[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:34 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 747
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 22



1 名前:非通知さん mailto:sage [2022/05/17(火) 22:05:54.73 ID:LGwMmSVx0.net]
次スレを立てる人はテンプレのトップに 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  と1行入れてください。

【合理的かけほプラン】
ドコモ音声対応SIM かけ放題込み

【合理的20GBプラン(20GB)】
ドコモ音声対応SIM 70分込み

【合理的みんなのプラン(6GB)】
ドコモ音声対応SIM 70分込み

【合理的シンプル290プラン(1GB)】
ドコモ音声対応SIM

【b-mobile S 990ジャストフィットSIM】
ドコモ or SB 音声通話対応SIM

【b-mobile S 190 Pad SIM】
ドコモ or SB データ通信専用SIM

公式サイト
日本通信株式会社 https://www.j-com.co.jp/
b-mobile https://www.bmobile.ne.jp/
日本通信SIM https://www.nihontsushin.com/

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646054094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/04(木) 17:47:32.93 ID:0ScB+JhaM.net]
>>399
楽天は3回線契約
①通話用1GB未満
②固定用400GB前後(先月は460GB)
③モバイルルータ家族持出し用30GB弱

③が勿体ないけど切れん(´・ω・`)
①は3GB1078円になるのが正直痛い
でも他社MVNOで通話料合わせたら、楽天+ポンツー290円と同じようなもんだし続けるわ

402 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/04(木) 18:09:44.09 ID:0BU9YATUM.net]
>>401
③は外で動画でも見てるの?

403 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/05(金) 22:40:22.68 ID:Es7QJrg20.net]
>>397
povoって何が嬉しくて行くの?
1GBでもデータ使うなら結構カネかかるし。
MNP用番号を安く寝かしときたい携帯乞食以外にメリットあるの?

404 名前:非通知さん (アウグロ MM35-XnII) mailto:sage [2022/08/06(土) 01:22:54 ID:DLQ9k0ECM.net]
>>403
寝かせで選ぶとうっかり切らして(自然解約で)(´・ω・`)ショボーンすること請け合い
少々高くてもポンツーのが安心や

405 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 06:37:34.46 ID:Bv2bN1680.net]
>>403
掛け専

406 名前:非通知さん mailto:age [2022/08/06(土) 08:25:15.61 ID:Hql3ss6L0.net]
質問いいですか
電話かけるだけの場合は何ヵ月経っても契約解除ショボーンされないのですか

407 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:01:10.02 ID:5NENDXIiM.net]
されないよ

408 名前:非通知さん (ワッチョイW d19d-+JlL) mailto:sage [2022/08/06(土) 09:31:57 ID:GE9azrN80.net]
電話だけ目的ならHISの方が安い

409 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 09:51:14.03 ID:S+T5uvqhM.net]
>>408
ポンツーと同じじゃ?



410 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:41:28.17 ID:PYHWx28BM.net]
>>409
ポンツーは11円/30秒
HISは9円/30秒

411 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 11:52:07.53 ID:JFAJCzwhM.net]
>>410
へー、さんきゅ
1バイトたりとも使わないオヤジ用にここにする予定だったけどHISにするわ

412 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 13:55:09.14 ID:EdhBAfyOM.net]
>>403
>1GBでもデータ使うなら結構カネかかるし

えっ

413 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:33:53.53 ID:CfspijZ7M.net]
>>407
180日660円以上ってあるけど?

414 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:42:38.65 ID:3yAuXo6H0.net]
>>413
掛け専って書いてあるのに

415 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 14:52:05.01 ID:CfspijZ7M.net]
>>414
>>406には660円以上掛けるとはどこにも書いてないが

416 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:00:55.89 ID:3yAuXo6H0.net]
>>415
掛けてる=通話トッピング

417 名前:非通知さん (テテンテンテン MM73-ubYs) mailto:sage [2022/08/06(土) 15:25:50 ID:NITwWiLYM.net]
povoと勘違いしてるのか

418 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 17:49:23.21 ID:CfspijZ7M.net]
>>416
もうええわバイバイ

>>417
むしろポンツーと勘違いしてるのかと言いたい
念押ししておくが>>403からの流れだぞ

419 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 17:59:22.35 ID:qFEwkUPbM.net]
406は403からの流れでの質問には見えないな



420 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/07(日) 00:48:18.63 ID:ZQXJv5/xM.net]
>>411
こないだdocomoから日本通信に換えさせた
うちのばーちゃんは、データも使わないが
電話代も使わないわ。

421 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/07(日) 02:38:53.75 ID:cGkjsHKj0.net]
>>408
完全カケホで通信無しだったらどっちが安い?

422 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/07(日) 03:57:03.74 ID:kU/paFjqM.net]
HISモバイル
100MB/290円 9円/30秒
5分定額+500円 カケホ+1480円

日本通信
1GB/290円 11円/30秒
70分通話+700円 カケホ+1600円

povo2.0
0GB/0円 22円/30秒
5分定額+550円 カケホ+1650円

423 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/07(日) 07:29:11.98 ID:wYWQFbtq0.net]
>>422
ポンかpovoにしようかと思ってたけど電話メインならHISもありだな

424 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/07(日) 09:51:38.60 ID:VBDI0dPKM.net]
povoでネットなんて役に立たんからガラホに入れてる

425 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/08(月) 13:21:39.27 ID:RgfxnTSkM0808.net]
hisってにほん通信から回線借りてるのに本家より通話安いってどういう

426 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/08(月) 13:39:42.62 ID:QKGbil1j00808.net]
スマホの場合、1GBで70分通話990円の日本通信がバランスいいと思うけど、ガラケーならPOVOのカケホ1650円もありだな 
高齢の親でも銀行引き落としがあるからYモバガラケー使わせてたけど、POVOなら引き落としがある 
他のMVNOはクレカないと無理だから親には勧められん

427 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/08(月) 13:44:06.34 ID:UYBEZIl100808.net]
ラインモなら半年限定で1100円だけでかけ放題

428 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/08(月) 15:46:08.95 ID:ud0qk4Ul00808.net]
>>426
キミの家族カード作ればええやん、カード自体は渡す必要ない。

429 名前:非通知さん [2022/08/10(水) 13:30:44.23 ID:zQfH7K0Cd.net]
>>426
もうpovoは2.0なってからクレカしか対応してへんのとちゃうか
auから移ろうが何しようがな



430 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 14:52:20.55 ID:KfgPvrda0.net]
日本通信SIM スターターパック
どこで買おうかなー

431 名前:非通知さん mailto:age [2022/08/10(水) 16:31:34.40 ID:3DDRUBfE0.net]
Amazon

432 名前:非通知さん (ワッチョイ d19d-woMg) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前回はアマゾンで買ったけど今回はヤフオクにしました。

433 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 19:36:24.46 ID:KccZRcMr0.net]
BICSIMで1万ポイント貰って買え

434 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 19:47:13.21 ID:Xoe+tWVZM.net]
いや、楽天で5000p貰って買うのが良いかと

435 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 09:59:53.21 ID:7D/KCvHL0.net]
ヤフー
こんな宣伝打ってきたけど全然興味わかないわ
https://i.imgur.com/YbTf2lq.jpg

436 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 18:40:33.90 ID:uNmogxju0.net]
明日月曜日にb-mobile店舗で開通したとして、その日にMNP予約番号発行申し込みできますか?

437 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 18:50:35.22 ID:YSRQR0LOM.net]
できるよ

438 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 19:17:28.67 ID:ZA2+qzEV0.net]
昨日楽天からどうしましたよろしくお願いします

439 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 19:55:19.26 ID:uGNV2zfC0.net]
>>438
日本語が苦手なんですか?



440 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 20:30:07.37 ID:9ntDm5zL0.net]
>>439
どうしましましてよろしく

441 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 22:32:10.36 ID:Dt9Kz7mq0.net]
どういためまして

442 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 10:53:26.15 ID:xjqyOfhx0.net]
PayPay銀行のVISAデビットカードでも契約できますか?

443 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 11:03:03.10 ID:WK8YfqdIM.net]
無理

444 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 11:10:42.70 ID:xjqyOfhx0.net]
>>443
HISで我慢します

445 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 14:53:58.73 ID:mpB1OgwMM.net]
スルガのデビットVISAなら大抵はクレカと同等に使えるんだから、デビットカード持つならスルガにしときなよ

446 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 15:51:32.96 ID:GyJ1qSGT0.net]
スルガのデビットカードは融通が効かなくなるバージョンに変わったんだぜ
もう昔とは違うよ
なんだかイヤだねー

447 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 16:01:51.38 ID:O+ussxUW0.net]
VISAデビットはVISAのサービスだろ
使えなければどこ発行だろうと使えない

448 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 16:17:34.26 ID:qwQUG7ZPa.net]
>>447
そうでもないんだよ
一部の決済サービスではクレカと同等に認識されるデビットVISAが存在する
スルガのデビットVISAがそう
多くの決済でクレジットカードとして登録できる

>>446でどうなったのか知らんけど

449 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 16:38:26.39 ID:P6mBCyhw0.net]
デビットカードはコロコロ変わる
大概有名になると未納が増えて塞がれる



450 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 20:10:18.10 ID:VSLPybvY0.net]
未成年のためにも、デビットは3ヶ月分前払いとかで使えるようにしてほしいね。

451 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 20:45:02.56 ID:VORRwHD7M.net]
そこまで日本通信こだわる必要はないでしょ
クレカ無しで使える回線だって有るんだから

452 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 20:56:56.29 ID:n7jUS2rJ0.net]
クレカが作れないってことは社会的信用が無いってことだからちょっと高くても口座引落とかできる会社の回線引きなさいってことだ

453 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 21:01:11.54 ID:gABsHKh60.net]
年金生活者でも作れる楽天カードじゃだめなん

454 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 21:39:31.61 ID:WQuk1Hhj0.net]
アメックスならブラックでも行けるで

455 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 00:54:44.48 ID:2pzl3MEx0.net]
銀行口座作るのにマイナンバー登録必須の時代に信頼も何もないだろ

456 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 02:55:59.69 ID:VQyUPLYr0.net]
現代日本人の常識として、せめてクレカの一枚ぐらいは持ってろよ。
ちなみにデビとプリペは弾かれるから代わりならんぞ。

最悪、アコムマスターとか独自審査の緩いところ、
完全リボ専用のクソカード、平なのに年会費とられるところ、
デポジット払わされてその金額が与信額になるクソカード、
などなど方法はいくらでもある。
そこで数年修行すればあとは民間人と同じクレカの審査も通るようになるぞ。

457 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 04:15:42.68 ID:Qi0HPwQV0.net]
>>455
信頼と信用はちゃうぞ

458 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 07:59:58.26 ID:Urvsg4nj0.net]
アコムは70ん才以上は作れなかったな
落胆も 多分年齢切りかもしれんが 理由不明で落とされたヽ(#`Д´)ノ ムキー!!
イオンも 理由不明
ガードは若いうちに作っておくべきやな

459 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 08:35:01.24 ID:3U/bT+u8M.net]
>>456
カード持てないと民間人じゃないのか



460 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:07:36.62 ID:b1hQ0BrG0.net]
70過ぎのジジィがねらーなんだな

461 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:09:22.56 ID:p4PvTXczM.net]
>>455
銀行口座作るのにマイナンバー登録必須?
初耳なんだけど
既に5つぐらい銀行口座を持ってるが、マイナポイントを貰う為に1つだけ登録したが、残りは登録してない。
新規で口座開設する時にマイナンバーが必要な銀行ってどこ?

462 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:47:31.94 ID:6Za1o60K0.net]
最近法律が変わった

463 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:50:24.46 ID:p4PvTXczM.net]
しらんな

464 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 12:04:59.58 ID:Z3lsfHxa0.net]
>>460
親名義で作ろうと思っただけじゃないの?
まあ70以上のネラーがいても不思議ではないが

465 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 13:09:36.60 ID:LroNJnZ20.net]
>>453
楽天カードはスーパーホワイトだと厳しいみたいだよ

466 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 01:46:12.83 ID:aezb4KJT0.net]
しかもアコムとか
喜んでなホイホイリボ払いして真でそう

467 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-D52b) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
初めてのクレカが楽天だったけど普通に通ったぞ
分割ローンとかも使った事ないからクレヒス無し

468 名前:非通知さん (ワッチョイW 1fdf-Ra26) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>458
あの高須克弥さんですら、70歳以上だったのでNGだったそう。

469 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 07:48:07.59 ID:K0hjqqY30.net]
過去に一度もカードとか使ってないまま
70うん才になると あかんみたいだね
信用記録?が全く無いから 判定出来ないみたい
年金で施設に入ってるだけなんだから
ブラックになるような使い方しないのにな
まぁ カード会社にしてみたら まともにカード使ってくれないか
ブラックになる とかが多いのかもしれないけど

タマヤカードにつく トヨタファイナンスが最後の希望
mvnoは カードでないとあかんてのが多くて困る



470 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 08:13:53.54 ID:OXT5vi9E0.net]
審査無しのVISAのバーチャルカードを作ればいい
いろいろあるでしょ
チャージは口座からやれば問題なし

471 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 08:20:13.90 ID:TbrBQPO9M.net]
てか、ここの昼間のpingが4桁台ってのは酷すぎるよな

472 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 08:37:31.22 ID:CKY1KMP90.net]
>>470
音声simの審査とおるかな?

473 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 12:35:24.06 ID:H+PQs+PW0.net]
クレカ会社の回し者がいるなw

474 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 13:27:43.78 ID:YB1ZVZDl0.net]
https://i.imgur.com/t0b5fUa.jpg

制限掛かったノダ

475 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 16:27:18.81 ID:etKlW8vwH.net]
>>467
楽天は最初の審査が甘いけど、そのうちカード使ってていきなり利用停止や
強制解約になったという話が多い。
理由問い合わせても回答なし。
そうなると、クレヒスに傷がついて他のカードも取りにくくなる。

476 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 16:49:37.92 ID:IncNyOChM.net]
>>475
滞納しなければ問題ないだろ
なぜ止められる方に問題があると思わないのか

477 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 16:50:36.77 ID:CKY1KMP90.net]
>>475
ごくごく普通に使ってれば利用停止なんてならないでしょ?

478 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 17:32:58.33 ID:vZ9mWz2MH.net]
滞納してないのにクレヒスに何かネガティブ情報付けたら
訴訟起こされるぞ

479 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 18:27:44.80 ID:etKlW8vwH.net]
>>476
滞納でなるんじゃないよ、そんなどこだって同じだ。
楽天は、ユーザー数重視で最初がいい加減でドンドコ入れるくせに途中で
与信審査を行って、他なら最初に落とす人間がそこで引っかかると落とす。

たとえば、↓こんなふう
https://www.es-g.jp/cardloan/tainou-trouble/creditcard/rakuten-stop-kaiyaku/



480 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 18:28:49.89 ID:OXT5vi9EH.net]
カードが止められるようなギリギリの生活なんてしてないから
どうでもいい

481 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 18:31:20.86 ID:etKlW8vwH.net]
ちなみに、利用額がかなり少ないとかでも途中で利用停止になるぞ。

482 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 18:31:26.82 ID:OXT5vi9EH.net]
どう見ても本人に問題があるから止められてる
利益出るように利用してやれ
総合的判断は今までの生き方そのものに問題あるから

https://i.imgur.com/K6XDf2v.png

483 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 20:12:13.83 ID:wwO4o2BTr.net]
>>479
読んだけど、普通に使ってりゃ止められる事無さそうじゃん
全然使わなかったりキャッシング多用したりした時に止められる可能性があるって事だろ

484 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 19:09:14.72 ID:rRPW71zQ0.net]
物理→esimにしようとしているんだが、EIDの先頭8桁をクリアしているのに、「EIDの入力内容に誤りがあります」となって進めないのはなんで?
そもそも「新しいEID」とは?「新しい」って?

485 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 08:00:50.44 ID:Cchj+QUk0.net]
楽天そろそろ契約切るか
数百円くらいで音声シム維持できるauかソフトバンク系サブキャリどこにしよか悩む

486 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:03:43.30 ID:Cchj+QUk0.net]
YmobileのMプラン(税込み2090円)に楽天からMNPして、サブにここのシンプル290に変更、音声はここ使うのが丁度よいかも

487 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:05:01.10 ID:Cchj+QUk0.net]
あと数ヶ月は楽天の様子見でこのままでもいいか

488 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:05:42.63 ID:Cchj+QUk0.net]
>>484
サポートに聞いたほうが早いかも

489 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:10:24.93 ID:Cchj+QUk0.net]
>>486
こうしようと思ったのは、Ymobileをメインにすると、通話料金が2倍になるから
データだけYmobileにすれば、ここより安定した速度で通話料も今までのママ
70分無料じゃなくなるけど通話は多く無いので影響は少ないかな



490 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 04:01:00.87 ID:DpcaaCvH0.net]
>>489
電話料金は、楽天でんわなんかを使えば半額になるだろ。

491 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 07:36:53.47 ID:KcfDphfl0.net]
>>490
楽天でんわ初めて知ったわ。結構いいね。登録します。@yモバ

492 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 07:47:49.69 ID:2bRDzgWj0.net]
ココは通話でVoLTE使えるから音質はいいんだよな
IPやプレフィックス系はやっぱ音質悪いもん

493 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:10:28.95 ID:aCHPq6jrM.net]
楽天でんわよりg-callのほうが安い

494 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:28:39.86 ID:xOfaxyQdM.net]
G-CALLなら8円/30秒

495 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:37:10.33 ID:KcfDphfl0.net]
>>493
g-callにします。アリガトー

496 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:44:33.40 ID:o/J/o8QN0.net]
野良アプリの00ブルーを必ずインストールしないとG-Callは使いにくい

https://m.apkpure.com/jp/00%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/com.kiraristar.app.plus0063

いつダウンロード出来なくなるか分からんから
apkは保存しておくといい

497 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:46:54.58 ID:o/J/o8QN0.net]
楽天電話を使うなら00レッド

https://m.apkpure.com/jp/00%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/com.kiraristar.app.plus003768

498 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:49:19.26 ID:iO21sdUL0.net]
バイパーアウトのほうが安いよ、フリーダイヤルやナビダイヤルに頻繁にかけるなら050+一択だし
https://viber.co.jp/viber_out/

499 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:53:06.25 ID:crCUlxbYM.net]
へえ~、ナビダイヤルにも掛けられるのか



500 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 08:55:54.49 ID:avXgpkqUM.net]
自番号で掛けられるのが魅力なんだよな
でもプレフィックスは音が悪くなるから、日本通信SIMでそのまま電話(11円/30秒)が自分の場合は良いかな
G-callもSMARTalkも契約してあるけど、あんまり使ってない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef