[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/09 18:02 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 164
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドコモ、メール置き換わり不具合で500円配布へ



1 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 17:19:29.03 ID:hEEuvQiW0]
ドコモ SPモードのメールアドレス置き換わりは1万人に影響、500円 QUO カード配布へ
japanese.engadget.com/2011/12/27/sp/

こういう神対応してくれるからみんなドコモを使うんだよね

2 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 18:04:12.46 ID:/tRNPYux0]
2ドコモ

3 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 19:38:19.18 ID:TP/Hhf/D0]
個人情報安っ
さすがはチョンドコモだな。


4 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 20:24:44.75 ID:5y7cN6oX0]
やしーなww

5 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 20:30:17.85 ID:1yTmJjhg0]
酷い個人情報漏洩やらかして500円しか出さなくて前例にしちゃったの、禿だけど

6 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 21:48:59.73 ID:ZxCPXC8r0]
>>5
なんだ、ドコモって何するんでもパクリなんだな

7 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 21:56:43.15 ID:ZxCPXC8r0]
ぐぐったら

>個人情報が漏洩されていないユーザーも含め、Yahoo! BB全会員に500円相当の金券を送るほか、すでに解約または無料キャンペーン
>期間中のユーザーに対しても同様の措置を取るという。

個人情報が漏洩してないユーザーや解約したユーザーにまで配ったのかよw

>ドコモはお詫びの新聞広告掲載や、対象ユーザに「お詫びのしるし」(500円QUOカード)の郵送を行うとのこと。

一方ドコモは対象ユーザーのみとかセコすぎだろ・・・


そもそも個人情報漏洩とはわけが違うからな。
特定の誰かに送ったつもりのメールが、全く違う人に送られるとか個人情報どころの騒ぎじゃないわ。

8 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 22:01:47.88 ID:AwdM4T470]
禿とドコモ、最近やることが似てきたな

9 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:06:44.27 ID:0BvEDy2d0]
KDDIはYahoo!BB並みの大規模な個人情報漏洩を起こした
にもかかわらず一切の補償もせずに「風化」で解決。

一番セコイ

10 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 22:09:15.84 ID:U3TTOvY10]
禿=全ユーザーに500円
茸=一部ユーザーに500円
ケチくさっ




11 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:13:16.47 ID:ZxCPXC8r0]
>>9
マジかw

12 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 22:14:54.08 ID:NDqbfzOx0]
妄想だよ

13 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:17:07.01 ID:ZxCPXC8r0]
お客様情報の流出に関するお知らせ
www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0613/index.html
>KDDI株式会社は、お客様に関する情報「3,996,789名様分」が外部に流出していたことを確認いたしましたので、お知らせいたします。

マジだったwww 400万人分www お知らせいたしますじゃねえよwww

>流出が確認されたお客様に対し、お詫びのメール、文書をお送りするとともに、弊社ホームページ等にも掲載いたします。

 お詫びのメールだけwww

14 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:25:57.49 ID:4wew2aF50]
個人情報を名簿業者に売った対象者数を開示しただけだろ?
何言ってんの?何で500円も払わなきゃいけないの?
携帯利用者はアホですか?

名簿業者
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%B0%BF%E6%A5%AD%E8%80%85

売り買いできるものを売らないはずがない。
そういう事を明示しただけですね。
利用者がいる限り、情報を売り飛ばす数なんてもっと増やすだろ?
客は会社を舐めてんのか!?

15 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:26:58.97 ID:ZxCPXC8r0]
>>14
KDDIの社員さんこんにちは

16 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:28:35.26 ID:4wew2aF50]
顧客情報を名簿化して売り飛ばすのは甘い罠なんかじゃないんだよ。
当たり前の商行為。
いまさら何言ってんだ?どこに違法行為だという証拠がある!
言ってみろよ!
クレーマーのくせに偉そうだな?

17 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:33:45.16 ID:ZxCPXC8r0]
>>16
何の反論もできないのでとりあえずauは契約しないようにします><

18 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:38:58.98 ID:4wew2aF50]
一世を風靡した黒船
www.netperfect.co.jp/93.html

探せばいくらでもあるだろうね。
個人情報はまとめれば売れるから売っているだけだろ?
内部自ら売ったのを明示しない企業がサーバハック騒ぎをされてるんだろ?
ほとんどが内部漏洩です!
「嫌がらせはされるのではなく、自らするべきものだ。」
と携帯キャリアが教えてくれます。

19 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:39:04.48 ID:ZxCPXC8r0]
個人情報漏洩
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E6%B4%A9
(2007/12/04)NTTドコモ、契約者の個人情報340件分。
(2006/10/4)NTTドコモの携帯電話販売会社のテレコム三洋は、取引先の販売代理店の顧客情報3万8483件を含む経理処理用資料を
        保存していたUSBメモリーが盗まれたことを公表した。
(2005/??/??)NTTドコモ中国が経理業務の一部を委託しているドコモサービス中国株式会社において、支払先の口座情報等を含む
         計 134,782件の個人情報の入った外付型ハードディスクを紛失していることが判明。
(2005/06/27)NTTドコモ、利用者48,000人分。HDD紛失。
(2005/06/14)NTTドコモ、埼玉県内店舗にて、利用者の契約申込書62人分。紛失。
(2005/05/12)NTTドコモ東北、口座振替依頼書77件分。紛失。
(2005/03/09)NTTドコモ東北、契約申込書205人分。紛失。
(2005/02/14)NTTドコモ、利用者分24,632件。内部流出の可能性。
(2005/01/31)NTTドコモ東北、契約者資料127人分。紛失。数日後に発見回収。
(2004/10/06)NTTドコモ九州では、北九州支店に勤務していた元派遣社員が支店の地下倉庫に保管していた契約申込書の
         クレジットカード番号等を書き写し、インターネットオークションの詐欺グループに売り渡していた。
(2004/09/21)NTTドコモがPHSの「いまどこサービス」のシステム保守業務を委託している会社において、一部の顧客に関する
         個人情報56,396件が含まれているパソコンが盗難にあった。


なんだよこのドコモの体質・・・ポロポロポロポロこぼしてんじゃねえよ・・・
勤務してた派遣社員がクレジットカード番号を漏らしてたとか怖すぎ・・・

20 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:42:05.12 ID:4wew2aF50]
俺もドコモに漏洩されてね。
「もうドコモも終わりだな」って思ったんですよ。
でもauの方がもっとずさんなのは事実。
どうしようもない。ひどい状況です。
割り切って使うしかない。

ちなみに警察にかけるとどんなキャリアのでも一発で番号が出るからね。
あきらめたら?



21 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:44:32.16 ID:4wew2aF50]
だいたいね、お金が欲しくなったら漏洩を開示するんだよ。
知ってた?
しかも、リストラと連動。
うっとおしいったらありゃしない。

22 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:45:08.55 ID:XZakld9L0]
KDDIは個人情報流出後、補償するどころか

サービス名称自体をDION→au oneに変えて

誤魔化した最低の企業だ

23 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:47:03.47 ID:WjjUpFPt0]
ドコモやソフバンはチョンだからau一択だねと思ってたらauが一番のチョンだったでござる

24 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:55:57.41 ID:4wew2aF50]
情報漏えいにイライラしたら、携帯をぶっ壊して、ショップに持って行く。
「壊れた。直して。」ってね。壊したのにね。
察するに余りある場合、もしかしたら新しい携帯を安くしてくれるらしいよ。
なにかゴネたら怒れば良いだけだよ。
「だいたいあんたのところの携帯には意味の分からないスパムメール受信が多すぎる!」とかね。
場合によっては「あんたのところのは二度と買わない!」って明言すればいい。
キャリアは複数あるよ。白ロムだってあるわけだ。
携帯を持たないと、携帯のない生活がいかに気楽かってのも分かる。
「友達いないから持たない。」って言う人が、必死に「持つなら誰かに掛けろ掛けろ」と宣伝してるだろ?
自分から掛けると金が掛かるからな。
そういうマルチ商法なんだよ。
「年賀状商法」って知ってるか?
「年賀状を送らないと、差別しようかな」って態度。
でも実際には、送っても数百枚が限界。まったくのコピーでそれだ。単価が高いからね。
親書じゃないのにそんなに送ってどうするの?営業品目は何?
って話になる。
誰も携帯キャリアからの情報漏えいを抑制しようなどと思っちゃいないよ。
むしろ「どんどん漏洩して、いっぱい頂戴。」としか思っていない。
そもそも課金マルチ客なんだから、いいカモだからね。

25 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:56:53.09 ID:4wew2aF50]
客全員に客全員の個人情報をばら撒けば良いのにな?
もちろん金にならないからやらない。
当たり前だろ?

26 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 22:59:20.00 ID:vfHYRHH80]
>>24
もしその文章を慌てて書いたのでなければ統合失調症の疑いがあります。
すぐに受診してください。

27 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 22:59:43.30 ID:4wew2aF50]
エンジェルラインから始まって、よそによる電話帳情報のデータベース化で終わったんだよ。NTTのサービス業務はね。

28 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 23:00:52.07 ID:nUpq6/BX0]
埋蔵金でやるから消費税は上げないといっていた野豚よりはマシ

キモイサギ豚市ねよ

29 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 23:06:10.63 ID:WjjUpFPt0]
ドコモは国からガンガン天下りしてるから体質が似るのは当たり前

30 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 23:11:30.28 ID:4wew2aF50]
NTT系は詐欺気質が根付いているからね。
たとえばドコモの無料通話を調べてみたら?
「使わなかった分を2ヶ月間」とか書いてあるだろ?
しかし消化は新しい月の分からじゃないの?
「そんなのインチキだろ?」と言っても「文面に嘘は書いてありません」とか言うぞ。
むしろ店員はそんなクレームは相手にしない。
NTTからしたら
「ドコモなんて流行ると思わなかった。とっとと潰すつもりだった。」
なんて言われてただろ?
それに合わせて詐欺気質が根付いてるんだよ。
本質は人身売買企業体だからな。
派遣の入れ替えを行って派遣会社を新たに作ったり内部の人員を移動させたりして人件費収益でまわしているだけ。
そんなところにまっとうなサービスが期待できるはずがない。



31 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 23:15:45.83 ID:4wew2aF50]
新しく考えたサービスはほとんどインチキだからな。
サービスはまともに動かないけど、うかつに興味を持ったりすると金は勝手に請求してせびるとかな。
保険業界を参考に動いていたらしいね。
とにかく客から金を巻き上げる方法論しか考えない。
それで電話機や携帯電話が成立しているんだから、面白いんだろ?
客が勝手に金を払ってくれるという体系だからな。
客を脅したら、政府から金をせびれるかな?という態度。

32 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 23:22:18.64 ID:4wew2aF50]
ポイント収益が一般化した今、そんな詐欺体質が社会の要請に逆に合わなくなっているんだろうね。
勝手に金を払ってくれて、結果的に過大請求を嫌がる危険性のある客の引き剥がしをやっているのに、まだまだ客が減らないって嘆いている。
客側は移行しようにも、セキュリティの罠があるので、「どうしようか?」と思うわけだ。
ひどい話だろ?
もちろん、セキュリティホールなんてわざとだよ。
そこまで低脳じゃない。わざと空けてある。
知らずにセキュリティホールが空いていたなんて思っている社員は低脳どころの騒ぎじゃない。
反会社人物として吊るし上げて叩く材料だ。
そもそも課金がインチキだから、外部のインチキが大好きなんだよ。

33 名前:非通知さん [2011/12/27(火) 23:28:55.09 ID:4wew2aF50]
仕事をしているふりをして、細かい事は(丸投げなので)担当に聞いてくれで済むわけだ。
もちろん一定期間で切る予定の派遣に投げる。
責任を派遣元におっかぶせて派遣を切るわけだ。
でも馴れ合いなので、詳しくなってしまった社員のいるその会社をまた呼ぶんだけどな。
まず派遣会社は切られない。
しかし、そのために派遣会社はまず顧客原簿を漁るわけだ。
内部情報を知ってしまったら、なかなか切れないからな。
とうぜんDB担当がおいしいわけだ。
だから出入りの派遣会社はDB担当を養成したがるぞ。
代わりが多ければ多いほど、漏洩する危険性も上がるから、派遣依頼側も派遣元もなおおいしい。
漏洩で会社を脅せるからな。

34 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/27(火) 23:33:49.22 ID:AwdM4T470]
500円ごときでワーワー喚いてんじゃねーよチョンどもが

35 名前:非通知さん [2011/12/28(水) 05:01:11.95 ID:x/KGVf7VO]
>>1
i-mode出た時契約まで何週間待ちで、3000円のギフト券貰ったよ。

36 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/28(水) 19:08:12.42 ID:2cjxPWkB0]
>>13
お詫びのお手紙も来たよ。
ちなみにその頃架空請求詐欺が何件か来たよ。

37 名前:非通知さん [2011/12/29(木) 17:28:39.68 ID:Kt6HfEy70]
酷い話だな

38 名前:非通知さん [2011/12/29(木) 18:38:27.68 ID:oCLxKPDM0]
>>34
だよな。YahooBBのときもたった500円かとチョンが散々騒いでたわ。

39 名前:非通知さん [2011/12/29(木) 19:36:04.46 ID:yJw8exWO0]
俺spモードの人にメール送ろうとしたんだけど
不具合のせいで連絡するのやめたんだよね
俺には補償されないの?

というのはまかり通らないのかな
実際は俺なにも不都合なかったけどさ

40 名前:非通知さん mailto:sage [2011/12/29(木) 21:35:36.77 ID:YkQXHvnb0]
金さえバラマキすれば客を黙らせられると。最悪だな糞低脳企業ドコモ



41 名前:非通知さん [2011/12/30(金) 07:12:00.18 ID:0LQPrQ4Q0]
spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか 高木浩光
2011年12月29日
takagi-hiromitsu.jp/diary/20111229.html#p01

>今後、短期的にdocomoが取り得る対策はありません。
>今後、短期的にdocomoが取り得る対策はありません。
>今後、短期的にdocomoが取り得る対策はありません。
>今後、短期的にdocomoが取り得る対策はありません。

42 名前:非通知さん [2011/12/31(土) 08:08:52.90 ID:NBUG4Own0]
>>22
名称変更はそうゆう裏事情だったのかwww

43 名前:非通知さん [2011/12/31(土) 09:52:46.92 ID:lCA6B17lO]
500円w
なめてるな


44 名前:非通知さん [2011/12/31(土) 22:20:31.41 ID:PKq3Bmko0]
安い!

45 名前:非通知さん [2011/12/31(土) 23:03:02.66 ID:kXb5yl+K0]
>>22
他社のことはどうでもいい
ホント、NTT関係者は自分のことをさしおいて話を転嫁するな
少しは反省しろよ、障害ばかり起こしやがって

46 名前:非通知さん [2012/01/01(日) 23:48:09.87 ID:x0C2TsfU0]
セコすぎ

47 名前:非通知さん [2012/01/02(月) 12:19:15.35 ID:uiqVc2aK0]
ドコモのクソサービスを法律的に検証した人が登場。
2年縛りがあっても、解約できる。
その根拠と方法。

anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325469813/7-8
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325469813/11-12

48 名前:非通知さん [2012/01/02(月) 12:24:32.71 ID:uiqVc2aK0]
500円配布で神対応とか言っている乞食には困った。
よくよく考えてみろ、こんな会の被害者数は2万人にも満たないから、
総額で高々数百万円。(送料諸々入れれば1千万円越えるだろうけど)
一方、テレビCM作るだけで一本数千万円の世界、更にオンエアーには
数億かかる。
と、考えると、前代未聞の障害をいかに安く処理しようとしたのかがよくわかる。
この程度で神対応とか言い出す、乞食には本当困った物だ。


49 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/02(月) 12:29:45.30 ID:G2ThNslCO]
>>39
どんだけ金に汚いんだよこの銭ゲバwww

50 名前:非通知さん [2012/01/03(火) 22:11:15.06 ID:oAK2TeJrO]
韓国



51 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/03(火) 22:50:54.96 ID:HSaateG60]
>>47
2年縛りとパケットの説明はわざわざ時間割いて
一人ずつ懇切丁寧に説明してからサインさせるから無理
docomoなんて待ち受けガラケー以外auへの踏み台だろ

52 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/04(水) 07:21:16.28 ID:4P7jHyCQ0]
>>51
まあこの>>47の主張は、その縛りの前提となるサービスがちゃんと提供出来て無いから
契約無効を主張して解除を申し出る訳だから、実際に無料解除出来るかどうかは兎も角、
事前説明の懇切丁寧さやそのサインとは関係は無い

53 名前:非通知さん [2012/01/04(水) 08:23:59.66 ID:mVRKzVKz0]
置き換わりw
情報流出でしょ

54 名前:非通知さん [2012/01/05(木) 19:05:43.30 ID:eXQm9k4t0]
安い個人情報

55 名前:非通知さん [2012/01/07(土) 23:23:15.93 ID:8sW1AaSn0]
ひどいね
 

56 名前:非通知さん [2012/01/08(日) 00:00:40.83 ID:tKNdfVFOP]
じゃあはいっていただけます?
com.nicovideo.jp/community/co1328267

57 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/08(日) 12:41:40.60 ID:ugYjUB+K0]
メール板 斉藤さん

58 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/08(日) 14:59:29.73 ID:knTc7Rf20]
韓国への送金と比べたら誤差みたいな金だわな

まあどちらにせよお前らから巻き上げた金だけどw

59 名前:非通知さん [2012/01/09(月) 02:00:42.64 ID:miJ9mEFf0]
docomoの韓国送金2兆円>>>一部のユーザお詫び500円

60 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/09(月) 03:31:35.65 ID:N/LUwDZ90]
昔、ファミマの個人情報流出の時は\1000だったよ。



61 名前:非通知さん [2012/01/11(水) 22:30:34.45 ID:p8e9xihh0]
安すぎwwwww

NTTクソモwwwww  ウンコ以下wwwww

62 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/12(木) 09:01:43.25 ID:X9tYLXPe0]
この対応はありえない、全員に電話なり直接詫びないといけないレベル。
トラブル対応としては最低の部類だ、総務省に思いっきり怒られるだろうが。

まあ、お詫びの文書と共に金券送って済まそうとするんだろうが、
ゴネる奴は当然出てくる訳で、人海戦術がキツそうだな他人事だけど

63 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/13(金) 08:58:30.53 ID:dJJ0IE4N0]
>>62
ま、総務省に散々怒られて、通信事業免許剥奪にでもなればいいさ。

64 名前:非通知さん [2012/01/13(金) 20:18:40.46 ID:d+PTddSr0]
しかしそこには黒いつながりが

65 名前:非通知さん [2012/01/17(火) 20:36:07.95 ID:hN4YEdp40]
au勝ち組

66 名前:非通知さん [2012/01/20(金) 07:00:34.24 ID:jw4uRr+J0]
それはねーよw

67 名前:非通知さん [2012/01/20(金) 12:13:36.75 ID:rutcatgU0]
>>64
なんのために天下りを大量に受け入れてるかって話だよな

68 名前:非通知さん [2012/01/24(火) 22:38:27.86 ID:kNoUVSKbO]
不祥事だらけ

69 名前:非通知さん [2012/01/26(木) 06:57:21.85 ID:DD8HPVCw0]
また不具合

70 名前:非通知さん [2012/01/28(土) 13:39:43.47 ID:6lEVVnN+0]
auとSBだけで日本は成り立つ



71 名前:非通知さん [2012/01/28(土) 14:41:15.65 ID:Lg5wGD4VO]
ソフトバンクは、日本に必要なんです。同胞孫正義は、神、最高です。

72 名前:非通知さん [2012/01/29(日) 10:01:55.92 ID:kMmWr0ysO]
メアドが他人と入れ替わるって
どんな気持ちだろうw

73 名前:非通知さん [2012/01/29(日) 12:22:02.97 ID:FfPOvui3O]
朝起きたら女の子になる

74 名前:非通知さん [2012/01/29(日) 12:34:59.30 ID:4enVPnG/O]
これの影響を受けたくちだけど、知らん男からデートの誘いが入ってたよ。ああ、俺は男ね。 ホモの趣味はない。

75 名前:非通知さん [2012/01/29(日) 21:13:56.77 ID:++kgfnN80]
auとドコモは公務員気質がいまだ残ってるからな



76 名前:非通知さん mailto:sage [2012/01/30(月) 00:02:58.95 ID:sJFipMH60]
ADSLの話だけど、ACCAも漏らしておいて手紙一枚で済ませたからな
禿やドコモユーザーは500円もらえるだけ恵まれてる
最近だとGoogleの情報漏れもうやむやにされそうな展開だし
ホント、500円払う程度の誠意もない会社がほとんどだよ

77 名前:非通知さん [2012/01/31(火) 15:14:46.08 ID:Bf1+MzSd0]
KDDIもやってます>>13


78 名前:非通知さん [2012/01/31(火) 16:00:58.29 ID:lOtGhjn70]
>>73
昔転校生って映画があってだな

79 名前:非通知さん [2012/01/31(火) 22:45:17.08 ID:2C86kuYM0]
>>78
映画に言ってもしょうがないけどそれ「転入生」だから

80 名前:非通知さん [2012/02/01(水) 11:49:20.86 ID:QcFKByio0]
転入生なんて辞書に載ってないぞ

転校生は載ってるけど



81 名前:非通知さん mailto:sage [2012/02/02(木) 18:46:59.21 ID:CMtnxiT50]
他も漏らしてるっていうけど他は住所氏名であってメール内容じゃあないぞ

住所なんてどうでもいいがメールの内容はイヤだし 気持ち悪い

さらにspメール宛てに送るのを周りがためらう事も考えると

結構大ごとだと思うんだが

82 名前:非通知さん mailto:sage [2012/02/03(金) 00:29:28.30 ID:g5Tg+++s0]
確かに、メールが他人に届くかもしれないと思ったら怖くて送れないな

改修には3年かかるとか言ってるし

83 名前:非通知さん [2012/02/03(金) 07:17:50.97 ID:5FBCXj3H0]
最低

84 名前:非通知さん [2012/02/03(金) 21:25:27.37 ID:8h3hYzhm0]
>>82
はじまって3年経ってないものを改修するより
一から作り直したほうが早くね?

てか今までどっかのプロバイダでこんな事象起こしたとこあるか?
これ、もっと声を大にして言うべき問題だぞ

85 名前:非通知さん [2012/02/06(月) 20:53:36.88 ID:avFFkKlT0]
だっせーな クソモ

86 名前:非通知さん [2012/02/09(木) 18:59:36.53 ID:1fJiqgoQ0]
殿様商売

87 名前:非通知さん [2012/02/13(月) 07:01:59.43 ID:rghQMKDf0]
不通が普通 NTT クソモ

88 名前:非通知さん [2012/02/19(日) 07:24:16.64 ID:G7mK0oem0]
ドコモは不要

89 名前:非通知さん mailto:sage [2012/02/19(日) 10:26:59.45 ID:rpjS7UPS0]
いつくれるの?


90 名前:非通知さん [2012/02/25(土) 15:07:44.10 ID:Cg2h9+kz0]
これからやばそうね



91 名前:非通知さん [2012/02/28(火) 22:36:20.12 ID:gd55fk4Z0]
「アクドイ」
そんな言葉がぴったり NTTさん

92 名前:非通知さん [2012/03/02(金) 22:44:51.51 ID:EVLDfedN0]
ミスチルもラジオで批判

93 名前:非通知さん [2012/03/07(水) 06:57:36.88 ID:C8xKhCPR0]
不祥事止まらない

94 名前:非通知さん [2012/03/10(土) 21:44:21.97 ID:zT8fljEv0]
セコすぎる

95 名前:非通知さん [2012/03/14(水) 07:21:20.56 ID:gKNwUgms0]
seko-i

96 名前:非通知さん [2012/03/18(日) 23:05:45.84 ID:BobgX5Nd0]
他人からメールが届いたのですが、仕様ですか?

97 名前:非通知さん [2012/03/18(日) 23:11:26.55 ID:IgRqvk1dO]
5回線持ってたら2500円分か
財布が重くなるな

98 名前:非通知さん [2012/03/23(金) 07:05:44.58 ID:PNiDy/SQ0]
【NTT】ドコモまた通信障害252万人に影響【クソモ】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327494589/

www.yahoo.co.jp

99 名前:非通知さん [2012/03/27(火) 23:30:00.74 ID:jUMciNna0]
これはキタネェ

100 名前:非通知さん [2012/03/31(土) 11:16:57.86 ID:/eJU5k0OO]
せこいな
個人情報安すぎ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef