[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.30



1 名前:非通知さん [2006/10/30(月) 23:03:38 ID:ihxYzAJ80● BE:162419227-2BP(1505)]

10月1日より「ボーダフォン」は「ソフトバンク」になりました。
sage推奨です。荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。
キャリアやユーザーの蔑称等は禁止。書かれてもスルーで。
それでは楽しくソフトバンクについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
mb.softbank.jp/mb/

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.29
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162189865/

☆質問はこちらに☆
SoftBank質問スレッド Part5
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162182111/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan

491 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 09:57:00 ID:xRmEaLhz0]
いろいろ言われてるが、どう考えてもオレンジプラン+自分割で
契約すれば、圧倒的に安いよなぁ・・・
でも既存auユーザーもそれだけ割引されていたって事か・・・

ボーダフォンの俺が、今、ライトコールパック+ハッピーボーナスなんだが、
HB解約料も取られないようだから、今すぐ変更すべきだよな 常識的に考えて


492 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 09:57:02 ID:9Tkr1fW80]
おれもVユーザだけど怒ってはいないよ
むしろ、こんなめちゃくちゃなことやってくれる
孫ってやっぱすげーなと思う
ただ、これからSB契約しようとか言う人は
よ〜く考えてからのほうがいいね

493 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 09:57:39 ID:5b0rgcJC0]
まぁ俺もやふぉーBBじゃないしどうでもいいなぁって感じ。別に損がやらなくても他のやつがやっただろうよ。てか安くてよければどうでもいいし。自分の使うだいたいの範囲で電波も入れば。孫という人物自体に興味はない。

494 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 09:58:03 ID:vs5EKUTU0]
>>491
安くない

495 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 09:59:49 ID:1Z+BkJtW0]
>>481
おいおいADSLでは勝ち組だろ。たまには外の空気吸えよw

>>494
安いだろ。おまえの工作ももう終わりだよ。

496 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:00:32 ID:Xl6lhSN80]

>>479

それがさぁ、安心パックって無料期間あるから自動的に加入になっちゃうでしょ

だから無料期間終わるのに合わせていったん解約しなければならない

そーすると解約してからは半年再加入できないのだよ

その半年の間にぶっこわれたら悲惨なことになる。

だったら電池もらえるまでの1年間は解約しないでおいて

電池もらってから外装交換も済ませて解約したほうが一番得なのかもしれない。

1年っていったって実質払うの9か月分だし、どう??

497 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:01:42 ID:LfLwIN+T0]
1週間のMNP移行はauの一人勝ちって、auの社員が喜ぶ話題だろ
auユーザーもそれで嬉しい訳なのかね?
自分が使ってるキャリアが人気NO.1だって事で

-6万のドコモが一番転出多いんだろうけど、結局SBMの仕掛けた競争が潰されて、
適正な競争が起こらず、3社のユーザーが奴らをこれからも大儲けさせて行く訳なんだな・・

498 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:02:11 ID:cvfVNPdQ0]
オレンジのおかげで1500円以上安くなる
俺にとっては神プランであることに変わりはない

499 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:02:14 ID:3UjN177T0]
>>495
ADSLの業者別シェアってあったか?
関東では光に移行してる奴のほうが多いのではないの



500 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:02:55 ID:9Tkr1fW80]
>>495
そうなんだ
でもこないだやっと黒字化したとかなんとか聞いたけどなあ・・・
これから先はADSLはきついんじゃん?
光がかなり普及してるし

501 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:04:00 ID:kTx+3+780]
「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html

502 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:05:13 ID:1Z+BkJtW0]
>>499>>500
ADSLではヤフーが圧倒的だよ。
あんだけ馬鹿みたいに配ってたんだし。

503 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:05:28 ID:5b0rgcJC0]
ADSLって上りが遅い。。。もう少しはやければいいのに。せめて上下10Mぐらい安定してでればなぁ。
ADSLあったはじ頃契約したけど下り2Mぐらいしかでなかったww


504 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:05:42 ID:vs5EKUTU0]
>>495
全然安くない。付加サービスをつけたら明らかに割高。しかも回線品質最悪。

>>500
黒字になった途端、すぐに赤字転落した。累積では赤字。結果的には失敗。

505 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:05:55 ID:OYQTosDP0]
>>496
壊れるとう事に関してなら、安心関係なしで1年は保証あるよ。
ま上にも書いてるけど、1年で電池もらって外装新品で解約して半年は壊れないこと期待。ま壊れたらストック端末使用。
半年後に壊れたら加入でいいでしょ。どうせ27ヶ月目に機種変するしw

506 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:07:38 ID:9Tkr1fW80]
>>504
結局、孫が携帯事業に無理して乗り出したのは
ヤフーBBがもう、にっちもさっちもいかなくなりそう
だからなんだよねえ・・・

507 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:08:19 ID:RwnkPyiFO]
X自分割は安いと思う
これはボダに居る人間は結構思ってるはず
現AUユーザーは安くないと言う
これもあながち外れてはいない
なら、どこで判断するか?
わさわざMMPに意義を見出だして変えようとしない限りは、
実はどうでもいい事だったりする
SBに居てこのプランに入れる事に意義があると思う

508 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:08:33 ID:yHLM2JtU0]
クマ捕獲、今年度2900頭超す 事故多発、死者3人
ttp://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200610300328.html
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ  酷い目に遭ったクマ
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /   ‖
 |  /\_\   ‖
 | /    )_ )   ‖
《.∪   (_\   ‖
       \_)   ‖
             ‖

509 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:09:37 ID:vs5EKUTU0]
>>506
そこまで考えてないよ。

単に、何でもいいから新しいことをやりたがる。
NTT系に対して異常な敵愾心を持ってる。それだけ。



510 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:10:08 ID:3UjN177T0]
>>497
俺は違う見方だけどな。
外資に2兆くれてやって、ユーザがその支払いをしてるとみてる。
銀行への公的資金注入に近いと思ってる。
ドコモやAUから移入する奴もすくなくないだろうから、
携帯の発展に影をさすことになるだろう。

初期投資を少なくして月々負担させるのは、心理的負担を軽くさせてるだけで
競争とは程遠いと、考える。

511 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:10:18 ID:oOtgubTWO]
今時ADSLを主力でやってる時点でYahoo!BBはもうダメだろ。
NTTの方針はもうADSLなんてほとんど取らずに、光を優先的にとる方針にしてるのに。

512 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:10:59 ID:5b0rgcJC0]
おっとみすった。ADSLはじまった頃。

513 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:11:29 ID:Xl6lhSN80]
>>505
なるほど、1年のメーカー保証忘れてた。
27ヵ月後の機種変けっこー楽しみだよね
いまの時代最低そのくらい期間あけないと端末の進化を実感できない。

514 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:11:52 ID:D0VNOzmO0]
>>504
いややすいよ。少なくとも今までのボダユーザにとっては

515 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:12:01 ID:vs5EKUTU0]
>>497
auユーザーとしては、これで「糞厚端末」「WINボッタクリ」が改善されることが
なくなってガッカリしてる。禿にもガッカリした。

516 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:12:13 ID:xRmEaLhz0]
>>494
どう考えても
オレンジプラン+自分割 は安いだろ
まぁメールやweb利用に別途300円必要だったり、通話料が高かったりしても
そんなこと気にしちゃいかん あまり使わなきゃいいだけ

2年縛りだから、他社から圧倒的に安い劇的プランが出てきたら失敗だけど、まずないだろう

517 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:13:45 ID:A7WX7Z2Q0]
あんまり使わないならプリペ
まじおすすめ

518 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:14:01 ID:yHLM2JtU0]
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /

519 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:14:16 ID:vs5EKUTU0]
>>514
>少なくとも今までのボダユーザにとっては

他社と比較しないで、「高い」か「安い」かを主張したいの?
なんか、ドコモ信者みたいな発想だね。



520 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:14:55 ID:MmZRiBr+0]
>>515
44Kは業界上位レベルの薄さだし43Sも20mm切ってる
43CAは分厚いが持ちやすいように設計されてる。

521 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:15:08 ID:Xl6lhSN80]
ウェブの激安定額って現状ではできないのかな???
ゴールドPって相手あって初めて得するプランなんだけど
ウエブだったらひとりっきりでも得することができる
そんな料金破壊たのみます。

522 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:15:25 ID:LfLwIN+T0]
増えようが減ろうが、既存ユーザーはオレンジで安く使えるようになったので助かる。
一部でSBオワタなんて浮かれてる奴いるが、この騒ぎはSBには想定内なんだろう。
vodaじゃなくて第3の携帯電話会社なんだって宣伝費掛けないで全国に広めて貰ってるんだからな。

523 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:16:06 ID:xRmEaLhz0]
自分割は、ボーダユーザがHB解約して入っても、Jフォンからの契約年数が
適用されるんだろう? 俺は7年目だから46%も引かれるぞ

どう考えても、端末は他社より魅力的だし、この安さなら2年縛られても良い
少なくとも、ハッピーボーナスなど今すぐ止めるべき

524 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:16:45 ID:5MWCbZGQ0]
>>511
NTTはADSLではかなわないからしょうがなく光にしてるだけなんだけど・・・

525 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:19:03 ID:Xl6lhSN80]
>>523
おめでとう 7年目のあなたは46パーセントではなくて

52パーセント引きです。

基本料金以上の無料通信がついてきます。

526 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:19:57 ID:vs5EKUTU0]
>>520
シャツの胸ポケにはちょっとね・・・・・。
スマートフォン出す気無いし、ローミングなんて完全無視。
端末で禿に負けてるのは事実だよ。

527 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:19:57 ID:3EyOvfvy0]
擁護しようがないな、この会社は。
前科あるから大幅マイナススタートのくせに、まったく変わらない。
万単位の差じゃないうえに、公共性の高いサービスだから、
信頼があってはじめて価格で勝負が出来るんだよ。

528 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:20:23 ID:LfLwIN+T0]
>>525
だな。利用年数リセットされても我慢してきた甲斐があったな。

529 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:20:39 ID:TEfg4jjJ0]
>>524
www.softbank.co.jp/irdata/yahoo_bb/index.html
頭打ち頭打ち

6末発表してないし・・・



530 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:21:18 ID:oOtgubTWO]
>>524
釣りですか?国の意向で光を数千万世帯にしないといけないのをしらないの?

531 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:21:42 ID:lUzGswva0]
>>501
たとえそうでも、あーうーや毒喪の端末は使いたくない。
プランで月々何百円しか違わないのなら、好きなSBMの端末を持つよ。

532 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:22:30 ID:RwnkPyiFO]
他社と比較するかどうかは自分次第
ようは今より安くなるか自分が納得して
入るプランがあるかどうかでない?

533 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:23:39 ID:3UjN177T0]
>>524
それは勘違いだろ。
光ファイバーのほうが維持費が安いからだろ。

534 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:24:21 ID:IWMsb+ZrO]
きっとDoCoMoとauからの圧力だね
公取&総務省

535 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:24:30 ID:9Tkr1fW80]
こんだけ毎日やらかしてくれる
ソフトバンク劇場
チケット買って見物するのも悪くないとおもうけどねw
ま、素人さんは辞めといたほうがいいか・・・

536 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:24:51 ID:vs5EKUTU0]
>>524
一回光にしたら、二度とADSLなんて戻れないよ。そのぐらい快適。

>>531
端末に縛られちゃうのも悲しいな。早く、全キャリアでSIM共通化して欲しい。
本当の意味でのMNPは、そうならないと始まらない。

>>532
社長が必死に他社と比較してますが?

537 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:25:01 ID:HHZ5Vb/VO]
SBM毎日不具合連発
結局韓豚になっても豚電の不調は直ら無いどころかひどくなる有様
既存数でも2社より圧倒的に劣る基地局の新設は激減中
10月01日 21時から全国的にメールが送れない
10月02日 メール受信ができない
10月03日 一部地域でメール送信エラー多発
10月04日 早朝からメール送信できず。送信完了とともにエラーが戻る(北海道、東北、新潟、関東甲信越)
10月05日 3時、関東東部でWEBが使えないトラブル
10月06日 静岡や愛知で混雑によりWEBが繋がらないトラブル,関東で圏外表示多発(再起動しても駄目)
10月07日 静岡でメール送信できず明日の予定が伝わらない、何度再起動してもだめ。
10月08日 宵のうち静岡でメール関連トラブル,受信できない状態が続く。
10月09日 宮崎でWEBトラブル 関東で2G障害
10月10日 北海道でメール障害、送信できない状態が数時間続いている(現在進行形)
10月11日 愛知でWEB障害、画像ダウンロードできず。九州でもWEB障害
10月12日 九州、中国でメール送信できず。東京でもWEB障害
10月13日 鹿児島でメール受信障害、大阪で圏外で何もできず、東海でWEB、メール障害
10月14日 受信しに行ってもメール受信エラー、削除も

538 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:26:52 ID:Xl6lhSN80]
>>537
意味ない よそでやってくれ
おれに関係のない情報でスレ埋めないでくれよ

539 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:28:33 ID:vs5EKUTU0]
結果としては、「ボーダの買収価格が高過ぎた」わけよ。

真っ先にやるべき「基地局増設」の設備投資の金が無くて、
ボーダ時代の端末を、いかにも「ソフトバンクがやった」ように発表。
その後、苦肉の策の携帯事業証券化で一息ついて、
MNP直前に、「0円詐欺」と・・・・・・・。

じっくり交渉してれば、一兆円は安く買えたのに。慌てる禿はもらいが少ない。。



540 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:28:46 ID:LfLwIN+T0]
>>537
マスコミのSB批判に後押しされた、にわかマスコミ記者が来たなw

541 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:28:51 ID:tGmT+G6d0]
そうそう
そとそろね、大規模通信障害が起きますよ
ドコモとauとNTTが悪い!なんて言い訳するのかな?
この期に及んでまだソフトバンクに入ろうとする人間を軽蔑する

542 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:28:57 ID:MpieMUoV0]
幹部数人だけで全部決めて、下っ端の関係者には一切教えなかったなんていうことを
得意になって自慢してるような奴はロクなもんじゃねえよ。
それがお客様のためだと?ふざけんな いい恥さらしだ

543 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:29:35 ID:1Z+BkJtW0]
>>504
ドコモと比べたら明らかに安い。
ドコモのブループランの代わりにオレンジが人気なのがその証拠。
AUでも1Xでパケ割が使える
圧倒敵に安い。

>>504
それから赤字転落のソースだしてみろよ。
黒字転換した後は特にプロモを強力にかけてないからずっと黒字のはずなんだが。

544 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:29:43 ID:Xl6lhSN80]
911SH早く出てくれないと機種変決められない
家族がおととい811SHにしたんだけど
ボタンのカチカチ音が気になってそこだけが気になる今日この頃。

545 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:31:08 ID:LfLwIN+T0]
172 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 10:29:38 ID:h8GEK2Ib0

昨日、auの売り場通ったら携帯並べて0円って書いてあった・・


546 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:31:42 ID:xRmEaLhz0]
>>525
マジだ!
オレンジXなら、52%もOFFされるんだ
Jフォン時代のロングウェイサポートからハッピーボーナスに変更した時の
リセットには涙したけど
今報われた\(^o^)/

547 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:32:50 ID:A7WX7Z2Q0]
他キャリアの俺は、ハゲの一人相撲を毎回楽しみにしてるよw
こんなに笑える娯楽はそうはないぞww

548 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:32:51 ID:R+sBph9O0]
911SHってアクオス携帯の後継機ですか? 画像とかある?
いつ頃 発売ですか?

549 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:34:01 ID:vs5EKUTU0]
>>543
アンカー2つもつけて、何ムキになってんだよ。

なんで高いところと比べたがるわけ?表に出てる値段でしか比較できないから、
すぐに騙されちゃうんだよ。そういうオバちゃんが禿сVョップに駆け込んでるのを
ニュースで見たけど、悲惨だなと思う。価格ってのは、サービスの対価なの。分かる?
禿рェauの料金プランだけ真似しても、サービスがau以下だったら高いの。
馬鹿だから理解できないか・・・・・。赤字転落は東洋経済に載ってたよ。



550 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:34:42 ID:Bnpe602K0]
Yahoo!BBにSBMに癌呆・・・
おまいらどれだけ禿に馬鹿にされ騙されれば気が付くんだ・・・

551 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:36:13 ID:1Z+BkJtW0]
>>549
>表に出てる値段でしか比較できないから、すぐに騙されちゃうんだよ。
反論できないから数字を出せないんだねw

1Xでパケ割使える。
メール受信料無料
高性能機種

どう考えてもAUより安い。

552 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:36:51 ID:TEfg4jjJ0]
>>543
パラソル部隊がまだいて、NTT加入権プレゼントっていうのも幻ですね

日曜日にいたんだけとw

553 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:36:54 ID:MpieMUoV0]
>>549
わかった。あなたは誰よりも賢い。

だからってさっきから、バカだの死ねだの連呼してんじゃねえよ

554 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:37:44 ID:Xl6lhSN80]
>>548
ワンセグだね 
moilestyle.info/s/src/MDBS0809.jpg

発売は11月中って噂

555 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:39:16 ID:R+sBph9O0]
>>554
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "

556 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:39:23 ID:HHZ5Vb/VO]
基地局増設は全くせず しまいにはユーザーに自分でやれというSBM

557 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:39:55 ID:vs5EKUTU0]
>>551
駄目だこりゃ。サービスが劣るという事実から目を背けてる。一生、禿についていけ。
>>553
誰が、「バカだの死ねだの連呼」したんでしょうか?嘘つき、捏造は、どっかの国の
専売特許ですね。あぁ、嫌だ嫌だ。

558 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:40:08 ID:yHLM2JtU0]
         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|   <  その件つきましては回答を控えさせて頂きます。
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ   
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /

559 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:42:03 ID:MpieMUoV0]
>>557
自分のID辿ってみろよ・・・
なんで自分だけが正しくて賢いっていう立場でしかものをいえないんだ?



560 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:42:52 ID:DKtR3KMj0]
ソフトバンクの通話料一律0円にして、無料通話分を他社に回せたら最強になれるんじゃない?

561 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:43:44 ID:vs5EKUTU0]
>>559
捏造乙

562 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:47:00 ID:R+sBph9O0]
ゴールドプランにも前のキャリア年数に応じた割引をつけて欲しい。
これじゃあ年数引き継げても全然意味ないよね。

563 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:47:03 ID:MpieMUoV0]
>>561
ここにあるログを元にいってるんだから、捏造とは違う。
連呼と言うのは語弊があったが、いちいち人を、無知、馬鹿扱いしてる。
なんであれしきのことで、AAまで張られて、死ねよとかいわれなきゃいけないんだ?

564 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:49:30 ID:LfLwIN+T0]
>>563
おまえも1ユーザーに過ぎん、まぁお茶でも飲んで落ち着けや

565 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:49:46 ID:IWMsb+ZrO]
新しいことには批判が付き物
通話料0円
メール0円
これは古代広告ではないよな
他社通話料が高いと言われたからそれも下げたし


機種変も705SHなどはちゃんと使えば0円だし。

新規・機種変「最大0円」として表示したらどお?

566 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:50:38 ID:FeZThcY30]
>>562
キャリア年数に応じた割引にしたら11年以上使ってないやつは今より高くなるぞ

567 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:51:31 ID:yHLM2JtU0]
    _,,-=ニv三ニヽ
  /イ////ミ\トト \
 /イイ////  \ヽトトトト
<=イ//     \三トト
.トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
.\|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   /  専門家なら誰が見てもわかるような改悪が通ってしまった。
  ト|     |        |ノ  <  改変したのはSBだが、それを見て判らなかった人たちにも責任はある
  |:|     (!___,!     |:|    \
.  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
   \     ̄    /
      ' ー── '

568 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:51:49 ID:kuVfea9Q0]
まめぞう使ってたな・・DP194
ボタン押しづらいのなんと、アドレス入力中に指痛くなるし
なつかしー

569 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:53:26 ID:UGcny24d0]
古代から続く詐欺古代広告



570 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:54:07 ID:vs5EKUTU0]
被害妄想が炸裂してる方は、スルーさせていただきます。

>>565
ベストエフォートにしろw

571 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:54:42 ID:OYQTosDP0]
他社通話が高いって、0063つけて電話すりゃ
1分、固定電話IP電話は20円だし、携帯には30円なるし30秒20円なんてどっちでもいいんじゃないゴールドの場合
それよりも、無料通話が0ってのが話になんないと思うな俺は。

普通にオレンジは安いよ。ブルーはDoCoMoの社長が言うように全然安くない。

572 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:54:54 ID:lQ7XAUMQ0]
>>566
つーことは、11年目の俺は1/15以降にゴールドにしても\2880ってことか?

573 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 10:56:12 ID:aQgTLKUi0]
きちんと「機種代頭金0円」を明確にし、尚且つ
1年返済プランをスーパーボーナス
2年返済プランをハイパーボーナス とし、
ゴールドプランという形だけの糞プランなど出さず、
オレンジプランXにパケし放題がつけられる点、年数引継ぎが可能な点を
前面に押し出せば余裕で禿でも純増が望たと思うが、どうよ?


574 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:58:01 ID:UGcny24d0]
>>565
最大0円だったら既に詐欺
630円払う端末が既に詐欺

>>563 死ね

575 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:58:09 ID:R+sBph9O0]
>>566
契約半年の人も11年以上の人もまったく同じ条件にさせられるんでしょ?
だいたい9600円の70%引きっていうのが誇大広告でしょ?
1月15日すぎたら9600円に本当にするんだろうね。そんなの誰も入らんし。

576 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 10:58:38 ID:f5tLekdG0]
まあ
ソフバン同士通話料無料で、他社へもSプランの料金でかけれるなら
9600円といわれても、実態のない高価格とはいえないけどな
十分考えられる低価格
それが期限付きで2800円なら、よそは太刀打ちできない低価格なわけで

まあ値段的に対抗できないのはわかったけど、わざわざ役所とのコネを
使ってなきついて、ソフバンの躍進の妨害をしようとするとは
ドキュモもアーウーも大人気ない。(まぁなにも起こんないただのポーズなんだがww
顧客のほうに顔向けて仕事してないなとますますこの2社のイメージが
ダウンしてるんだが・・・

まあ若干群がる人が減ってくれたら、俺のSB家族ごとMNPもスムーズにいくんで
それはそれでありがたいけどねw

577 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:00:38 ID:vs5EKUTU0]
>>573
その前に基地局増設して、通話や通信がマトモに出来るようにしないと話にならん。
緒戦で、糞端末しかないauにユーザーが移った現実を直視しろ。

578 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:01:37 ID:GB/OB1emO]
>>573に賛成
ゴールドプランなんかいらない
期間すぎたら高額請求がいきなりくるんでそ?

579 名前:182 [2006/10/31(火) 11:03:33 ID:8XMRxD6AO]
>>576
「まあ」が多すぎです



580 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:04:10 ID:WV4UdDKm0]
>>577

おまえさんがSBM嫌いなのはわかったし、別に勧めるつもりはないから
批判はそういうスレでやるか自分でスレ立てるなりするか
他のところでやってくれ

わざわざここでやるこたないだろ。スレ違い

581 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:04:36 ID:Xl6lhSN80]
>>578
すこしは調べろよ
永久に基本料2,880円だよ
みんなそれ知った上で話してるよ

582 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:04:43 ID:iYQlrcjN0]
>>579
小園妙子さんですから

583 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:05:31 ID:GB/OB1emO]
今いる場所の電波が悪いんだけどどこに連絡すれば基地局作ってくれる?

584 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:05:50 ID:01jCmbsv0]
>>563
おまえ、可哀相だなw
明らかにおまえの方がまともなのに
スレの流れでバカ呼ばわりされてる・・・

まあ、おれみたいにちゃんと
ログ見てるのもいるから気を落とすなよw

585 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:05:52 ID:UGcny24d0]
ソフトバンク新規加入自体が
0円0円70l引きに釣られた様で

と て も 恥 辱 で 不 快。

586 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:06:05 ID:/1/hWL6nO]
おまいら、24:00台の話はあんまりすんなよ





巨額請求祭り見たい

587 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:06:30 ID:GO8wVO2f0]
もともとソフンはARPUが他社にくらべ低めだし加入者も少ない

だから他社の古株ユーザーの、割引率高い料金そのまま(または少し安く)で受け入れても
トータルとしてみた場合、ソフバン加入者さえ増えれば、高い割引率の客でも取ればソフバンとしては勝ちになる

新規だからといって割り引きなしにすると、新規客はとれないわ加入者は少ないままで、損をする
ソフバンにとっては、何より必要なのは加入者数

588 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:08:11 ID:uYxL2HW50]
オレ的にはこのまま落ちるところまで行って、
ちゃんとした会社に買収されるのを期待してる。
それまでは旧プランでひっそりと暮らすつもり。
間違ってもローンを組む予定などない。

589 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:08:39 ID:01jCmbsv0]
そんなことより、今SB社内はどうんな感じなんだ?
孫は自分に非はないって感じなのかな?
だれか担当取締役の首でも飛ぶのか?



590 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:10:20 ID:OYQTosDP0]
ゴールドは時間縛りは最低600分、他社及びWEB用に無料通話1000円つけて
3500円なら神プランでしょ。今のままだと、大抵の人には糞でしょ。

オレンジX信者になったけどこれは俺にはマジ神プラン。

591 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:10:43 ID:aR7l189S0]
公正取引委員会に、ソフトバンクの広告が
錯誤を招くと思われる事例を送ろう。
 完全匿名、連絡先記載の必要なし。
 「0円と聞いていたが、店頭ではxx円(具体的に)毎月かかると言われた」等の
 経験談があればベスト。

「分野」で「景品表示法」を選択。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

ソフトバンクの詐欺商法を許してはいけない。


592 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:11:23 ID:/1/hWL6nO]
3社って、研究のために他社の携帯を持ち合ってそうだが、何台ずつぐらいかな

593 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:11:32 ID:R+sBph9O0]
ハードに使いまくる人なら料金変わるかもしれないけど、ほとんど使わない待ち受けが多い人にとっては料金変わらないんじゃない?
でどうしてもこちらからかけまくる人にはソフトバンクに入ってもらえばいい。

594 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:12:16 ID:E2C9A+NA0]
@身内が皆ソフバンにするだけで神プラン
しかし、
A皆が協力しなけりゃどうってことないプラン


人々がどちらを選ぶか?だな。
協力するだけで神プランになるのを人は放っておけない。

595 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:12:40 ID:RdkoHLjc0]
>>583
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

596 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:14:00 ID:GB/OB1emO]
>>591
いやならa社、D社の携帯でも使っとけ


597 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:14:08 ID:nqymlxKtO]
SoftBankだから戦いになるのであって、他に買収されたら三社談合で終了。

598 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:14:47 ID:Tfu6ikrW0]
ソフトバンクはX01HTじゃなくて、すなおにHermes売ってくれ。


599 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:14:56 ID:kkZQ8ZLcO]
こいつ、全然頭さげないね。
こんな不祥事おこしたくせに。
顧客を大事に思ってないのが、表に出てる。



600 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:16:01 ID:DKtR3KMj0]
全員ソフトバンクにすればいいんだ。

601 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:16:12 ID:GB/OB1emO]
>>595
サンクス。
携帯からはできない?

602 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:17:43 ID:uYxL2HW50]
ぶっちゃけドコモが機種料金について噛みついてくれて良かった。
プランは変更するつもりないからどうでもいいや。
機種変ローン抜きで安くしろ。

603 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:18:17 ID:BYAbORlj0]
>>599
ちょこっとだけさげたぞ。

604 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:19:03 ID:A7WX7Z2Q0]
nokiaはちょっとだけ使ってみたいと思う

605 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:20:04 ID:1Z+BkJtW0]
>>557
お前はやすくないといってたんだぞ。
次ごうが悪くなると論点変えるなよ。
客観的に見ておまえの負けだよwww

606 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:21:37 ID:OYQTosDP0]
ノキア702NK使いの我からすると、オタクには神機。日本の携帯に慣れた一般人には糞だと思うよw

607 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:22:47 ID:vs5EKUTU0]
>>605
 ↑
 ?

608 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:23:58 ID:PEr2PLsw0]



ナカムラもオノデラも自ら自分のクビチョンパスイッチを押したってことでおk?
こんなんで役所に泣きついてたら、また欧米やアジアから「日本の携帯業界は
閉鎖的だぁ!」なんてきちゃうぞ ぐだぐだ国内でいってたら貿易摩擦の火種にも
なりかねん 車とかに関税かけられたり、携帯の石値段あげられたりで
経済問題にはってんするんじゃね
あ〜馬鹿なことしたな この2人w





609 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:24:03 ID:01jCmbsv0]
>>607
おまえ、ほんもののバカだろ?w



610 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:25:35 ID:vs5EKUTU0]
禿сーザーは、「勝ち」とか「負け」とかが好きですね。
四の五の言う前に、「まともに通話や通信ができるインフラ」を作るのが先決。

口先だけで調子のいいことホザいてても、客は冷静に見極めてるよ。

>>609
田舎では、「バカ」とか連呼するのが流行ってるんですか?

611 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:26:56 ID:mFlpgEfU0]
SB解約したいけどポイントが8000超えてるのがもったいないなあ。

612 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:27:14 ID:1Z+BkJtW0]
>>553
そりゃ追い詰められた人間は馬鹿と可憐こするしかないんじゃね?
駅前のホームレスがサラリーマンに罵声浴びせるのと同じさw

>>585
>と て も 恥 辱 で 不 快。
日本語でしゃべれよ。恥辱は名詞だぜ。馬鹿をアピールしたいのなら止めないけどw

613 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:27:27 ID:AO9VWzg+0]
とりあえず既存ユーザーとしては、禿に乗っ取られたVodaをMNPがらみで
周りからの圧力でアホ施策が暴露され、軌道修正せざるをえない現状にほっとしている。

ちょっとやそっとじゃ、変えないからな、あの禿は。
もっとケチョンケチョンにしてほしい。

悪評高い新バカ社長の下で働く社員の気分。
しかし会社自体には愛着もあるし、メリットもある。

そんなカンジ。

614 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:27:42 ID:R+sBph9O0]
新スーパーボーナスを解除された場合、ゴールドプラン以外の料金プランへ変更が必要です。

ゴールドプランが嫌なら2ヶ月使い放題使ってから新スーパーボーナスを解除して別プランにしたらいいんじゃないの?


615 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:29:28 ID:9swabHOW0]
残りの端末代払ってもいいんだったらどうぞ

616 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:29:51 ID:8hAbWZ0e0]
一番まともに通話や通信ができるインフラを持ってるはずのドコモが
この前の土日NMPで一番純減だったのだから、客は冷静に見極めてるよね。

617 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:30:21 ID:1Z+BkJtW0]
>>610
>禿сーザーは、「勝ち」とか「負け」とかが好きですね。
>四の五の言う前に、「まともに通話や通信ができるインフラ」を作るのが先決。

また逃げたwww
まあいいさお前がそこまで負けを認めてるのならもう許してやるよw

618 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:30:40 ID:fmRtPUJx0]
>>614
新スーパーボーナスを外したら残りの割賦金が一括払いになるぞ

619 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:30:50 ID:3L0cMGgF0]
>>610
お前が一番、勝ちとか好きなんじゃないの。
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161875935/628



620 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:31:34 ID:A7WX7Z2Q0]
>こんなんで役所に泣きついてたら
欧米だったら今頃ハゲ訴えられてるよ
何が「また欧米やアジアから」だよwwww
チョンって都合が悪くなると世界ではとかアジアのみんながって言うよなwwwwww

621 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:33:11 ID:R+sBph9O0]
でも端末って結局分割で払うか一括で払うかの違いだけでしょ?

622 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:33:38 ID:WTLGMPym0]
おめーのバグだろ、ゴルァ!! その24


30 :仕様書無しさん :sage :2006/10/31(火) 11:30:27

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧ <  さて、料金計算のテストも終わったし
        ( ゚Д゚)  \  帰って寝るか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__\________
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| メビ臼|\
       ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もうすぐバイク便でSBMから新しい料金プランが届くそうですよ。
| 幹部数人しか知らない予想外だそうですら‥‥。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  ちょと待てゴルァ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚ #)  \ 聞いてねーよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__\________
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| メビ臼|\
       ̄   =======  \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうでしょう。PJも聞いてないって、さっき奇声を上げて病院に。

   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (∀・;;)   |\|\   < 2日で実装とテストとリリースなんかできねーよ!!
 (    )  (#;   )     \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂_ \丿_
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| メビ臼|\
        ̄    =======  \

623 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:34:15 ID:fmRtPUJx0]
>>621
分割なら基本料金で相殺、一括なら全額自己負担

624 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:34:20 ID:E2C9A+NA0]
911SHを早く!

625 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:36:15 ID:f5tLekdG0]
工作員ご苦労なこったねぇ >>620

それにしても wwwww がいっぱいってレベルが低そう
こんなの雇ってるようじゃ、アウーも終わりだねw

626 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:37:12 ID:R+sBph9O0]
ああもうとにかくソフトバンクのやりかたはわかりにくいんじゃあああああ
これでわかりやすくしたっていうなあああああああああ

627 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:37:40 ID:GO8wVO2f0]
別に禿を擁護するわけではないが「0円」は0円だろ
「無料」とは言ってないよな

毎月の月額料金さえ払い続けりゃ、初期の端末購入料は「0円」なのは事実なのだから
「0円」としか表現しようがないよな

これを「無料」「ただ」と言ってるならアレかよ思うが、
初期費用「0円」なんてのは他でもよくある商売の手法と思うが

628 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:41:31 ID:NDyGCl1F0]
仮に故障しても安心パック入ってりゃタダで直してもらえるんだろ?

629 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:41:46 ID:PFlJYRXvO]
じゃあCMでもちらしでも「初期費用0円」と大きく書くべきだろ。



630 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:43:05 ID:Xl6lhSN80]
>>628
1年はメーカー保証で直せる
過失による故障だったら安心パックでタダで直せる。
ちょっとキズついただけでも外装交換タダでやってくれる。

631 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:43:09 ID:aR7l189S0]
既に200分の広告に騙されて
2日間で2万以上の通話料金になってしまった香具師が居る
それがソフトバンク

632 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:43:41 ID:aR7l189S0]
>>630
ドコモとAuは無料で3年

633 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:43:52 ID:fmRtPUJx0]
>>627
初期費用0円は別に問題ないけど注意書きがユーザーに分かりにくいレベルだから
問題になっている。
例えばインターネット使い放題0円というプロバイダがあったとして
実はモデムや加入価格が0円で月々の使用料金がかかるのならクレームが出て当然。

単に「0円」と書くのではなく「初期費用0円」、通話0円ではなく「ソフトバンク同士の通話
限定(ただし、21〜24時台を除く)は0円」とか分かるようにすべき。
騙されるヤツが悪いと言い張れば別だがw


634 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:44:01 ID:bh+oK45E0]
nullpon.net/img/TV2006103111324000.jpg
矢継ぎ早すぎて本人もあせってる

635 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:44:49 ID:1Z+BkJtW0]
>>631
他社携帯の件は解消されて悔しいの?www

636 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:46:14 ID:A7WX7Z2Q0]
>>634
なんだこのキモチワルイ生き物はwwwwwwwwwww

637 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:46:26 ID:R+sBph9O0]
つか端末って最初に一括購入できないの?
初期の端末でも一括購入できないの?
初期の0円の端末でもスーパーボーナスで2年しばられるんだったら、かえって高くなってない?

638 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:46:38 ID:RcD4CHZo0]
>>629
契約事務手数料がかかるので「初期費用0円」とは書けない

639 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:46:43 ID:f5tLekdG0]
>>632
嘘はいかんだろ、過失で壊しちゃった場合どこのキャリアも
無料で直してくれないぞ
たいーほされるぞおまえ



640 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:46:46 ID:H6+Mbsco0]
周り(ドコモとかお偉方)ゴールドプラン、小さい文字で条件条件いいてるけど、
一部時間の制限がかかってることと、新スパボ契約だけでしょ?
他社だって小さい文字使ってるし。

実際最低2880円で使えるわけだし、何が悪いのかさっぱりわからん。

孫さんかわいそうにみえてきた。
マジ頑張ってほしい。

まぁ「全機種0円」はよくないけどw

641 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:47:45 ID:O2LzBJZY0]
>>631
どこ?

642 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:48:26 ID:86kH7w6rO]
>627

はあ?請求に割り増しされる分は?

新規でも人気機種は割り増しされるし。機種変0円とも宣伝してたけど大半のケースは割り増しありだよ。

なんでつまんない嘘つくの?

これまで払ってた新規機種変費用を分割にしただけなのに、「0円としか」表現しようがないの?
素で言ってるとしたら頭おかしいよw


643 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:49:14 ID:Xl6lhSN80]

>>631

月8万の携帯代が2,880円になってしまったやつがいる
それがソフトバンク



644 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:50:05 ID:3SqfA3dO0]
現状、ブループランとオレンジプランでドコモauのパクって
独自プランはゴールドのみな訳か?旧ボータフォンのプランは新規契約や料金プラン変更からは
消滅したと理解して問題なし?

645 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:51:15 ID:Xl6lhSN80]
>>637
なぜそんなに2年縛りにこだわる??
0円の機種だったら素直に0円にしとけばいいじゃないか
おまえあやしいな

646 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:51:22 ID:AYj/pWwhO]
ドコモとAUって、無料で3年間も修理や外装交換してくれるんだ〜。凄いね〜

647 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:52:06 ID:EQvkLzNG0]
やっぱり他社への乗り換えのが多いらしいじゃねえかwwww

648 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:52:32 ID:5b0rgcJC0]
911SHは次の時期の機種発表まででないだろ
常識的に考えて・・・

649 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:53:08 ID:PFlJYRXvO]
500円の保険金、二年間で合計12000円。実費以上の掛け金ってどんな悪質な保険会社だよ。
スポーツ保険なら年間500円で治療費全額まかなってくれるぞ。



650 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:53:48 ID:R+sBph9O0]
>>645
誰か通訳お願いします。意味わかりません。

651 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:54:07 ID:Xl6lhSN80]
>>649
500円おしかったら払わなきゃいいじゃん


652 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:54:48 ID:5D98kVBo0]
2年つかったら解約自由なんでしょ?

653 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:56:18 ID:5b0rgcJC0]
保険と単純に比較はできなくないかい?携帯だと故意に壊しても自分には被害及ばないがその他の保険では自分に被害が及ぶので故意にやる確率が大分違ってくる。

654 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:57:33 ID:r6yQV4D60]
違法、脱法、能天気詐欺予報!!!!

655 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:57:50 ID:R+sBph9O0]
前まで0円だった端末が毎月特別割引で数千円割り引いてるっていうのがおかしくない?

656 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:57:57 ID:3UjN177T0]
オレンジXエコノミーで4年目自分割のプランに入ったとして、月1,905円になるんだろ。
それに対して割賦の特別割引額は基本料金より大きくなるんじゃないの?


657 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:58:32 ID:Xl6lhSN80]
>>652

たとえば705SH、新規で契約して2年間基本料だけ払ってれば端末0円、お好きに解約どうぞ

658 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 11:58:39 ID:fmRtPUJx0]
>>649
1年当たり端末の代金(自己負担分)の1%くらいなら問題はないよなw


659 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:59:11 ID:mqRThkT90]
以前なら新規加入1円だった機種は
せいぜいハピボ加入による解約時1万円程度取られるぐらいしか制限なかったのにな

これのせいで途中解約するとそういった機種も数万取られるわけだからな



660 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 11:59:30 ID:r6yQV4D60]
あれだけ、もし、定額までイジッタラ最後だって、ここの連中も言ってたろwww
みな、愛想尽かして去ったって言う事だよ!!!糞チョン禿げ!!!

661 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:00:58 ID:H6+Mbsco0]
>>631
制限つき時間帯にフルに電話しても2日じゃ2万はいかない。

(4時間(240分)×2日−200分)×40円=11200円

100%嘘

662 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:01:25 ID:R+sBph9O0]
超能力少年 逮捕キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

663 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:02:20 ID:5b0rgcJC0]
>>655
今回の0円ってのは損がたしか言ってたけど安くするためじゃなくてお金をもっていかなくてもその場でいい機種があれば持って帰れるってのが特徴みたいよ。
まぁ実際にはインセを払う額が減るのと2年固定したいからだけなんだが。今までもでたばっかの機種だと0円はやってなかったから2年使うつもりの人にはまぁいいんじゃない?


664 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:02:52 ID:rTEbq3bAO]
>>660
日本語が不自由な感じがします

665 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:03:24 ID:PFlJYRXvO]
故意に携帯を壊して得をするなら確率も変わってくるだろうな。

666 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:04:19 ID:f8nluVz10]
MNP 関連スレ 作りました。
2ch.skr.jp/hot/mnp.htm
携帯・モバイル用はこちら
2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_mnp.htm

免許停止まだー?

667 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:05:23 ID:Xl6lhSN80]
>>663

2年使えない人が文句いっているわけです。
いままで優良ユーザーに迷惑かけてましたって自分から告白しているようなもの。


668 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:07:00 ID:23zbnyB4O]
>>646
俺はDoCoMoがちゃんと修理してくれるのが凄いと思った。外装は汚いままだがデータが残っている
ソフトバンク=vodaはたぶん修理してないよ
6回ほど修理出したが全てピッカピカの新品で液晶の傷も消えていた。メモリダイアル以外のデータは全て消失。
外装も交換しました、とか言ってありゃ新品と取り替えただけだな
近頃はSDに移しとくからいいけどさ。

669 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:07:26 ID:hRwTlXMm0]
予想外にバカだったんですね...SB



670 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:07:31 ID:f5tLekdG0]
価格破壊の波に、ぼったー上位2社(Da)の業績悪化確実w
人員削減ケテーで来年から無職のぼったー工作員ワロス
こんなとこで粘着してる暇あったら来年からの就職先
探してきたほうがいいんじゃねw
流れ出した水はとめられないよ



               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のボッター(Da)工作員
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛



671 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:08:45 ID:w6RapuOvO]
とりあえず役人は馬鹿過ぎるのが分かった。
競争しちゃいけないなら始めからMNP始めるな。
DoCoMoの社長も6日で6万も人減ってるのに他社叩いてる場合じゃ無いだろw

672 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:09:08 ID:Ut8sdv9L0]
回線速度別定額とか出来ないのかね?
PDC並みの速度なら2900円で使い放題
3G並みなら4900円
HSDPAなら10500円とかみたいに。
俺、定額なら速度は遅くてもいい派だから。

673 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:09:48 ID:5b0rgcJC0]
実際俺は2年間でもいいのだが全損、水没の対応さえもう少ししっかりしてくれという感じ。
いい加減会員価格で機種変できるとかいうあいまいな表現やめて修理対応ってことにして機種変更勝手にしてくれるように変わればなぁ。

674 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:10:04 ID:Xl6lhSN80]
>>668

ボダは中の基盤をまるごとリビルト品と交換するからだよ

675 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:10:18 ID:YFyHGAAx0]
>>661
ヒント:契約月は制限つき時間帯の定額上限200分を日割り

676 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:10:30 ID:1Bz97hmqO]
つうか、ゴールドプラン、スパボ強制無くした方が良いだろ。
1年内に解約した場合には解約料取ればおk。
端末代を回収するのに必死杉。
しかも基本料たいして安くもなってないのに。

ゴールドプランそのものはそのままで良いけど、スパボは別で。
端末価格表示はスパボと非スパボの2つ。
あとは二段階無しのパケ定を3000円前後で提供。
長期ユーザー向けに割引率の高いサービス追加。

これぐらいやれば信用無くてもネ申にはなれる。

677 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:13:06 ID:j02xHQF00]
オレンジXが出た今、望むはパケット定額3000円以内。


678 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:14:06 ID:Ut8sdv9L0]
>>672
パケット通信の話です

679 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:15:44 ID:w6RapuOvO]
>>676
そこまでやったら他社からの潰しがすごい事になりそうだけど。
ってかもう9600円辞めて2880円プランにしちゃえばどうこう言われないのに。




680 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:16:07 ID:5b0rgcJC0]
2年縛りの人は機種代無料(途中解約のみ違約金)、基本料金通常よりXXX円引き、全損故障一律数千円とかならいいのになぁ。盗難紛失ぐらいは対象外でもいいから。

681 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:16:51 ID:yXdOsP43O]
禿は今のAWAY状態から止まらず安全地帯まで走り抜けることが出来るかが鍵。外野は無視できないが、相手をしすぎて止まってもいけない。
今は一歩目なので他社も引きずりおろす手が届く。


682 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:17:19 ID:/LTWg0Ne0]
端末メーカーがソフバンにあれだけ供給するのは
なぜなんだろう?

683 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:17:52 ID:Xl6lhSN80]
全キャリヤ一斉に端末定価で売ればいいのに。
端末の値引きは量販店に任せて
キャリヤは通信料金のことだけで勝負してほしい
水没や全損に対する自己責任の意識も増しそう。

684 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:17:58 ID:RRpAa9ai0]
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。中の人に何を言われても無視し、自分たちの主張を通して
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

685 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:18:23 ID:w6RapuOvO]
>>680
安心入れば無料じゃん?
他キャリアって過失で液晶割れても金とられるの?
そっちのがありえなす。

686 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:18:33 ID:E2C9A+NA0]
>>656
最新機種の場合、

「割賦金−2280円」

だから、そんなに高くならないんじゃね?

687 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:20:28 ID:P/L8RD9nO]
>>682
デジタルホン時代からの仲ってことじゃない?特に写メールあたりから。ドキュモに断られたけどJ-PHONEはやらせてくれた、みたいな。auは京セラ資本入ってるからやりにくいだろうし。

688 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:20:54 ID:3SqfA3dO0]
>>683
極論すればGSM圏みたいになれば解決するだろう

689 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:21:21 ID:5bAyP0ez0]
ぶっちゃけ、ダマシは良くないと思う・・・・
これで0円はないよな。それこそ予想外。

plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html

保障も有料。
ITmediaでも、既に叩かれてる。
今回のMNP導入で2万人も会員減ったらしいし、
予想通りのau一人勝ちか。

オレとしてはyahooの豊富なコンテンツに期待した部分もあったのに。
いらん事したせいでなぁ・・・。




690 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:23:08 ID:Ut8sdv9L0]
>>682
海外使用に一番近いからかしら?

691 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:24:26 ID:5b0rgcJC0]
>>685
故障は無料かもしれんが水没、全損がなぁ・・・
一番水没が怖い。あと落として車に弾かれること。

692 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:25:20 ID:P/L8RD9nO]
>>688
GSM圏みたいにならないかなぁ。日本向けのソニエリ携帯はもっさり過ぎる。いいのはFOMA STICKくらい。GSM圏のウォークマン携帯とかサイバーショット携帯とかだったら即買いなんだけど。いっそipodもウォークマンもソフトバンクにありますってったらauから客盗れそう。

693 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:26:14 ID:TEfg4jjJ0]
>>682
ドキュモと良く似ているので作りやすいんじゃね?WCDMAだし・・・
あとは売れるとオモタか・・・

でもやる気あるのSHだけだし、N,Pは様子見みたいだし
SCとか・・・微妙、T撤退の噂もあるし・・・


あとKセラの参入の噂なんて、KDDIの親分なんであるわけなかろうが・・・


694 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:26:37 ID:O2LzBJZY0]
                   /
                 ′  ,イ
                 //l//                   . -−―‐ 、
  /   |  ┼ ┼┴、      /              .  ´。゚。゚/ ̄ ̄ヽ 丶、
  \   l  d‐  |  ‐'     /              ∠_`i〃 // ̄`ヽ 」   ヽ.
           _|_ .     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    li |i '.
   _l,. ┐┼┴、 . |        /        / . -  ,. -――‐ 、`ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐' <|      /        /´ __/ ____    ヽ   lj  - 、!
.           /     /        //´  _/      `ヽ _|   / , -、ヽ
   |   /  ___     i-<⌒ヽ、   / { ー{            }_|    /⌒ヽ i
   |   \   ./ ┌  l/`ヽ.__}   i |\ ‐ヽ  ,. --、  , ---、| |i  { - 、  l
   |    __l__  l,_/   .> ,ハ   ! ',  `ー ' /.::::::::::し' .:::::::::::| u   ) l |
   |   -ゝ-   フ   { /   〉   ', ',    {::::::::::::::::__:::::::::}  r‐、__ノ
   |  (´__  /⌒ヽ .ゝ  /}    ',   /⌒i, 一ァ'´   /⌒/   ヽ._/
       ‐一ァ . _ノ  {     , ′   ′ V⌒l/  ′ /⌒ ′  /
.   ̄ ̄)   /  ////    ゝ /        ヽ ヽ `ー‐一'´  /    ′
     ´    {_ ・・・・    {‐'´  , -― 、  \` ̄ ̄ ̄ ̄´     |     /
  ////              \-‐/: : : : : : : \_ 丶、___ -‐''´   ヾフ´ン': : /
  ・・・・               __V: : : : : : : : / : : :\_/      /    // : / :
                /!: : : :/ : : : : : : /: / ̄ ̄{    ∠ -‐ァ'´: : : : : : : : :
               /  l : : 〈 : / . : : : : :/  ̄ ̄ ̄ヽ_/   /: : : : : : : : : : :
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´    |: : : :∨ : : : : : : : \           /: : : : : : : : : : : : :


695 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:26:48 ID:2y68VplA0]
今回の障害は禿の処理能力不足で引き起こされました
会釈程度に禿頭下げるからオマイらガタガタ言わずに許せ

696 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:28:28 ID:5b0rgcJC0]
むしろ今だからこそ叩ける気がする。始まったばっかでみんなの目が厳しい。これが数年後したら文句を言うのはほんの少しの人だろうよ。
今のうちに叩いて安くなればユーザーには得ってもんだぜぇえ

697 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:28:50 ID:hIMwhteI0]
>>689
偏向いっぱいの記事だね
初期費用と2ヶ月無料で、激安なことにはまったくふれていない
頭が馬鹿なのか、ぼったくりへの提灯記事なのかわからないが
ITmediaもこんなのにライターやらせてるようじゃ先が知れてるなぁ
まあIT業界の東スポを目指すつもりならとめはしないがw

698 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:29:00 ID:Xl6lhSN80]
>>691
水没全損なんて完全に自己責任でしょ
電化製品や通信機器でそんなに面倒見のいいサービスやってるとこあるのか


699 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:29:54 ID:w6RapuOvO]
>>693
違うだろw
ベースが海外向けに作れるからだろ。
ソフト書き換えで安くすむし。
なんでノキアやサムスンがあるか考えろよ。



700 名前:GQN ◆/mR23zGQNs mailto:sage [2006/10/31(火) 12:30:09 ID:KVda8I9ZO]
>>693
>N
Pは様子見

Nに関してはむしろユーザー側が様子見してるがなw

701 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:30:51 ID:5b0rgcJC0]
>>698
たしかにそうなのだが2年縛りの人だけにはもう少し配慮がほしいとは思わないかい?

702 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:31:14 ID:P/L8RD9nO]
ふとauの広告見たら、「もこみちが変えた理由:LISMOがいいって"みんなが言うから"」…DoCoMoも「2人に1人はDoCoMo」だし、少数派否定じゃんこれ…週末のマスコミ叩きといい、TDPからの既存がバカにされてる感じだ。

703 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:31:26 ID:1Bz97hmqO]
>>679
どうしてもお得感を出したかったのだろう。
しかもあとで割引料下げて値上げも出来るしなw

>>683
それだと今まで以上にあう一人勝ちになる罠

704 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:32:16 ID:UAFF98oy0]
「みんなが言う」くらいでかえるなんてよっぽどの正直者なんだな。
人の言うことを鵜呑みにして(w

705 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:32:43 ID:yXdOsP43O]
>>691
かつて水没、全損も対象だったが、わざとするひとが多発で不可になりました。


706 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:34:42 ID:mqRThkT90]
スーパーボーナスは最初の2ヶ月のみ基本料無料だからな
10ヶ月ごとに基本料金2ヶ月無料になるハッピーボーナスの足元にも及ばない
パケ放題でもデュアルパケットより実質値上げしてるし
正直まだボーダフォンの方がマシだったよ

707 名前:GQN ◆/mR23zGQNs mailto:sage [2006/10/31(火) 12:36:09 ID:KVda8I9ZO]
改行されてしまったorz

Nは様子見ってかもう用済みだな

708 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:37:22 ID:P/L8RD9nO]
テレビでソフトバンク叩きのコメントしてる奴らって、どーせDoCoMoかauなんだろうなぁ。

でもそれでも叩いた方がいいのか!禿を叩く→育毛剤浸透www

709 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:37:35 ID:98ZYwCUsO]
>>702
SBの場合、辞めた理由がいっぱい出てきそうだなw



710 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:37:56 ID:csf2L7aiO]
MNPでは駄目だった(それでも多少の歯止めにはなったか?)みたいだけど新規とかは比較的好調?

711 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:38:28 ID:w6RapuOvO]
>>706
割引率 違約金

712 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:43:48 ID:RcD4CHZo0]
禿げの言い訳
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa005030102006

713 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:45:15 ID:5bAyP0ez0]
>>697
実際オレはauユーザーだが、
ipodユーザーで
LISMOが全く用なしなんで、SBの乗り換え考えてたよ。
というか、nokiaの端末が使いたかった、ってのが大きな理由なんだけど。
で、
「通話0円」
「本体0円」
って言葉にすんごい期待してたのよ。

でも、本体も頭金だけ0円で、
結局は分割して払う訳で。
固定への通話料金は3分120円で、一番高い。
通話無料は同じSBの携帯のみ、それも制限つき。

これじゃ乗り換える気にはならんよ。
確かに、友達でSBの人が多い環境なら、通話無料は魅力だが、
実際回りの人は殆どドコモかAU。

嫁さんとの会話が殆どで、夫婦で乗り換え、って人ならいいかもしれんが、
仕事で使う事が多いし、って考えると、
結局乗り換えないのが一番安くなると思う。

714 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:45:35 ID:1Bz97hmqO]
ん〜やっぱりインセンティブ廃止した方が良いでFA?
余計な小細工しなくて済むし、2社から文句も絶対言われないだろ。

端末メーカーも、売れなきゃいけないから今まで以上に頑張ると思うし。
まぁその代わり、電話機能しか全然使えないものか、
ハイスペックの二極化するだろうけど。

715 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:47:02 ID:vMTnkZeH0]
>>713
オレンジプランにすればいいのに

716 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:47:04 ID:RBOLVJYm0]
システム復旧しても客の入りは相変わらず凄い。
数字にはまだ反映されていなくてもいずれ巻き返してくるはず。
電車の中でもソフトバンクの話題を良く聞くし。

717 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:48:17 ID:w8iiTi1c0]
ヤフーBBでもADSLの申し込みをさせて数ヶ月放置の前例があるし、ヤフオクでもユーザー放置の
糞サポート、詐欺を誘発するシステムを放置したかどで集団訴訟まで起こされてる。

しかもヤフオクがネットオークションで独占状態になったら、ショバ代を
無料→3%→5%と徐々に値上げ。2万の取引で場所代だけで1000円持ってくってボロイ商売だよな。

社員も顧客も大事にしない、客集めの手法は詐欺まがい、錯誤誘発する誇大宣伝だわ、
こういう糞企業はとっとと潰れるべき。

718 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:48:53 ID:HEgr41jC0]
ソフトバンクは2万減少
japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20294527,00.htm

719 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:49:45 ID:vqfM9RWB0]
>>714
インセンティブをなくすなら、同時にSIMロックも外さないと。



720 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:50:50 ID:rwXcxDqQO]
>>714
将来的には、縮小→廃止の流れにはなりそう。

そもそも、日本が異常すぎかもな。
中国や欧米では、端末価格は凄まじく高いし。

721 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:50:56 ID:FhsC23Ea0]
>>716
みんな転出の手続きにきているんですよ。一連の報道に嫌気して

722 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:51:58 ID:uNKkkAYr0]
>>707
俺は N の登場を息をひそめて待っている訳だが。
あのクレジットカード型携帯電話なんだけど。無理かw

723 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:52:32 ID:JRZ6tzA4O]
>>714
そんな事したら、更にauの一人勝ちになる(´・ω・`)

724 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:52:58 ID:w6RapuOvO]
>>713
オレンジプランすれ見るといいよ。
あそこはau否定派ばっかりだからw

725 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:53:35 ID:Q3ehJQNMO]
ソフトバンクに乗り換えるやつは馬鹿
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1162217586/

726 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:53:56 ID:7c1Q6BaE0]
>>721
がたがた妄想電波まきちらさないで、ゆっくり見守ってたらいいんジャマイカ
まだMNP始まったばっかりだし

だが、これだけの工作員の湧きようを考えると、SBの伸びってこれから凄そうだな

727 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:55:16 ID:OYQTosDP0]
>>713
何故にゴールドを検討w
釣りでつか?

728 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:55:53 ID:lQ7XAUMQ0]
>>723
それはないだろ。
Docomo&SBは端末の使いまわしが可能だがauは不可
意外といい勝負になるんじゃないか?

729 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:58:40 ID:rwXcxDqQO]
>>726
ただ最近は、カチンとくる工作員もいるけどな。

特に>>725みたいに、SBに乗り換える人やユーザー全ての人間性を否定する奴が増えたな。

使ってるキャリアで人間性を決められてたまるかよ。



730 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:58:47 ID:lgcLfs2e0]
>>718

一方で、ソフトバンクとドコモの間では、ドコモが3000件ながら顧客を奪った。

ドコモが+3000か


731 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:59:09 ID:O2LzBJZY0]
ソフトバンクの利点を考えてみた 家族割り50%!!
だからまだここの携帯使ってるわけだが

732 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:59:15 ID:vMTnkZeH0]
回線加入年数が長い身としては
MNPでSB→D  料金が高くなるだけ
MNPでSB→au  欲しいと思える機種が無い

SHARPのハイスペック最新機種が大好きなもんでauは問題外なんだわ
通話とメール使用量はライトユーザーなんだけど

SBの基本料金が
どれだけ割引オプション付けてもドコモ以上の価格wになるくらい改悪されたら
移動するかもしれんが、それまではSBと心中するつもりw

733 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:59:32 ID:FhsC23Ea0]
禿に買われてからろくなことがないな・・・
さてはドコモとあうのスパイなのか?禿は

734 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:59:40 ID:1Bz97hmqO]
>>723
www
そういえば数分前に漏れ言ってた罠w

いや、SBだけって事ね。
他社はやるには難しいだろうし、SBだからこそ出来るはず。

>>720
そもそもドコモの為のようなシステムだしな

735 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:00:33 ID:Xl6lhSN80]
>>701

水没したら一切修理受け付けないのではなくて
ちゃんと点検してくれて直せるものなら直してくれるのが本来だと思う。
それができるくらいの最低の防水処理くらいしてくれと言いたい。


736 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:01:16 ID:69Rzw1lD0]
半年で新規・機種変更とかやってる層には不評だろうけど、契約者全てが端末性能に拘る人って訳でもないだろうし
インセンティブ廃止して端末価格は自分負担でも構わないと思うよ。
それを自社利益にするのではなく、その分だけ基本料金などがちゃんと値引きされるなら……ね。

まあ、自己負担だと水没・全損のリスク増すけど完全無料にすると>>705みたいなことになりかねないけど。
それに備えるために料金が上がるくらいなら水没・全損の完全無料化なんて要らないんじゃないかな?
ただ、今のスーパー便利パックだと微妙。
保険的に使えというなら『会員価格』なんて曖昧な書き方しないでちゃんと水没・全損時の修理代金割引額を明示して欲しい。

737 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:01:29 ID:wvyy4xUEO]
SBの場合料金改訂前のMNP予約件数が
純減に響いていると思う。
盛り返しそうだが
ドコモは単純に純減。

738 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:01:48 ID:JRZ6tzA4O]
>>728
いや、やっぱauの一人勝ち。
何故auが外装までコスト削減してるか分かる?

739 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:02:06 ID:HHZ5Vb/VO]
SBM毎日不具合連発
結局韓豚になっても豚電の不調は直ら無いどころかひどくなる有様
今後基地局増設は殆どしない方針です
10月01日 21時から全国的にメールが送れない
10月02日 メール受信ができない
10月03日 一部地域でメール送信エラー多発
10月04日 早朝からメール送信できず。送信完了とともにエラーが戻る(北海道、東北、新潟、関東甲信越)
10月05日 3時、関東東部でWEBが使えないトラブル
10月06日 静岡や愛知で混雑によりWEBが繋がらないトラブル,関東で圏外表示多発(再起動しても駄目)
10月07日 静岡でメール送信できず明日の予定が伝わらない、何度再起動してもだめ。
10月08日 宵のうち静岡でメール関連トラブル,受信できない状態が続く。
10月09日 宮崎でWEBトラブル 関東で2G障害
10月10日 北海道でメール障害、送信できない状態が数時間続いている(現在進行形)
10月11日 愛知でWEB障害、画像ダウンロードできず。九州でもWEB障害
10月12日 九州、中国でメール送信できず。東京でもWEB障害
10月13日 鹿児島でメール受信障害、大阪で圏外で何もできず、東海でWEB、メール障害
10月14日 受信しに行ってもメール受信エラー、削除も





740 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:04:39 ID:zrCWaRMGO]
次は全メール無料と
パケ定値下げき盆

パケ定はHSDPAからでもいいけどね。

741 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:07:18 ID:Xl6lhSN80]
AUって端末使いまわしできないのか・・・
それつらいね
ひとつまえの機種たまに使ってみたりするのってかなり魅力的じゃないかい
そこらへん宣伝したらかなり情勢変わるかもしれない。
AU以外だったら高い端末買ってもしっかり自分のものになるもんね

742 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:07:52 ID:QF0ATmk00]
>>715
嫁さんいるみたいだから家族割組めるんで
オレンジにしても安くならんのでは?

743 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:09:18 ID:HEgr41jC0]
>>741
ICカード機に関しては使い回せるよ。番号変える場合にはロック解除が
必要だったりするから手間はかかるけど。

744 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:10:04 ID:LTimbe/lO]
X01HT買いたいんだけど、定額9800円は高すぎる・・・
てか910SHが近日発売になってる

745 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:13:24 ID:QF0ATmk00]
>>744
そんなあなたにW-ZERO3w

746 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:15:58 ID:1Bz97hmqO]
>>744
禿同。
今のPCブラウザの料金と同等が理想。

747 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:16:28 ID:Xl6lhSN80]
>>743
どの程度の手間なのかい??
たとえば今日はジーンズだから前使ってた薄型のこっちの機種にしよっか
みたいなノリで使い分けできるのかい??

748 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:16:39 ID:m4GGkCRrO]
この時間帯でSBショップ水道橋店に20人近くもいるなんて…

749 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:17:28 ID:FhsC23Ea0]
>>748
今日も転出・解約祭りなのかな?



750 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:18:51 ID:+KY9r1CL0]
11月1日から3日まで、機種変更、受付しないっていわれた。

751 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:19:40 ID:IWMsb+ZrO]
今日の機種変も待ち時間かかるらしいね?

水道橋に20人…いつもは2人位なのに(笑)

752 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:19:52 ID:aytBqY2Y0]
CSのニュースで法的に問題があると調査中って言ってたけど

どの機関が調査中なの??

753 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:20:25 ID:FhsC23Ea0]
>>752
公取

754 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:21:34 ID:Xl6lhSN80]
おととい頼んだ機種変が完了しました って
いまやっと連絡きました。

755 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:23:20 ID:Ut8sdv9L0]
>>745
冗談抜きでwillcom並みのスピードで格安定額プランが欲しい。

756 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:23:23 ID:Ru+fXucV0]
叩かれてるね あうもドコモも酷いことするね
仕事柄、付き合いあるけど裏は、凄いんだよ あんたら知らないだけだよ

SBMには、頑張って欲しいね

757 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:25:46 ID:Xl6lhSN80]
>>756
その凄いこと ぜひ聞かせてください



758 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:27:26 ID:VplxmHH90]
>>750
3日までじゃなくて5日まで

759 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:27:59 ID:Ru+fXucV0]
>>757
言えないよ 言ったら夜道が怖くて歩けないよ



760 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:28:30 ID:O2LzBJZY0]
何処の会社でも裏では嫌がらせや色々あるだろ
ここは表向きで駄目なことしてるから表でも叩かれる 自業自得

761 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:29:42 ID:RGCheH/X0]
>>759
何がスゴイのかわからん。
書けないなら話を出すなよ。

762 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:31:36 ID:SH0wnCjL0]
>>760
家ならいいけど外で全裸になったらつかまるようなもんか。

763 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:32:47 ID:FhsC23Ea0]
>>761
だな。最初から言わなければみんな期待しない。

764 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:33:10 ID:Xl6lhSN80]
911SHスレより

液晶 覗き見防止2.8インチQVGA(+?
スピーカー 残念ながらモノラル。擬似ステレオ効果?ありイヤホンからならステレオ
GPS 無し。代わりに2Gの基地から習得のGPSもどきみたいなのはアリ
その他 不評?だった横画面の時の待ちうけ表示などは改善
ワンセグ視聴が八時間近くにアップ
      外部ケーブルでTVに写せる

発売は当初12月中旬だったけど一連の騒動の為、少し早まるかもしれません・・・・

765 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:35:36 ID:uYxL2HW50]
>>764
ワンセグいらねーから904SHの正当な後継機が欲しい。

766 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:36:42 ID:Y67dHH4Q0]
>>668
ドコモはデータ消されますが。
Vodaはアフター使わない限り、外装の傷はそのまま。データは重度の故障じゃなきゃ消えない。
外装交換だけの修理ならデータは消えない。

767 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:37:06 ID:Xl6lhSN80]
>>765
それって1日発売の910SHのことじゃないのかい??

768 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:37:54 ID:QUZccSFHO]
SH53で2年半
904SHで半年

バリューパックで通算3年だけど2G→3GでHBリセット。オレンジX+自分割りのほうが得でつか?

769 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:38:07 ID:uYxL2HW50]
>>767
GPSと6軸モーションが無い。
特にGPSは重要。



770 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:39:07 ID:E2C9A+NA0]
携帯が埋没した

771 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:39:20 ID:LTimbe/lO]
>>769
GPSは欲しいよねぇ


772 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:41:14 ID:UX61kFpk0]
>>764
ステーションくる!?

773 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:41:25 ID:R+sBph9O0]
2.8インチってドコモに負けてるじゃん。

774 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:41:57 ID:Xl6lhSN80]
>>768
3年目でも49%OFFまでいくからね
得なんでないのかい


775 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:41:58 ID:vi2odebF0]
904SHにない新しい要素って、
ワンセグくらいなもんじゃね?

776 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:42:00 ID:O2LzBJZY0]
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

777 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:42:43 ID:VplxmHH90]
777

778 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:44:45 ID:Xl6lhSN80]
>>773
ドコモのってまだまだ先でしょ発売されるの。
ソフトバンク来年発売のシャープ機はドコモの比ではない神機らしいじゃん

779 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:44:56 ID:Dge8LWZGO]
911SHは903SHの後継機みたいな…カメラ特化タイプ

来年度4月以降のGSM搭載機にはGPS必須だから、904SHの正当後継機は、それからジャマイカ?



780 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:46:31 ID:R+sBph9O0]
なんだじゃあ911SHって905SHの後継機じゃないんだ。

781 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:47:14 ID:QUZccSFHO]
>>774
レスさんくす。HB違約金免除らしいので検討します

782 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:47:24 ID:Xl6lhSN80]
>>779
それって910のことだよね??
500万画素デジカメ仕様

783 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:47:55 ID:csf2L7aiO]
他社料金プランから切りがよい数字、1000円引きくらいしとけば反応ももうちょっと好意的だったかなぁと思ったり

784 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:51:25 ID:E2C9A+NA0]
いや、ほんとマジで911SHはいつでるんだよ・・・

今発売してくれないと意味無いじゃないか・・

785 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:52:10 ID:uYxL2HW50]
俺も
903SH→910SH
905SH→911SH

だと思う。

786 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:52:52 ID:R+sBph9O0]
今ソフトバンクの905SHに乗り換えたとしてすぐに911SHが発売になったとき乗り換えたら
だいたいいくらくらい違約金払ったらいいの?

787 名前:779 mailto:sage [2006/10/31(火) 13:53:19 ID:Dge8LWZGO]
訂正 911→910
でした _| ̄|○

788 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:56:32 ID:E2C9A+NA0]
>>786
違約金じゃなくて、ローンの残りな。
金払ってないのに逃げることはできんだろ。どんな商品でも。

携帯代金、ほとんど全額だろ。
当たり前

789 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 13:59:31 ID:R+sBph9O0]
>>788
390*24=9360円くらいでO.K.?



790 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:01:01 ID:vi2odebF0]
契約してるが故に相殺されている分も。
月当たり1500円くらいだっけ?

791 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:02:48 ID:uYxL2HW50]
>>786
現在の契約のまま2万円ぐらい払って905SHに機種変。
911が出たらスパボに入ってローンで0円機種変。
たぶん、これが一番安上がりかと。

792 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:03:18 ID:R+sBph9O0]
まさか月々割引してる2280円*24もつくの?

793 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:05:10 ID:Xl6lhSN80]
>>792
おいおいなにがまさかだよ
あたりまえじゃねーか
最新機種タダでもらえるわけないだろ

794 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:05:12 ID:RdkoHLjc0]
905SHを新スパボ入って、即解すると残債は(2280円+390円)を24回払う。
もし解約しなければ、390円を24回基本料に上乗せして払う。

795 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:05:13 ID:RI+4iqE1O]
>>792
当たり前

796 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:05:19 ID:R+sBph9O0]
>>791
つかおれ今Docomoやし

797 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:06:09 ID:O2LzBJZY0]
>>792
基本料金+携帯代{ローン}−携帯代{ローン}    
     
       辞める時に↑の残り額払わされる

798 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:07:39 ID:vJQ5b0DQ0]
ゴールドプラン
他社固定も20円/秒にしたのなら
せめて200分無料を他社固定を含めてよ
そうすりゃ、2880円で無料通話8000円SB同士無料という
結構強力なプランになるよ
バリューが3900円だ~最大でもHBで1950円で無料が1000円だからね
なんだったら100分無料でもいいから他社固定を含めて

799 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:07:52 ID:FhsC23Ea0]
>>797
この計算だと基本料だけ払えばいいように見えるぞ



800 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:08:07 ID:X1AAWjy+0]
今、ソフトバンクの携帯電話のお店に電話しました!

ソフトバンク同士の通話料0円のプランで月額2,880円(夜21時〜25時までは月200分まで無料)。
一応、2年間使わないと携帯電話本体の料金が係るらしいけど、機種によっては2年間使えば本体料金も無料になるらしい。
んで、メール代が315円だから

ソフトバンク同士の通話しかしなければ、合計で月々3,195円ですむんだ

これであってますか?

801 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:09:35 ID:uYxL2HW50]
>>796
じゃあ通常契約できるところ探して905SHを買うしかないな。
たぶん、探せばハピボなり縛り無しで安く買えるところもあるし。

つーか、今現在禿電に移る必要無いだろ。

802 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:09:48 ID:O2LzBJZY0]
>>799
だね・・・スマソ(’A`) 撮り合えず加入した時点でローン発生するからそれを24回払いで・・・
{2280+390}×24=64080キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


803 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:10:41 ID:cQzu6AKp0]
海外旅行から帰ってきたらすごいことになってるし。
今904SHなんだけど、次回買い増しする場合、
前払いか後払いしかないの?
今までのように最新機種がポイント使って2万ぐらいで
変えるような手だては残されてないの?


804 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:11:48 ID:uYxL2HW50]
>>803
ある見たいよ。
裏価格が。

805 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:12:16 ID:/YXW6OUE0]
いつまでも殿様根性の茸に
喧嘩売った根性がイイ。
端末の個性について行くから、どこに買収されようが構わん。

806 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:12:49 ID:OYQTosDP0]
>>800
SMSメールでいいなら315円いらね。
他社通話には0063つけて電話汁
もしくは無料通話つい奴2台持ちの方が特になる場合もある。

807 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:12:49 ID:R+sBph9O0]
905SHを一括で買うと64080円ってこと???


808 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:13:17 ID:RdkoHLjc0]
>>800
メールもソフトバンク同士だけなら、ゴールドプランは無料なので、最低は月2880円。

メールやウェブを本格的にやるなら、パケ死しないようにS!ベーシックとパケット定額は入っておいた
方がいい。

809 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:14:04 ID:cQzu6AKp0]
裏価格ってw
店に問いつめてみよう



810 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:14:09 ID:QUZccSFHO]
904SHぐらいの機種ならスパボ縛りに耐えられるけどTやNじゃ無理だなあ。選択肢にさえないけどな

811 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:14:20 ID:Gc1a0F2VO]
SoftBankの端末もFeliCaチップのバージョンは2.0に対応するんかな

812 名前:800 [2006/10/31(火) 14:15:01 ID:X1AAWjy+0]
俺の親父と母親は家族にしか電話しないからもし>>800の金額で済むなら家族みんなでソフトバンク入ってもいいかな、と思ってます
今ドコモだけど、家族同士の電話通話料だけで一人月々5,000円こえるからなぁ



813 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:15:12 ID:YW6IGnRB0]
3,4ヶ月後までに、安心パックと便利パックも外した方が良いのかな。

814 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:15:31 ID:lQ7XAUMQ0]
ところでSDカードタイプのFeliCaってどうなった?

815 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:16:16 ID:RdkoHLjc0]
>>807
それは、新スパボ入って、即解したときの費用。
あるいは、新スパボで一括払いを選んだ時の価格。
一括払いを選べば、解約、機種変しない限り2280円×24回が、毎月割引される

816 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:17:04 ID:Dr9GofyT0]
俺は先日オレンジ(X)に変更した派。
昨日のゴールド見て他社へも20円なら良いかもね。(無料分が無いが、SBM同士ならただだし)

某店員スレも落ち着いてきたみたいだし、、、
今回はやり方が予想外すぎて???な所もあるけれど、
一般人は今度の3連休にどう動くのかな???
(2chの住人は動く奴は動いちゃってるだろうし、ネガキャンも飽きてきた)

サービスやSBMの良いところを上手くアピールできない、広報&電通?がアホなのか?

817 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:17:09 ID:ucBj8IYr0]
>>800
そもそも、自分や家族の使うエリアが圏内かどうか調べるのが先だろう。
世界で使えて自宅で使えないのがソフトバンク。

ドコモなら月額千円のPTでシンプレックス通話は無料だけど。

818 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:18:36 ID:E2C9A+NA0]
>>789
アホかw

390円ってのは、割賦金から2280円を割り引いた金額。
携帯を2年間変更しないという条件なんだから
それを破って変更する場合は、割引が適用されない。

だから、割引が適用される前の、元の金額を払わないといけない。
4万くらいじゃね?

819 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:19:58 ID:egyVyfO/0]
>>810
独り言?



820 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:19:59 ID:KV+83t//0]
孫が情報を小出しにするから動きようがない。一気に発表してくれれば
すっきりするのに。隠し玉の2機種と既存ユ−ザ−向けのプランを発表
して終わりにして欲しい。それまでは、他社や移動する客の方が多いの
は間違いない。だから今、他社に移動する客が多いのは必然。情報を引
っ張り続けてもいいことはない。何をもったいぶってるのかわからへん。
後になればなるほど、隠し玉に対する期待が大きくなって、結局、たいし
たことなかったら、ソフトバンクは終わりだな。正直、プランや価格の問
題なんてどうでもいい。情報を的確に得られればな。

821 名前:800 [2006/10/31(火) 14:20:02 ID:X1AAWjy+0]
へー、、じゃぁ結構お得なんだな・・・
上手い話には裏があるかとおもったんだけど、だいじょうぶみたいですね

822 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:20:23 ID:R+sBph9O0]
905SHって新スーパーボーナスになる前からそんなに高かったの?

823 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:21:06 ID:uYxL2HW50]
>>822
いや、当然新規1円もあった。

824 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:22:27 ID:E2C9A+NA0]
>>823
905SHって1円でもらえた時期があったの?いつ?

825 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:22:59 ID:r8Djw+Sv0]
オレンジX+S!ベーシック契約して、たった今気づいたんだけど、これ留守番電話無料なのか?


826 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:23:02 ID:vs5EKUTU0]
>>818
905SHだから、7万8000円ぐらい。

827 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:23:18 ID:1Z+BkJtW0]
>>759
結局何も知らないんだろ。
よくある話www

828 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:24:41 ID:Xl6lhSN80]
>>798
200分制限っていうのは採算の問題ではないらしい
設備の様子みていけそうだったら制限なくすっぽい発言している
電波が悪いとか言ってるやつも多いがいつまでも今のままではないだろう
実際おれの住んでるエリアは困ったことない。


829 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:24:42 ID:uYxL2HW50]
>>824
7−8月ごろかな。
ウチのほうが当然ハピボ必須だったけど。
今考えればそれでも安かったかもしれん。



830 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:25:26 ID:R+sBph9O0]
こんなんじゃ機種変更したくなっても誰も機種変更しないから新機種だす意味なくなってくるじゃん。

831 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:26:22 ID:E2C9A+NA0]
>>826
やっぱ元の金額は高ぇなw

>>829
へえ、そんな時期もあったのか。サンクス。

832 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:27:21 ID:l4Z82EIA0]
>>830
大丈夫 SBの弱点である電波さえ改善すれば、DoCoMoから移動してくる人に端末売れる!!

833 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:28:04 ID:R+sBph9O0]
高すぎだろ これだったらDocomoのSH903iTVのほうが安く思えてきた。

834 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:28:18 ID:OYQTosDP0]
>>812
おまいみたな奴は、エリアに問題ないならゴールドいいんじゃない。一人家族で5000円w
父母の電話代なら、父母だけゴールドでどうせメールはSMSで十分だろうから315円もいらんと思うぞ。
で、君は他に電話するとかWEBやるとかならゴールドやめて他のプランがいいと思われ。

835 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:28:22 ID:uYxL2HW50]
>>831
つーか、俺が持ってる904SHなんて、
発売していきなり1円なんて情報もあったぞ。
まさに異常だが、この値段に馴れきった日本人には、
今の価格のほうがが異常。

836 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:29:23 ID:fmRtPUJx0]
>>798
他社、固定含めて200分無料ならスパボ縛りがあってもゴールドプランに
乗り換える価値が出てくるな。

837 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:30:35 ID:OYQTosDP0]
スパボ使わなきゃ、810SHの機種変で19000円ぐらいだぞ905SHでも3万以下だろ
別に高くないんじゃないか。高いか?

838 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:31:31 ID:uYxL2HW50]
>>837
そのくらいなら許容範囲だと思う。
俺はスパボ契約する予定無いから
裏価格無くなったら困るな。

839 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:31:35 ID:1Z+BkJtW0]
>>804
裏って程でもないだろ。聞けば教えてくれるんだし。

>>823
それって旧スパボかハピボ全加入のときだろ。



840 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:31:56 ID:Xl6lhSN80]
ちなみにドコモのアクオス発表早すぎ。
発売される頃にはたいした魅力になってないっぽい
そのころにはソフトバンクWVGA液晶で盛り上がってるよ

841 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:32:16 ID:R+sBph9O0]
これだけ安さを売りに宣伝してるのに転出のほうが2万も多かったら、もっと何か予想GUYプラン考えて発表してくるんじゃない?

842 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:32:50 ID:WV4UdDKm0]
>>825

ついてるよ。
で、登録件数とか時間を増やしたい場合は
プラス300円とか便利パックをつけないといけなかったと思う

843 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:34:31 ID:vs5EKUTU0]
>>841
もう首が回らねーよ。

844 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:34:43 ID:E2C9A+NA0]
>>835
ほうほう。
まあ、なんかのキャンペーン期間中だったんじゃまいか?
それにしても1円は良いな。

ただ、今、新スパボで全機種1円にするよりは(←確実に破綻する)
新スパボ特典の毎月割引にするほうが良かったんだろうな。
そうすることによって、
@最新機種を安価で提供できる
A会社も多少の儲けを確保できる
B長い間、ユーザーを確保できる
というメリットができる

845 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:36:40 ID:uZKo4HGc0]
>>841
↓まあ、当初の予想はこんな物だから。新サービスの結果は1〜2ヶ後でしょう。
【携帯】MNP 後のシェア、ドコモ56%、au35%、SBM9%に〜アップデイトが調査[06/10/20]
news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161341598/

846 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:36:55 ID:D8HzOue90]
日テレMNPくるよー

847 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:37:23 ID:sCyrwn82P]
>>844
電気屋でよくあるあれじゃね?w
「YahooBBと同時加入で○万円引き!」

848 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:38:13 ID:R+sBph9O0]
転出の方が多いのがまさに予想GUY

849 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:40:04 ID:tnWGBKDlO]
1:名無しだって洗ってほしい :2006/10/25(水) 20:35:33 ID:WsiZ3ZcU
俺はマジだ

1年で1000行ったらPCをトイレに流す
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1161776133/



850 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:41:05 ID:HgRvcqQ70]
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
はい注目!ソフトバンクの公式サイトTOPを見てみよう。
Flashで大きく0円!これは酷くね?次にTOPの0円Flashを
クリックしてみよう。出たページは新聞と同じように
注意書きを下部に小さく載せているwしかも文字潰れ気味で
目の悪い人は見にくいね。中高年層は勘違いしちゃうかもね。
SBMの中の人は早くサイトも改善した方がいいと思うよ(・∀・)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


851 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:41:24 ID:E2C9A+NA0]
もうなんか、905SHで良いような気がしてきた・・・
俺、ポイントがあるから、携帯の割賦金は1年間無し。

オレンジエコノミーか何かに入ると
基本使用量1800円くらいで、無料通話2100円。
更に家族割りがつくんだっけ?(というか、今まで家族割りでやってきた)
で、パケ定額に入っておけば、あまり使わない月は基本使用料合計が2800円程度。

お得だ

852 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:41:49 ID:jkc+8s1+0]
it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000030102006&type=largephoto&ps=1

大人げないドコモw

853 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:41:54 ID:fmRtPUJx0]
>>847
その場合、加入しない場合の価格を分かりやすく提示してあれば問題ない。
最新PCが39800円とプライスカードに書いてあって小さな字で
「YahooBBに加入し27ヶ月解約しなかった場合」と注意書きして販売するのと
同じだもんな。


854 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:43:56 ID:R+sBph9O0]
オレンジプランだとau同士がかけ放題になるんですか?にはωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
理解してねえええええ

855 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:44:42 ID:PxX4KKyi0]
>>852
CoDoMoだなぁ・・・w

856 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:46:11 ID:y+qm2TJQ0]
>>852
意地でもオレンジには触れないつもりかww

857 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:46:39 ID:OYQTosDP0]
DoCoMoの言い分はわかるな俺は、だってブルー全然安くないじゃんw
ブルーならS!ベーシック200円ってなら禿の言い分もわかるが

858 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:47:01 ID:uNKkkAYr0]
裏価格 = 表価格 + 10500 円 (スーパーボーナス分) らしい


859 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:47:42 ID:exMICoe30]
>>855
誰がうまいこと言えt(ry



860 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:49:33 ID:eJP2lKVx0]
SBになってもアンテナ増設には全然力を入れてくれそうにないね。
北海道に限って言えばSB3Gもウィルコムもたいして差がないっていうのに。

861 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:49:51 ID:fvr/d8oT0]
あばば禿脂肪www 公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査
news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162234013/

862 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:51:56 ID:vMTnkZeH0]
>>852
ドコモワロス

「わざとSBに不利な部分しか紹介せずに移転を誘う広告」として
SB側の苦情発表とか出たら笑うんだが

863 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:52:48 ID:YFyHGAAx0]
>>852
それ、昨日の禿会見の料金変更を反映してないなら配布前に刷り直しだな。

864 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:53:08 ID:5b0rgcJC0]
新規で一番高いのってアイポ8Gセットだよな?スマートフォンより高いはずw

865 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:53:43 ID:4nTlKeMb0]
SBもブルー、安くすればいいのにね。
今のままだとブルーなんて誰も選ばないw

866 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:55:44 ID:OYQTosDP0]
ほんとブルーは糞だわ。アレに関してDoCoMoより安いとかのたまう禿げはイッテヨシ。
同額なら普通の奴はDoCoMoの方がいいだろうな。

867 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:57:03 ID:X/64u7iZ0]
ゴールドプランは21〜24時以外はSB同士なら使い放題なんですよね?
ただし21〜24時は月200分までということですよね?

868 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:57:35 ID:vMTnkZeH0]
>>866
DoCoMoのまねしたプランだから糞なんだよ

869 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:57:41 ID:5b0rgcJC0]
もうこの際ソフトバンクは田舎は通じなくて都市は地下とか施設でバリ3にしちゃえばよくね?w



870 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:57:48 ID:D8HzOue90]
TBS

871 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:57:49 ID:exMICoe30]
>>863
コンピューターのプロテクトみたいに
数時間ごとにプランをランダムに変えていったら
誰にも破れない強固なプランが作成可能ってことか!!

872 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 14:58:20 ID:2mh+TqJWO]
>>854
あの子
SoftBank以外にかけ放題して高額請求の悪寒w

873 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:58:53 ID:Xl6lhSN80]
>>867
それでOK
双方でかけ合えば月400分まで無料。

874 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:00:19 ID:5b0rgcJC0]
月400分っつっても覚えておかないと忘れそうだな。どうせまだユーザー少ないんだから全時間おkにしとけばいいのに。それで増えれば増設すればいいやない。

875 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:01:03 ID:lQ7XAUMQ0]
21:00〜24:59では?

876 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:02:08 ID:EQKAjiu50]
>>867,873
21時〜24時59分までな
何度も言わすな

877 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:02:36 ID:76EHx0zv0]
予想内です。王監督がSバンク携帯に変更
www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061031-110948.html
3機種ほど手にした王監督は、14・8ミリと超薄型で新機種の中でも
人気の高い「705P」を選択した。「ピンクもあるの? グリーンは
パッと見てすぐに飽きるからな。この色にしよう」とコーヒーブラック
色の携帯を選択した。


878 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:04:44 ID:R+sBph9O0]
新しい予想外割引プラン  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
このままだと増えるどころか減る一報だよ。

879 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:05:05 ID:kuVfea9Q0]
自宅「1」
携帯「5」

↓郵便番号下一桁



880 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:06:27 ID:Dge8LWZGO]
何やかや言っても、Love定と家族定が最強なのになぁ…
禿は自分色に全て染めたい余りに、既存の優良サービスを蔑ろにしてる。

881 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:06:39 ID:E2C9A+NA0]
911SH・・・・911SH・・・・

うおゎあああうきゃぁあああああああああああふじこあおおおおお!!

911SH欲しいよおおおお


882 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:07:01 ID:5b0rgcJC0]
むしろいままでソフトバンクじゃなかった事にワロタww

883 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:07:44 ID:R+sBph9O0]
>>881
今どこのキャリアですか?

884 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:08:08 ID:vMTnkZeH0]
>>880
自分はラブ定と家族定全く使わんので興味無いなー

今現在ラブ定使ってるならそのままのプランで行けばいいんじゃね?
定額サービス使いたければゴールドプラン池って意味だろ

885 名前:879 mailto:sage [2006/10/31(火) 15:08:35 ID:kuVfea9Q0]
すまん誤爆

886 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:10:20 ID:OgAfQEre0]
孫頼む。
ブループランだけは500円安くしますと言ってくれ!!
オレンジプランは200円のままでも十分戦える。
それを言うだけでドコモは死ぬんだ。

887 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:11:38 ID:5b0rgcJC0]
来月あたりMNPで乗り換えよーっと。
アイポ8Gセットで。機種にこだわりはないし。


888 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:12:24 ID:Xl6lhSN80]
どうせならドコモ端末下取りサービスでも始めたらいーじゃん

889 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:13:23 ID:vMTnkZeH0]
実は孫を凄く応援してる既存ユーザーな俺



890 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:13:50 ID:R+sBph9O0]
そういや携帯端末ってリサイクルしないの?

891 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:14:01 ID:E2C9A+NA0]
>>883
ソフトバンクですよ。
かれこれ6年になります。

892 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:14:47 ID:Xl6lhSN80]
マジでドコモの施設って豪華すぎる
係長クラスで年収1000万超えるらしいし
銀行の住宅ローンもVIP扱いでたくさん借りてくださいってノリ。

893 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:15:15 ID:wPPIpfM20]
3G電波がどうとか言ってるやつはここに粘着してみれ。
なにもしないで待ってるよりはいいだろ?

SB3Gエリア充実アンケート
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

894 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:15:26 ID:4tq36kqn0]
ブループランは入ってもらうために用意したんじゃなくて
D社が高いというのをアピールするためだけにあるんだから
安くする必要なんて無いよ。

895 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:15:51 ID:R+sBph9O0]
>>891
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
6年!

896 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:17:06 ID:Xl6lhSN80]
おれ8年。Jフォンさいこー

897 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:17:36 ID:gFQbEjua0]
>>886
今ドコモ使ってる奴が200円じゃ動かないけど500円なら動くなんてありえんから
500円けちって、禿рネんて恥ずかしすぎる


898 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:18:57 ID:E2C9A+NA0]
>>895
そんでもって、今使ってる機種は2年ほど使ってるw
取り合えず、オレンジプランかなあと考え中。

899 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:19:32 ID:/pFgZt+h0]
>>892
そのかわりソフトバンクは役員は億単位だろ。



900 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:19:35 ID:Xl6lhSN80]
おれいまだにSH53

901 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:19:54 ID:lUzGswva0]
俺も8年だっぺ

902 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:20:21 ID:4nTlKeMb0]
>>894
そうは言っても、ドコモの中村が何も言えないくらい明確に安くする
ことができれば、勝負しやすいのになぁ、と。
ブルーは値段はドコモと一緒にするが、無料通話1.5倍にします、
とかさ。

簡単にはそんなに安くはできないのであろうが・・・。

903 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:20:57 ID:5b0rgcJC0]
たしかに国産車乗ってるやつがいくら現代が同一系車種で何十万安くたって変えない奴は変えないわなwww

904 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:21:10 ID:Tfu6ikrW0]
>>852
『ドコモの人はオレンジへ』っていう広告してどうするんだよ。

905 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:21:53 ID:uYxL2HW50]
俺11年。

906 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:23:24 ID:a1sG9IT10]
docomoから乗り換えを検討しているのですが、
家族定額について教えてください。

主回線…自分、副回線…親
だともちろん月315円で通話し放題だと思うんですけど、
主回線も副回線も自分(同一名義)の場合も
主回線端末と副回線端末で家族定適用できますか?

907 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:23:55 ID:948mVVlHO]
オレンジが好調なんですが…元々ブルーのいい所がないみたいなので500円下げます。

908 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:26:15 ID:9zoaIujQ0]
>>894
ぶるーにタイプリミット相当のプランがあれば選んでるかも

オレンジにしても「ちとコール」が無いしイイトコ鳥してないんだよ

909 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:26:48 ID:wTOCfFdCO]
Vから始まるIDの粘着やっといなくなったの?



910 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:28:22 ID:sitWvZy30]
MY割りがない&家族割りの値引率も低いドコモコピープランは−500円でも
ほとんど利用者いないと思うから、対オレンジを−500したほうがいいと思うな。

ドコモ利用者も割引年数を引き継いでオレンジに入れますって
とこを強調すれば本当にDoCoMo死ぬかもな。

911 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:28:48 ID:WTLGMPym0]
>>895
11年目ですが

912 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:29:27 ID:IWMsb+ZrO]
オイラも孫さん応援してるよ〜叩かれてるがじっと我慢の子系

とりあえずシステムトラブルをもぎけすために911SH発表してください

913 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:30:39 ID:Dge8LWZGO]
>>906
出来る

次からは質問スレへ→

914 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:31:59 ID:Xl6lhSN80]
>906
月315円で話し放題ってどういう意味????

915 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:33:02 ID:P/L8RD9nO]
公取の調査ってやっぱ総務省怒らせたからかな?免許の時欲しい周波数くれなくて…以来敵対だろうし、DoCoMoとかは役人べったりだろうし。排除勧告とかで、強制的に改悪させられることだけはありませんように…さすがにそれをやられたらピンチだろう…

916 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:33:11 ID:2mh+TqJWO]
>>905
>>911
>11年目ですが
凄っ、機種変歴は?


917 名前:非通知さん mailto:saeg [2006/10/31(火) 15:33:52 ID:wTOCfFdCO]
俺もvodaだけど911shってそんなにいいの?明日904shにかえに行こうと思ってるんだけど・

918 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:35:01 ID:1Z+BkJtW0]
>>860
あんだけ3Gの増設を最優先と何度も言ってるのに。
おまえニュース見てないのか。
2chが全ての人って恐ろしいwww

>>865
選ばなくていいんだよ。
ドコモのコピープランはドコモからの流入者の誰も選びませんでしたといえば
それがドコモへの大ダメージになる。MNPってのはパイのとりあいだしな。

919 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:36:29 ID:OgAfQEre0]
あとは、他社契約年数引継を暫定ではなくとりあえず3年限定で。
限定他社契約年数引継が電気通信事業法?に触れるとは正直思わなかった。
3年限定なら大丈夫そう。
ってか他社も同じ事すればいいのにと思う。



920 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:36:32 ID:SH0wnCjL0]
はれたほれたはタマのとりあいやでー

921 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:36:45 ID:Xl6lhSN80]
>>917
904だったら910がいいんじゃないの??

922 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:36:45 ID:ZSHDQPVrO]
>>917
vodaってことは機種変?
明日から出来ませんよ。

923 名前:906 mailto:sage [2006/10/31(火) 15:38:30 ID:a1sG9IT10]
>>913
スレ違いにもかかわらず素早いご回答ありがとうございました。
書き込んだ後に質問スレ発見したのですが、マルチになると思いまして…。

>>914
LOVE定額と家族定額のことです。

924 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:38:33 ID:P/L8RD9nO]
>>919
それマジ?さすがにそれは中の人でも気付かないだろうな…何で違法なのかよくわからないし。

925 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:38:44 ID:Y/N24M3g0]
>>903 禿同

現代はいつも日産や本田のまねだしなあ。

あれ?

ソフトバンクはドコモやAUをコピーしたんだっけ
朝鮮人は同じだなあ・・・

これじゃ槙原ノリユキとおなじだなあ
時間は夢を裏切らないが
携帯は孫を首絞める。

926 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:38:56 ID:iBNll6PL0]
ソフトバンク崩壊の序曲にきみは刻の涙をみる。。。。

927 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:38:59 ID:4IY2egYa0]
家族内通話定額(315円)って無くなったんじゃないの?

928 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:39:00 ID:5b0rgcJC0]
しかし連休はMNP優先するとかどうみても顧客軽視してるよなぁ。本来両方とも対応するのが普通だろ。常識的に考えて・・・

929 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:41:51 ID:Xl6lhSN80]
ID:Y/N24M3g0  カワイソウナヒト



930 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:42:00 ID:OgAfQEre0]
>>928
つポイント500円分

931 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:42:56 ID:P/L8RD9nO]
>>928
そうしたいのはヤマヤマだが、次にパンクさせると役人が来て大変なことになる希ガス

932 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:43:19 ID:Dge8LWZGO]
>>922
11月5日迄な…しかし1日〜5日迄に申込と、500P貰えるらしい(11月中に機種変完了限定)
11月に予定している香具師が更に殺到しそうな悪寒…
ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…

又々ショップ脂肪

933 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:44:14 ID:wTOCfFdCO]
>>921
910って何がちがうの?
機種変料金そんなにかわらない?


>>922
ツレに聞いたら開店すぐくらいに来たら出来るゆーてたよ!

934 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:44:28 ID:VZe6utAf0]
911SHって、なんかPDC機みたいなルックスだなw

935 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:45:03 ID:MQGpWUyEO]
携帯でネット見たりするのは、やっぱDoCoMoの方が上なんでしょ?

936 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:46:18 ID:IUYJ25apO]
SoftBankなんて恥ずかしくて持てません!

937 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:46:19 ID:I4s4VlAA0]
>>935
見ろ。
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/20/news048.html
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28834.html


938 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:46:28 ID:vMTnkZeH0]
>>935
なにをもって「やっぱ」なんだ?

939 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:46:45 ID:P/L8RD9nO]
>>935
公式サイトが多いって意味ではそうだけど、フルブラウザって意味ならjigとかもあるし、必ずしもあてはまらないかと。



940 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:47:19 ID:Xl6lhSN80]
>>933
カタログにもサイトにも載ってるから見てみてね910SH

>>934
911SHってまだルックスわかってないでしょ

941 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:47:34 ID:mQXDrVZS0]
>>917
俺はワンセグ受信機能が欲しいんだけど、
905SHだと、それ以外の機能が、ちょっとしょぼいというか、なんというか。
PCサイト用ブラウザも欲しいしね。GPSとか。

942 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:50:27 ID:Xl6lhSN80]
GPSいらね
なんかどの機種のGPSもビルなんかの乱反射で100メートルくらいの誤差よくでるらしい
きのうテレビで検証してた。

943 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:51:28 ID:/YXW6OUE0]
>>906
出来ない。自分も確認した。
家族定額は新たにSBでは扱わない。
自分は2回線SBで、副回線を機種変予定だが、
「機種変はコース変更は必ず必要。家族定額通話は新たに加入できません。
無料通話のゴールドありますのよ。」
でしたよ。
家族定額の人、再確認した方がいいよ。
夜かける人なんか、ゴールドだと支払い増えそうだ。

ショップで扱いが違うかもだけど。157繋がらない。


944 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:51:38 ID:5b0rgcJC0]
GPSはあればちょこっと便利だがこれだけカーナビ普及してればいらないっしょ

945 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:51:54 ID:mQXDrVZS0]
>>942
そうか良かったな。俺は欲しい。

946 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:52:00 ID:wTOCfFdCO]
携帯厨の俺は910shの方がいいのかなぁ…
SB働いてるツレが910shは今の所の携帯の中でたぶん1番すごいって言ってたけど機種変価格がかなり高いって言ってたから…

947 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:52:10 ID:yXdOsP43O]
ジグを除外してもドコモなんかフルブラ定額に出来ないから怖くて使えん。フルブラ端末がでてもまるで意味なし。

948 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:52:47 ID:P/L8RD9nO]
>>941
jigブラウザじゃダメ?新機種内蔵を使うと、パケ定額が月1500円up。年間にすりゃ18000円。jigなら年契約6000円。これは大きいよ。

949 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:56:40 ID:Y/N24M3g0]
>>935
ウイルコムが暇そうなときにカタログで
w−zero3esの定額の話をしてみると
いかにソフトバンクが詐欺川かる。



950 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:57:01 ID:Xl6lhSN80]
>>946
910のほが904よりもかなり薄くて軽いっぽいよ

951 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:57:23 ID:eTBh9UXW0]
>>932
500オピントプレゼントは11/1〜5に申し込み、ではなくて、
11月中(実質11/6以降)に機種変した人ですよ、さすがに。

952 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:58:26 ID:mQXDrVZS0]
>>948
jigブラウザって↓904SHに搭載してるこれのこと?
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/20/news048.html

これって905SHにも搭載してる?

953 名前:948 mailto:sage [2006/10/31(火) 15:58:44 ID:P/L8RD9nO]
>>947
実はそれ知らなかった…フルブラウザで割引前が毎月20万円くらいになってるから、DoCoMoのパケ割90にしてもパケ死するな俺…

954 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 15:58:55 ID:9zoaIujQ0]
>>943
な、こたあないだろ>家定

ていう俺も問い合わせ中なんだが


955 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 15:59:23 ID:Y/N24M3g0]
地蜘蛛ばいる
0円で消費者を巣に引きずり込む毒蜘蛛

956 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:02:13 ID:gnsTVtZUO]
旧プラン&サービスでも契約できると公式にアナウンスされてたはず

957 名前:948 mailto:sage [2006/10/31(火) 16:02:32 ID:P/L8RD9nO]
>>952
搭載ってか、S!アプリ扱いでサイトからDLすんの。つまり携帯のネトゲアプリと同じで普通に定額対応、上限upなし。

ちなみに904SH使ってるけど、VGAだし、自分としては神機。前が801SHだったけど、2年待った甲斐があったよ。

958 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:04:23 ID:2mh+TqJWO]
そろそろ次スレの季節

959 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:05:43 ID:mQXDrVZS0]
>>957
ぉお、そうなのか。
ブラウザがダウンロードして使えるようになるとはw
2年も機種使ってると、今のソフト事情は全く分からなくて。

そういや、905SHはVGAじゃなかったな・・・。




960 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:06:04 ID:RdkoHLjc0]
>>943
約款には残っているプランなので、強く言えばできる。
ただ、店によっては扱わないので、他の店か直営にいく。
ただ、明日から5日までは、機種変受付停止。


961 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:06:47 ID:wTOCfFdCO]
そうなのか、レスありがと。910いつでるの?
てかDoCoMoの擁護してる人いるけど2年前までDoCoMoだったけど1年半くらい使って機種変しようとしたら価格38000とかありえんやろ!割引全部つこてそれやで!料金高いしDoCoMoはないやろ!auはつこた事ないから興味あるけど安い?

962 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:07:03 ID:WTLGMPym0]
>>916
初代ノキア→東芝→三菱(初代スカイウォーカー対応機,漢字対応)→SH02→SH04→SH51→SH53→902SH→905SH

963 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:10:49 ID:tGmT+G6d0]
関西弁って文字にすると恐ろしくアホにみえるな

964 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:13:00 ID:wTOCfFdCO]
>>963
東北住みですが何か?

965 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:13:59 ID:mQXDrVZS0]
で、910SHって、デジカメ機能がすごい機種だよな。
他に何かいいところがあるのだろうか・・

966 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:14:05 ID:OpRlkJLY0]
>>944
2007年以降、3G携帯は原則GPS機能搭載へ
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/18/news034.html
携帯を持っている以上、お上から逃れられなくなるということですな。

967 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:15:32 ID:9zoaIujQ0]
>>960
いや、それより

>主回線も副回線も自分(同一名義)の場合も
>主回線端末と副回線端末で家族定適用できますか?

旧プランでの同一名義が問題かと

968 名前:957 mailto:sage [2006/10/31(火) 16:16:57 ID:P/L8RD9nO]
>>959
905SHはQVGAだね。でもフルブラウザひとつとってもパケ定の上限に違いがあるってのはなぁ…確かに日本の携帯、料金に例外が多すぎる。いずれは変な例外取っ払ってもらいたいよ。

969 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:17:11 ID:ttVwBU590]
>>964

東北はマジ、ahoばっかりだもんね。
自慢しなくていいよ。




970 名前:967 [2006/10/31(火) 16:17:45 ID:9zoaIujQ0]
>>967
○ 旧プランでの同一名義契約・同一名義使用者が問題かと
X 旧プランでの同一名義が問題かと


971 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:18:31 ID:j+JBbuwH0]
ドキュモ、ファビョリすぎだろ。
it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000030102006&type=largephoto&ps=1

972 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:18:43 ID:/YXW6OUE0]
>>960
直営ショップで言われたんだよ。
地元で一軒しかない直営に。メモ取りながら聞いたんで
間違いなく、そう言われた。

どれくらい強く言えばいいんだorz

973 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:19:51 ID:j+JBbuwH0]
>>960
157に電話してメモの内容報告汁!

974 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:20:16 ID:/7RBt7K+0]
次で31スレ目かよw
禿人気凄いねw

ドコモは高いから

975 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:20:42 ID:P/L8RD9nO]
970超えたね。1日1スレ達成はほぼ決まりかぁ。この板でかつてこんなスレがあっただろうか…。

976 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:21:06 ID:NKU7At3T0]
>>967
同一名義5つまでならOK。
5つまでなら同じ名前で同じ家族としてもてますよ。

977 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:22:48 ID:eTBh9UXW0]
>>972
>機種変でプラン変更が必要
まず、こんなこと言われている時点で…。
J-PHONE時代のプランなら3G移行で変更は必須だけど

978 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:23:01 ID:66ll3YCpO]
また顧客に迷惑かけて\500ですか…。
ソフトパンクさん…。

979 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:27:07 ID:1Z+BkJtW0]
>>929
社会的弱者にありがちなパターンほっといてやれw



980 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:27:54 ID:IWMsb+ZrO]
機種変抑制のため今夜911SH&707SC発表知

981 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:29:10 ID:1Z+BkJtW0]
>>957
何で神機なの?905のほうがよさげだけど。

982 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:29:25 ID:P/L8RD9nO]
>>971
ここまで露骨な比較広告は初めてかな?まぁやらせとけって感じだけど。ただ市場シェア過半数をウリにしてるのはホント腹立つな。まぁそれしかアピール出来ないんだろな。

983 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:29:27 ID:VplxmHH90]
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\



984 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:29:58 ID:/YXW6OUE0]
>>977
>機種変でプラン変更が必要
3Gから3Gなのに、
現在コースから、必ず変えろと言われた・・・
変えなきゃ新機種売れませんって。by直営・・・・・・・詐欺?


985 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:30:43 ID:zja2cOFc0]
既存ユーザー向けの新プランは出るの?

986 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:32:04 ID:Xl6lhSN80]
>>984
直営のフリしたフランチャイズなんじゃないのか
157で話つけてからショップいく手もある

987 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:32:54 ID:1Z+BkJtW0]
>>984
直営に見える店は実は直営ではないという事実。
直営店なんて全国で数件しかないらしいぜ。

988 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:33:09 ID:VZe6utAf0]
>>982
結局、MNPで大負けしてるのドコモなんだよねw
まぁ、これまでパイを沢山持ってたんだから仕方ないよ。いつまでも
殿様気取ってんじゃないよって。


989 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:33:12 ID:j+JBbuwH0]
>>985
ドゾー
 【Softbank】レッドプラン新料金【孫社長へ要望】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161862488/l50




990 名前:957 mailto:sage [2006/10/31(火) 16:33:52 ID:P/L8RD9nO]
実は905SHと迷ったけど、よく海外行くんで国内専用ってのが引っ掛かった。でもVGA対応はフルブラウザには最適だし、選んでよかった。4月時点ではこれしかなかったし。まぁ904/905SHは、一般的にはどっちも名機だと思うよ。

991 名前:V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk mailto:sage [2006/10/31(火) 16:36:21 ID:pYTPyz3BO]
1000なら…1000なら…
他社にはいかないっ!
(`・ω・´)シャキーーーーーーン

992 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:37:02 ID:wTOCfFdCO]
>>969
ごめんな、関東生まれだからw

993 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:37:53 ID:1Z+BkJtW0]
>>990
俺へのレスだと思うけど、905って国内限定なのか。
シャープはいろいろ9xxシリーズ派生させすぎw
903,910がカメラ特化
905,911がアクオス
904が汎用型ってとこか。

994 名前:仲間由紀恵 mailto:sage [2006/10/31(火) 16:39:06 ID:JRZ6tzA4O]
>>991
auにおいでよ!

995 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:40:45 ID:tQqmS8x00]
新スレ立ってる
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.31
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162280306/

996 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:40:50 ID:CGnGjCyC0 BE:291405555-PLT(11500)]
次スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.31
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162280306/

997 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:41:56 ID:1Z+BkJtW0]
>>991
俺と同じ機種だ。
シャープはSH601以降サブディスプレイ出さないから選択候補に入らないんだよな。
もう開けるという動作外野でいやでしょうがない。
次は俺はノキアストレートにするぜ。シャープがサブディスプレイ復活させるまでは。

998 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:41:58 ID:DhKv0tPx0]
1000 なら一生シコラナイ

999 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 16:42:39 ID:fmRtPUJx0]
1000なら禿でせんずり



1000 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 16:42:42 ID:4NcP6TYx0]
1000なら孫逮捕

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef