ID:Tttvj2S5.net]
朱はp1rの中相当を使用しているな

150 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 18:37:09.31 ID:Tttvj2S5.net]
追加 1.4mmらしい

151 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 19:40:17.85 ID:TZn2A8tU.net]
>>143
つか、何に使うのよ? チョッパー?

152 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 21:14:17.32 ID:L1ZKcHbS.net]
>>151
うん、チョッパー。粒ツッツキでキレを求めるのがおかしいのだろうか。。。



153 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 21:16:51.93 ID:TZn2A8tU.net]
>>152
どっちが重要かだよねー。
ドライブ受けたときの変化か、前陣での処理か。

そう高いラバーじゃないし、両方やってみちゃどうよ?

俺の周りのチョッパーさんは、プラボールになってからツブ高やめる
人も増えてるけど。

154 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/04(土) 22:35:01.72 ID:nefqZXc8.net]
粒でツッツキ切るのはかなり重要でしょ
切れないと狙われちゃう

155 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/05(日) 00:16:19.72 ID:pISmZO9n.net]
アイムチョッパー。
P-1でもツッツキ切れるし変化とある程度の安定感求めるならフェイントロング2がオススメ。
P-4はツッツキはやり易いしカットもしっかり振れば切れる。とっさに打たれても止めやすい気がする。
ただし、相手も打ちやすく変化も読みやすい。

156 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/05(日) 01:34:37.91 ID:I9XqUwWN.net]
実際P4とP1でカットしなきゃ分からんぞ
P4はカットが切り辛いと感じる人もいるみたいだし

157 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/05(日) 14:02:13.01 ID:0uNSjsM8.net]
みんなサンクス。p4は持ってたからp1薄を買ってみた。
ツッツキは練習する

158 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/05(日) 14:13:01.78 ID:I9XqUwWN.net]
ヨーラから今月謎粒高が出るのか
ってかヨーラジャパンってなんであんなに仕事しないの?サイトの更新3年前から止まってるしやる気なさすぎ

159 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/05(日) 14:32:59.13 ID:P/a7u2ae.net]
JUICのカタログにだけ載ってる「デスペラード2」も気になる。

何が変わるんだろ? 粒が切れなくなるなら嬉しい。

160 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/05(日) 16:03:43.22 ID:3V3lMXpC.net]
cwx
陳衛星か
ドイツ製テンションでグラスディーテックスっぽいけどな
スポンジ硬いけど
商品名とは裏腹にバッドマンの後継っぽくも見える
あとたけーよ

161 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/05(日) 16:18:11.52 ID:P/a7u2ae.net]
ツブ高ラバーは,使う人も少ないせいか、どんどん高いよな……

足下を見られてるっていうか

162 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/05(日) 18:02:14.53 ID:a957jl8C.net]
ドイツ製のテンション粒高って裏ソフトのテンションと同じ工場?



163 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/05(日) 18:07:40.71 ID:a957jl8C.net]
>>162ミスった ドイツテンションは同じ工場でつくってるって情報が多いけど粒も共通なのかなって思って

164 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/06(月) 01:00:19.46 ID:aZ62/JtF.net]
>>159

前陣シェークバック粒としては、粒高は摩擦少ないほうが強ドライブ止めやすい。デスペラード2切れなくなるといいわぁホント。

165 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/07(火) 11:11:55.25 ID:RGbGZKIG.net]
自分、シェーク異質前陣型なんですが、今は攻撃用ラケットを使ってるんですが、カット用ラケットにしたらスピードドライブとめやすくなりますかね?ラバーはカールp1rなんですが。

166 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/07(火) 19:22:12.00 ID:Pd6O04ST.net]
ですが、ですが、ですが。

167 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/17(金) 22:04:50.82 ID:XZ4RB9/9.net]
茨城高専、留年率全国1位取りました!

https://i.imgur.com/1ZpdUiX.jpg

168 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/18(土) 12:07:28.74 ID:9Z7mQRGx.net]
新粒高カールP5
P1Rと同じ粒形状でダイナミックテンション搭載
2018年春発売予定

169 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/18(土) 16:46:58.77 ID:PL39jHqB.net]
ソースは?

170 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/18(土) 16:49:43.39 ID:SKn7NljT.net]
ヤマト卓球(笑)は自社でテンションかけられねえよ
自社でテンションかけれるのはバタフライだけやねん

171 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/18(土) 17:07:20.64 ID:/QWgJWRP.net]
>>168
本当で、価格も安かったら嬉しいがなぁ(´・ω・`)

ラザントカオスとか高すぎる。

172 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/19(日) 16:46:17.10 ID:KRDARKU6.net]
外国ラバーは高いよなあ
裏でも粒でも4,000円超えてくると買うの少し躊躇する



173 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/19(日) 16:50:25.04 ID:qXYV3Cd9.net]
ファントム使ってたらカールですら高く感じてきた

174 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/19(日) 17:41:34.90 ID:JrIRshg3.net]
>>172
裏はまださー、シートがあって、スポンジがあって、なんか色々と
高性能な技術がてんこ盛りなんだべなあ……と思うから、血の涙を流しながら
納得できなくもないんだが。

俺、一枚使いだから、あんなペラペラで薄々なものに、4000円とか、5000円とか。
もう……。Feint-OXに戻ろうかな。

175 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/19(日) 19:58:06.35 ID:IJPgbU2y.net]
フェイントはな、アテネ銀メダル、リオ銅メダルの神ラバーなんだよ!!!

176 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/19(日) 20:00:54.59 ID:IJPgbU2y.net]
ペン粒でヴェガとフェイントで三ヶ月ぐらいの頻度で変えるから年間2万切れるぜ!!!

177 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 06:51:08.03 ID:xdwkFuRp.net]
今の時代、ノーマルのFeintソフトは、表だなあと感じる。
アタック8的な。あれほどクセないけど。

178 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/20(月) 13:14:08.10 ID:td3NGFhl.net]
スポンジふわふわだと表っぽく感じる
フェイントもoxだと粒感あるけどソフトになると球持ち格段に良くなる分表っぽく感じる

179 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/20(月) 17:15:35.72 ID:PColPEBH.net]
フェイントロング2のOXを前陣で使ってるけど神だわ

180 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 17:53:22.23 ID:g7KfdaQo.net]
フェイントロング2の超極薄使ってるけど神だわ

181 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 18:58:04.05 ID:kZtQ+3JZ.net]
ロング2の極薄とp4の極薄ではどっちが変化する?

182 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 18:58:29.93 ID:kZtQ+3JZ.net]
ごめん、一番薄いスポンジ同士で



183 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/20(月) 19:35:48.58 ID:t6HebJtt.net]
p4
自分からかけるぶんにはロング2のがかかる

184 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 21:36:34.25 ID:xdwkFuRp.net]
Feintは全般に、自分でやってく人用って感じがする

185 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 22:07:12.31 ID:dZKYcgpW.net]
それはないでしょ
p4が自分で切りにいかなきゃいけないラバーでフェイントロング2は相手の回転量によるでしょ
自分から切れるのはフェイントロング3

186 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/20(月) 23:29:38.14 ID:yHBFISUA.net]
そう思うのは技術力の差ですな
ロング3が切りに行けるのは同感だが、ロング2が相手の回転ってのは無いな。
あくまでロング3よりは切りにくいってだけで、粒の中では切りやすい認識

187 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 08:53:12.11 ID:7K2TGyLr.net]
ロング2とP4って人によって意見が違うから面白い。

188 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 09:17:41.08 ID:u2u2X/Si.net]
俺はプラ球になってから、フェイントロング2は受け身で切れた感じしないけどなー

ボールによるのかな? こっちから切りにいかないと全然て感じなんだが。

189 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 09:29:24.07 ID:ntz6fJQ7.net]
ツブ高マスターの皆様教えてください。
今はカールのp1r使用中。
近々違うツブ(弾まないラバー)に変えたいんだけど、スーパーwall、Hellfire、デスペラード、No.1あたりが候補で、
この中でお薦めある?

190 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 10:24:32.36 ID:zwrLd0Y7.net]
>>189
マスターから言わせてもらうと、そのままが宜しい。

191 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 11:38:21.77 ID:u2u2X/Si.net]
>>189
あなたが選択肢としてあげたラバー、それぞれ性格がかなり異なるよ?

何をどうしたいの?
そもそもシェイクなの? ペンなの? 何をどうしたいの?

192 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 12:41:25.72 ID:8LJ3OeJV.net]
グラスディーテックスとかいう粒高界のテナジー



193 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/21(火) 13:09:59.04 ID:RAvWRW/D.net]
>>189
カットマンならカールp4の薄

194 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 13:26:07.41 ID:FcnDy8Ou.net]
>>190
そうですよね
弾みを抑えたいなら中を薄か特薄にすればいだけですよね、マスター

195 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 13:26:34.97 ID:FcnDy8Ou.net]
訂正・いいだけ

196 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 13:28:02.44 ID:FcnDy8Ou.net]
あー、使用中を中使用と勘違い・・・
すみません、マスター・・・

厚さはなにを使ってるんでしょうかねー

197 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 14:19:50.51 ID:ntz6fJQ7.net]
みなさん説明不足すんません
シェークバック粒異質攻撃、カット万ではないです。
いまはOXです
とにかくドライブを短く止めたいです。

198 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 18:07:54.72 ID:u2u2X/Si.net]
>>197
使用ラケットは?

199 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 19:36:34.42 ID:ntz6fJQ7.net]
>>198
マリンエキストラです

200 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/21(火) 19:39:18.94 ID:NK9IBt7b.net]
極守にフェイントソフト極薄貼っとけ

201 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 20:27:21.34 ID:D+v9ldJ/.net]
粒の性能って板に大きく左右されるよね

202 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 20:41:22.60 ID:zwrLd0Y7.net]
同感。音も打感も弾みも全て変わる。
裏ならある程度有名どこならある程度大丈夫なんだけど、粒に関しては高ければ良いわけでもなく、有名なら良い訳でもなく。



203 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 21:48:41.97 ID:u2u2X/Si.net]
>>199
それでOXなら、そりゃあ飛びますわ……。
男子のドライブなら、引くか、かぶせて押すかしないと吹っ飛ぶと思う。

ラケットをやわらかくするか、極薄(特薄)のソフトをつけるか。
誤解する人がたまにいますが、OXは>>201さんの仰るとおり、ラケット側の
性能を素直に受けるので弾むラケットじゃ弾みます。薄いスポンジをつけた
方が弾みません。

弾まないツブ高は色々あるけど、例えばVIPER SOFTでも、マリンエキストラに
貼ったら、たぶん弾むラバーに早変わり。

204 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 22:29:54.98 ID:FcnDy8Ou.net]
P1Rの特薄でいいかと

205 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 22:47:13.26 ID:LCO6P3JN.net]
同感。
扱いにくいならp-3となp-3α辺りにすればいい。

206 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 23:06:36.69 ID:u2u2X/Si.net]
自分も、P1Rの特薄を推薦。ラケットはリスク高いし。

207 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/21(火) 23:55:24.77 ID:LCO6P3JN.net]
粒の選定は個人で決めるしかない。
ある程度は他者に意見を求めても、結局は個人。
気持ちはわかるけど、私は何年か渡り歩いた上で、10年来で元に戻ってきた。

208 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 00:10:43.38 ID:AcaQWmQ2.net]
皆様ありがとうございます
OXよりスポンジあり特薄のが弾まないのは
知りませんでした‼
特薄で選んでみようかと思います
p1rかフェイントか。

209 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 03:12:01.50 ID:arHkDI2x.net]
粒のブロックをネットミスすることが多いんだけど単に角度の問題かね?
オーバーなら止めきれてないってことである種仕方ないと思えるんだが、ネットはもったいない感が強い
特に初〜中級者層の変な回転かかったドライブは落としまくってしまう

210 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 09:18:53.55 ID:VjI7O4jA.net]
ネットミスの弾道が直線的なら単に角度の問題だろう。
極端に山なりなら距離の問題だけど、アマじゃあまり無い気がする。

211 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/22(水) 11:37:02.65 ID:mlgmCPD9.net]
>>209
かかってるようで、かかってないボールなんじゃないかな?
たまーに中学生とやると、俺、ネット前に落としちゃうんで。

触る位置と、角度ってことになるのかな?

212 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/23(木) 15:56:50.63 ID:TcBDefPu.net]
カット性のショート カールp1rよりP4の方がキレるんだが普通なのか?



213 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/23(木) 15:57:28.35 ID:TcBDefPu.net]
ちなみにどっちも特薄

214 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/23(木) 16:04:07.29 ID:NB3Lue6B.net]
滑らせて返すならp1r
自分で下回転をかけるタイプだとp4の方がかかるというのが定説

215 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/26(日) 21:48:59.66 ID:4ne/9Grh.net]
>>174
言われてみるとペラペラのゴムシートにあの値段は異常

216 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/27(月) 03:32:36.42 ID:2HSPKciF.net]
海外粒で何か面白いのないかね(WRMで売ってるようなのは除いて)
まだあまりレビューされていないやつを試してみたい

217 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 14:54:18.04 ID:y2l+BB3T.net]
昨日、curlp1rから
ファントム008に替えたから売ってみたが
ドライブをカットショートしたときの切れが悪くなったのと、プッシュのスピードが落ちた。P1がOXだったからかもしれんが、
逆にドライブはとめやすくなり、
ツッツキが切れるようになった。
1700円でこの性能には脱帽。

218 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/29(水) 15:19:24.35 ID:GGgJwjkx.net]
ぼった粒多すぎてバタTSPヤサカのどれかでええよな
それではマニアはつまらんだろうけど

219 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 16:12:55.66 ID:grstdPNL.net]
そう思う。
特に、前陣シェイクのバック粒でスポンジ入れるなら。

220 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 21:27:57.42 ID:mN9PrCli.net]
最終的に1周して国内メーカーに戻ってはくるものの
新しいラバー見ると色々試したくなるのは粒プレイヤーの性よ

221 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/29(水) 21:28:27.96 ID:3Ql4R0aO.net]
ヨーラのオクトパスいいな
個人的にはp1より切れて使いやすい
ただ少し高いな

222 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/11/29(水) 23:30:13.07 ID:02uEU0q0.net]
>>221
それとスパイクはカールのOEMだからな
良いに決まってる



223 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 23:35:21.47 ID:0tkrj63Q.net]
>>221
よう去年の俺。
そして今の俺はカールP-1R

224 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 23:47:51.33 ID:grstdPNL.net]
>>221-223

メーカーの所属選手に使わせるために、ってことだっけ?
知ったときはビックリしたもんじゃ。

225 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/11/29(水) 23:51:32.73 ID:0tkrj63Q.net]
そもそも卓球界全体そんなもんじゃん。
粒だけでなく裏もそんな感じじゃん。

226 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/01(金) 01:55:14.76 ID:lJE0grpp.net]
粒高はやっぱりカールP3に限るぜ
なんでもできちゃう カットブロックもちゃんとキレるし

227 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/01(金) 09:37:30.11 ID:X4Xw6QvN.net]
その何でもできるってのが面白くないんだよなあ
オールラウンドにやりたいならそもそもツブなんか使わないし、一芸に特化したい

228 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/01(金) 12:16:59.20 ID:La2WfjS+.net]
それが気色悪い打ち方の粒使いを産むんだな

229 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/02(土) 16:56:16.44 ID:PH3fsrk5.net]
カールP3よりフェイントソフトのほうがすき

230 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/02(土) 18:31:13.07 ID:DRk1KqM6.net]
おおよそカールとフェイント、ファントムってどういう違いがあるんだろうな。
オートで回転が残る系とか、自分からキリに行くと切れ味の最大値がでかいとか・・・

231 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/02(土) 19:22:43.59 ID:MVa561rg.net]
ファントムはわからんなー

232 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! mailto:sage [2017/12/03(日) 00:59:32.52 ID:Pfji/RYy.net]
ファントムが一番自分から打っていきやすいかなー
この辺は人それぞれだと思うけど

でも国内ラバーは安くておもんない
ぼった価格の海外ラバー使うのが面白いわ



233 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/03(日) 12:10:15.62 ID:v0Ym86vu.net]
個人的に気になるのはドクトルノイバウアーのギャングスターとデスペラード2

234 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [2017/12/03(日) 12:11:42.15 ID:v0Ym86vu.net]
はやくデスペラード2ほしい
www.shirotofitness.com/entry/2017/10/13/173000






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<515KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef