[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 17:19 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【楽天】Rakuten Link(リンク)【RCS】26回線目



1 名前:非通知さん [2021/04/10(土) 13:54:59.51 ID:jPCLUEXm0.net]
スーパーコミュニケーションアプリ
RCS (Rich Communication Services)

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」ご契約者様を対象に通話・メッセージ・SMSが無料で利用可能な、
楽天サービスと楽天会員情報もまとまったダイヤル機能付きオールインワン・アプリです。

前スレ
【楽天】Rakuten Link(リンク)【RCS】25回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617392735/

175 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 08:00:54.82 ID:8086fg1T0.net]
えぬじー?

176 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:01:44.61 ID:tMt5Z9lA0.net]
>>56
個別のアプリのチューニングと相性の悪い機種があるのは
楽天のアプリに限らず普通のことだよ

ID:+6+xO/+K0みたいな奴は騒ぎすぎだよ

177 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:02:52.58 ID:uBHi3dSl0.net]
デフォ電話メッセージアプリをメイン設定にしてるだけだろヴァカだから

178 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:09:19.74 ID:0iO0tvsh0.net]
当たり前のはずがまだない機能

○留守電反映
○BT対応
○迷惑電話拒否

179 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:27:32.19 ID:/3PeMSJb0.net]
リンクに留守電設定のスィッチが欲しい

180 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:28:45.26 ID:Jg0J6hH/0.net]
>>174
あるけど?

181 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 08:30:31.43 ID:zPqda7JC0.net]
>>120
おかんの声が入るんや

182 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 09:19:45.36 ID:jp3Orzy30.net]
オンオフのだよ

183 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 09:28:14.18 ID:Gey7u3H60.net]
>>176
昭和かよ



184 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 09:54:52.24 ID:oJIq++VQ0.net]
>>115
やったことないけどビデオキャプチャアプリでできそう

185 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 10:08:51.93 ID:JsSoXNEL0.net]
>>174
リンクのアプリ自体じゃなくてマイ楽天モバイル内で変更せんといけんのがめんどいんですかねー。

186 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 10:22:25.29 ID:h/KPhgVh0.net]
>>122
オープンリール

187 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 11:23:49.15 ID:Vhi/QPDr0.net]
>>175
ないやろ

188 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 11:55:14.73 ID:BgiWneab0.net]
Linkをメインで使っている奴どんだけいるだw
オレはサポからメインだからスレ見てるとwちゃう

189 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 12:41:39.85 ID:y5MLzPNY0.net]
俺はメインで使っているけれどいままで一度もトラブルなく使えていて満足

190 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 12:43:10.87 ID:iKPBK31V0.net]
>>182
設定は my楽天モバイル だな。
リンクにあるのは 留守電の呼び出し

191 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 12:57:33.85 ID:BAzAwyXw0.net]
2.1.13 なら他社SIMやSIMなし運用はまだ行けるのか?

192 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 13:09:29.19 ID:pRH+MYUM0.net]
>>183
昨年5月から試用したうえで
先月末にメインとしてMNPした
いまのところトラブルはない

193 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 13:26:03.50 ID:FD21YOKy0.net]
学生ならメインでいいんじゃね
電話の音が悪かったら切ってかけなおすをループできるし



194 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 13:36:42.46 ID:y5MLzPNY0.net]
電話の音なんて了解度が悪くない限り気にしないけどな

195 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 13:45:28.23 ID:kbuux3GU0.net]
主要繁華街のビル内なんかで圏外になるから
楽天のみはキツイな。
他社SIMと併用すれば、固定からの電話もLinkで受けられるようになったから
以前と比べれば、だいぶ使えるようにはなった。

196 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 13:48:01.15 ID:IyDKKrLN0.net]
IP電話の楽天FUSIONに比べたら格段にいいわ
あれは相手から何度も聞き返されたからなあ
こっち側は問題なかったけど

197 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 14:20:10.46 ID:Vhi/QPDr0.net]
楽天メインで全然問題ないわ(´・ω・`)

198 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 14:24:49.15 ID:Vv2iqyVH0.net]
楽天HANDメインで使ってて、電波無かった用にiijも入れてるけど、iijで電話発信する方法ありますか?

199 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 14:24:55.70 ID:IIQx10Yy0.net]
>>172
中途半端な浅知恵でマウントとった気分か?

200 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 14:36:41.58 ID:Lw0Mc5+E0.net]
GoogleのSMSはリンクで受信しないと言ってバカはさっさと解約しろや

201 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 14:37:50.61 ID:Lw0Mc5+E0.net]
楽天サポートに負担かけんなよバカタレ共

202 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 14:53:57.99 ID:O6RjMWlW0.net]
>>193
基本的には別SIMでのLink発信は出来なくなりました
デュアルSIMなら出来るんだけどね

非通知で良ければLINE outが使える
Viberも別SIMだと非通知になる
My050のようなIP電話なら通知されるので副番号として持ってるのもあり

203 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 15:38:59.23 ID:52fLK1hA0.net]
>>183
パートナー回線なら普通に使える



204 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 15:55:38.71 ID:0Bc2uUmC0.net]
最近はマジで使えなくなってきた印象がある

楽天回線B3(-110前後) 通話先が電話に出てから15秒〜20秒ほど待たないと架電側の通話が開始状態にならない
ローミング回線(-105前後) 通話先が電話に出てから10秒〜15秒ほど待たないと架電側の通話が開始状態にならない

ちなみにWiFi環境だと通話先が電話に出たら直ぐに架電側の通話が開始状態になる

205 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:12:38.58 ID:Bv9xquoC0.net]
昨今ご法度的な地方を旅して来て思った
楽天は比較的良番をもらったのでこれをahamoに持って行きメインに
その後新規に楽天モバイル契約して楽天会員としては切らずに継続

206 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:13:49.09 ID:cDlrbBKk0.net]
Linkのsim不要バージョンをリリースしてLink同士の通話無料、smsをLINEの変わりに使えたら便利だし、他社sim楽天ユーザーを増やす事も出来て楽モバにとってもメリット多いと思うんだけどな!LINEは最近広告とかウザくて乗り換えたいし。

207 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:20:02.96 ID:O6RjMWlW0.net]
>>201
ViberはSIM無しでも非通知電話できるから、
LinkはSMSが原因でSIM無し運用を閉じたんだと思う

208 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:24:10.44 ID:K0kpoI/L0.net]
>>197
非通知ならいけるんですね!
ありがとうございます

209 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:25:53.17 ID:XfLcgUGA0.net]
電話かかってきて、相手の声がかすかにしか聞こえないのは絶対ダメだよな。
大切な要件とかなら、終わるやん。

210 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:28:22.39 ID:z48XBqN10.net]
>>186
いける

211 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 16:29:54.11 ID:cDlrbBKk0.net]
>>202
バイバーも使ってる(楽天の営業マンとの連絡用)が使い辛いんだよな!電話帳とかも標準のとリンクしてくれたらLINEより使いやすいと思うんだがね。楽天頑張って!

212 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:10:40.69 ID:ZN7CIZMT0.net]
>>68
楽天のVoLTE対応してればな
LINK通話がVoLTEなのかは疑わしいが

213 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:27:10.62 ID:1QRXczxm0.net]
>>5
asusのスマホをLTE onlyの設定して使えるようにしたが通常の電話アプリでは発信できないけどRakuten linkなら発信できる。
それでもAdGuardの保護対象から外さないとカウントフリーにならないのな?

2chMate 0.8.10.77/asusASUS_X00TDB/9/LR



214 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:33:21.56 ID:nBBQ9qzP0.net]
そういやパソコン版は?
今年の10月からだっけ?

215 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:34:48.97 ID:ztAEJ8u/0.net]
その話しは無かった事に

216 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:42:55.82 ID:9t+PgOW/0.net]
>>208
だろうね
使うのがVoLTE通信ではなくモバイルデータだろうから

217 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:44:53.40 ID:Bv9xquoC0.net]
楽天経済圏へ誘導するアプリは必要と思うだろうから
通話以外の部分で出るんじゃないか
またはBluetoohでスマホ上のLinkを操作して電話する機能付きとか
iPhoneであるものは可能でしょ

218 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:46:49.53 ID:0XJUW8bx0.net]
ろくに回線整備も仕上がってねーので
使う気にならん
完成してからじゃなきゃ選択肢に入らん

219 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 18:47:04.89 ID:cDlrbBKk0.net]
>>207
Link通話ってVoLTEやったん?楽天基地まではLINE通話みたいなIP電話で繋がってそこから相手までがVoLTEやと思ってた。だから品質悪いとか途中切り替えの時に混線するのかと!

220 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:26:21.75 ID:ZVG+z5PJ0.net]
>>208
おいらもmax pro(M1)使ってるけどなかなかLinkの認証ができなくてsimって1と2どっちにつけてます?
というか認証の前にsim1につけると電波捕まえきれなくて門前払い状態だけど。
sim2だと1よりはましというところ。
androidバージョンもASUSから落として10にしてるから同じにはならないかもしれないが状況を
教えてください。
ちなみにmax(M2)はぜんぜん問題なし、max pro (M2)は楽天では制限あるものの
使えるとかでてるけどうちのはうまくいかんかった。

221 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:45:30.15 ID:3Qnyb/qa0.net]
>>215
simカードさして ※♯※♯4636♯※♯※ を入力してからLTE onlyにしただけでsim1,sim2ともに通話アプリで発信できないだけでそれ以外は今の所問題なく使えてます。Android バージョン9です。

222 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 19:46:54.75 ID:yRQfSw9G0.net]
RCSの通話機能だとスレタイにも入ってるのにVoLTEとかIP電話とか何の話をしてるんだ

223 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:47:59.82 ID:NDiHSAOt0.net]
終話時の音の修正が
軽微な修正扱いになっている件について



224 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:54:09.71 ID:/ROKVMCM0.net]
新版きたの?

225 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:55:56.81 ID:ZVG+z5PJ0.net]
>>216
そうか、おいらの台湾版だからLTE onlyではなく選択肢がいっぱいでてくる。
そこから問題なのか。
ありがとう。

226 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 19:58:21.62 ID:hMusfEJ40.net]
>>217

従来からのSMSやMMSとは違い、IPマルチメディアサブシステム(IMS)を使用してInternet Protocol上で実装されている。
だからIP電話は間違いでは無い。

227 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 20:07:06.02 ID:NnJmxZ2c0.net]
>>220
自分のも多分?台湾版だと思います。同じように選択肢はいっぱいありましたがその中に LTE Only というがあってそれを選択しただけです。

228 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 20:13:25.97 ID:ZVG+z5PJ0.net]
>>222
かさねがさねありがとう。
スクロール下しかみてなかった、上にあるのね。orz

229 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 20:17:04.50 ID:zELZiw2k0.net]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rich_Communication_Services
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

230 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 21:04:16.08 ID:vvjH4PAV0.net]
最新版フジパンテストしたら最適っていうところが良好とか平均的とかコロコロかわるようになってた
今までは最適固定だったのに

231 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:11:18.84 ID:Dyy1z0+M0.net]
アプデきたの?
音とスクロール問題直ったかな

232 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:32:24.04 ID:X55Cvdce0.net]
人によってバージョンバラバラなんだから最新版とかいう曖昧な表現はやめなさい

233 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 21:46:26.59 ID:vvjH4PAV0.net]
>>227
流れで2.2.4だろカス調子乗るなボケ
手めーより先輩だよゴミ



234 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 21:47:31.39 ID:vvjH4PAV0.net]
>>227
てめーだけわかってねえんだよお前俺が見るスレでその調子でレスしたら必ず言うからなお前気をつけろよ

235 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:49:46.90 ID:IxfqhUqX0.net]
>>229
お前の心の病気の原因はお前の両親にある
親を恨め

236 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 21:51:28.97 ID:vvjH4PAV0.net]
>>230
お前じゃねえだろ雑魚2ch22年いるから
背虫チビ

237 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:51:33.07 ID:YygOr5jm0.net]
2.2.4とか3月には来てただろw
最新版テストとか書いてるから2.2.5来たのかと思ったわ

238 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:52:41.50 ID:l8gOaSuW0.net]
今更2.2.4で最新版テストとか草

239 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:54:23.01 ID:IxfqhUqX0.net]
小さい頃、置き去りにされたパチンコ屋の駐車場で脳ミソが干からびたせいだろう

240 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 21:54:48.94 ID:vvjH4PAV0.net]
218に言えカス

241 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 21:58:21.64 ID:X55Cvdce0.net]
22年も2chやってたら似たような指摘何度も見てるはずだが…
指摘されるたびに発狂してまで最新版に拘るなにかがあるのか

242 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 22:02:08.09 ID:j23GZKHJ0.net]
うおおおお令和最新版最強!!!

243 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 22:06:06.49 ID:RJ1Gsmqt0.net]
現在のバージョン 2.3 最新版 とlinkに出てる。
本当に最新かは知らね。
そして電話がかかってきても、ボタンを押したら応答がありません、停止しますかみたいなのが出る。



244 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 22:08:38.73 ID:IC9sWKAB0.net]
なんかスクロール直ってる気がする

245 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 22:12:07.97 ID:s9I0Hvqm0.net]
>>225
死ね
>>228
死ね
>>229
死ね
>>231
死ね
>>235
死ね

246 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 22:15:29.74 ID:4S7oMvZK0.net]
流れが2.2.4じゃなくて2.3だった中
一人だけ2.2.4の話題ではしゃいでたのマジで草

247 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 22:29:37.00 ID:VrpGqFZX0.net]
SoftBankカケホから楽天モバイルにMNPして一週間
遂にLink品質に耐えられなくなりポンツーカケホにMNPしたんだがやっぱ雲泥の差だな
そもそもなんでLinkは常にホワイトノイズが乗ってんだ?
うちは閑静な一軒家だから苦痛でしょうがなかったわ

248 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:09:39.57 ID:yJk5a/r50.net]
>>242
スマホが壊れてたんでしょ
家のはそんなノイズ聞こえないわ

249 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:25:48.71 ID:vPGslVlf0.net]
>>238
んなもんどこにあるんや?
公式ではまだ2.2.4だぞ

250 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:31:24.71 ID:VrpGqFZX0.net]
>>243
スマホ自体が壊れてるなら、以前のSoftBank回線でも、現在のポンツーでもノイズが出るはず、と考えるのが普通では?
コレだから工作員って奴はww
それとも>>243の耳が壊れてるのかな?

251 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:35:32.64 ID:VrpGqFZX0.net]
>>243
あ、ついでに言っておくが、今でもDSDVサブで使ってる楽天Linkはホワイトノイズ乗ってるからね

252 名前:非通知さん [2021/04/13(火) 23:37:48.24 ID:IIQx10Yy0.net]
>>244
恒例のStaged rolloutだろ
しばらく待てば配信される

253 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:38:28.77 ID:RJpUck9k0.net]
家族でなぜか俺だけ2.3になった。
オッポりの3a



254 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:40:40.72 ID:wP+6QA9o0.net]
>>244
https://i.imgur.com/z9I6EE5.png

255 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:41:45.92 ID:wP+6QA9o0.net]
>>246
端末で差が出るから

256 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:43:35.22 ID:5Nx907rG0.net]
>>246
MNPして楽天モバイルを解約してても楽天リンクが使えているの?

257 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:43:51.29 ID:tMt5Z9lA0.net]
>>242
スマホの機種ごとに相性があるのはどんなアプリでも同じだよ

258 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:48:24.82 ID:VrpGqFZX0.net]
>>251
DSDVのメイン回線をMNPしたんだよ

259 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:55:57.38 ID:X55Cvdce0.net]
DSDVだと通話品質悪くなるって何度も書かれてることだと思うんだが

260 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/13(火) 23:57:49.49 ID:wP+6QA9o0.net]
Linkスレでも出てたけど他スレにもあった

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.178
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618225727/

477 非通知さん (ワッチョイ 06f6-CoCA) sage 2021/04/13(火) 12:18:20.08 ID:nOkUHE7q0
リンクの音声かなり悪いな
言葉が歯抜けになる

482 非通知さん (ワッチョイ 7b94-1WRr) sage 2021/04/13(火) 12:23:51.41 ID:O6RjMWlW0
>>477
・DSDVの場合、片方のSIMを止める
・Googleアシスタント(OK Google)を無効
・Wi-FiをOFF

261 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 00:02:50.71 ID:x+93Swao0.net]
2.3だと音変えてもスクロールカクつかないの?
あと写真設定できるようになってる?

262 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 00:04:10.01 ID:6oiAPwfD0.net]
>>250
>>252
そりゃそうなんだろうけどSkype通話、Viberなんかはここまで酷くなかったと思うがなぁ
LINE通話といい勝負くらいか?
自分はiPhoneだからさすがにAppleのFaceTime通話はケチの付け所がない
とにかくVoLTE (HD+) 使ってた人間ならLinkで長電話は無理だな
通話がまともになって、尚且つMVO最安値ならまた考えるわ

263 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 00:06:43.91 ID:2VWZFyVv0.net]
2.3スクロール直ってる



264 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 00:07:07.30 ID:6oiAPwfD0.net]
>>254
>>255
この一週間そこら辺に書かれていることは全て試してみたけど全部都市伝説だったな

265 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 00:07:30.37 ID:x+93Swao0.net]
>>258
良かった!

266 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 00:55:22.07 ID:d/NR52Ru0.net]
asus機(ocnsimのみ) 2.1.13でログイン→2.2.4にアプデ
rakuten mini(楽天eSimのみ) 2.2.4ログアウト

で、asus機から電話・smsともにLinkで発信は出来る

が、受信が

267 名前:出来ない
rakuten mini電源オンだと全部miniに着信
mini電源オフでasus機のLinkに受信
(電話はなぜか受信音ならずに留守電になってしまう
smsはLink開くまで着信しない)

こうなるが、お前ら受信正常に出来てる?
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:非通知さん [2021/04/14(水) 00:56:45.53 ID:sz2kpED60.net]
「海外指定66の国と地域からのみ発信可能となります。その他の地域に関してはWi-Fi接続中の場合のみ発信可能となります」
って書いてあるけど、66の国以外でwifi運用してる時も楽天SIM入れとかないといけないのかな?
現地のSIM 入れたら楽天link使えなくなってしまうよねきっと?

269 名前:非通知さん [2021/04/14(水) 01:12:46.16 ID:z48sJI0i0.net]
>>261
楽天モバイル側に「楽天linkはログアウト状態」と認識されれば、楽天モバイルからの呼び出しはVoLTEのみになる(miniで標準電話アプリ)だけになるのは当たり前の仕様なのでは?

270 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 01:25:52.01 ID:d/NR52Ru0.net]
>>263
asus機で着信出来るように出来ないの?
前出来なかったっけ?

271 名前:261 mailto:sage [2021/04/14(水) 03:02:33.48 ID:d/NR52Ru0.net]
いろいろ試したが、asus機での着信は無理だな

・asus機zenfone4maxpro(ocn sim)link2.1.13→2.2.4ログイン中
・rakuten mini(rakuten sim)link2.1.13→2.2.4ログイン中

となってるが、どっちでも発信は可能
(フジパン聞いただけなのでこっちの声聞こえてるかはしらん)

受信は必ずminiのLinkに受信
miniの電源落としてると
「只今電源が入ってないか〜」になる

どうにかしてasus機で受信する方法ないかね?

272 名前:非通知さん [2021/04/14(水) 03:29:42.36 ID:6uIQOCg00.net]
ねえよ
勝手に変なことするなよ

273 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 05:00:00.82 ID:Cg+SoRmy0.net]
既出かもしれんが、adguardのdns使ってると
link通話が一方通行になるか通話が始まらないで切れる
dns切ると正常に使える



274 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 05:53:48.06 ID:dsnbON+t0.net]
2.2が不具合だらけだったから2.1で止めてたんだが2.3は大丈夫なん?

275 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/14(水) 06:45:54.08 ID:ClPO67u+0.net]
wifiの中継機切り替わるときに、通話が実質切れるの直してくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef