[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 08:28 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.16



1 名前:非通知さん (ワッチョイ 13e3-++7W) mailto:sage [2020/08/15(土) 07:46:35 ID:jdZTZYcD0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはワッチョイありでまったり進行します
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください
不具合報告は端末名か対応・非対応の別を明記

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

◆過去スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594872207/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11 (実質12)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595370763/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質13)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595995075/
【ワッチョイなし】楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質14)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595380183/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.13(実質15)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596601698/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

646 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:41:35.46 ID:Il7RzANEa.net]
>>626
少なくとも自分が契約したり契約しようとしたモバイルSIMで最初無制限を売りにして

647 名前:途中から30ギガ/月に変更になった業者が3つある []
[ここ壊れてます]

648 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:42:44 ID:UX4uex310.net]
まさかキャリアと民泊系比べるんじゃないよね

649 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-onGw) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:49:17 ID:V4dFbHNTr.net]
>基地局は設置済み、後は開通待ち

嘘とは思いたくないけど
嘘なら風説の流布とか言われかねない

開通後の想定上のエリアマップを今見てみたい
もう基地局設置は不要と言えるレベルなのかどうか

650 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:56:44 ID:UX4uex310.net]
ネットで直接または間接的に見た事を
自分で勝手に解釈して書いてるだけで
風説の流布とかウソとかじゃないんだよ本人は

651 名前:非通知さん (アウウィフW FFa5-UoE2) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:58:24 ID:iTWaV+t6F.net]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270478.html
>基地局建設自体は1万カ所以上でおおむね完成しているものの、NTTとの回線接続を待つ場所が多いとのことで、6月末時点で5739局となっている

652 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:59:41 ID:UX4uex310.net]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270478.html
たぶんこの内容を超訳して書いてるんだろうね

653 名前:非通知さん (オイコラミネオ MMd6-oX+/) mailto:sage [2020/08/18(火) 13:05:43 ID:ylHso3RiM.net]
>>579
当時のwillcomはカーライルに身売りされたうえに、KDDIはインテル・JRと組んでwimax陣営を作ってしまっていた。
PHS・XGPという国産規格の保護の面のほうが大きいのではないか。

654 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 13:08:45.35 ID:l73xLEX7a.net]
俺のoppoリンクもマイ楽天モバイルもプリインストールされてなかった気がする



655 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 13:12:18.68 ID:WnNVaMrt0.net]
>>616
むしろリモートワーク需要で安定して早い光ファイバーの契約が
増えている様だけど。

656 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 13:38:24.09 ID:Av5A2PI60.net]
AU光使ってるけど
外でゲームするのに楽天使ってる

657 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:36:43.54 ID:PD5dlpVC0.net]
光回線は大家族やスマートハウス、中規模以上の会社向けの事業になるだろうね
現在の一般家庭の光は5Gや4Gで充分代替えできる

658 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:42:45.21 ID:elsfmn7NM.net]
テラモンスターの為に1日10GBまでが高速回線
10GB以降は最大3Mbpsに絞ってるんだろ
その日の深夜0時にリセットされるのがWiMAXとの差だけど。

659 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:45:48.39 ID:elsfmn7NM.net]
家は2人だから毎日上限10GBまで使う事も無いから
光固定の高速回線は要らなくなりますよ
速度は家内で30Mbpsくらいだけど、ベランダなら50Mbpsくらいになるから十分すぎるね

660 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:48:59.20 ID:g6cZjD/W0.net]
>627
楽天がさっさと工事依頼しないのがいかん

661 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:50:24.37 ID:bmK2FI1JM.net]
俺みたいに大阪住で自宅も職場も楽天エリアだから有り難く利用させて貰ってる。
これで来年から月額2980円でも民泊族より安くデータ通信しまくれてお安いですわ。

662 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:52:18.66 ID:g6cZjD/W0.net]
>>635
PHSとは互換性も何もないし、XGPは使い物になるかもあの時点ではわかってなかったし、
さらに言えばKDDIは2番目の大株主

いずれにしても財務評価満点とは無関係だよね

663 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:52:51.05 ID:ziWIutABd.net]
>>605
今はLINEしか教えてない関係の人も多いから電話番号さえ知らずやりとりして音声通話していることもザラだ

664 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:54:27.66 ID:ziWIutABd.net]
>>628
どんなときもWi-Fiは既に地に落ちてるよ?



665 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:59:02.95 ID:bmK2FI1JM.net]
ここでボヤいてるのは生活圏内が楽天エリアじゃない恵まれ

666 名前:ネい輩だけで
楽天エリア住ならこんなサービスは他に無い
月額2980円でデータ通信も通話も無制限なんだから。
だから楽天エリア住の者が必死で所有スマホで対応出来ないか苦戦してたんだろし
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:01:56.92 ID:ziWIutABd.net]
端末くらい買えよとは思うけど
使い物にならない口コミばっかりで
端末を買う勇気は確かにないよな
他社でも使える汎用性が高い端末ならまだしも
Rakuten miniなんかバンド1塞いで他社で使えなくした前科もちだし
汎用性の高いiPhoneが非公式対応したのは大きいかも

668 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:02:32.25 ID:+KtdrtZOr.net]
>>646
もう民泊族も終わり、上限100GBで4000円とか馬鹿すぎる

669 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:12:45.84 ID:M4QKlZqbM.net]
通話無料なの?

670 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:21:11.60 ID:CwYJaBX5M.net]
楽天リンクというアプリを使えば一部の番号を除き無料

671 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:22:24.37 ID:+KtdrtZOr.net]
>>650
音質無視すればlink電話アプリなら何時間でも無料やね

672 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 15:22:34.84 ID:alFy48Ns0.net]
>>590
俺は3キャリアの株を全部持っているけど、楽天の株には手が伸びないなw
でも3大のぼったくりサービスなんか使わないしアンリミは使うよ
情弱ビジネスが一番儲かって3大は不当な高料金を客から徴収して株主に高配当を還元してくれる
配当利回りが年4-5%だから10年後に株価が半減しない限りまず損はしない
ソフトバンクなんて孫さんが世界に投資して溶かすw資金の供給源として
配当出し過ぎと言われているが親会社に金を渡すために高配当率は今後も維持される
楽天は消費者に還元し過ぎで配当も低いから株主になるのではなく使ってポイント貰う会社

673 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:24:28.31 ID:PD5dlpVC0.net]
格安や民泊、WiMAXの料金表見ると糞高く思えて勝負する気あんのかと思っちゃうよなw

674 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:25:25.43 ID:+KtdrtZOr.net]
linkアプリは掛ける分には使えるが、掛けて貰う分には使えない糞アプリみたい
固定電話だと着信しないとか、着信履歴が残らないや
色々問題みたいで
糞アプリ認識してくれてる家族用やね。



675 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:30:45.05 ID:+KtdrtZOr.net]
>>654
まあ生活圏内が楽天エリア組は今一番お得で勝ち組
民泊やWiMAXは糞だし、固定光要らずでその気になれば月400GBは使えそう、しかも1年無料で1年後でも3000円程度と安すぎて笑える。

676 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:30:46.59 ID:rHoBxFSS0.net]
対応機種買って楽天エリアなのにつながらない
先月から明らかに数値も渋くなったってのが問題なのでは

677 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:31:58.42 ID:OBmdE89zM.net]
やっと屋内施設でも電波入る様になったけどまだまだWi-Fi依存が高い
周波数帯が屋内に弱いんだからキチンと強化しないと楽天経済圏ユーザー以外やめてくぞ

678 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 15:32:06.21 ID:Wzdqq/00r.net]
楽天リンクでワイモバイルのサポートに電話して、音声がきれいだなあと思ってたら、0570の他社接続サービスは楽天リンクでも有料でした。

残念。

679 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:38:50.61 ID:x+gVT0z60.net]
固定回線の代わりは怖いな
サポートが弱すぎるし

680 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:39:46.02 ID:QXMANss/d.net]
WiMAXは必ずしもクソではないからな
3日で10GB制限あるとはいえ
18時から26時までの8時間だけで
2時から18時までの深夜から日中は
容量オーバーしていても使い放題継続

正規契約だと4000円超すけど
キャッシュバックや民泊系、プリペイド系
だと2000円台後半まで安くなるし

最大のメリットは楽天と違って
ほぼ日本全国の人が定住している <

681 名前:br> 場所では使えること
確かに密に基地局建てないと
大きなビル内は繋がりにくいけど
今はそういう穴を潰してきてる

夜しか使えないひとにとっては
確かに3日で10GBしか
使えないことになるけど
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:59:01.71 ID:ja3LBxCiM.net]
>653
具体的にいくら溶けたの?
少なくとも投資した資産は増えているように見えるけど
ここ3年に絞ってもね

683 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:59:44.04 ID:ja3LBxCiM.net]
>659
それ楽天リンク自体使われてないしな

684 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:00:13.41 ID:qjA8GzZn0.net]
>>578
着信できたと書いてるだろ。出来たんだよ。



685 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:07:33.68 ID:7FvfPUpVM.net]
>664
嘘つくな
どうせ、着信のSMS受けたあとのlinkの履歴だけしかみてないだろ。

ちゃんと通話してから書け

686 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:11:44.79 ID:qjA8GzZn0.net]
>>648
プラチナバンド使えないなら田舎ではどのみち価値がない

>>665
自分の声聞くだけだぞ。「ああ」で終わりだ。

687 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:15:06.55 ID:UX4uex310.net]
田舎ならプラチナなくてもいいだろ

688 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:15:42.78 ID:qjA8GzZn0.net]
>>665
Wi-Fi のみで接続され、楽天Linkを一度起動し終了した楽天miniへかけた。
かけたのは家のアナログ固定電話と、
SmarTalkっていうIP電話の2回線から試した。
普通の携帯回線は持ってない。

689 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:16:50.20 ID:7FvfPUpVM.net]
>666
通話してない。ってことか?
意味不明なんだが

wifiオンリーで固定回線からかけると「その電話番号は使われてません」ってアナウンス流れるぞ?

690 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:17:49.03 ID:7FvfPUpVM.net]
>668
だから、飛行機モードにして、wifiだけで試したのか聞いているんだが?

691 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:19:00.26 ID:qjA8GzZn0.net]
>>667
田舎はアンテナが少ないので山とか木とかで遮られたら終わり。
だからプラチナ必須。

>>669
番号間違えるなよ

692 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:20:34.62 ID:7FvfPUpVM.net]
>671
間違えてないだろ。

693 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:22:09.86 ID:qjA8GzZn0.net]
>>672
間違えてないことを証明してみて。

694 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:24:18.58 ID:5Upb6VYud.net]
話変わるが
iPhoneって同じWi-Fiに接続した同一Apple IDで紐付けしたiPhoneやiPadで

設定さえすれば

電話着信したら全ての端末で電話受けられるのすごく便利だな
機種変して使っていないiPhoneが子機代わりになるから
MMS(iMessage)も紐づけた端末で送受信できるし



695 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:26:20.65 ID:7FvfPUpVM.net]
>673
だから、お前がlinkで固定電話から着信した証拠を見せろ。
まずはwifiだけの環境は、飛行機モードでwifiだけオンなのかをかけよ

696 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:28:56.63 ID:7HKNGNNK0.net]
ソニーが SIM フリー端末 三つ出すと発表したね キャリア端末よりメモリーも増強してる
素早く対応していただけますか楽天 モバイル さん

697 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:34:42.18 ID:qjA8GzZn0.net]
>>675
めんどくさい奴だな
ほらこれで満足か?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2232035.jpg

698 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:36:43.42 ID:qjA8GzZn0.net]
>>675
機内モードではない。モバイル回線のOffだ。どっちでも一緒だろ。

699 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:43:57.63 ID:DyR8spgVM.net]
またこいつか

700 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:47:57.08 ID:w3SHT7laM.net]
>677
それ、着信履歴だけだろ。
通話したのか?

701 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:49:18.37 ID:qjA8GzZn0.net]
>>680
通話拒否は赤で弾いてるだろ

702 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:52:30.34 ID:w3SHT7laM.net]
>681
じゃ、標準のダイヤラーには着信履歴無いんだよな?
ところで、その固定回線が0x0から始まらないことを確認するために、頭3桁見せてよ

703 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:54:07.01 ID:qjA8GzZn0.net]
SmarTalkの方は通話してれば「応答」って書いてあるけど
「固定電話からはつながらない」と言ってる奴には何の証明にもならないし意味ないな。
アナログ固定電話から通話した証拠とかNTTに聞けボケとしか言いようがない。
「電話ボックスからかけてみれば?」と言ったところで、未契約者は試せないしこれ絶対業者だろ。

704 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 16:58:15 ID:qjA8GzZn0.net]
>>682
> じゃ、標準のダイヤラーには着信履歴無いんだよな?

ああ、赤い奴はなかったな。
他のはあったけど。

>>682
お前が電話番号教えてくれたら俺の固定電話からかけてやるよ
モバイル回線切っとけよ。



705 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:01:27 ID:w3SHT7laM.net]
>684

何で標準ダイヤラーの画面は見せられないのか?
通話したときの履歴が残っていたのでは?

あと、0x0から始まらない証拠をだしてよ。

706 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:02:48 ID:qjA8GzZn0.net]
>>685
> 通話したときの履歴が残っていたのでは?

残ってるなら問題ないよね。

> あと、0x0から始まらない証拠をだしてよ。

証拠出すからポイントよこせ

707 名前:非通知さん (ワッチョイW 42e3-p0Yf) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:04:23 ID:zFGczdKK0.net]
音声通話メインでここに入ろうかな?日本通信の合理的かけほプランの方が良いか。

708 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:04:27 ID:w3SHT7laM.net]
>686
やっぱり嘘だったのか。
標準ダイヤラーで着信履歴が残っているのは、linkで通話してないだろ

709 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:07:06 ID:qjA8GzZn0.net]
>>688
>>682 の要求飲んでやるからポイント送ってね。
メールアドレス:qja8gzzn0@sute.jp

710 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:08:26 ID:w3SHT7laM.net]
>678
miniに通話回線をoffにする設定ないぞ?
まさか、モバイルネットワークの設定から
モバイルデータとローミングをoffした設定で
「通話回線切った」と言ってないよな?

711 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:10:54 ID:qjA8GzZn0.net]
>>688
お前はデマを流す投稿で金を貰えるからいいけど、俺は一円ももらえないんだよ。

俺に指図するなら相応のポイントよこせ。

>>690
お前はこの画面を見たことないのか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tkan1111/20200601/20200601094147.png

712 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:11:31 ID:rIo6nUhPr.net]
今日も証拠は出てこないな

713 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:12:12 ID:w3SHT7laM.net]
>691
で、その先の設定のどこにも通話回線offはないんだぞ?
それを言っているんだが?
嘘つきは話をすぐはぐらかす

714 名前:非通知さん (ワッチョイW 06a1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:14:20 ID:dXmW85pT0.net]
いい加減不毛だから通話できる条件と出来ない条件を整理してくれよ。
どっちが負けても良いから、つか、どっちも負けて欲しいが



715 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:14:25 ID:qjA8GzZn0.net]
>>690
>>693
俺は「モバイル回線をOffにした」と言ってるのに、お前は「通話回線をOffにはできない」と言い返すんだよな。

言葉を入れ替えることであたかも嘘をついているかのような印象を与える手法。

やっぱりお前業者だよ。

俺は楽天の電波が来たらYahoo!ADSL解約するから。

716 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:15:22 ID:w3SHT7laM.net]
>695
だから、お前の言うモバイル回線offの具体的な手順を言えや

717 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:15:32 ID:qjA8GzZn0.net]
>>692
お前がポイント負担するなら証拠出してもいいぞ。
ただ、それが証拠になるかどうかまでは知らん。

718 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:16:55 ID:qjA8GzZn0.net]
>>696
>>691の画像のオレンジ色の「モバイルデータ」アイコンをタップしてグレー表示するだけだぞ。

719 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:18:57 ID:w3SHT7laM.net]
>698
それはデータ通信だけ切る設定だぞ。
勘違いするなよ。

通話回線は生きているぞ。

何度も書いているように、通話回線は機内モードにしないと切れない。

機内モードだと、wifiもoffになるから、wifiだけonにしてためせ。

720 名前:非通知さん (スププ Sd62-PxzN) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:25:05 ID:5Upb6VYud.net]
>699
これが真理
これを試せないならアウトだろ

721 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:27:54 ID:rIo6nUhPr.net]
>>697
バーカw

722 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:30:00 ID:qjA8GzZn0.net]
>>699
勘違いしてたw

>>669
> wifiオンリーで固定回線からかけると「その電話番号は使われてません」ってアナウンス流れるぞ?

固定電話とIP電話のどっちからかけても
「ただいま電話に出ることができません。発信音の後に・・・」だったぞ。
俺も間違ってたけどお前も番号間違ってるよ。

楽天LinkからIP電話にかけると非通知拒否
固定電話にかければほぼタイムラグ無しでつながる。

723 名前:非通知さん (ワッチョイW 3dd4-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:37:01 ID:PrZDFB5Z0.net]
>702
多分アナウンスは、状況によって変わる
少なくとも圏外で「番号が使われてません」って言われて困った。
と言う書き込みがあるから探せ。

もしかすると、最近苦情がでて変更になったかもしれん。

なんにせよ、linkで固定電話から着信できないのはわかっただろ。
スレ汚したんだから、みんなに謝れよ

724 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:38:26 ID:rIo6nUhPr.net]
業者呼ばわりまでしておいて「勘違いしてた」で済ます



725 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:39:37 ID:qjA8GzZn0.net]
悪かったな>ALL

>>703
> なんにせよ、linkで固定電話から着信できないのはわかっただろ。

しかし、着信できないんだからLinkとか固定電話に条件絞る必要なくね?
余計混乱するしテストパターン増えてめんどくさくなるだけだろ。

726 名前:非通知さん (ワッチョイW 3dd4-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:40:27 ID:PrZDFB5Z0.net]
>>705
携帯からは着信できるんだよ

727 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:41:22 ID:qjA8GzZn0.net]
>>704
しょうがないだろ。普段あのアイコンをOffにしたら通話できなくなるんだから。

俺がIP電話しか使ったことないから、通話SIM使った場合にどうなるかなんてわかんねーんだよ。

728 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:43:06 ID:rIo6nUhPr.net]
>>707
しょうがない要素ゼロ
それは「私が無知でしたすみません」って言うんだよ

729 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-p5K4) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:45:54 ID:8XiXx7akM.net]
一体何と戦ってるんだ…

730 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:50:09 ID:ISXFtn7bM.net]
>707
もう二度と書き込まんでくれ。

731 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:53:18 ID:qjA8GzZn0.net]
>>706
マジですか。

てことはローミングで通話の料金払ってんのか。
データの方が安そうだけど。


>>708
私が無知でしたすみません

これで満足か

>>710
分かりました。

732 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:54:46 ID:rIo6nUhPr.net]
>>711
それを最初に言ってればそこで収束
ウダウダと「しょうがないだろ」とか言わなければ済む

733 名前:非通知さん (ワッチョイ e996-LJgg) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:58:53 ID:NqQGDCRz0.net]
今北でなんか荒れてる?

734 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:59:33 ID:qjA8GzZn0.net]
別に



735 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:01:08.37 ID:B9lkslm9M.net]
>>644
2番目じゃない、3番目。

736 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:22:12.12 ID:/B+Tn532r.net]
サービスエリア全く更新されてなくてワロタ
夏休み中のアットホームに契約伸ばすチャンスなのに
現場はやる気なしなんだろう

737 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:23:00.28 ID:kIadUDtxM.net]
楽天モバイルのeSIMは他のスマホに移す度に3000円かかるのね

738 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:23:56.30 ID:NqQGDCRz0.net]
過去読んで察し。
そういやファーウェイのスマホは一般証明書が切れて、とうとうアプデが出来なくなったんだってな。
楽天は何か対応すんのかな?

739 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:28:46.20 ID:DO0vFJ95r.net]
>>714
なんかクソだな
とにかく
自覚あるならいいけど
関わってはいけない
ソーシャルディスタンス
フィジカルディスタンス

740 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:30:04.32 ID:h4lHXtIiM.net]
めっちゃ遅い5Mbpsしか出ねーぞ回線増強しろよ

741 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 18:31:30.26 ID:zEboP/Pk0.net]
>>671
先入観でもの言ってる?
俺は田舎民だが、恐ろしい山奥でもパートナー回線でバッチリだぜ

742 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 18:38:36.71 ID:qjA8GzZn0.net]
>>721
パートナー契約が切れる将来の話だよ。

743 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 19:02:27.28 ID:qprOxO9e0.net]
将来のことなんて楽天が決めること気にして何になるんだ?

744 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 19:13:04.72 ]
[ここ壊れてます]



745 名前: ID:zEboP/Pk0.net mailto: 将来はほぼ確実に無料期間過ぎたら解約だな。
まあADSLの代用品程度の性能で使えるんならずっと契約しててもいいけど。
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 19:45:51.50 ID:MGIwPFvk0.net]
自分はADSL使えるところまで使って、その後は楽天エリアになるのをひたすら待つ事にする
それまでは月5G内でPCのupdateも乗り切る覚悟を決めたから一年後も解約しない

747 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 19:46:59.11 ID:zDt27ECD0.net]
おれもADSLの代用品だな
音声通話が使えなさすぎる
無料期間過ぎたら解約してADSLの終了したら再契約するかもという感じ
ADSLの終了なら2年縛りの違約金もいらんだろう
光の数百Mとかオーバースペックすぎるわ

748 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 19:47:55.13 ID:LtlUqrxdM.net]
ADSLの代用は世間一般では光だから
それに合わせられない人生の人は置いてかれるだけ

749 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 19:49:21.72 ID:psFJptAlM.net]
あと500m位のところまで楽天エリアが来たんだが
あと少しはいつ来るんだろうか。
サクラでエリア内に入ったら契約するってアンケート送信したら早くなるかしら。

楽天エリアになったらWiMAX解約して楽天一本に出来るのよね〜

750 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 19:50:53.01 ID:YRyg4W3fM.net]
chmateが端末規制でOPPO reno Aから書き込めなくなった注意

751 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 19:56:38.11 ID:qjA8GzZn0.net]
>>728
携帯電話ブースター
あまぞん/dp/B07XCW4R22
700/800/900/1800/2100MHz 日本すべての周波数帯と携帯キャリアを対応する 4G LTE 3G 携帯 電波 増幅器

752 名前:非通知さん (ワッチョイW dd96-x29A) [2020/08/18(火) 20:08:22 ID:B0/MaCrL0.net]
たとえばワイモバイルのシムのスマホに楽天リンクいれて、楽天idと紐付られた楽天の番号で、着信受けたり電話かけたりできるよ。
Wifi経由でもワイモバイル経由でもいける。
これは、ある意味、通信切って楽天リンクを試したことになるのかな?

753 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 20:12:21.20 ID:Gcd68KL00.net]
>>731
そんな事書くとID真っ赤にした連中が絡んでくるよ

754 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 20:13:02.07 ID:d38Taog30.net]
>730
違法だよー



755 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 20:23:18.11 ID:LtlUqrxdM.net]
楽天SIM入ってないと固定から着信受けられない

756 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 20:24:14.79 ID:qjA8GzZn0.net]
>>733
これなら合法でしょ
楽天も出してくれんかな。

https://www.softbank.jp/mobile/network/improvement/indoor/home-antenna3/

757 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 20:26:33.86 ID:B0/MaCrL0.net]
>>734
それは、そのとおり。
でも何故か携帯からは着信できる。
そこらへんしっかりしてくれると、楽天リンクもっと使い勝手良くなるのになあ。

758 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 20:47:03.42 ID:BItCkuZ90.net]
俺の家、楽天エリア回線近くにまでは来てるけど、範囲外だったはずだが、いざsim差し込んだら楽天エリアで、アンリミットのアクティベートがうまく行った。
それ以来au回線しか掴まないが。

759 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 20:50:10.16 ID:2hTg4+iKa.net]
>>736
技術的には直ぐにできるが難しいてか固定系発信時Linkを跳ねるように手間かけてある

昔ドコモが090へかけてIP電話へ着信するサービスしてた時は
固定から090にかけてIP電話に着信すると自動的に3分11円に自動的に切り替わってたけどな
かける方も090で携帯と思ってかけるから料金は携帯だと思って
3分11円になったのは気ずかないw
システム高コストで構築しメリットも感じられづwそしてサービス終了だもんなww

760 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 20:54:28.47 ID:IdFSnu3l0.net]
>>5

761 名前:69
だからか知らんが、さっきTBSで、
この差★なぜそんな言い方する?という人の差でハナコ大炎上&LINEのスゴ技SP[字]
ってあからさまなLINEの案件番組が放送されてたぞw
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:非通知さん (アウアウエーT Sa4a-XQXO) [2020/08/18(火) 21:07:06 ID:43C6j4pla.net]
unlimit開通後に楽天モバイルのホームページからはログインできるんだが
楽天SIMアプリからだとログインできないんだがなんでだ?

763 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 21:10:04 ID:YKSb7Qby0.net]
楽天SIMアプリ

764 名前:非通知さん (ワッチョイ e996-LJgg) mailto:sage [2020/08/18(火) 21:11:29 ID:NqQGDCRz0.net]
楽天AQUOS5G、11万5千円か。



765 名前:非通知さん (ワッチョイW 3188-a63Y) mailto:sage [2020/08/18(火) 21:18:39 ID:QIQ2QOEK0.net]
>>742
Xperia 1ii買えよ

766 名前:非通知さん (アウアウエーT Sa4a-XQXO) [2020/08/18(火) 21:24:45 ID:43C6j4pla.net]
>>741
正式には楽天モバイル SIMアプリ
マジでログインできないんだが

767 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:27:08.14 ID:WYspujxa0.net]
>>744
最インスコ

768 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:29:29.99 ID:JLRSr0sIM.net]
>>728
君の家がエリアになったとしても君の家の中で受信出来るとは限らないよ

769 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 21:30:02.68 ID:43C6j4pla.net]
>>745
何度もやったよ
パスワード再設定してやってもHPの方からはログインできるがアプリだとはねられてしまう

770 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:30:14.56 ID:QIQ2QOEK0.net]
>>744
mvnoアプリ入れてなにしたいんだよ

771 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 21:33:51.03 ID:43C6j4pla.net]
>>728
俺はエリア内だが1週間で5GB超えたよ
エリア内でもまだスカスカの地域は相当あるんだろう
俺もWiMAX解約したがあそこは日割りじゃなく月単位だから今月いっぱい利用できるんで逆に良かった

772 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:39:20.97 ID:XZG+0i830.net]
なんだかんだ言ってもWIMAXは良いもんだ

773 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:42:53.42 ID:ChhySckE0.net]
ペリア買うの?みんな

774 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 21:43:53.81 ID:43C6j4pla.net]
WIMAXはコロナの影響で支払い困難な顧客でも支払い猶予対応しないクソ
この会社は将来性ないぞ



775 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:49:01.83 ID:iSJCZJfQa.net]
WiMAXは3日で10GB制限があって、コロナ禍含めてなかなか時代錯誤になってきてる
テレワークなので日中に会社のPCへVPN接続してるし、主流になってる音楽・動画配信サービスを利用してると普通に10GBは超えてしまう

23区住まいなので楽天アンリミットの恩恵に預かり今は音楽・動画配信サービスを楽天回線に寄せて制限回避できるようになったが、WiMAX1回線では通常運用無理だわ
楽天アンリミットのみでの安定した運用を確認次第、来月にはWiMAXは解約予定

776 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:54:59.12 ID:iSJCZJfQa.net]
地方都市の楽天アンリミットの電波事情は汲めなくて申し訳無いが
WiMAXの3日で10GB制限は時代錯誤になってきてるのは事実

SpotifyとPrimeVideoも垂れ流しってわけではないんだけど
それでも2人暮らしで3日11GBくらい行ってしまう

777 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 21:58:35.82 ID:oXuMYLHnM.net]
>>431
いいなぁ、自由業

778 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 22:02:14.05 ID:Vn9hlwGFM.net]
俺もWiMAXユーザーだけどアンリミ使いだして毎日10GB以上使えてるから満足してるよ
WiMAXはそろそろ解約しようかと思う

779 名前:非通知さん (オイコラミネオ MMd6-Rne6) mailto:sage [2020/08/18(火) 22:06:39 ID:oXuMYLHnM.net]
>>410
インパクトはすごいけど例えばテレビの出校量の通信会社セクターでどれくらいの割合になるのかわかるひといないかなー?

ネットやアプリの広告だと楽天モバイルはすごいんだけどテレビはどーなのー?とふと思い

その道の神様よろです!

780 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-PxzN) mailto:sage [2020/08/18(火) 22:18:56 ]
[ここ壊れてます]

781 名前: ID:DO0vFJ95r.net mailto: >>752
WiMAXなんて道楽みたいなもんだからしょうがないよな
慈善事業じゃないんだし
[]
[ここ壊れてます]

782 名前:非通知さん (アウアウウー Saa5-Oosb) mailto:sage [2020/08/18(火) 22:27:02 ID:iSJCZJfQa.net]
>>752
KDDI直下だから将来性ないってのは違うんじゃない?
将来性ない云々ではないよね

俺の場合は、単に今のWiMAXの制限ルールと自分のニーズが合致しないから解約予定なだけかな〜

783 名前:非通知さん (ワッチョイW e996-5cpC) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:36:32 ID:CM1hfONj0.net]
eSIM契約でもOPPO購入でポイントバックありますか?
1度simカードで契約したほうがいい?

784 名前:非通知さん (ワッチョイW 06a1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:47:29 ID:dXmW85pT0.net]
>629
キャリア回線を借りていれば露骨な競合
>>752
将来性?おまえさんの将来性なんてものに何の価値があるんだい?、



785 名前:非通知さん (ワッチョイW c2f0-jgoC) [2020/08/18(火) 23:48:35 ID:I4ZYVYYB0.net]
AQUOS sense3lite買ってesimにしたけど、チャットで聞いたらポイント付くって言ってたよ

786 名前:非通知さん (ワッチョイW e996-5cpC) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:52:38 ID:CM1hfONj0.net]
>>762
ありがとう 俺もとりあえずチャットで確認してから買うよ

787 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-PxzN) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:52:52 ID:qjA8GzZnM.net]
>728
500m先に引越しして自分から近づく方が早い
まぁ現実的に対応するなら、エリア要望出しとけ

788 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-PxzN) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:53:37 ID:qjA8GzZnM.net]
おぉ、、初めてID被ったわ

789 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 23:56:00 ID:qjA8GzZn0.net]
同じプロバイダでID被りって事は、同じIPなんじゃね?

790 名前:非通知さん (ワッチョイW 3188-a63Y) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:58:46 ID:QIQ2QOEK0.net]
>>766
お前は発言するなって言われてんだろ

791 名前:非通知さん (ワッチョイW c232-pMCP) mailto:sage [2020/08/18(火) 23:59:23 ID:mScOy0qT0.net]
>>766
無知なんだからもう書き込むな

792 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-hjX1) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:00:40 ID:o5KvPTSVM.net]
https://i.imgur.com/fpqhXTU.jpg
絶対違うと思うけど貼っとく、証明にもならんが

IPやUAやら組み合わせて作ったハッシュがたまたま被っただけじゃねーかな

793 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-hjX1) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:01:12 ID:o5KvPTSVM.net]
0時超えたからか変わっちゃったw

794 名前:非通知さん (ワッチョイW ff6c-rgi1) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:05:29 ID:pKjdNr+N0.net]
>>766
31レスとかきっしょ



795 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 00:12:28 ID:QEVXg2F00.net]
>>763
万が一ポイント付かないとか言われたら教えてね
サポートのバイトなんて適当かもしれないし

796 名前:非通知さん (ワッチョイW ff33-Zlca) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:13:29 ID:myd+2Xf20.net]
>>753
しれっと23区住まい上級国民自慢とか
うらやま、ワイ地方民からすれば東京23区に住んでるやつはすべて上級

797 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/19(水) 00:16:18 ID:o5KvPTSV0.net]
>>767
だから発言とかしないよ。

>>768
お前よりは知ってるよ。
俺に本を読めと言ったやつにどの本を読めばいいか聞いたけど何も言われなかったよ。

798 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:20:14 ID:BuSvtI9K0.net]
>>774
レスって発言の意味があるんだよ。
早く寝ろ
そして一生起きてくるな

799 名前:非通知さん (スフッ Sd9f-hjX1) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:31:38 ID:3msGkI4Nd.net]
>>766
なんでしゃしゃってきた?

800 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/19(水) 00:34:35 ID:BuSvtI9K0.net]
>>773
日本人の10人に1人が東京在住なのに?

801 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 00:59:14 ID:QEVXg2F00.net]
>>72
これって別の電話でしても問題ないよね?

802 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 01:29:15 ID:QEVXg2F00.net]
>>260
これどうゆう意味?
SIMが契約対象で端末はSIMフリーだろ?
解約なんてしなくても一括で買えば即売却しても大丈夫だろ

803 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 01:31:49 ID:QEVXg2F00.net]
>>265
馬鹿ばかりか?端末に契約者なんてないだろ <

804 名前:br> コイツらマジで言ってんの? []
[ここ壊れてます]



805 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/19(水) 01:39:31 ID:BuSvtI9K0.net]
>>780
まあ、ドコモとかのキャリアでは、契約者が端末を本人のために購入して
契約者に紐付いた端末でないと保証が受けられなかったりするからじゃね?

806 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-pb+o) mailto:sage [2020/08/19(水) 01:53:16 ID:xNIhQOdeM.net]
ポイントが欲しいんじゃね

807 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 01:54:56.85 ID:QEVXg2F00.net]
>>403
説明に同時に買わなくてもポイント付くって書いてあるだろ

808 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Mq9Z) mailto:sage [2020/08/19(水) 02:03:56 ID:TYJZIKLlM.net]
>752 払えそうにないなら解約するわ
金払わずに延滞認められて当然なんて開き直るのは客じゃねえよ

809 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 03:02:35 ID:QEVXg2F00.net]
>>781
わからないが泥とかはそうなのかな
嫁がauから貰ったXRを自分が使ってるが、保証はアップルが対応するし困った事はないな

810 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 05:26:39.10 ID:qOkj+pHB0.net]
先にSIMだけ買って楽天モバイルの機種以外の対応機種で10秒以上の通話とSMS1通送ったのち、
楽天でスマホだけ買ってその機種使わなくてもスマホ購入のポイント付くと思ってるってことかー
買った機種でやれとは書いてないから貰えるってことね

ふーん

811 名前:非通知さん (ブーイモ MMc3-05yt) mailto:sage [2020/08/19(水) 05:35:27 ID:O10Zu8HtM.net]
>>786
付くよ
対応端末云々は関係ない
回線側から使用端末を検出する術はない

812 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-qFYr) mailto:sage [2020/08/19(水) 05:36:47 ID:ZTy8tNDjM.net]
>656
月400GBも使うかよw
ニートなん?

813 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 05:46:08 ID:qOkj+pHB0.net]
>>787
ポイント貰える貰えないは別として、
auのガラケー使ってて予備機一つ持ってるんだけど、
SIM差し替えればau側で機種変えたって認識するけどね
少なくても楽天が販売した機種は認識して、楽天製品かそれ以外かは認識すると思うわ

814 名前:非通知さん (ブーイモ MMc3-05yt) mailto:sage [2020/08/19(水) 05:55:15 ID:O10Zu8HtM.net]
>>789
課金の都合(適用プランの判別)のためにcellが端末を認証する際にわざわざIMEIからたぐってみてるんでしょ
電話やsmsの呼そのものに端末を識別する情報は乗らないよ



815 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 05:56:04 ID:qOkj+pHB0.net]
不正転売などの違反が見つかった場合、キャンペーンを終了とさせていただく場合がございます。

楽天からしたらポイント付きの機種買ったのに使わないってのは不正転売と見るだろう

キャンペーンを終了とさせていただく場合と書いてるだけでポイント与えないとは書いてないって反論は認める

816 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 06:12:52.06 ID:qOkj+pHB0.net]
SIMと同時に買ったかもしれないがビニールでくるんだまま全くの未開封で転売されてるってことは、
楽天側で一度も使用されてないってことは分かるだろう

まあ俺には関係のないはなしだが、俺が楽天側ならポイント目的の不正購入と見るね

817 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 06:19:28.32 ID:toTjOJsA0.net]
購入した端末が実際そのsimカードできちんと使われてるかどうかとか、通信でわかるもんなのかな?

818 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 06:24:12 ID:qOkj+pHB0.net]
>>792
訂正
SIMと同時に買ったならSIMを取り出すために一部ビニール切らないといけない
それでもビニールでくるまった状態は可能だが

819 名前:非通知さん (ブーイモ MMc3-05yt) mailto:sage [2020/08/19(水) 06:30:56 ID:FJQKumwUM.net]
>>793
そのユーザーに紐付いたISMIとIMEIを調べれば分かるんじゃない?
ただIMEIはそのユーザーに当該端末を売った(または持ち込み使用中)ということだけであって使用することを前提としてるかどうかはキャリアのポリシーによるでしょ
SIMロックフリーの流れで楽天は関知しないポリシーだと思うけどね

820 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 06:36:11.48 ID:QEVXg2F00.net]
>>791
不正転売ってなんだよそれ、一括購入した端末をどうしようが買った人の自由だろ
使い

821 名前:いから小さいから何とでも理由になる
要は回線を使ってくれる人を増やす目的だろ?
だから通話10秒以上メッセージ?だっけ1回以上と追加したわけだ
それに運営に確認したがesimと端末購入でもポイント付くと確認したが、esimならそもそも購入端末で使えない
購入端末は別SIMで運用、契約SIMは別端末で使う、個人の自由だろ?
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 06:39:11.82 ID:QEVXg2F00.net]
分割でとか、購入サポートがあるとかなら不正転売ってのは分かるが、そもそも一括で購入していて利用制限とかの概念はないしな

823 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 06:49:57.11 ID:QEVXg2F00.net]
>>791
>不正転売などの違反が見つかった場合、キャンペーンを終了とさせて頂く場合がございます

そんな文言どこに書いてある?

824 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 06:51:05.29 ID:qOkj+pHB0.net]
>>796
>不正転売ってなんだよそれ

例えばOPPOA52020が2万ポイント付くとか転売すれば確実に儲かるじゃん

不正転売ってのはこういうことだろう

ポイントなしの機種や2台めでポイント付かないなら転売しようが不正とみなさないだろう

楽天が不正転売と書いてるいじょう不正転売出来ると見てるってことだよ



825 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 06:56:54.03 ID:QEVXg2F00.net]
>>799
だからその不正転売って文言どこに書いてある?

826 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 07:00:57.38 ID:FJQKumwUM.net]
まあ不正転売ってのは何だって定義があいまいなんだけどね
例えば利ザヤを得る目的で20台も30台も仕入れたらそりゃポイントあげませんよって予防線じゃないの?
キャンペーンの条件にはlinkに使用する端末についての記載はないから購入端末云々はそもそも関係ない

827 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 07:06:36.39 ID:qOkj+pHB0.net]
>>800
URLのせいか分からんが書き込むとNGワードになってしまう

キャンペーンの注意事項に書いてある

探してくれ

828 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 07:11:10.13 ID:toTjOJsA0.net]
こんな奴いるかもw

未使用で転売できた!やったー!

家にあったsimカードを古い端末に挿して見ると…
楽天LINKで通話できないSMSできない!
そもそも開通できない!!どうしよう!ポイント貰えねぇ助けてぇ!!

829 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 07:19:46.43 ID:QEVXg2F00.net]
見つけたわ、しかしキャンペーン終了とは1年間の料金無料をさしてるんじゃないか?
SIMの不正転売、例えば1年間無料で使えるSIMを1万円で売るとかじゃね?
端末のポイントなら給付対象外と書かないか?

830 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 07:24:50.99 ID:qOkj+pHB0.net]
>>804
【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT対象製品購入でポイント還元キャンペーン

このキャンペーンの特典とか特典対象製品みればスマホ購入のポイント付与のことしかないだろ

831 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 07:29:33.02 ID:QEVXg2F00.net]
>>805
ポイントの事でしかなく終了なんて書くかね?
普通に1年無料の方がしっくりくる

832 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 07:33:32.28 ID:sx6XgQJ40.net]
乞食スレらしい流れだなw

833 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 08:17:24.44 ID:wjEH18sMM.net]
楽天LIMITで
マー君 マエケン ダルビッシュ
初の三元中継  画質落とす

834 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 08:22:11.67 ID:aOVAxBamM.net]
ID:3Jj+PYS10
ID:Anr/FQu40
ID:QX1BFbeT0

こういう脳内お花畑キッズほんと草



835 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 08:43:36.02 ID:1WWmpIt50.net]
ここ見てW05でアンリミット使えるようにしようとしているんだけどrakuten.jpのプロファイル設定したあとに「接続失敗」ってなっちゃう
https://volx.jp/wimax-w05-band-3-kotei

W05の画面を見ると「圏外」表示
たしかにここ多摩市は楽天エリア外だけどauローミングエリアだと思うんだけど、W05ではダメなのかな?
SIMを挿して「ハイスピードプラスエリア」モードにしているけど…
原因わかる方いませんか?

836 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 08:48:45.01 ID:TWs5L2nCM.net]
ずっとパートナーエリアのままで良いぞ

837 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 08:49:13.22 ID:1WWmpIt50.net]


838 名前:、W05再起動したら接続できました
すみません
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 09:02:34.48 ID:PmCJTFOF0.net]
キャッシュバックされる楽天ポイント
換金は楽天市場でのギフト券購入がベストかな?

840 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 09:11:42.20 ID:eGHnh5ci0.net]
楽天モバイルのCMを見た
ターゲットは財布を握る主婦層?

841 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 09:11:58.45 ID:Kr2yDAmP0.net]
流れを見ていると>>803みたいなのも居てもおかしく無いわな。
A5、A7売れたラッキーから再購入とかマジで居そうwへたすりゃsim再発行も居そうだ。
何でもかんでも購入すれば自由な訳ねーだろ。規約を守れて初めて自由が有るんだよ。

842 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 09:15:18.95 ID:ulS0E30Y0.net]
>>815
そりゃ乞食だらけで底辺の掃き溜めだからガイジ率は高めだろうからねw

843 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 09:17:57.81 ID:LqzS1x8GM.net]
>815
そういうやつが楽天をネチネチ叩いてるんかもなw
端末を未使用のまんま手放してsimガードを自分の古い端末に挿したら使えなくて逆ギレw
楽天LINK設定不可能でポイント貰えずw

844 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 09:21:27.20 ID:urLbvALcM.net]
キャンペーン条件変わってビビって質問しまくる奴は続出してたな



845 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 09:21:38 ID:QEVXg2F00.net]
>>789

>>791

>>792
昨日チャットで質問したが念の為カスタマーセンターに電話をして聞いてみた
やはりesim契約とAQUOS sense3lite購入で、AQUOSを別キャリアSIM運用、楽天esimを別端末で運用しても使えばポイント給付されると言っていたよ
と、言う事は端末を売ろうが譲ろうが問題ないと言う事だね

846 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 09:27:31 ID:qOkj+pHB0.net]
>>819
そのポイントは6300ポイントじゃないのか?
スマホの2万ポイントと言ったのか?

どちらにせよカスタマーセンターの言うことはコロコロ変わるっていう評判だ

847 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 09:31:17 ID:QEVXg2F00.net]
まあAQUOSなら29300程、oppoなら25300円ほど先に金を払い、転売した所でAQUOS17000程、oppo14000程にしかならない
2か月後に14000-15000ポイント差し引き得するだけやね

848 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 09:32:07 ID:QEVXg2F00.net]
>>820
26300ポイントと言ってたよ

849 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 09:34:34 ID:QEVXg2F00.net]
>>820
昨日のチャットでもesimとAQUOSの組み合わせで大丈夫と言ってた
つか、どちらにせよとか何を期待してんだ性格悪いなオマエw

850 名前:非通知さん (ワッチョイ ff31-u2+K) mailto:sage [2020/08/19(水) 09:38:08 ID:PmCJTFOF0.net]
月々の楽天カード引き落としに使えると思ってたら違ったね
例の期間限定ポイント ポイント移管とかいいのある?
やっぱ換金金券かな

851 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 09:42:01 ID:QEVXg2F00.net]
>>824
楽天ポイントって楽天ペイで使えないの?

852 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-fRet) mailto:sage [2020/08/19(水) 09:48:00 ID:ULR8HjBh0.net]
1年後。

大量に既存キャリアを切って、楽天モバイルを残す奴らが出てくるぜ。

コロナで、3割がテレワーク。そしてそれが増えていく。
残業も減る。

テレワーク出来ない奴は、大半が減収だ。

可処分所得が減り、モバイルそんなに使ってない事に気付く。

な。家に居るのに既存キャリアに高い金払うの止めて、
お安い楽天モバイルでいいやってなるだろ?

厳しいのは、ソフトバンクだな。
レガシー無線設備持ってるだけで、
有線バックボーン持ってねーからなw

853 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-tbMk) mailto:age [2020/08/19(水) 09:51:48 ID:pnb8kP22M.net]
ポイント条件である通話とSMS発信が家にあったスマホではできないから助けてくれ!

貰った端末はどうしたって?
新品未使用として届いて即売り払ってしまった!
だれかAQUOS貸してよ!!プリーズ!

854 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-hjX1) mailto:sage [2020/08/19(水) 09:59:04 ID:vij5DfBjM.net]
>825
使えるよ、俺は普通に飯とかの支払いで使うかな



855 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 10:01:25 ID:QEVXg2F00.net]
>>828
だよなサンクス、3回線申し込んだからポイントどうするかって言ってるの見て焦ったわ

856 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-jsjS) [2020/08/19(水) 10:01:42 ID:TUogxjomM.net]
デビットカードで残高不足で請求書払いになるとキャンペーンポイント付かない可能性が高いって言われた
請求日9月1日ってアプリに書いて有ったから納得できないわ

誰か請求書払いでもキャンペーンポイント付いた人いますか?

857 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dag0) mailto:sage [2020/08/19(水) 10:04:03 ID:gXzRhnnqM.net]
ダメだわ都内なのに2-4Mbpsしか出ない
ADSL以下とか無料じゃなきゃ使わんわこれ

858 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 10:05:09 ID:QEVXg2F00.net]
>>830
え、請求書?請求書払いって機種代?

859 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-fRet) mailto:sage [2020/08/19(水) 10:09:05 ID:ULR8HjBh0.net]
>>14
俺はプロバイダーの養分だなw
メアド維持の為に、死ぬまでdtiに
月\200-払うんだろうなw

インターネットはとうの昔に乗り換えたけどさ。

860 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:12:42.23 ID:KdGwPGhbM.net]
>833
10年ほど前からメアドは基本的に全部googleにしてるよ
サービスがBANされてもアカウントBANまでされない限り、どこからもアクセスできるからな

861 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 10:21:08.25 ID:pikzOkGF0.net]
>>827
貸してやるけど借用代いくら払う?

862 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:21:32.49 ID:ULR8HjBh0.net]
>>834
本当は、Googleが良いんだろうね。
東京電話の頃からのメアドで、
殆どの契約に使ってるから、今更変えられないw

863 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:23:27.12 ID:ULR8HjBh0.net]
>>834
あれ?東京電話って、発祥は楽天だったのか。
知らなかった。

864 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:24:33.17 ID:vue6IIyR0.net]
期間限定ポイントはふるさと納税に使うといいらしい



865 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:34:49.84 ID:vij5DfBjM.net]
>830
まずちゃんと支払い出来なかった自分を反省しろよ、そういうことするからデビットカードは嫌われるんだぞ

866 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 10:38:26.65 ID:drxEDnVe0.net]
>>836
契約に使ってる分は手間掛かろうがその数だけ変更すればいいだけ
月200円なら10年放置して2万4千円の無駄金
100契約あって1日がかりでも変えればいい

867 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 10:39:07.73 ID:QEVXg2F00.net]
デビッドカード引き落としできないからとか、機種売って古い機種で使われへんとか、そんなんでポイント無しとかなったら笑えんなー

868 名前:非通知さん mailto:age [2020/08/19(水) 10:39:09.82 ID:+a4T9Gn9M.net]
大企業とかGmail社員に使わせてんのかな?
特に開発部門とかそういう部署だとセキュリティ考えたらGmailだと危うい気もするんだけど?

869 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:41:28.82 ID:3lOIq28gM.net]
JRと都営地下鉄乗ったがやっぱり笑えるくらい詰まりまくるな
もう1ヶ月になるのに、なぜ直さないのか

870 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:45:24.48 ID:vij5DfBjM.net]
うちの会社のアドレスは金払ってGmailを使ってる
会社のドメインをGmailで使う事はできるし、セキュリティ的な話で言えば他のメールサービスよりしっかりしてるぞ

871 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:48:09.34 ID:urLbvALcM.net]
>>842
G-Suite導入企業はボチボチあるんじゃ?
Office365の方が多いと思うけど

872 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:48:17.13 ID:qH/MswnGM.net]
>826
ソフトバンクが有線のバックボーン持ってないって、どれだけ無知なんだ、、、、

873 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 10:50:49.83 ID:qH/MswnGM.net]
>842
対障害もセキュリティの一つだけど、たしかにGoogle関係は障害がかなり多い
でも今時社内メールもクラウドサーバ使うわけで、あまり差はない

874 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-BkaV) mailto:sage [2020/08/19(水) 10:54:54 ID:RwC03lf9M.net]
ETWSの試験配信が来た



875 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 11:16:18.51 ID:jyxkTvLw0.net]
>>842
大企業に限らずフリーランスとか個人商店とかでもない限りビジネスメールにGmaiを使うようなことは殆ど無いと思う
特に日本の企業文化では自社ドメインを一種のステータスのように見てるところがあるから尚更なんだけどな

876 名前:非通知さん (ワッチョイW ff20-9bgl) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:23:48 ID:pEPeG4WU0.net]
>>847
10年以上使ってるけどgmailでトラブったことないなあ
キャリアメールは届かない事よくあったけど、今は周りでキャリアメール使ってる人全くいなくなった。

877 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-05yt) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:24:43 ID:jNgKzMcc0.net]
>>849
自社ドメイン名を使う使わないとGoogleのメールシステム使う使わないは関係ない
G-suiteのgdrive容量無制限は魅力だよ

878 名前:非通知さん (ワッチョイ 9fe7-Dag0) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:34:05 ID:jTp+TKEt0.net]
未開封端末売ろうと思ったら、ポイントフラグ手持ち端末で終えて確認してから売るよな・・・

879 名前:非通知さん (ワッチョイW ffe3-ykhY) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:35:37 ID:EQ1XoLQj0.net]
>>826
ソフバン(旧日本テレコム)が有線を持ってない?!笑える。
第二電電の立ち上げ当初じゃあるまいし。

880 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-H5P8) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:36:08 ID:o6A0wpHhM.net]
>851
だな、名刺貰ってもキャリアメールなんて殆ど居ない。

881 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dv7q) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:40:00 ID:ghLidV5HM.net]
独自ドメインとメールサーバがどこで運用されているかは別

882 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-hI1a) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:42:42 ID:iYX1oomEM.net]
ソフトバンクは0088と0041と0061
KDDIは0077と001
今は携帯ばかりが注目されるけど経緯を知らんのかな?

883 名前:非通知さん (ワッチョイW ffe3-ykhY) mailto:sage [2020/08/19(水) 11:46:52 ID:EQ1XoLQj0.net]
>>856
知らないんだろうねぇ。
今頃必死でwikipedia検索してるよ

884 名前:非通知さん (ワッチョイ 7fef-5++l) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:13:26 ID:/oBVM/by0.net]
>>847
GmailとG-SuiteでのGmailは信頼性がまるで別物だよ。
俺はG-SuiteがGoogle appsって名前で無料アカウントがある頃から
ドメイン割り当ててメール使ってるけど一度もトラブル停止どころか
保守で停止すら起きたことない。



885 名前:非通知さん (アウアウウーT Sa63-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:24:07 ID:qMFJi1TEa.net]
>>856
KDDIの0070ってのもあったな
0083もソフトバンクになったなまぁこれは尻拭いなんだろうけど

886 名前:非通知さん (アウアウウー Sa63-tbMk) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:24:32 ID:ZIlXdk39a.net]
おまえらの争いに割って入る機はないが
昨年3月にG-SuiteのGmailで障害あったやん
会社がG-Suite採用してるから半人日に当たる時間、職場一同メール送受信できなくて困り果てた思い出

887 名前:非通知さん (ワッチョイ 1f5a-7Vsd) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:32:07 ID:XEl9zmxT0.net]
ソフトバンクの光ネットサービスなついな

888 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-XTnL) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:49:02 ID:8nQpyLOf ]
[ここ壊れてます]

889 名前:M.net mailto: 今は昼休みでも画質高めの動画をあまり途切れなく見れてるけど
リモートの人達が外に出てきたら遅くなりそうで不安
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-05yt) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:50:18 ID:jNgKzMcc0.net]
>>860
これか?
https://japan.cnet.com/article/35134115/
確かに冗長性の確保は課題だが社内で保守するより楽なのとどこでも使えるメリットがあるからねえ

891 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 13:07:37.80 ID:U7TBsY2LM.net]
>858
それは使ってない証拠だわ
世界的に障害起こしたこともあるのに

892 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-dGts) mailto:sage [2020/08/19(水) 13:15:34 ID:DwU1nlP6M.net]
>842
昔、他人に傍受されたくない。
って理由で、某大統領やテロリストたちが
送信せずに、下書きだけでやり取りしていたくらい安全なgmailだぞw

893 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-VUK3) mailto:sage [2020/08/19(水) 13:23:14 ID:gObD3+vLM.net]
個人なら無料のGoogle Appsから使ってなかったら負け組や

894 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-DQw2) mailto:sage [2020/08/19(水) 13:57:32 ID:z8eDuXHgM.net]
Smsこれ届かなくない?oppoだけど
認証とかの番号とかは来るんだけど
メッセージとかは一切届かないんだけど来るようになる設定とかある?



895 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 14:13:50.96 ID:o8H7ztv40.net]
>>867
iPhone SE2でSMSは認証もメッセージも問題ない
何人にも試したが全て届いた
通話の品質も満足出来るレベルにある

896 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 14:26:24.03 ID:/oBVM/by0.net]
>>863
3時間ちょい止まったのがニュースになるくらい信頼性が高いって話だね。
普通のメールサーバだと保守や障害でもっと頻繁にちょくちょく止まる。

897 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 14:29:18.10 ID:RvXz8GAaM.net]
bt接続したカーナビで楽天リンクの発着信試した人おらんかな

898 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 14:31:01.34 ID:vij5DfBjM.net]
>866
あぁとても後悔している、とっときゃ良かったわ
結局自分の独自ドメイン用のメールサーバ立てる羽目になったわ

899 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 14:32:09.65 ID:J82is34l0.net]
>>817
>>803
simと届いて自前の端末で開通確認もせずに先に転売しちゃうの?

900 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 14:43:55.99 ID:RcGpGt5l0.net]
乞食ざまぁwで終了じゃん

901 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 15:02:28.25 ID:jNgKzMcc0.net]
>>869
いや、まぁ自社サーバでもそんなには止めないと思うけどね
一時流行ったからGoogleにするかは置いといて企業規模に関わらずメールくらいはクラウド運用じゃないかねえ

902 名前:非通知さん (ワッチョイW ff33-Zlca) mailto:sage [2020/08/19(水) 15:14:11 ID:myd+2Xf20.net]
>>842
使わない
Googleのほうが安全だとしても世間一般じゃ独自ドメインのほうが安全だと信じられてるし

903 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 15:21:40.58 ID:zj7CwoBQM.net]
>>661
地下鉄通勤になったらWiMAX圏外になるから解約したわ

楽天モバイルならau電波使えるからこっちのほうがおれには快適
サブケータイだが一年後メインに切り替えるかも

904 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 15:32:34.25 ID:8/odAF+qM.net]
自宅では楽天回線
外出のパートナー回線時に低速1メガで耐えられるなら最高な回線
家の光固定解約したろ



905 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-97wc) mailto:sage [2020/08/19(水) 15:56:13 ID:92GaZYSvM.net]
>875
上の人が言ってるGoogleが安定してるってのは寝言だと思うが、Gmailはかなり前から独自ドメインで利用可能

906 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 16:08:16 ID:rJ369YE30.net]
ルーター買って家の固定回線のみに使う人ってどの位います?
ADSLが近い内に終わっちゃいそうなので、光導入より手軽かな?っと思いまして

907 名前:非通知さん (ワッチョイ 1f5a-7Vsd) mailto:sage [2020/08/19(水) 16:16:46 ID:I6sS06vp0.net]
どの位いるかってどうやってわかるの?
中の人に聞きたいって事?

908 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-97wc) mailto:sage [2020/08/19(水) 16:28:48 ID:ncL7K1CKM.net]
>879
今は近いような使い方を試してるけど、現状では使い物にならないという認識かな
この回線の安定性ではADSLに劣る

Meetsやzoom使っているとかなり辛い

909 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM93-hjX1) mailto:sage [2020/08/19(水) 16:30:43 ID:lYwhGuUbM.net]
>>879
楽天UN-LIMITのsimをルモバイルルータに挿して使ってる人はいますか?
家で使ってるADSLが終了しそうなので、新たに光回線を引くよりこっちのが手軽かと思って

訳した

答えとしては、場所によるとしか言えん
俺はモバイルルータに挿して全てのネットを賄ってるよ、一人暮らしで場所がエリア内なら充分使える

910 名前: []
[ここ壊れてます]

911 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 17:27:55.69 ID:DhqqotvSr.net]
>>876
自分もそれ考えてるんだが、今メインで使ってる電話番号捨てる事になるのが嫌かな

912 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 17:33:29.89 ID:CwUtirmG0.net]
>>879
概ね>>882の言う通りなんだけど、それに加えてSIMを挿すモバイルルーターの性能差も結構あるよ。
手持ちのW03とW05をB3固定して使ってみたけど、楽電波の掴み具合からしてW05の方が断然良くて、W03だと窓際に置かないと楽電波掴まないけど、W05だと自室のちょっと引っ込んだ机上でも電波を掴むよ。
それに、W03だとパケ詰まりやMVNOにありがちなバースト転送みたいな挙動をするんだけど、W05は普通に通信出来る。
W03とW05の中古の価格差は殆ど無いから、お試しで買うならW05をオススメするよ。

913 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 17:51:55.06 ID:/oBVM/by0.net]
>>878
すまんな。寝言で事実をつぶやいてしまって。

914 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 17:58:35.29 ID:iAonyPSxM.net]
W03とかW05ってファーウェイでしょ?

大丈夫??



915 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 18:04:31.72 ID:AfhyDHBxM.net]
普通に通信品質が悪すぎやな
ゲームやっててもアンリミットより低速ソフバンの方が快適にプレイ出来るんだが(笑)

916 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 18:12:27.14 ID:C2VNp+8T0.net]
独自ドメインのメール運用サービスをやってるのってGoogleだけじゃないんだよ今どき

信じられないぐらい遅れた会話しちゃってくれてるよね 恥ずかしいからやめなさい

917 名前:非通知さん (ワッチョイ 9f9d-u2+K) mailto:sage [2020/08/19(水) 18:20:18 ID:CwUtirmG0.net]
>>886
メインで使ってる訳じゃないから、大丈夫なんじゃない?

918 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 18:50:39.14 ID:hWATYhEv0.net]
おい、まだ届かないんだが。。糞やな

919 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-2PBy) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:17:13 ID:bB0zwgJkM.net]
auエリアでモバイルルーターとして使ってるんだけど通信不安定なんだなあ

920 名前:非通知さん (ワッチョイ 9f9d-u2+K) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:23:39 ID:CwUtirmG0.net]
>>891
それはモバイルルーターの問題なんじゃ・・・(汗

921 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/19(水) 19:27:13 ID:o5KvPTSV0.net]
>>892
らくてんminiですらたまに切れるから端末の問題じゃないと思うよ。

922 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-M5jW) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:33:45 ID:cD3MkRnnM.net]
>891
モバイルルーターの機種は何ですか?
おすすめの機種はありますか?

923 名前:非通知さん (ドコグロ MM7f-idME) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:35:17 ID:GMlfsh/wM.net]
>>882
うちも同じ、MR04使って4人家族のネットにしてる。
常時20M出てるのでzoomの講義を2回線同時に使っても問題無い
ただし、電波の強さ、ルーターの置き場所はよく考える必要がある。
あと、混在エリアだと、band3掴めないときがある

924 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dv7q) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:37:24 ID:cOJyyXx2M.net]
MR05LN使ってるけど基地局から3~400mで
電波状態非常に強いと出てるよ



925 名前:非通知さん (ワッチョイ 9f9d-u2+K) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:40:03 ID:CwUtirmG0.net]
>>893
それじゃあエリアの問題でしょ・・・。

>>895
そう言う事を考慮しないといけない所が、楽Mはまだまだなんだよね。
まぁ後発の会社だから、仕方ないけど。
その仕方ないが、どこまで許容出来るか、それ次第だと思うよ。
茸も庭も禿も通って来た道だし。

926 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-VUK3) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:52:58 ID:TkxA9WwhM.net]
>879
モバイルルーターにmineo入れて留守中はmineo、家に帰ったらモバイルルーターを楽天入れてるスマホのテザリングに接続させて使ってる。
DNSの応答が無くなりがちだから別途DNSサーバー指定できるDHCPサーバーが必要。

927 名前:非通知さん (ワッチョイ 9f9d-u2+K) mailto:sage [2020/08/19(水) 19:57:33 ID:CwUtirmG0.net]
>>898
DNSは、8.8.8.8指定じゃダメなの・・・?

928 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-VUK3) mailto:sage [2020/08/19(水) 20:00:20 ID:TkxA9WwhM.net]
>899
指定できてるならそれで良いよ!

929 名前:非通知さん (ワッチョイW 7f89-lyzd) mailto:sage [2020/08/19(水) 20:00:55 ID:tqyruOXr0.net]
>>898
糞めんどくせぇ笑
マイネオも楽天も使ってるし前にWiMAXも使ってていまは自宅に光使ってるけど(^-^;

930 名前:非通知さん (ワッチョイW 1f5e-QtXG) mailto:sage [2020/08/19(水) 20:02:45 ID:+DnPYeNQ0.net]
>>882
話はそれるが、訳した効果がまるで無い。

931 名前:非通知さん (ワッチョイ 1ff9-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 20:03:36 ID:ZcRC6ebv0.net]
lineモバイルからアンリミに乗り換えようかと思ってるんだけど、回線速度とか使い勝手はいかがですか?
ちなみに都内23区在住で23区外に出る事はほぼないです、城西エリアです

932 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-dGts) mailto:sage [2020/08/19(水) 20:04:27 ID:dnMgl8+AM.net]
>887
google speedtestの結果張ってみて、
話はそれから

933 名前:非通知さん (ワッチョイ 9f9d-u2+K) mailto:sage [2020/08/19(水) 20:06:59 ID:CwUtirmG0.net]
>>903
今の所、楽天Mは相当使い勝手が悪いから、それをカバー出来るエリア内に居住しているか、それを許容出来るとっても広い心を持っている事が絶対条件。

934 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 20:27:11.13 ID:TkxA9WwhM.net]
>901
何が面倒くさいのか分からんけど
モバイルルーターのWebUIで他の無線LANに繋ぐボタン押すだけだから数秒で終わる
他の無線LAN端末には何もしないよ



935 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 20:36:25.79 ID:CwUtirmG0.net]
>>906
指定出来ないの?
そっちの方が気になる・・・。

936 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 20:44:25.03 ID:TkxA9WwhM.net]
>907
SIM差すまでは自動だった…
接続性のある回線がある限り他を探さない仕様みたい。
落胆はした…でも、苦になるほどの操作は要らない
ルーターはMR04

937 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 20:46:59.56 ID:rJ369YE30.net]
>>879です
分かりにくい説明スミマセンでした!
そして皆さまご意見有難うございます
設置場所やモバイルルーターの性能にもよるのですね

今のところ、若干不安定ながらも家の固定回線代わりに成り得る印象を受けました
教えて頂いた「W05」をはじめ、NECの「MR05LN」等
モバイルルーター探しを頑張りたいと思います!

938 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 20:56:23.43 ID:hPW6qi/Zx.net]
聞いてくれ
データ通信用に楽天使えるかなと思ってエリア調べたのよ
住んでるところが濃いピンクになったから、お、使えるやんと思って契約したわけ
で、今日試したら繋がらないの
いやいや、エリアになってたじゃないですか、と思ってもう一度エリア見てみたの
そしたら、マップを拡大した瞬間だけ濃いピンクになりやがる
でも最初に調べた時はこうならなかった
バグですやん
酷すぎ
無料じゃなかったら訴えてるレベル
こうなること知っててわざと濃度の違いで表示するようにしたでしょ、ここの開発
君等には良心がないのか

939 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 20:57:59.53 ID:zKiDfka00.net]
不具合通信は返金しません!! こんなもん怖くて使えねー!!
https://www.youtube.com/watch?v=jQUoTUf63bE

940 名前:非通知さん (ドコグロ MM23-idME) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:11:08 ID:YgVncgy6M.net]
>>909
w05は設定しないとだから↓を見ておくと良い
Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590127685/

941 名前:非通知さん (ドコグロ MM23-idME) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:11:45 ID:YgVncgy6M.net]
>>910
ぶっちゃけお前バカだろ?

942 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f3d-IMDy) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:13:54 ID:tHKg8CT20.net]
楽天モバイルなんざ、はなから乞食だらけなんだから池沼や糖質が少なくないだろうw

943 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-9XWP) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:17:00 ID:75Jm5Fpar.net]


944 名前:南大阪(泉州方面)の基地局は
貝塚市に1箇所あるだけですか

https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=E&DFCD=0001745556&DD=2&styleNumber=00
[]
[ここ壊れてます]



945 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:18:55 ID:qOkj+pHB0.net]
>>914
自己紹介おつ

946 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM8f-lyzd) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:26:33 ID:KzGDL8N2M.net]
>>903
LINEモバイルのDは11-13時までiPhone左上がかなりぐるぐる回ってる
Amazonphotoなんかお昼はみられないかな

もし楽天モバイルがエリアならそーいうところ改善されるかもね

947 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-9XWP) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:39:07 ID:75Jm5Fpar.net]
スレチ失礼
0simからの移行組なのですが、
0simって今月末で勝手に自動解約される為、完全放置で良いですかね?
解約手続きを行った人はいますか?

948 名前:非通知さん (ワッチョイ 1f5a-7Vsd) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:40:48 ID:I6sS06vp0.net]
0simスレいけよ

949 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dv7q) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:45:22 ID:Fk4O7eH/M.net]
>903
今ドコモ機使ってるならSIMだけ契約して挿し替えてみたらいい
使えると判断して端末も欲しいと思ったら後からでも安めに買える

950 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-9XWP) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:45:47 ID:75Jm5Fpar.net]
>>919
スレが無い
(数カ月前に次スレ立たずに終焉)

ググったら、解約は放置でいいらしい

951 名前:非通知さん (ワッチョイ 1f5a-7Vsd) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:53:31 ID:I6sS06vp0.net]
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1596523555/

952 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 21:56:53 ID:QEVXg2F00.net]
>>920
ドコモの端末で楽天SIM使えるの?

953 名前:非通知さん (ワッチョイW 7f29-Hbtz) mailto:sage [2020/08/19(水) 21:57:12 ID:cghpkVGn0.net]
同じく0simからの移籍組のゴニョiPhone7使い、田舎でパートナーエリアオンリー使いなんでバンド切り替え問題もない0sim代用なんで速度も5G制限でも満足。楽天に感謝
楽天リンクでのポイント儀式をiPhoneでしたので一緒に買った未開封の楽天機種を売っ払ってちゃんとポイント付くのかが心配なぐらい

954 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 21:59:43 ID:QEVXg2F00.net]
>>924
iPhone 7で楽天SIM使えるの?公式でiPhone 8も無理なような事書いてなかった?



955 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/19(水) 22:01:49 ID:o5KvPTSV0.net]
千鶴「この部屋で(私と)寝ればいいじゃない」

>>921
SMS番号用に一つ欲しいところ。

LinksMateの370円が一番安いかな。
低速100MB/日しか使えんけど、SNSならカウントフリーらしいし。
・・・カウントフリーオプション500円でカウントが9割引きになるだけか。

956 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/19(水) 22:02:57 ID:o5KvPTSV0.net]
>>923
今ドコモの iPhone SE のSIMロック解除手続きをした。オンラインで無料で。
でも、中古で買ったから既に解除してあった可能性・・・あうSIM入れて使えなかったからロックされてるんじゃないかな。

957 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-ql3d) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:03:10 ID:2gnKMLFyM.net]
なぜスマホにGoogle検索があるの?

そして、なぜGoogle検索で調べようともしないの?

情弱さん、あなたのその行動を変えるだけで幸せな未来が待っています。

958 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dv7q) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:05:02 ID:Fk4O7eH/M.net]
>923
>ドコモの端末で楽天SIM使えるの?
楽天エリア内なら使える可能性が高い

iPhone7はゴニョれば全国で使える
アフォには無理かも知れないが

959 名前:非通知さん (アウアウエーT Sa7f-sjYK) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:07:38 ID:z0FZiw0Wa.net]
サービスエリアが全然拡大してないじゃん。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

960 名前:非通知さん (ワッチョイ ff53-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:08:18 ID:QdlsafBF0.net]
>>924
何周遅れで自慢してんだよ
あほか

961 名前:非通知さん (ワッチョイ ff53-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:09:54 ID:QdlsafBF0.net]
>>903
23区内なら大丈夫よ
普通に使える

962 名前:非通知さん (ワッチョイ ff53-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:10:23 ID:QdlsafBF0.net]
>>903
対応機種を使っての事ね

963 名前:非通知さん (ワッチョイ ff53-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:11:57 ID:QdlsafBF0.net]
>>879
SpeedHpmeに刺して出先で10人で2か月使ったけど
問題なく使えたよ

964 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 22:12:14 ID:QEVXg2F00.net]
>>927
ごめんよくわからない


>>929
ドコモのSIMロックがされてるのにバンド3と18だっけ楽天、そのSIMが使えるのか楽天のエリアって事は3
iPhone 7は何かすれば使えるのか、調べてみるわ



965 名前:非通知さん (ワッチョイ ff53-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:13:20 ID:QdlsafBF0.net]
>>867
oppoでも対応端末以外はNGです

966 名前:非通知さん (ワッチョイW 7f29-Hbtz) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:13:52 ID:cghpkVGn0.net]
>>931
自慢に聞こえたか、、楽天にクレーム多いから幸せ層もいるんだと書いただけや。幸せ報告は自慢かもなスマン

967 名前:非通知さん (ワッチョイ ff53-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:14:34 ID:QdlsafBF0.net]
>>860
会社がG-suiteって
もうちょい金をかけろって言っとけ
学生の起業じゃねえんだから

968 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-v7+J) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:17:12 ID:zUz8LHi00.net]
>>930
ピンクの部分もパートナー回線ばかり

969 名前:非通知さん (ワッチョイ 1ff9-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:27:02 ID:ZcRC6ebv0.net]
たくさんのレスありがとうございます!

>>905
今少しだけ調べたのですが、エリアは問題なさそうでした
たまの旅行等で不便があるかもですが、無料を考えたらお試しで使ってみてもいいかもと思いました


>>917
MVNO以外でスマホ使った事なくて遅いのが当たり前って思ってたので問題ないかもしれません
エリア内なので今よりかはマシになりそうです!


>>920
端末は考えてなくてsimだけで考えていました
使っている機種はドコモです!

>>933
対応機種との事ですがドコモのs9を利用しているので、問題ないかなと思ってました
楽天の対応機種も見てみます!

970 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-gtaT) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:28:10 ID:t20SF4rKM.net]
自社回線バンドが圏外になってるんだけど
au回線バンドは繋がってる

これ不具合じゃね??@埼玉県

971 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/19(水) 22:32:23 ID:o5KvPTSV0.net]
Japan Net Bankもトークンアプリになるんだな。明日から。
https://www.japannetbank.co.jp/news/general2020/200707.html

972 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 22:33:24 ID:QEVXg2F00.net]
>>929
古いiPhoneで使う裏技詳しくのってたわサンクス
でもドコモのSIMロックされてる端末でバンド3が使えるからと言って楽天SIMでデータ通信だけ使えるのかな

973 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:34:32 ID:BuSvtI9K0.net]
>>941
お前の頭が不具合

974 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/19(水) 22:34:51 ID:o5KvPTSV0.net]
>>935
「iPhone SE」はSIMロック解除可能
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/22/news133.html

My docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

俺ドコモの客じゃないけどID作れて手続き出来た。
もしかしてドコモメールとかも使えるのかな。



975 名前:941 (テテンテンテン MM4f-gtaT) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:35:18 ID:1PeTS6TjM.net]
勘違いでした。繋がりました。
お騒がせしました。

976 名前:非通知さん (オッペケT Sr73-XjlU) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:35:53 ID:h80KvSB8r.net]
23区内でも家の中だと使えなかったりするの?

977 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:37:47 ID:BuSvtI9K0.net]
>>943
だからお前は発言するな

978 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-i6pf) [2020/08/19(水) 22:42:29 ID:KwJC+41g0.net]
今オンラインで申し込んでみたのですが
最後のボタンを押した後ピンクの丸が回転しっぱなしで
かれこれ30分くらい経つのですが最初からやり直した方が良いでしょうか?
契約完了などのメールは来ていません

979 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 22:43:35 ID:QEVXg2F00.net]
>>945
へー契約してないのに無料で出来るんだね
あとは裏技使うだけか
俺はドコモで貰ったiPad mini4をSIMロック解除せずに楽天SIMをつかえるのかと思ってね
なんかショップで昔使ってたSIMがないとロック解除できないと言われて、契約なしで解除できたならいけるかもしれないからやってみるわサンクス

980 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 22:45:10 ID:QEVXg2F00.net]
>>948
何オマエ、ガイジ?
消えるか死ねよw

981 名前:非通知さん (ワッチョイW 1fc8-dZ6m) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:47:57 ID:4f/61lND0.net]
>>940
ドコモ端末ならsimロック解除してるなら使える可能性がある
でも完全に動作するかはやってみないとわからんよ

982 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM93-tbMk) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:51:05 ID:DomyBRDoM.net]
>>949
それ乳首かも?
ダブルクリックしてみ

983 名前:949 (ワッチョイ 7f9d-i6pf) [2020/08/19(水) 22:57:02 ID:KwJC+41g0.net]
らちがあかないのでページを閉じました
深夜にもう一度申し込んでみます
お騒がせしました

984 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) mailto:sage [2020/08/19(水) 23:01:48 ID:qOkj+pHB0.net]
クレジットカードの二重引き落としになるパターンか



985 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dv7q) mailto:sage [2020/08/19(水) 23:01:54 ID:Fk4O7eH/M.net]
>940
当たり前だけどSIMロックは解除してね

986 名前:非通知さん (ワッチョイW 1f89-dZOG) mailto:sage [2020/08/19(水) 23:03:04 ID:dardWSgu0.net]
次のキャンペーンまだかー

987 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/19(水) 23:11:28 ID:QEVXg2F00.net]
>>945
俺もドコモじゃないがSIMロック解除できたわ、ありがとう!

988 名前:非通知さん (ワッチョイW ffe7-/Crf) mailto:sage [2020/08/19(水) 23:16:01 ID:s6Iys1c40.net]
>>954
やる前にキャッシュとcookie削除して
買い物カート見直して
ブラウザはシークレットモードにしてから申し込みするといいよ

989 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 23:34:00.76 ID:8yjnVLCO0.net]
4月頃に対応エリアが自宅からあと300mくらいだったからもう少し待ってようと思って久しぶりに見たらなんの進展もしてなくてワロタ

990 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:34:49.39 ID:myd+2Xf20.net]
いまどきプラチナバンドなしのキャリアとかあれだよな

991 名前:非通知さん [2020/08/19(水) 23:35:48.99 ID:QEVXg2F00.net]
>>955
オマエほんま性格悪いなクズさ加減にワロタ

992 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:45:45.33 ID:KwJC+41g0.net]
>>959
ありがとうございます
シークレットモードで試してみます

993 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:49:39.06 ID:4IzWzWaC0.net]
ポイント還元の条件変わってない?
アクチだけだと思ってたのに今確認したら、Rakuten Linkを用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用
ってなってるんだけど、いつからこうなってたんだ?

994 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:53:26.10 ID:4IzWzWaC0.net]
>>964
調べたらでてきた。7/10から変わってたのね。さすが詐欺的楽天だな



995 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:55:28.21 ID:4IzWzWaC0.net]
本特典は予告なく内容の変更もしくは中止と書かれているから、7/10以前のも勝手に適用されそうねw

996 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:57:11.39 ID:fEVW+ELs0.net]
それは大丈夫だそうな

997 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/19(水) 23:59:27.21 ID:4IzWzWaC0.net]
>>967
そうなんだ。全然スレ覗いてなかったから情弱だった

998 名前:非通知さん (ワッチョイW 7f5b-O0+N) mailto:sage [2020/08/20(木) 00:14:39 ID:KoRhCnjr0.net]
次のキャンペーンはよ

999 名前:非通知さん (ワッチョイ 7ff0-Dag0) mailto:sage [2020/08/20(木) 00:15:02 ID:QUP0qh2k0.net]
OPPOの還元キャンペーン満たすために自分のiPhone8(AU)にかけてみたんだけど
OPPO→iPhone:聞き取りやすい
iPhone→OPPO:何言ってるかわからん
のだけど今場合AU回線が悪いの?

1000 名前:非通知さん (ワッチョイW 7ff0-joc+) [2020/08/20(木) 00:17:33 ID:e42WFdCg0.net]
>>970
耳が悪いかチョンなんじゃね?

1001 名前:非通知さん (ワッチョイW 7fe3-rgi1) mailto:sage [2020/08/20(木) 01:21:57 ID:sNeUZLw80.net]
>>970
楽天リンクを使用していると
相手から声が聞き取りづらいと言われたという報告が多数ある
だから今のところ多くの人が楽天をメインにはできないと考えている

1002 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-QS1n) mailto:sage [2020/08/20(木) 01:24:03 ID:fMK3U5YKM.net]
電波悪いところでかけたら、普通の携帯電話でも音は悪くなるよ

1003 名前:非通知さん (ブーイモ MM0f-05yt) mailto:sage [2020/08/20(木) 01:37:52 ID:f1Nx2jVUM.net]
auローミング中はlinkの送受信データが優先制御されないのでは?と思ってる
他社SIMやwifiと同じく
楽天回線ならVoLTEでなくてlinkでも特に悪いと感じない

1004 名前:非通知さん (JPW 0Hc3-TtvN) mailto:sage [2020/08/20(木) 01:41:16 ID:wYSjwhPSH.net]
大田区の自宅が二ヶ月ぶりくらいに電波が悪くなってる
飛行機飛ばしや再起動でも治らん
メンテナンスかなんか?
サポーター時代は毎週のようにあった



1005 名前:非通知さん (ブーイモ MM0f-05yt) mailto:sage [2020/08/20(木) 01:48:41 ID:f1Nx2jVUM.net]
>>975
まず羽田空港に電話してチャーター機を飛ばしてもらいます

1006 名前:非通知さん (JPW 0Hc3-TtvN) mailto:sage [2020/08/20(木) 03:30:37 ID:wYSjwhPSH.net]
治った
本当にたまにある
基地局の1次的なメンテナンスとかかな?

1007 名前:非通知さん (アウアウウー Sa63-k/2g) mailto:sage [2020/08/20(木) 05:15:49 ID:CEwft+HQa.net]
ネットワーク仮想化(NFV)の影響かね
ウチもたまに回線が不安定になる

1008 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/20(木) 05:48:16.94 ID:aj+rjC7Z0.net]
>>973
そういう問題じゃなく通話品質が極端に悪い時がある
ここが改善されればなあ

1009 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/20(木) 06:46:36.39 ID:kxsm6NPt0.net]
>>903
工事費3千円やろ 物理シム買って試せば良いやろ

パートナーでも 通話 SMS 使し放題だっけ?

1010 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-2QNr) mailto:sage [2020/08/20(木) 07:46:46 ID:7G2WWyEpr.net]
その程度も知らない奴が口出しするなよな

1011 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/20(木) 08:33:14 ID:OEJ+XWLh0.net]
>>979
だから、linkアプリ以外のネットを使うアプリ無しで
電波が安定しているところでは通話品質はVOLTE並みだから

1012 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/20(木) 08:38:05 ID:MjeZhW9e0.net]
俺はロケモバ神プランとか言う100kbps〜150kbpsの回線で
高音質のIP電話使ってたよ。
端末は iPhone 5s。

そう言えば、「アプリを落とす」「Chromeのタブを閉じる」てことを知らない人がいるんだよね。
閉じようとしたら「今度開くの大変やろが!」って怒るんで「お気に入りに入れときますね」って入れてやった。
お気に入りすら使えないのがほんとの情弱。
「あんたのおかげで通信費かからんごとなったばい」って。それまで通信費2万円かかってたらしい。

1013 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-9XWP) mailto:sage [2020/08/20(木) 08:38:17 ID:X/dGDxf2r.net]
>>964
見落としてたから有難い

ただ、メッセージ送信については同回線の相手がいない為、
実質、キャンペーン条件クリアの難関に思えてきた
アプリの仕様的にSMS送信可能?で
それでcamp条件も満たせればよいのだが

1014 名前:非通知さん (ワッチョイ 7f9d-YpYZ) [2020/08/20(木) 08:40:27 ID:MjeZhW9e0.net]
>>984
何で同回線じゃないといけないと思うんだ
それだと紹介できない人はポイントもらえないことになるだろ。



1015 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/20(木) 08:59:22.23 ID:X/dGDxf2r.net]
>>985
linkアプリの動作条件が楽天回線契約者
という認識なもので...

試しに無関係なスマホにlinkアプリ入れたがログインできなかった

1016 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-e4WU) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:17:58 ID:4yL3n2At0.net]
>>986
根本的に勘違いしてる
linkアプリから他社でもいいからsms送ればいいんだよ

1017 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-idME) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:24:04 ID:M6r3RKLQr.net]
linkからlinkへじゃないとポイント貰えないとしたらユーザー少ないとどうにもならんわな

1018 名前:非通知さん (ワッチョイW ffe5-NuY1) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:25:06 ID:STma2ocr0.net]
3万近い期間限定ポイントが入ってくるから
使い道考えとかないとな

1019 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-9XWP) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:28:17 ID:X/dGDxf2r.net]
無関係なスマホでログインできたけど
次にSMS認証画面となり、挿してるSIM(SB回線)の電話番号が自動表示され
楽天回線の電話番号を入力との説明文言を見てそっ閉じ

1020 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-97wc) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:29:16 ID:sRzZ/rYpM.net]
>897
お前いつもデマ書いてるな

1021 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-97wc) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:32:23 ID:sRzZ/rYpM.net]
>903
都区内と名古屋市、大阪市ではおおすすめできない
ここで勧めてる奴がいたら、全ての発言はデマと思って差し支えない

1022 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Zlca) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:35:11 ID:LoM/Cb38M.net]
>900
アンリミSIMの番号入れてSMS認証できれば使えます
もちろん既出の通り固定からの着信には使えませんが

1023 名前:非通知さん (オッペケ Sr73-9XWP) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:39:49 ID:X/dGDxf2r.net]
>>987
ありがとう、やってみます
今までデータ専用SIM環境下でしかLINEやハングアウトを利用してこなかったので、SMS利用可まで確信を持てずにいました。失礼しました

1024 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:51:33 ID:OEJ+XWLh0.net]
>>992
お前はその三ヶ所に同時に存在してるのかw



1025 名前:非通知さん (ワッチョイW 7f1c-A76f) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:52:20 ID:d7n7AOGu0.net]
paypalのSMS届かないって本当ですか?
他の大手サービスのSMSも同様?

1026 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f88-QS1n) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:55:16 ID:OEJ+XWLh0.net]
>>996
だってお互いlinkのSMSも10日かかって来るくらい何だぞ
届かなくても不思議じゃないだろ

1027 名前:非通知さん (ワッチョイW 7f1c-A76f) mailto:sage [2020/08/20(木) 09:58:01 ID:d7n7AOGu0.net]
>>997
うわーまじか

1028 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4f-Dv7q) mailto:sage [2020/08/20(木) 10:04:19 ID:WcFHGmVAM.net]
発信元によってLinkに届くSMSと標準アプリに届くSMSがある
固定からの通話着信と同じことで
非対応端末だと標準アプリに届くSMSを受け取れない

1029 名前:非通知さん (ワッチョイW 9f9d-e4WU) mailto:sage [2020/08/20(木) 10:15:34 ID:4yL3n2At0.net]
>>996
届こうが届くまいが2段階認証アプリにするといいよ

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 28分 59秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef