[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.30



1 名前:非通知さん [2006/10/30(月) 23:03:38 ID:ihxYzAJ80● BE:162419227-2BP(1505)]

10月1日より「ボーダフォン」は「ソフトバンク」になりました。
sage推奨です。荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
キャリアやユーザーの蔑称等は禁止。書かれてもスルーで。
それでは楽しくソフトバンクについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
mb.softbank.jp/mb/

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.29
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162189865/

☆質問はこちらに☆
SoftBank質問スレッド Part5
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162182111/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan

501 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:04:00 ID:kTx+3+780]
「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html

502 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:05:13 ID:1Z+BkJtW0]
>>499>>500
ADSLではヤフーが圧倒的だよ。
あんだけ馬鹿みたいに配ってたんだし。

503 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:05:28 ID:5b0rgcJC0]
ADSLって上りが遅い。。。もう少しはやければいいのに。せめて上下10Mぐらい安定してでればなぁ。
ADSLあったはじ頃契約したけど下り2Mぐらいしかでなかったww


504 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:05:42 ID:vs5EKUTU0]
>>495
全然安くない。付加サービスをつけたら明らかに割高。しかも回線品質最悪。

>>500
黒字になった途端、すぐに赤字転落した。累積では赤字。結果的には失敗。

505 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:05:55 ID:OYQTosDP0]
>>496
壊れるとう事に関してなら、安心関係なしで1年は保証あるよ。
ま上にも書いてるけど、1年で電池もらって外装新品で解約して半年は壊れないこと期待。ま壊れたらストック端末使用。
半年後に壊れたら加入でいいでしょ。どうせ27ヶ月目に機種変するしw

506 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:07:38 ID:9Tkr1fW80]
>>504
結局、孫が携帯事業に無理して乗り出したのは
ヤフーBBがもう、にっちもさっちもいかなくなりそう
だからなんだよねえ・・・

507 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:08:19 ID:RwnkPyiFO]
X自分割は安いと思う
これはボダに居る人間は結構思ってるはず
現AUユーザーは安くないと言う
これもあながち外れてはいない
なら、どこで判断するか?
わさわざMMPに意義を見出だして変えようとしない限りは、
実はどうでもいい事だったりする
SBに居てこのプランに入れる事に意義があると思う

508 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:08:33 ID:yHLM2JtU0]
クマ捕獲、今年度2900頭超す 事故多発、死者3人
ttp://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200610300328.html
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ  酷い目に遭ったクマ
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /   ‖
 |  /\_\   ‖
 | /    )_ )   ‖
《.∪   (_\   ‖
       \_)   ‖
             ‖

509 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:09:37 ID:vs5EKUTU0]
>>506
そこまで考えてないよ。

単に、何でもいいから新しいことをやりたがる。
NTT系に対して異常な敵愾心を持ってる。それだけ。



510 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:10:08 ID:3UjN177T0]
>>497
俺は違う見方だけどな。
外資に2兆くれてやって、ユーザがその支払いをしてるとみてる。
銀行への公的資金注入に近いと思ってる。
ドコモやAUから移入する奴もすくなくないだろうから、
携帯の発展に影をさすことになるだろう。

初期投資を少なくして月々負担させるのは、心理的負担を軽くさせてるだけで
競争とは程遠いと、考える。

511 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:10:18 ID:oOtgubTWO]
今時ADSLを主力でやってる時点でYahoo!BBはもうダメだろ。
NTTの方針はもうADSLなんてほとんど取らずに、光を優先的にとる方針にしてるのに。

512 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:10:59 ID:5b0rgcJC0]
おっとみすった。ADSLはじまった頃。

513 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:11:29 ID:Xl6lhSN80]
>>505
なるほど、1年のメーカー保証忘れてた。
27ヵ月後の機種変けっこー楽しみだよね
いまの時代最低そのくらい期間あけないと端末の進化を実感できない。

514 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:11:52 ID:D0VNOzmO0]
>>504
いややすいよ。少なくとも今までのボダユーザにとっては

515 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:12:01 ID:vs5EKUTU0]
>>497
auユーザーとしては、これで「糞厚端末」「WINボッタクリ」が改善されることが
なくなってガッカリしてる。禿にもガッカリした。

516 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:12:13 ID:xRmEaLhz0]
>>494
どう考えても
オレンジプラン+自分割 は安いだろ
まぁメールやweb利用に別途300円必要だったり、通話料が高かったりしても
そんなこと気にしちゃいかん あまり使わなきゃいいだけ

2年縛りだから、他社から圧倒的に安い劇的プランが出てきたら失敗だけど、まずないだろう

517 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:13:45 ID:A7WX7Z2Q0]
あんまり使わないならプリペ
まじおすすめ

518 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:14:01 ID:yHLM2JtU0]
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /

519 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:14:16 ID:vs5EKUTU0]
>>514
>少なくとも今までのボダユーザにとっては

他社と比較しないで、「高い」か「安い」かを主張したいの?
なんか、ドコモ信者みたいな発想だね。



520 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:14:55 ID:MmZRiBr+0]
>>515
44Kは業界上位レベルの薄さだし43Sも20mm切ってる
43CAは分厚いが持ちやすいように設計されてる。

521 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:15:08 ID:Xl6lhSN80]
ウェブの激安定額って現状ではできないのかな???
ゴールドPって相手あって初めて得するプランなんだけど
ウエブだったらひとりっきりでも得することができる
そんな料金破壊たのみます。

522 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:15:25 ID:LfLwIN+T0]
増えようが減ろうが、既存ユーザーはオレンジで安く使えるようになったので助かる。
一部でSBオワタなんて浮かれてる奴いるが、この騒ぎはSBには想定内なんだろう。
vodaじゃなくて第3の携帯電話会社なんだって宣伝費掛けないで全国に広めて貰ってるんだからな。

523 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:16:06 ID:xRmEaLhz0]
自分割は、ボーダユーザがHB解約して入っても、Jフォンからの契約年数が
適用されるんだろう? 俺は7年目だから46%も引かれるぞ

どう考えても、端末は他社より魅力的だし、この安さなら2年縛られても良い
少なくとも、ハッピーボーナスなど今すぐ止めるべき

524 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:16:45 ID:5MWCbZGQ0]
>>511
NTTはADSLではかなわないからしょうがなく光にしてるだけなんだけど・・・

525 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:19:03 ID:Xl6lhSN80]
>>523
おめでとう 7年目のあなたは46パーセントではなくて

52パーセント引きです。

基本料金以上の無料通信がついてきます。

526 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:19:57 ID:vs5EKUTU0]
>>520
シャツの胸ポケにはちょっとね・・・・・。
スマートフォン出す気無いし、ローミングなんて完全無視。
端末で禿に負けてるのは事実だよ。

527 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:19:57 ID:3EyOvfvy0]
擁護しようがないな、この会社は。
前科あるから大幅マイナススタートのくせに、まったく変わらない。
万単位の差じゃないうえに、公共性の高いサービスだから、
信頼があってはじめて価格で勝負が出来るんだよ。

528 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:20:23 ID:LfLwIN+T0]
>>525
だな。利用年数リセットされても我慢してきた甲斐があったな。

529 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:20:39 ID:TEfg4jjJ0]
>>524
www.softbank.co.jp/irdata/yahoo_bb/index.html
頭打ち頭打ち

6末発表してないし・・・



530 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:21:18 ID:oOtgubTWO]
>>524
釣りですか?国の意向で光を数千万世帯にしないといけないのをしらないの?

531 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:21:42 ID:lUzGswva0]
>>501
たとえそうでも、あーうーや毒喪の端末は使いたくない。
プランで月々何百円しか違わないのなら、好きなSBMの端末を持つよ。

532 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:22:30 ID:RwnkPyiFO]
他社と比較するかどうかは自分次第
ようは今より安くなるか自分が納得して
入るプランがあるかどうかでない?

533 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:23:39 ID:3UjN177T0]
>>524
それは勘違いだろ。
光ファイバーのほうが維持費が安いからだろ。

534 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:24:21 ID:IWMsb+ZrO]
きっとDoCoMoとauからの圧力だね
公取&総務省

535 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:24:30 ID:9Tkr1fW80]
こんだけ毎日やらかしてくれる
ソフトバンク劇場
チケット買って見物するのも悪くないとおもうけどねw
ま、素人さんは辞めといたほうがいいか・・・

536 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:24:51 ID:vs5EKUTU0]
>>524
一回光にしたら、二度とADSLなんて戻れないよ。そのぐらい快適。

>>531
端末に縛られちゃうのも悲しいな。早く、全キャリアでSIM共通化して欲しい。
本当の意味でのMNPは、そうならないと始まらない。

>>532
社長が必死に他社と比較してますが?

537 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:25:01 ID:HHZ5Vb/VO]
SBM毎日不具合連発
結局韓豚になっても豚電の不調は直ら無いどころかひどくなる有様
既存数でも2社より圧倒的に劣る基地局の新設は激減中
10月01日 21時から全国的にメールが送れない
10月02日 メール受信ができない
10月03日 一部地域でメール送信エラー多発
10月04日 早朝からメール送信できず。送信完了とともにエラーが戻る(北海道、東北、新潟、関東甲信越)
10月05日 3時、関東東部でWEBが使えないトラブル
10月06日 静岡や愛知で混雑によりWEBが繋がらないトラブル,関東で圏外表示多発(再起動しても駄目)
10月07日 静岡でメール送信できず明日の予定が伝わらない、何度再起動してもだめ。
10月08日 宵のうち静岡でメール関連トラブル,受信できない状態が続く。
10月09日 宮崎でWEBトラブル 関東で2G障害
10月10日 北海道でメール障害、送信できない状態が数時間続いている(現在進行形)
10月11日 愛知でWEB障害、画像ダウンロードできず。九州でもWEB障害
10月12日 九州、中国でメール送信できず。東京でもWEB障害
10月13日 鹿児島でメール受信障害、大阪で圏外で何もできず、東海でWEB、メール障害
10月14日 受信しに行ってもメール受信エラー、削除も

538 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:26:52 ID:Xl6lhSN80]
>>537
意味ない よそでやってくれ
おれに関係のない情報でスレ埋めないでくれよ

539 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:28:33 ID:vs5EKUTU0]
結果としては、「ボーダの買収価格が高過ぎた」わけよ。

真っ先にやるべき「基地局増設」の設備投資の金が無くて、
ボーダ時代の端末を、いかにも「ソフトバンクがやった」ように発表。
その後、苦肉の策の携帯事業証券化で一息ついて、
MNP直前に、「0円詐欺」と・・・・・・・。

じっくり交渉してれば、一兆円は安く買えたのに。慌てる禿はもらいが少ない。。



540 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:28:46 ID:LfLwIN+T0]
>>537
マスコミのSB批判に後押しされた、にわかマスコミ記者が来たなw

541 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:28:51 ID:tGmT+G6d0]
そうそう
そとそろね、大規模通信障害が起きますよ
ドコモとauとNTTが悪い!なんて言い訳するのかな?
この期に及んでまだソフトバンクに入ろうとする人間を軽蔑する

542 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:28:57 ID:MpieMUoV0]
幹部数人だけで全部決めて、下っ端の関係者には一切教えなかったなんていうことを
得意になって自慢してるような奴はロクなもんじゃねえよ。
それがお客様のためだと?ふざけんな いい恥さらしだ

543 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:29:35 ID:1Z+BkJtW0]
>>504
ドコモと比べたら明らかに安い。
ドコモのブループランの代わりにオレンジが人気なのがその証拠。
AUでも1Xでパケ割が使える
圧倒敵に安い。

>>504
それから赤字転落のソースだしてみろよ。
黒字転換した後は特にプロモを強力にかけてないからずっと黒字のはずなんだが。

544 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:29:43 ID:Xl6lhSN80]
911SH早く出てくれないと機種変決められない
家族がおととい811SHにしたんだけど
ボタンのカチカチ音が気になってそこだけが気になる今日この頃。

545 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:31:08 ID:LfLwIN+T0]
172 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 10:29:38 ID:h8GEK2Ib0

昨日、auの売り場通ったら携帯並べて0円って書いてあった・・


546 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:31:42 ID:xRmEaLhz0]
>>525
マジだ!
オレンジXなら、52%もOFFされるんだ
Jフォン時代のロングウェイサポートからハッピーボーナスに変更した時の
リセットには涙したけど
今報われた\(^o^)/

547 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:32:50 ID:A7WX7Z2Q0]
他キャリアの俺は、ハゲの一人相撲を毎回楽しみにしてるよw
こんなに笑える娯楽はそうはないぞww

548 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:32:51 ID:R+sBph9O0]
911SHってアクオス携帯の後継機ですか? 画像とかある?
いつ頃 発売ですか?

549 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:34:01 ID:vs5EKUTU0]
>>543
アンカー2つもつけて、何ムキになってんだよ。

なんで高いところと比べたがるわけ?表に出てる値段でしか比較できないから、
すぐに騙されちゃうんだよ。そういうオバちゃんが禿сVョップに駆け込んでるのを
ニュースで見たけど、悲惨だなと思う。価格ってのは、サービスの対価なの。分かる?
禿рェauの料金プランだけ真似しても、サービスがau以下だったら高いの。
馬鹿だから理解できないか・・・・・。赤字転落は東洋経済に載ってたよ。



550 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:34:42 ID:Bnpe602K0]
Yahoo!BBにSBMに癌呆・・・
おまいらどれだけ禿に馬鹿にされ騙されれば気が付くんだ・・・

551 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:36:13 ID:1Z+BkJtW0]
>>549
>表に出てる値段でしか比較できないから、すぐに騙されちゃうんだよ。
反論できないから数字を出せないんだねw

1Xでパケ割使える。
メール受信料無料
高性能機種

どう考えてもAUより安い。

552 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:36:51 ID:TEfg4jjJ0]
>>543
パラソル部隊がまだいて、NTT加入権プレゼントっていうのも幻ですね

日曜日にいたんだけとw

553 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:36:54 ID:MpieMUoV0]
>>549
わかった。あなたは誰よりも賢い。

だからってさっきから、バカだの死ねだの連呼してんじゃねえよ

554 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:37:44 ID:Xl6lhSN80]
>>548
ワンセグだね 
moilestyle.info/s/src/MDBS0809.jpg

発売は11月中って噂

555 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:39:16 ID:R+sBph9O0]
>>554
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "

556 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:39:23 ID:HHZ5Vb/VO]
基地局増設は全くせず しまいにはユーザーに自分でやれというSBM

557 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:39:55 ID:vs5EKUTU0]
>>551
駄目だこりゃ。サービスが劣るという事実から目を背けてる。一生、禿についていけ。
>>553
誰が、「バカだの死ねだの連呼」したんでしょうか?嘘つき、捏造は、どっかの国の
専売特許ですね。あぁ、嫌だ嫌だ。

558 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:40:08 ID:yHLM2JtU0]
         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|   <  その件つきましては回答を控えさせて頂きます。
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /

559 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:42:03 ID:MpieMUoV0]
>>557
自分のID辿ってみろよ・・・
なんで自分だけが正しくて賢いっていう立場でしかものをいえないんだ?



560 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:42:52 ID:DKtR3KMj0]
ソフトバンクの通話料一律0円にして、無料通話分を他社に回せたら最強になれるんじゃない?

561 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:43:44 ID:vs5EKUTU0]
>>559
捏造乙

562 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:47:00 ID:R+sBph9O0]
ゴールドプランにも前のキャリア年数に応じた割引をつけて欲しい。
これじゃあ年数引き継げても全然意味ないよね。

563 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:47:03 ID:MpieMUoV0]
>>561
ここにあるログを元にいってるんだから、捏造とは違う。
連呼と言うのは語弊があったが、いちいち人を、無知、馬鹿扱いしてる。
なんであれしきのことで、AAまで張られて、死ねよとかいわれなきゃいけないんだ?

564 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:49:30 ID:LfLwIN+T0]
>>563
おまえも1ユーザーに過ぎん、まぁお茶でも飲んで落ち着けや

565 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:49:46 ID:IWMsb+ZrO]
新しいことには批判が付き物
通話料0円
メール0円
これは古代広告ではないよな
他社通話料が高いと言われたからそれも下げたし


機種変も705SHなどはちゃんと使えば0円だし。

新規・機種変「最大0円」として表示したらどお?

566 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:50:38 ID:FeZThcY30]
>>562
キャリア年数に応じた割引にしたら11年以上使ってないやつは今より高くなるぞ

567 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:51:31 ID:yHLM2JtU0]
    _,,-=ニv三ニヽ
  /イ////ミ\トト \
 /イイ////  \ヽトトトト
<=イ//     \三トト
.トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
.\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   /  専門家なら誰が見てもわかるような改悪が通ってしまった。
  ト|     |        |ノ  <  改変したのはSBだが、それを見て判らなかった人たちにも責任はある
  |:|     (!___,!     |:|    \
.  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
   \     ̄    /
      ' ー── '

568 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:51:49 ID:kuVfea9Q0]
まめぞう使ってたな・・DP194
ボタン押しづらいのなんと、アドレス入力中に指痛くなるし
なつかしー

569 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:53:26 ID:UGcny24d0]
古代から続く詐欺古代広告



570 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:54:07 ID:vs5EKUTU0]
被害妄想が炸裂してる方は、スルーさせていただきます。

>>565
ベストエフォートにしろw

571 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:54:42 ID:OYQTosDP0]
他社通話が高いって、0063つけて電話すりゃ
1分、固定電話IP電話は20円だし、携帯には30円なるし30秒20円なんてどっちでもいいんじゃないゴールドの場合
それよりも、無料通話が0ってのが話になんないと思うな俺は。

普通にオレンジは安いよ。ブルーはDoCoMoの社長が言うように全然安くない。

572 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:54:54 ID:lQ7XAUMQ0]
>>566
つーことは、11年目の俺は1/15以降にゴールドにしても\2880ってことか?

573 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:56:12 ID:aQgTLKUi0]
きちんと「機種代頭金0円」を明確にし、尚且つ
1年返済プランをスーパーボーナス
2年返済プランをハイパーボーナス とし、
ゴールドプランという形だけの糞プランなど出さず、
オレンジプランXにパケし放題がつけられる点、年数引継ぎが可能な点を
前面に押し出せば余裕で禿でも純増が望たと思うが、どうよ?


574 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:58:01 ID:UGcny24d0]
>>565
最大0円だったら既に詐欺
630円払う端末が既に詐欺

>>563 死ね

575 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:58:09 ID:R+sBph9O0]
>>566
契約半年の人も11年以上の人もまったく同じ条件にさせられるんでしょ?
だいたい9600円の70%引きっていうのが誇大広告でしょ?
1月15日すぎたら9600円に本当にするんだろうね。そんなの誰も入らんし。

576 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:58:38 ID:f5tLekdG0]
まあ
ソフバン同士通話料無料で、他社へもSプランの料金でかけれるなら
9600円といわれても、実態のない高価格とはいえないけどな
十分考えられる低価格
それが期限付きで2800円なら、よそは太刀打ちできない低価格なわけで

まあ値段的に対抗できないのはわかったけど、わざわざ役所とのコネを
使ってなきついて、ソフバンの躍進の妨害をしようとするとは
ドキュモもアーウーも大人気ない。(まぁなにも起こんないただのポーズなんだがww
顧客のほうに顔向けて仕事してないなとますますこの2社のイメージが
ダウンしてるんだが・・・

まあ若干群がる人が減ってくれたら、俺のSB家族ごとMNPもスムーズにいくんで
それはそれでありがたいけどねw

577 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:00:38 ID:vs5EKUTU0]
>>573
その前に基地局増設して、通話や通信がマトモに出来るようにしないと話にならん。
緒戦で、糞端末しかないauにユーザーが移った現実を直視しろ。

578 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:01:37 ID:GB/OB1emO]
>>573に賛成
ゴールドプランなんかいらない
期間すぎたら高額請求がいきなりくるんでそ?

579 名前:182 [2006/10/31(火) 11:03:33 ID:8XMRxD6AO]
>>576
「まあ」が多すぎです



580 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:04:10 ID:WV4UdDKm0]
>>577

おまえさんがSBM嫌いなのはわかったし、別に勧めるつもりはないから
批判はそういうスレでやるか自分でスレ立てるなりするか
他のところでやってくれ

わざわざここでやるこたないだろ。スレ違い

581 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:04:36 ID:Xl6lhSN80]
>>578
すこしは調べろよ
永久に基本料2,880円だよ
みんなそれ知った上で話してるよ

582 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:04:43 ID:iYQlrcjN0]
>>579
小園妙子さんですから

583 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:05:31 ID:GB/OB1emO]
今いる場所の電波が悪いんだけどどこに連絡すれば基地局作ってくれる?

584 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:05:50 ID:01jCmbsv0]
>>563
おまえ、可哀相だなw
明らかにおまえの方がまともなのに
スレの流れでバカ呼ばわりされてる・・・

まあ、おれみたいにちゃんと
ログ見てるのもいるから気を落とすなよw

585 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:05:52 ID:UGcny24d0]
ソフトバンク新規加入自体が
0円0円70l引きに釣られた様で

と て も 恥 辱 で 不 快。

586 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:06:05 ID:/1/hWL6nO]
おまいら、24:00台の話はあんまりすんなよ





巨額請求祭り見たい

587 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:06:30 ID:GO8wVO2f0]
もともとソフンはARPUが他社にくらべ低めだし加入者も少ない

だから他社の古株ユーザーの、割引率高い料金そのまま(または少し安く)で受け入れても
トータルとしてみた場合、ソフバン加入者さえ増えれば、高い割引率の客でも取ればソフバンとしては勝ちになる

新規だからといって割り引きなしにすると、新規客はとれないわ加入者は少ないままで、損をする
ソフバンにとっては、何より必要なのは加入者数

588 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:08:11 ID:uYxL2HW50]
オレ的にはこのまま落ちるところまで行って、
ちゃんとした会社に買収されるのを期待してる。
それまでは旧プランでひっそりと暮らすつもり。
間違ってもローンを組む予定などない。

589 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:08:39 ID:01jCmbsv0]
そんなことより、今SB社内はどうんな感じなんだ?
孫は自分に非はないって感じなのかな?
だれか担当取締役の首でも飛ぶのか?



590 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:10:20 ID:OYQTosDP0]
ゴールドは時間縛りは最低600分、他社及びWEB用に無料通話1000円つけて
3500円なら神プランでしょ。今のままだと、大抵の人には糞でしょ。

オレンジX信者になったけどこれは俺にはマジ神プラン。

591 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:10:43 ID:aR7l189S0]
公正取引委員会に、ソフトバンクの広告が
錯誤を招くと思われる事例を送ろう。
 完全匿名、連絡先記載の必要なし。
 「0円と聞いていたが、店頭ではxx円(具体的に)毎月かかると言われた」等の
 経験談があればベスト。

「分野」で「景品表示法」を選択。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

ソフトバンクの詐欺商法を許してはいけない。


592 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:11:23 ID:/1/hWL6nO]
3社って、研究のために他社の携帯を持ち合ってそうだが、何台ずつぐらいかな

593 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:11:32 ID:R+sBph9O0]
ハードに使いまくる人なら料金変わるかもしれないけど、ほとんど使わない待ち受けが多い人にとっては料金変わらないんじゃない?
でどうしてもこちらからかけまくる人にはソフトバンクに入ってもらえばいい。

594 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:12:16 ID:E2C9A+NA0]
@身内が皆ソフバンにするだけで神プラン
しかし、
A皆が協力しなけりゃどうってことないプラン


人々がどちらを選ぶか?だな。
協力するだけで神プランになるのを人は放っておけない。

595 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:12:40 ID:RdkoHLjc0]
>>583
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

596 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:14:00 ID:GB/OB1emO]
>>591
いやならa社、D社の携帯でも使っとけ


597 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:14:08 ID:nqymlxKtO]
SoftBankだから戦いになるのであって、他に買収されたら三社談合で終了。

598 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:14:47 ID:Tfu6ikrW0]
ソフトバンクはX01HTじゃなくて、すなおにHermes売ってくれ。


599 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:14:56 ID:kkZQ8ZLcO]
こいつ、全然頭さげないね。
こんな不祥事おこしたくせに。
顧客を大事に思ってないのが、表に出てる。



600 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:16:01 ID:DKtR3KMj0]
全員ソフトバンクにすればいいんだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef