[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 08:28 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.16



1 名前:非通知さん (ワッチョイ 13e3-++7W) mailto:sage [2020/08/15(土) 07:46:35 ID:jdZTZYcD0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはワッチョイありでまったり進行します
好みでない人は別タイトルのW無スレに移動ください
不具合報告は端末名か対応・非対応の別を明記

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

◆過去スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1594872207/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11 (実質12)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595370763/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質13)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595995075/
【ワッチョイなし】楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12 (実質14)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595380183/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.13(実質15)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596601698/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 名前:非通知さん (ワッチョイ 22ef-MbuF) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:11:34 ID:WnNVaMrt0.net]
>>580
とりあえずiPhoneの場合はDFUモード使った初期化を行っても
eSIMの情報は消えない。
問題は買い換えや修理交換による本体交換だが、この場合は金がかかるな。

631 名前:非通知さん (ワッチョイ e996-3BpW) [2020/08/18(火) 12:13:29 ID:T4ddRL3D0.net]
格安スマホの通話sim月3gbが平均1600円ぐらいだから
あと1400円+したら
電話完全かけ放題+ネットし放題なら
もう格安スマホ契約してる人は続々楽天モバイルに変更するよ
格安スマホは潰れる

632 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-JgDJ) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:15:48 ID:+KtdrtZOr.net]
>>614
自宅光も要らなくなるし、神だよね、新楽天アンリミット

633 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:20:51.15 ID:sN5/9YR5M.net]
自宅回線は草刈場になるだろうな
NTT本体どうするのかな

634 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:20:53.48 ID:T4ddRL3D0.net]
>>615
光も解約する人多くなるよね
東京と大阪がすべて
楽天エリアになったらやばいね
ポケットwifiも解約する人が増えるよ

635 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:21:45.24 ID:jby+R8Oor.net]
光を解約し、楽天に依存し
そして楽天が撤退し何も残らない

636 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:25:04.74 ID:WB+PiUQ6M.net]
特定の一人が大暴れしてるな

637 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:28:47.78 ID:EaNj8lORM.net]
ある程度契約数伸びたらひと月30ギガになると思うよ
固定回線の代わりにしてガンガン使う奴が出てくるから
多くの無制限をうたってたモバイル業者の通った道

638 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:28:51.02 ID:dXmW85pT0.net]
>>616
ADSL難民や、WiMAX、禿Airのお狩り場になるやろね



639 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:29:01.84 ID:UX4uex310.net]
ネガキャンするのが仕事だから

640 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:31:32.94 ID:dXmW85pT0.net]
>>618
ここ3年位保ってくれれば十分やろ、5Gとか始まって、他のキャリアが追随して安いプランが出て来れば、そっちに移るだけ
楽天がある程度シェアを奪って対抗プラン出すようなら結構なこと

641 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:32:31.06 ID:ztE+Weq2M.net]
それより基地局増やすことだよ
WiMAXにすら遠く及ばないキャリアってなんなのよ

642 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:32:56.39 ID:Wzdqq/00r.net]
>ただ、無料IP電話は親しい相手とか特定グループ内でしか使えない欠点がある。

同意。
だから楽天リンクは存在意義があるのだと思う。

643 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:33:30.14 ID:dXmW85pT0.net]
>>620
30Gってどこから出てきた数字?

644 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 12:36:57.01 ID:BVCUyKeV0.net]
基地局は設置済みで、後は開通待ちなんだって。
楽天サイドではどうしようもない。
ここは楽天の誤算だろうな。

645 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:41:08.03 ID:T4ddRL3D0.net]
>>616
光回線やどんなときもwifiや
wimaxは消えるよ

646 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 12:41:35.46 ID:Il7RzANEa.net]
>>626
少なくとも自分が契約したり契約しようとしたモバイルSIMで最初無制限を売りにして

647 名前:途中から30ギガ/月に変更になった業者が3つある []
[ここ壊れてます]

648 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:42:44 ID:UX4uex310.net]
まさかキャリアと民泊系比べるんじゃないよね



649 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-onGw) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:49:17 ID:V4dFbHNTr.net]
>基地局は設置済み、後は開通待ち

嘘とは思いたくないけど
嘘なら風説の流布とか言われかねない

開通後の想定上のエリアマップを今見てみたい
もう基地局設置は不要と言えるレベルなのかどうか

650 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:56:44 ID:UX4uex310.net]
ネットで直接または間接的に見た事を
自分で勝手に解釈して書いてるだけで
風説の流布とかウソとかじゃないんだよ本人は

651 名前:非通知さん (アウウィフW FFa5-UoE2) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:58:24 ID:iTWaV+t6F.net]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270478.html
>基地局建設自体は1万カ所以上でおおむね完成しているものの、NTTとの回線接続を待つ場所が多いとのことで、6月末時点で5739局となっている

652 名前:非通知さん (ワッチョイ c95a-uAkM) mailto:sage [2020/08/18(火) 12:59:41 ID:UX4uex310.net]
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1270478.html
たぶんこの内容を超訳して書いてるんだろうね

653 名前:非通知さん (オイコラミネオ MMd6-oX+/) mailto:sage [2020/08/18(火) 13:05:43 ID:ylHso3RiM.net]
>>579
当時のwillcomはカーライルに身売りされたうえに、KDDIはインテル・JRと組んでwimax陣営を作ってしまっていた。
PHS・XGPという国産規格の保護の面のほうが大きいのではないか。

654 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 13:08:45.35 ID:l73xLEX7a.net]
俺のoppoリンクもマイ楽天モバイルもプリインストールされてなかった気がする

655 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 13:12:18.68 ID:WnNVaMrt0.net]
>>616
むしろリモートワーク需要で安定して早い光ファイバーの契約が
増えている様だけど。

656 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 13:38:24.09 ID:Av5A2PI60.net]
AU光使ってるけど
外でゲームするのに楽天使ってる

657 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:36:43.54 ID:PD5dlpVC0.net]
光回線は大家族やスマートハウス、中規模以上の会社向けの事業になるだろうね
現在の一般家庭の光は5Gや4Gで充分代替えできる

658 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:42:45.21 ID:elsfmn7NM.net]
テラモンスターの為に1日10GBまでが高速回線
10GB以降は最大3Mbpsに絞ってるんだろ
その日の深夜0時にリセットされるのがWiMAXとの差だけど。



659 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:45:48.39 ID:elsfmn7NM.net]
家は2人だから毎日上限10GBまで使う事も無いから
光固定の高速回線は要らなくなりますよ
速度は家内で30Mbpsくらいだけど、ベランダなら50Mbpsくらいになるから十分すぎるね

660 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:48:59.20 ID:g6cZjD/W0.net]
>627
楽天がさっさと工事依頼しないのがいかん

661 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:50:24.37 ID:bmK2FI1JM.net]
俺みたいに大阪住で自宅も職場も楽天エリアだから有り難く利用させて貰ってる。
これで来年から月額2980円でも民泊族より安くデータ通信しまくれてお安いですわ。

662 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:52:18.66 ID:g6cZjD/W0.net]
>>635
PHSとは互換性も何もないし、XGPは使い物になるかもあの時点ではわかってなかったし、
さらに言えばKDDIは2番目の大株主

いずれにしても財務評価満点とは無関係だよね

663 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:52:51.05 ID:ziWIutABd.net]
>>605
今はLINEしか教えてない関係の人も多いから電話番号さえ知らずやりとりして音声通話していることもザラだ

664 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:54:27.66 ID:ziWIutABd.net]
>>628
どんなときもWi-Fiは既に地に落ちてるよ?

665 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 14:59:02.95 ID:bmK2FI1JM.net]
ここでボヤいてるのは生活圏内が楽天エリアじゃない恵まれ

666 名前:ネい輩だけで
楽天エリア住ならこんなサービスは他に無い
月額2980円でデータ通信も通話も無制限なんだから。
だから楽天エリア住の者が必死で所有スマホで対応出来ないか苦戦してたんだろし
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:01:56.92 ID:ziWIutABd.net]
端末くらい買えよとは思うけど
使い物にならない口コミばっかりで
端末を買う勇気は確かにないよな
他社でも使える汎用性が高い端末ならまだしも
Rakuten miniなんかバンド1塞いで他社で使えなくした前科もちだし
汎用性の高いiPhoneが非公式対応したのは大きいかも

668 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:02:32.25 ID:+KtdrtZOr.net]
>>646
もう民泊族も終わり、上限100GBで4000円とか馬鹿すぎる



669 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:12:45.84 ID:M4QKlZqbM.net]
通話無料なの?

670 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:21:11.60 ID:CwYJaBX5M.net]
楽天リンクというアプリを使えば一部の番号を除き無料

671 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:22:24.37 ID:+KtdrtZOr.net]
>>650
音質無視すればlink電話アプリなら何時間でも無料やね

672 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 15:22:34.84 ID:alFy48Ns0.net]
>>590
俺は3キャリアの株を全部持っているけど、楽天の株には手が伸びないなw
でも3大のぼったくりサービスなんか使わないしアンリミは使うよ
情弱ビジネスが一番儲かって3大は不当な高料金を客から徴収して株主に高配当を還元してくれる
配当利回りが年4-5%だから10年後に株価が半減しない限りまず損はしない
ソフトバンクなんて孫さんが世界に投資して溶かすw資金の供給源として
配当出し過ぎと言われているが親会社に金を渡すために高配当率は今後も維持される
楽天は消費者に還元し過ぎで配当も低いから株主になるのではなく使ってポイント貰う会社

673 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:24:28.31 ID:PD5dlpVC0.net]
格安や民泊、WiMAXの料金表見ると糞高く思えて勝負する気あんのかと思っちゃうよなw

674 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:25:25.43 ID:+KtdrtZOr.net]
linkアプリは掛ける分には使えるが、掛けて貰う分には使えない糞アプリみたい
固定電話だと着信しないとか、着信履歴が残らないや
色々問題みたいで
糞アプリ認識してくれてる家族用やね。

675 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:30:45.05 ID:+KtdrtZOr.net]
>>654
まあ生活圏内が楽天エリア組は今一番お得で勝ち組
民泊やWiMAXは糞だし、固定光要らずでその気になれば月400GBは使えそう、しかも1年無料で1年後でも3000円程度と安すぎて笑える。

676 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:30:46.59 ID:rHoBxFSS0.net]
対応機種買って楽天エリアなのにつながらない
先月から明らかに数値も渋くなったってのが問題なのでは

677 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:31:58.42 ID:OBmdE89zM.net]
やっと屋内施設でも電波入る様になったけどまだまだWi-Fi依存が高い
周波数帯が屋内に弱いんだからキチンと強化しないと楽天経済圏ユーザー以外やめてくぞ

678 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 15:32:06.21 ID:Wzdqq/00r.net]
楽天リンクでワイモバイルのサポートに電話して、音声がきれいだなあと思ってたら、0570の他社接続サービスは楽天リンクでも有料でした。

残念。



679 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:38:50.61 ID:x+gVT0z60.net]
固定回線の代わりは怖いな
サポートが弱すぎるし

680 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:39:46.02 ID:QXMANss/d.net]
WiMAXは必ずしもクソではないからな
3日で10GB制限あるとはいえ
18時から26時までの8時間だけで
2時から18時までの深夜から日中は
容量オーバーしていても使い放題継続

正規契約だと4000円超すけど
キャッシュバックや民泊系、プリペイド系
だと2000円台後半まで安くなるし

最大のメリットは楽天と違って
ほぼ日本全国の人が定住している <

681 名前:br> 場所では使えること
確かに密に基地局建てないと
大きなビル内は繋がりにくいけど
今はそういう穴を潰してきてる

夜しか使えないひとにとっては
確かに3日で10GBしか
使えないことになるけど
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:59:01.71 ID:ja3LBxCiM.net]
>653
具体的にいくら溶けたの?
少なくとも投資した資産は増えているように見えるけど
ここ3年に絞ってもね

683 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 15:59:44.04 ID:ja3LBxCiM.net]
>659
それ楽天リンク自体使われてないしな

684 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:00:13.41 ID:qjA8GzZn0.net]
>>578
着信できたと書いてるだろ。出来たんだよ。

685 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:07:33.68 ID:7FvfPUpVM.net]
>664
嘘つくな
どうせ、着信のSMS受けたあとのlinkの履歴だけしかみてないだろ。

ちゃんと通話してから書け

686 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:11:44.79 ID:qjA8GzZn0.net]
>>648
プラチナバンド使えないなら田舎ではどのみち価値がない

>>665
自分の声聞くだけだぞ。「ああ」で終わりだ。

687 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:15:06.55 ID:UX4uex310.net]
田舎ならプラチナなくてもいいだろ

688 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:15:42.78 ID:qjA8GzZn0.net]
>>665
Wi-Fi のみで接続され、楽天Linkを一度起動し終了した楽天miniへかけた。
かけたのは家のアナログ固定電話と、
SmarTalkっていうIP電話の2回線から試した。
普通の携帯回線は持ってない。



689 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:16:50.20 ID:7FvfPUpVM.net]
>666
通話してない。ってことか?
意味不明なんだが

wifiオンリーで固定回線からかけると「その電話番号は使われてません」ってアナウンス流れるぞ?

690 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:17:49.03 ID:7FvfPUpVM.net]
>668
だから、飛行機モードにして、wifiだけで試したのか聞いているんだが?

691 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:19:00.26 ID:qjA8GzZn0.net]
>>667
田舎はアンテナが少ないので山とか木とかで遮られたら終わり。
だからプラチナ必須。

>>669
番号間違えるなよ

692 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:20:34.62 ID:7FvfPUpVM.net]
>671
間違えてないだろ。

693 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:22:09.86 ID:qjA8GzZn0.net]
>>672
間違えてないことを証明してみて。

694 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:24:18.58 ID:5Upb6VYud.net]
話変わるが
iPhoneって同じWi-Fiに接続した同一Apple IDで紐付けしたiPhoneやiPadで

設定さえすれば

電話着信したら全ての端末で電話受けられるのすごく便利だな
機種変して使っていないiPhoneが子機代わりになるから
MMS(iMessage)も紐づけた端末で送受信できるし

695 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:26:20.65 ID:7FvfPUpVM.net]
>673
だから、お前がlinkで固定電話から着信した証拠を見せろ。
まずはwifiだけの環境は、飛行機モードでwifiだけオンなのかをかけよ

696 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:28:56.63 ID:7HKNGNNK0.net]
ソニーが SIM フリー端末 三つ出すと発表したね キャリア端末よりメモリーも増強してる
素早く対応していただけますか楽天 モバイル さん

697 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:34:42.18 ID:qjA8GzZn0.net]
>>675
めんどくさい奴だな
ほらこれで満足か?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2232035.jpg

698 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:36:43.42 ID:qjA8GzZn0.net]
>>675
機内モードではない。モバイル回線のOffだ。どっちでも一緒だろ。



699 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:43:57.63 ID:DyR8spgVM.net]
またこいつか

700 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:47:57.08 ID:w3SHT7laM.net]
>677
それ、着信履歴だけだろ。
通話したのか?

701 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:49:18.37 ID:qjA8GzZn0.net]
>>680
通話拒否は赤で弾いてるだろ

702 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/18(火) 16:52:30.34 ID:w3SHT7laM.net]
>681
じゃ、標準のダイヤラーには着信履歴無いんだよな?
ところで、その固定回線が0x0から始まらないことを確認するために、頭3桁見せてよ

703 名前:非通知さん [2020/08/18(火) 16:54:07.01 ID:qjA8GzZn0.net]
SmarTalkの方は通話してれば「応答」って書いてあるけど
「固定電話からはつながらない」と言ってる奴には何の証明にもならないし意味ないな。
アナログ固定電話から通話した証拠とかNTTに聞けボケとしか言いようがない。
「電話ボックスからかけてみれば?」と言ったところで、未契約者は試せないしこれ絶対業者だろ。

704 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 16:58:15 ID:qjA8GzZn0.net]
>>682
> じゃ、標準のダイヤラーには着信履歴無いんだよな?

ああ、赤い奴はなかったな。
他のはあったけど。

>>682
お前が電話番号教えてくれたら俺の固定電話からかけてやるよ
モバイル回線切っとけよ。

705 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:01:27 ID:w3SHT7laM.net]
>684

何で標準ダイヤラーの画面は見せられないのか?
通話したときの履歴が残っていたのでは?

あと、0x0から始まらない証拠をだしてよ。

706 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:02:48 ID:qjA8GzZn0.net]
>>685
> 通話したときの履歴が残っていたのでは?

残ってるなら問題ないよね。

> あと、0x0から始まらない証拠をだしてよ。

証拠出すからポイントよこせ

707 名前:非通知さん (ワッチョイW 42e3-p0Yf) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:04:23 ID:zFGczdKK0.net]
音声通話メインでここに入ろうかな?日本通信の合理的かけほプランの方が良いか。

708 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:04:27 ID:w3SHT7laM.net]
>686
やっぱり嘘だったのか。
標準ダイヤラーで着信履歴が残っているのは、linkで通話してないだろ



709 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:07:06 ID:qjA8GzZn0.net]
>>688
>>682 の要求飲んでやるからポイント送ってね。
メールアドレス:qja8gzzn0@sute.jp

710 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:08:26 ID:w3SHT7laM.net]
>678
miniに通話回線をoffにする設定ないぞ?
まさか、モバイルネットワークの設定から
モバイルデータとローミングをoffした設定で
「通話回線切った」と言ってないよな?

711 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:10:54 ID:qjA8GzZn0.net]
>>688
お前はデマを流す投稿で金を貰えるからいいけど、俺は一円ももらえないんだよ。

俺に指図するなら相応のポイントよこせ。

>>690
お前はこの画面を見たことないのか
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tkan1111/20200601/20200601094147.png

712 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:11:31 ID:rIo6nUhPr.net]
今日も証拠は出てこないな

713 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:12:12 ID:w3SHT7laM.net]
>691
で、その先の設定のどこにも通話回線offはないんだぞ?
それを言っているんだが?
嘘つきは話をすぐはぐらかす

714 名前:非通知さん (ワッチョイW 06a1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:14:20 ID:dXmW85pT0.net]
いい加減不毛だから通話できる条件と出来ない条件を整理してくれよ。
どっちが負けても良いから、つか、どっちも負けて欲しいが

715 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:14:25 ID:qjA8GzZn0.net]
>>690
>>693
俺は「モバイル回線をOffにした」と言ってるのに、お前は「通話回線をOffにはできない」と言い返すんだよな。

言葉を入れ替えることであたかも嘘をついているかのような印象を与える手法。

やっぱりお前業者だよ。

俺は楽天の電波が来たらYahoo!ADSL解約するから。

716 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:15:22 ID:w3SHT7laM.net]
>695
だから、お前の言うモバイル回線offの具体的な手順を言えや

717 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:15:32 ID:qjA8GzZn0.net]
>>692
お前がポイント負担するなら証拠出してもいいぞ。
ただ、それが証拠になるかどうかまでは知らん。

718 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:16:55 ID:qjA8GzZn0.net]
>>696
>>691の画像のオレンジ色の「モバイルデータ」アイコンをタップしてグレー表示するだけだぞ。



719 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:18:57 ID:w3SHT7laM.net]
>698
それはデータ通信だけ切る設定だぞ。
勘違いするなよ。

通話回線は生きているぞ。

何度も書いているように、通話回線は機内モードにしないと切れない。

機内モードだと、wifiもoffになるから、wifiだけonにしてためせ。

720 名前:非通知さん (スププ Sd62-PxzN) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:25:05 ID:5Upb6VYud.net]
>699
これが真理
これを試せないならアウトだろ

721 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:27:54 ID:rIo6nUhPr.net]
>>697
バーカw

722 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:30:00 ID:qjA8GzZn0.net]
>>699
勘違いしてたw

>>669
> wifiオンリーで固定回線からかけると「その電話番号は使われてません」ってアナウンス流れるぞ?

固定電話とIP電話のどっちからかけても
「ただいま電話に出ることができません。発信音の後に・・・」だったぞ。
俺も間違ってたけどお前も番号間違ってるよ。

楽天LinkからIP電話にかけると非通知拒否
固定電話にかければほぼタイムラグ無しでつながる。

723 名前:非通知さん (ワッチョイW 3dd4-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:37:01 ID:PrZDFB5Z0.net]
>702
多分アナウンスは、状況によって変わる
少なくとも圏外で「番号が使われてません」って言われて困った。
と言う書き込みがあるから探せ。

もしかすると、最近苦情がでて変更になったかもしれん。

なんにせよ、linkで固定電話から着信できないのはわかっただろ。
スレ汚したんだから、みんなに謝れよ

724 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:38:26 ID:rIo6nUhPr.net]
業者呼ばわりまでしておいて「勘違いしてた」で済ます

725 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:39:37 ID:qjA8GzZn0.net]
悪かったな>ALL

>>703
> なんにせよ、linkで固定電話から着信できないのはわかっただろ。

しかし、着信できないんだからLinkとか固定電話に条件絞る必要なくね?
余計混乱するしテストパターン増えてめんどくさくなるだけだろ。

726 名前:非通知さん (ワッチョイW 3dd4-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:40:27 ID:PrZDFB5Z0.net]
>>705
携帯からは着信できるんだよ

727 名前:非通知さん (ワッチョイ 829d-p5K4) [2020/08/18(火) 17:41:22 ID:qjA8GzZn0.net]
>>704
しょうがないだろ。普段あのアイコンをOffにしたら通話できなくなるんだから。

俺がIP電話しか使ったことないから、通話SIM使った場合にどうなるかなんてわかんねーんだよ。

728 名前:非通知さん (オッペケ Srf1-TsLQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:43:06 ID:rIo6nUhPr.net]
>>707
しょうがない要素ゼロ
それは「私が無知でしたすみません」って言うんだよ



729 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-p5K4) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:45:54 ID:8XiXx7akM.net]
一体何と戦ってるんだ…

730 名前:非通知さん (テテンテンテン MM26-nxHQ) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:50:09 ID:ISXFtn7bM.net]
>707
もう二度と書き込まんでくれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef