[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 00:27 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 921
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ぴあのピア



1 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2006/12/30(土) 01:03:39 ID:+mPRfYGz.net]
www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bshi_01.html

毎週月曜〜金曜 午前7時35分〜7時45分(BShi 本放送)
毎週月曜〜金曜 午後9時50分〜10時(BShi 再放送)
毎週日曜 午前6時〜6時50分(BShi 1週間まとめて再放送)
毎週月曜〜金曜 午後6時45分〜6時55分(BS2 再放送)

日本人に最も愛されている“楽器の王者”ピアノ。ピアノが誕生しておよそ300年、
これまで膨大なピアノの名曲の数々が生み出されてきました。
その中から、選りすぐりの、およそ260曲を1日1曲ずつ、1年に渡ってお届けします。
毎日ご覧頂くうちに、知らず知らずにピアノの歴史をたどり、
ピアノ芸術の精髄に触れることが出来る・・・そんな番組です。

ナビゲーター、ナレーション 宮崎あおい


701 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/15(土) 03:27:49 ID:Sa3DjMLS.net]
さっきハムスターうどんに落としちゃった  
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1147273291/


裸になって自分をライトアップする時のクラシック
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169230778/l50


凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。18米
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1170862602/l50

946 :病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:15:34 ID:Ju7UbNEi0
電車に乗ってるときによく出る気がする
吊り輪につけてそのまま逃げるのがマイブーム

958 :病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:27:14 ID:8frxG9Og0
おれ、今日は4個も出た。
1度目は2個
2度目は仕事中
3ど

あぁぁぁ!3度目のクッサ玉を営業車に放置してきた!
明朝には車が臭くなってるな・・・orz

702 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/15(土) 10:03:06 ID:c+yu0flH.net]
ttp://blog.so-net.ne.jp/yoshis_pressroom/2007-09-12
ttp://blog.so-net.ne.jp/yoshis_pressroom/2007-09-09

似顔絵キモい。
悪意の有無がものすごく似顔絵に出てる。

703 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/15(土) 15:13:16 ID:TGqK+jrs.net]
  


















 

704 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/17(月) 12:15:43 ID:xAchaDTx.net]

ちょいとお前ら聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった


705 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/17(月) 16:58:22 ID:RCgeq96/.net]
古いにも程がある

706 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/17(月) 21:55:36 ID:SWd6Kxig.net]
古くて新しい

707 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/17(月) 21:59:10 ID:kPfRGL9r.net]
まさか、スレがあるとは思わなかったよ!

よし!俺が今日から毎日レスするぜ!
いざ!ぴあのピア part2

708 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/17(月) 22:39:36 ID:l8BVnidX.net]
>>704
沢山スレあるのに、なぜここに?!
誰でもいいから聞いて欲しかっただね(笑)

709 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 01:27:58 ID:FZZC/9iV.net]
そんなことより



710 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 02:05:22 ID:M1Sf9KR1.net]
今週は北欧シリーズか。
ペールギュントはやはりオーケストラ版がいいな。ピアノ版も悪くはないけど。

711 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 08:41:27 ID:Fb7YZxIb.net]
>>704
IDおもしろいな

712 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 13:34:21 ID:hS2w1Q5I.net]


次の首相だれ?麻生?あっ・・そう



713 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 13:36:39 ID:KsNFZOAY.net]
早野乙

714 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 13:39:00 ID:hS2w1Q5I.net]
福田ちゃんカワエエ〜萌え〜〜

715 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/18(火) 19:29:42 ID:MfUEAWAn.net]
サッカーとピアノが好きな人が他にもいるらしくて713見てなごむ俺でああった。
最初この板に来た時はG大をガンバ大阪と思ったのであった。

716 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/19(水) 09:50:40 ID:wcmDu4jn.net]
蒸し暑すぎて生まれたままのお姿で書き込んでますわあたくし今!!!ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ

717 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/19(水) 09:51:39 ID:wcmDu4jn.net]
ああ超気持ちイイ〜xたすぃ〜〜((((*;◎;∀;◎;)=3ハァハァ

718 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/19(水) 13:11:53 ID:PwAnX5Fz.net]
>>716-717
市ね


719 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/19(水) 13:31:54 ID:bZ44Y09/.net]
うおおおおおおおおおおおっっっ



720 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/19(水) 18:49:42 ID:xWqECBZ6.net]
春に
この曲ついこの前名曲アルバムでかからなかったっけ?

721 名前:(つд⊂)  ⊂( ゚д゚ )⊃  (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃ mailto:sage [2007/09/19(水) 20:47:46 ID:JdwT9ecp.net]
名曲アルバムwwwwwwww

722 名前:(つд⊂)  ⊂( ゚д゚ )⊃  (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃ mailto:sage [2007/09/20(木) 13:29:10 ID:K8AIA58a.net]
:(つд⊂)  ⊂( ゚д゚ )⊃  (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃:

723 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/20(木) 15:38:59 ID:3pTOg8+y.net]
グリーグとシベリウスがセットでたった一週間てありえない。
なに考えてんだろ、ダメだよこの番組。どんどんひどくなっていく。

724 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/20(木) 15:53:01 ID:MUh3iJG/.net]
ピアノが主役だからそんなもんだろ
そんなのより早くドビュッシーやらラヴェルやらやってほしい

725 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/20(木) 15:59:04 ID:3pTOg8+y.net]
なんでピアノが主役だとそうなるわけ?
これじゃ有名な羅列してるだけじゃないの。

726 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/20(木) 16:51:37 ID:26cnxsnK.net]
>>725
羅列しているだけだ
いやなら見るな

727 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/20(木) 17:37:21 ID:eVDwp3gW.net]
最終的にどの時代まで来るのかね。
200年分を200回程度でやるんだから駆け足になるのはしょうがねーべ。

728 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/20(木) 17:39:31 ID:3pTOg8+y.net]
シベリウスをたった2回で終わらせて
ショパンは20回ってありえない。
おまけにその20回の選曲が納得行かないものだったし。
積極的に古楽器使ってた気概はどこに行ったのか。

729 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/20(木) 21:02:27 ID:OFvb8c6r.net]
世間一般の需要を考えたらそんなもんじゃないか?



730 名前:(つд⊂)  ⊂( ゚д゚ )⊃  (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃ mailto:sage [2007/09/20(木) 23:56:43 ID:alblfMeu.net]

はぁるの♪小川は♪埋め立てられた〜♪

731 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/21(金) 08:17:13 ID:r8ENhat/.net]
なんだかんだいってこのスレが一番盛り上がったのはショパンやってるときだったよなー
今後あの異常な盛り上がりが戻ってくるのかどうか・・・w

732 名前:(つд⊂)  ⊂( ゚д゚ )⊃  (つд⊂) ⊂( ゚д゚ )⊃  mailto:sage [2007/09/21(金) 16:26:21 ID:cjT7u3T0.net]

はぁるの♪小川は♪埋め立てられた〜♪

733 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/21(金) 17:28:45 ID:LGYMXG9R.net]
そういやバッハって、「小川さん」なの?

734 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/22(土) 04:20:02 ID:eWdyUvpx.net]
あれを盛り上がったなんて言う奴は耳を塞いでどっか行って欲しい

735 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/22(土) 11:43:05 ID:8Z+3Bc33.net]
>>724
ドビは1回で終了しますた

736 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/22(土) 18:00:33 ID:UvfjP7lX.net]
DVD (5枚組)
ぴあのピア DVD−BOX 楽器の王様 ピアノ
〜華麗なるロマン派の成熟〜


737 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/23(日) 06:26:42 ID:+b0StMut.net]
田部京子さん、上手いね。
同じ田村門下でも
小山さんとはこうも音の出し方が違うのね。


738 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/23(日) 10:14:02 ID:ZBeHgP2O.net]
 

739 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/27(木) 00:53:07 ID:t7+lQt8t.net]
おい、チャイコフスキーがたった3回で死んだぞ。どうなってんだ。
ドビュッシー2週、ラベル2週、ラフマニノフ1週、スクリャービン1週、
プロコフィエフ1週、その他のみなさん2週、で9週間だ。
それにリクエスト1週を加えてあとは年末モードに突入で番組終了すかね?
なんか間違ってる気がする。



740 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/27(木) 15:22:01 ID:U1MbdCyy.net]
確かにバランスは悪かった。
アルゲリッチの弟子を2週に渡って紹介するのも無駄だった気がする

741 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/27(木) 15:32:06 ID:vI8yjEtj.net]
弟子そのものの演奏は聴けて良かったけどね、なかなかこういうのって聞くチャンスないから。
でもホント長すぎ。
もしかして次の計画一生懸命立ててたのかなあ。

742 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/27(木) 15:45:18 ID:H91cI9Y8.net]
去年1年さんざんモーツァルトやったのに、更に1ヶ月丸々モーツァルトってのも
かなりイライラしたな

それはそうと、昨日のくるみ割り人形の「行進曲」はすごい面白かった
あとチャイコフスキーは「四季」から何をやってくれるんだろうって期待してたのになー

743 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/28(金) 19:08:45 ID:9MtaXj7C.net]
みちえタンが近々、
珍しいチャイコの3番のコンチェルトを弾くそうですから
どなたか注目してあげて下さいねw

744 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/29(土) 00:23:51 ID:GG3O67U3.net]
トカレフってピアニスト、すごく面白かった。
技術的に上手いのは当たり前としても、立体的というかオーケストラ的というか‥。
それにリズム感抜群!
ああいう人が世界には何千人もいるんだろうなーと思うと、なんかなー。落ち込むなあ。

745 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/29(土) 02:53:56 ID:s/kkOtHB.net]
それより録音が気になった。
もう小山実稚恵の時の音割れの後はずーっとこんな。
ffが売りなだけあって今日の曲が一番不満だったよ。

746 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/29(土) 11:40:00 ID:GG3O67U3.net]
最近あってる諸オケ曲のピアノ編曲は 誰がやってるの? 
定番があるのかね?だったら ○○編曲と書いて欲しい気がする。

747 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/29(土) 17:29:38 ID:s/kkOtHB.net]
作曲者その人ですが。

748 名前:746 mailto:sage [2007/09/29(土) 22:24:55 ID:GG3O67U3.net]
>>747
レスありがとう。知らなかった、そうなんだ。
あんまり当たり前だから番組の中でも言わなかったのか。

749 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/29(土) 23:12:31 ID:gCfqeKV+.net]
トカレフって2323気味の人、面白かったね。
>>744たんに同意。



750 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/29(土) 23:25:40 ID:e6ERc0O0.net]
ああやって同じスタジオで録音されると、
日本人との差がわかるなー。
トカレフの演奏は、音色に変化があって面白かった。

メジェーエワに展覧会弾かせるより、トカレフにして欲しかった。
おまけに、曲を途中でFOはやめて!!

751 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/30(日) 00:37:25 ID:VrT52hRv.net]
あれそんなに良かったか?
音は貧相だったぞ。

752 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/09/30(日) 10:29:40 ID:VhPMd2Ew.net]
>>751
全てに完璧じゃないと「良かった」と言えないのか?
トカレフ良かったよ、来日して演奏会やるなら聞きに行くよ。

753 名前:ギコ踏んじゃった [2007/09/30(日) 11:35:30 ID:Frwf8Wtg.net]
>>745
最近の録音はむしろ変なCDよりもよほど良いと思うが・・・
テレビ壊れてんじゃないの??

754 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/01(月) 21:05:06 ID:SryyVBDl.net]
観てないけどトカレフがピアノでくるみ割り弾いたならプレトニョフ編曲版だと思う。
モスクワ音楽院関係の学生は大抵が取り組む曲だと聞いたような・・・

755 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/01(月) 23:47:56 ID:VSPaHAt5.net]
をを、本物のレスだ。素晴らしい。

756 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/02(火) 00:55:57 ID:nXQyfkjN.net]
>>747
ヲイw

757 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/02(火) 09:47:15 ID:sgoPq5Kr.net]
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /   ∩  _, ,_    \
         /   ⊂⌒(  ゚∀゚)     \
       /      `ヽ_つ ⊂ノ      \

758 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/03(水) 21:40:44 ID:4KGxjKWT.net]
上野氏の唐草模様のシャツを拝見して、関西圏のお方だなあと思いました

759 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/04(木) 21:07:03 ID:CtO2Zrj1.net]
今日のピアニストも上手かったね。でも何で楽譜見てたんだろ…



760 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/04(木) 22:44:24 ID:l+tRte8G.net]
腐れマニア向けの番組じゃないから選曲はこんなもんだろ。
現代をどこまで行くかがミーハー的に興味かな。

761 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/04(木) 22:51:32 ID:T6/fSJbq.net]
>>759
なにかポリシーがあるのかね?
上手いよね、音に重さがあってしっとりしてる。ロシアの風景を彷彿とさせる音だと思った。

762 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 02:27:15 ID:b14ycvxR.net]
さらっとイスラメイ弾いてたおっさんカッコ良いわ。
今日みたいにきれいな人が弾いてるのも良いがやっぱピアニストは男だ。

763 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/05(金) 10:21:59 ID:9IuFmNQw.net]
上野真 京芸大の先生だよ

764 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 10:39:40 ID:rObNbeZR.net]
2chでよく聞く「イスメライ」があるというのでものすごく期待してたんだけど‥
こんなつまんない曲だとは思わなかったw
難しいってだけが取り柄の曲なのか?それとも上野真が棒弾きだったのか‥。
トカレフに弾いて欲しい、聞き比べたい。

765 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 11:02:56 ID:44XmLhTn.net]
トカレフ様大人気だなw
この人とリストを弾いたゲキチさんの演奏はもっと聴いてみたい

766 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 11:25:52 ID:rFKqzPsV.net]
トカレフは2323

767 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 11:28:23 ID:rObNbeZR.net]
>>765
劇地もよかったねえ、 でもあの人落差ありすぎ、あのカンパネラには笑ってしまった。
こういうピアノって今流行なの?←ジャズかなにかの影響がありそうなおもしろい演奏

768 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 17:11:26 ID:b14ycvxR.net]
派手ではないかもしれないけれど、けしてつまらない曲ではない。

769 名前: mailto:sage [2007/10/05(金) 19:25:00 ID:Ry/cgCz2.net]
さっきハムスターうどんに落としちゃった  
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1147273291/

裸になって自分をライトアップする時のクラシック 
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169230778/



770 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 19:25:34 ID:Ry/cgCz2.net]
さっきハムスターうどんに落としちゃった  
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1147273291/

裸になって自分をライトアップする時のクラシック 
music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169230778/

771 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 19:47:20 ID:ev2t8NH6.net]
曲名くらい正しく書こうね、バ閣下w


上野真「イスメライ」弾けないなら弾くな!

上野真が「イスメライ」を弾いていますが、とても男性ピアニストとは思えないタッチでビックリしました。
東洋風とは書いてあるけど、女性風とは書いてないと思うんですが。

インタビューで上野氏は「ほとんど完璧に弾くのが不可能」と発言していますが、だったら最初から
弾かなければいいだけのことだと思う。他に弾けるピアニストがいるのに、完璧に弾けない演奏を
聴かされる側の立場になってもらいたいもの。プレトニョフなんかアンコールで弾いているライブ録音があるし、
日本人でも女性ピアニストのKさん(某音大教授)など、コンサートで最初の曲として弾いたこともある曲です。
上野氏が難曲と主張するのであれば、それは上野氏の技量の問題。現に「ぴあのピア」での演奏を聴くと、
とても自宅にメトロノームがあるとは思えません。指が動かないとか、両手をクロスさせるために
リズムを変化させるのはみっともない。そこまで自由自在なリズムが好きなら鼓の奏者にでもなればいいこと。

テレビでも映していましたが、「イスラメイ」の楽譜は奇麗に書かれています。あの楽譜を見て弾きたくなるのは
分かりますが、余裕がなく整然と弾くことができないのであれば無理に弾くべきではない。
話し方、なんかエラそうなんですが(鼻高々)、ピアノを弾いている最中は下唇を突き出しているのが
お茶目といえばお茶目。(あえていいところを探せば、の話ですが。)

2007-10-04 12:16 nice!(0) コメント(0) トラックバック(0)

772 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/05(金) 20:55:59 ID:tuCoWFmw.net]
個人的には今週はすごく良かったと思う。
次回はドビュッシーのアラベスクか…

773 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/05(金) 21:36:43 ID:uriBrwW1.net]
ここで聞くのもあれなんですが
アレンスキーとついでにカスキのmp3でもMIDIでも
たくさん置いてあるところ知りませんか?

774 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/06(土) 00:40:53 ID:FyULuSfV.net]
アレンスキーよかったよね。
おれ初めて聞いた。もっと聞きたい。

775 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/06(土) 23:31:31 ID:BUBlPVV8.net]
775

776 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/07(日) 00:24:07 ID:HssrHR89.net]
アレンスキー、ロマンチックで素敵な曲だった。
でも、黙って聞いたら 「これショパンだよね、絶対そう」とか断言して赤恥かきそうな曲だった。

ボロディンの時、部屋の左に写ってた鍵盤のある箱 あれピアノ?
もしピアノだったら、弦はあの箱の中にどんな風に張ってあるんだろ?

777 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/07(日) 02:03:19 ID:a2Cgpa4t.net]
777!!!!!!!!

778 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/08(月) 21:34:28 ID:/0fAe34y.net]
ベロフ先生が前触れもなくキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

779 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/08(月) 21:59:08 ID:vlMKyCUf.net]
>>778
大物杉!
もっと名前も知らないようなピアニストのが聞きたかったw



780 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/08(月) 22:04:44 ID:/0fAe34y.net]
去年のスーパーピアノレッスンでちょいファンになったので素直にうれしいですww

781 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/09(火) 21:11:36 ID:x7qO2OHX.net]
ベロフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やればできるじゃん、犬HK

今月はフランス特集かな。
じゃ、サティも2〜3回くらいはあるだろうから、そんときゃバルビエでヨロ。


782 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 02:46:02 ID:9SG1u6fb.net]
ドビュッシーキタワァ

783 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/10(水) 05:34:17 ID:u1fF5NgF.net]
月の光は?
ベロフの映像は撮ってあるんでしょ、見せて!

784 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 08:54:22 ID:PQBXjFYF.net]
ベルガマスク組曲は昨日の前奏曲で終わり・・・じゃないよね・・・?
今日は版画

785 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 11:16:48 ID:w/NFhC5q.net]
NHK番組表、2種類あって曲目ちょっとちがってるところがあるが、
月の光はないもよう、ガクッ。
●191回 10月8日(月)  新しい光パリに輝く  クロード・ドビュッシー
「2つのアラベスク」演奏:ミシェル・ベロフ
●192回 10月9日(火)  芸術の魂高め合う
「ベルガマスク組曲」「夢」演奏:田村緑
●193回 10月10日(水)  世界を呼び込む耳
「版画」演奏:ミシェル・ベロフ
●194回 10月11日(木)  あふれる音のパレット
「喜びの島」演奏:岡田将
●195回 10月12日(金)  音楽の新世紀の扉を開く
「映像 第1集 水に映る影、動き」演奏:ミシェル・ベロフ
●196回 10月15日(月) − 映す音 たゆまぬ響き −
「 こどもの領分 第1曲、第4曲、第6曲 」演奏:東誠三
●197回 10月16日(火) − ジャポニズムの大波 −
「 映像 第2集 第1曲、第3曲」演奏:ミシェル・ベロフ
●198回 10月17日(水) − 愛娘シュシュ −
「前奏曲集 第1巻 第2曲、第3曲、第8曲」演奏:ミシェル・ベロフ
●199回 10月18日(木)
「 レントよりなおゆっくりと」演奏:ミシェル・ベロフ
●200回 10月19日(金)
「前奏曲集 第2巻」演奏:東誠三

786 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 11:26:35 ID:w/NFhC5q.net]
第195回 10月12日(金)放送 音楽新世紀の扉を開く、が
レントよりなおゆっくりと
ベルガマスク組曲
となってる方もあるからこっちかな。

787 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 14:07:27 ID:xRZc8U4J.net]
ドビュッシーは小品で良いのがいっぱいあるから選曲に迷うねぇ。

788 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/10(水) 15:08:43 ID:tRPKNeOR.net]
月の光は22日以降の楽しみだな。


789 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 15:16:12 ID:w/NFhC5q.net]
ドビュッシー2週だけだよ。



790 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 16:04:36 ID:qh9gv6ZY.net]
('A`)

791 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 21:03:16 ID:u1fF5NgF.net]
ベロフさん、来日したのはいつ頃なんですか?
コンサートはしたのかしら。

792 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/10(水) 21:29:32 ID:dhY6yDmf.net]
>>791
確か去年の11月の浜コンの審査員だった。
マスタークラスやなんかはやってたと思うけどコンサートはどうだったかなぁ

793 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/11(木) 19:42:07 ID:06fEQJMa.net]
今日のオヤジ外見がキモイけどピアノは異様に上手いな

794 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/11(木) 20:44:42 ID:ANdVDT39.net]
謝辞: 某大手掲示板で生活されている某非生産的な暇人さんはタイプミスを無料で校正してくれるので助かります。
(There may be no free lunch, but I get free proof-reading!) 今回も《3連休直前》の【金曜日19時台】に
書き込みするような方からご指摘を頂戴いたしました。(He needs to get a life!) ミスだらけの演奏は気にならないけど、
一文字でも間違った表記が許せない位の【詩人】なら創作活動でもなされたらいいのに、とツッコミのお返しでーす。


タイプミスじゃなくて憶え違いじゃないの?w
「一文字でも間違った表記が許せない」んじゃなくて、偉そうな口叩いている癖に
くだらんミスばかりしてるからツッコミ入れられるんだってことくらい
いい加減学習しようね、バ閣下w

795 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/12(金) 05:18:02 ID:tWOdO+U7.net]
>>792
レス、ありがとう。審査員をしてらしたんですか。

今日の人、以前も思ったけど弾き方が・・・気持ち悪い!
なんであんなにクネクネしないとだめなんだろう。

796 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/12(金) 06:29:53 ID:ECEW2hg1.net]
服もすごかったなあ。
今日は月の光か、楽しみ。

797 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/12(金) 08:24:31 ID:j/KBcLO4.net]
あの柄はないだろうという衣装だったなw
ドビュッシーになってベロフ先生が見られて幸せ

798 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/12(金) 18:28:44 ID:tWOdO+U7.net]
パフォーミング・アートなんだから、衣裳も考えて欲しいなあ。
燕尾服・イブニングドレスの人が多い中で、あのジャケット・・・。
家で練習してるんじゃないんだから。

799 名前:ギコ踏んじゃった [2007/10/12(金) 19:38:14 ID:wCkSpxBM.net]
月の光聞けてよかったね。DVDに保存。




800 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2007/10/13(土) 00:32:10 ID:lRTzfpGM.net]
月の光が始まってすぐのピアノ全体が写ってる遠景が物凄くきれいだった。
ライトで丸くピアノだけが照らされてるとこ。曲とマッチしててあれだけで泣けた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef