[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 01:37 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 123
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピアノ初心者はまず何を練習したらいい?



1 名前:ギコ踏んじゃった [2012/11/13(火) 22:25:04.70 ID:ggypQj/7.net]
ゲームミュージックが弾きたくてピアノは電子ピアノを購入しました。

仕事の都合上教室に通えないので独学でやろうと思っているのですが何から練習したらいいでしょうか。
目標は東方の曲やbeatmaniaの曲が弾けるようになりたいと思っています

完全に初心者なんで音譜が読めるようになった。記号は読めないものが多いといった感じです。

101 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2017/12/28(木) 02:50:45.30 ID:bmfjkd8r.net]
>>81
「合格点に糖仏することができず」
誤字見つけちゃった
到達と入力したかったんですね

102 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/02/19(月) 15:34:50.59 ID:oaOokg/B.net]
チェンバロ

103 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/04/29(日) 20:09:13.98 ID:do161Eia.net]
やる気を出す

104 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/06/02(土) 08:45:32.11 ID:JTl4jGoj.net]
指くぐりの動画で、先生が言ってることが食い違ってわからなくなってます。
https://www.youtube.com/watch?v=l3XmJDxJj88
https://www.youtube.com/watch?v=fVnqR9ibSBQ
茶色い鍵盤の先生は手首を平行移動で、でぬいぐるみの先生のほうは、積極的に肘から動かしていけという感じに見えます。

どっちも正しいんでしょうか。
ぬいぐるみの先生のやり方で上まで行けることが多くなったけど、あとから見た茶色い鍵盤の先生のように速くなる気がしない…。
ぬいぐるみの先生のトリルの動画の、第3関節が大事って話はすごく参考になった。

この練習をやったためか、尺骨側が少し痛い事がある(専門医で診てもらった古傷あり)けど、バンテリンサポートとかしたら、練習としてはだめですか?
限界はあるんだろうと思ってますが。

105 名前:ギコ踏んじゃった [2018/06/06(水) 00:28:27.33 ID:/SmpidQx.net]
初心忘るべからず

106 名前:ギコ踏んじゃった [2018/06/06(水) 11:54:36.78 ID:vY0ty3Sw.net]
指握力トレーニング
フラフープ
猫体操
腹式呼吸法
指と手首のストレッチ

107 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/06/06(水) 23:09:15.84 ID:silfVr+A.net]
そろばん

108 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/06/07(木) 17:27:14.15 ID:Kl6fKnaV.net]
おまいら…

109 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/06/13(水) 13:04:52.29 ID:QYvpJWvA.net]
先生にバレないようにアクビをする



110 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/07/11(水) 14:43:19.79 ID:z26UBUhU.net]
盛大に自粛するコツを掴む練習

111 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/08/12(日) 14:07:36.69 ID:bV2K8xPY.net]
ワガママは小出しにしよう

112 名前:ギコ踏んじゃった [2018/08/14(火) 01:09:09.99 ID:N2POF5HR.net]
ハノンとかを繰り返すような練習は何の得にもならない。
飯国先生のブログ記事を参照してください。
「あんだんて 飯国」で出てきます。
体に負担をかけるような無理はしないように。

113 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/08/18(土) 13:45:23.89 ID:TAQBE78B.net]
まずは指揮だな

114 名前:ギコ踏んじゃった [2018/08/19(日) 22:53:31.69 ID:zs77HIS4.net]
先ずは、ラジオ体操で体をほぐす。

115 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/08/22(水) 16:30:55.38 ID:W3hGXBSb.net]
>>90
ララララララって暗くなるところね。
3・2・1を繰り返しながら同じキーを連打すると指の訓練になるからやよ。慣れるまでは同じ指でも桶。
https://youtu.be/F-ObcoQgaOs?t=2m

116 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/08/27(月) 16:10:09.81 ID:xDSjHMWr.net]
替えの靴下を用意するところから

117 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/09/01(土) 20:05:06.26 ID:VHBwbVvA.net]
呼吸器不全を克服しよう

118 名前:ギコ踏んじゃった [2018/09/19(水) 20:48:07.95 ID:46RE5nkB.net]
両手を自在に動かせるかってのが初心者には
一つの壁だよね。色々初心者に向けたHP見てて
これはいいなと思ったやり方を。

両手で弾く前のウオーミングアップ
左右同時にドレミファソ
片方をソファミレドに変える

片方を一つ飛ばす。つまり
ドミソミドミソミド
これを左右共やると効果あるらしい。

119 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/09/19(水) 20:50:29.46 ID:jHy6enFr.net]
せめて自分がやって効果のあった話を



120 名前:ギコ踏んじゃった [2018/09/20(木) 01:08:26.10 ID:+q++XDdu.net]
まだまだ自分も初心者過ぎてこれといった実績もないからな〜
独学だし。
ドミソミドミソミドを両手共できる様になった所。

これは片方の手はドレミファソファミレドだよ。
若干動かしやすくなったような。。。

121 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/09/26(水) 22:24:41.31 ID:NvQeB1RS.net]
初心者向けのドレミじゃなくて
ABCで書かれている楽譜がほしい

122 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/21(水) 12:27:32.52 ID:CA8FO/AR.net]
>>121
バスティンとかアルフレッドとかアメリカの教本。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef