[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/24 07:19 / Filesize : 73 KB / Number-of Response : 344
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo FOMA受付終了・4



1 名前:非通知さん [2020/06/06(土) 15:00:20 ID:DhRkkyTE0.net]
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは

2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたします。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたします。

◆前スレ
docomo FOMA受付終了 3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1575794443/

101 名前:非通知さん [2020/08/29(土) 00:22:52.24 ID:aLJU7fP60.net]
0円だとXSかSE2あたりまでだろ

102 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/29(土) 00:24:25.14 ID:La1tCNDe0.net]
貧困層がなけなしのお金で買う

それがSE2

持ってるだけで恥ずかしいわw

103 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/29(土) 00:28:32.99 ID:La1tCNDe0.net]
てかここFoma スレじゃねーかw

なんでiPhoneの話してんだ

お前らはガラケーでピコピコやってろw

104 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/29(土) 00:28:37.23 ID:La1tCNDe0.net]
てかここFoma スレじゃねーかw

なんでiPhoneの話してんだ

お前らはガラケーでピコピコやってろw

105 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/29(土) 09:06:04 ID:Ef8h42oO0.net]
SE、XRはないわ

106 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/29(土) 14:20:27 ID:5JBW5gQWO.net]
>>103
変な改行に大事なことでもないのに二重投稿
手が震えてんの?

107 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/30(日) 18:50:07.19 ID:cWZSZke90.net]
高いの貰ってケータイプランにするのが夢だ

108 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/30(日) 19:25:48 ID:n3EL0eYp0.net]
てか、FOMA巻き取りキャンペーンやってるの見たことない
表に出さないだけで、ショップの人に訊くとこっそりやってたりするのかな

109 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/30(日) 20:15:32.36 ID:Lupg2UME0.net]
残り1年にならんとキャンペーンはやらん



110 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/30(日) 20:33:11.27 ID:Rjg/YSPr0.net]
2G→FOMAの時ってなんかキャンペーンあったん?

111 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/30(日) 22:40:18.00 ID:AZpJNYnVO.net]
>>108
マイショップからメッセージRで定期的にくる

112 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/31(月) 02:22:43 ID:sE9ViIPi0.net]
>>111
メッセージRってSPモードついてないと来ないよね

113 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/31(月) 20:03:57.91 ID:roQl6EnD0.net]
2in1が無くなるんだってなー
迷惑だー

114 名前:非通知さん mailto:sage [2020/08/31(月) 21:41:45.56 ID:aq1tT+gD0.net]
9月になったら動きあるかな

115 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 03:24:41.30 ID:4NdLpoch0.net]
>>112
FOMA契約でもガラケーにSIM入れてれば来るだろ

116 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 10:37:20.22 ID:lU/OXldR0.net]
>>115
種類による
大抵のはsp契約してたらスマホにしか来ない

117 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 15:13:41 ID:xVymPuHLO.net]
>>116
FOMAになった時から現在までメッセージR来るけど
SPモードとか知らんし

118 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 16:19:38 ID:SBRhT7bt0.net]
知らないのに首突っ込んでくる奴って何なん?w

119 名前:111 mailto:sage [2020/09/01(火) 16:58:28 ID:xVymPuHLO.net]
>>118
>>112がレスしてきたから書いたんだけど
つまらんレスすんなよ



120 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 17:15:21 ID:faFNAb/90.net]
>>119
お前のレスも十分つまらんぞ

121 名前:非通知さん [2020/09/01(火) 17:16:07 ID:+7yU/mXI0.net]
iモード契約無しなら、メッセージRは届かない

i/spモード契約の時は、どうだったかな?
spモード側(ドコモメール)でメッセージR/S設定してないからわからない

dポイントを使った時の速報通知は、iモードには届いてる

122 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 18:51:28.03 ID:Elq/DOVy0.net]
>>119
ID:xVymPuHLO [携帯]

知ったかぶりしたかったんだよね? (´・ω・`)
でも、みんなに迷惑かけたんだから、ごめんなさいしなきゃだね (´・ω・`)

123 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/01(火) 19:03:23 ID:SsaxdLRN0.net]
>>121
アンケートのお知らせのメッセージRは、iモードとspモード両方契約していると基本spモードの方にきてた
iモード専用アンケートのときだけはは、iモードのメッセージRにきた

124 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/02(水) 02:42:22.13 ID:nFql3lgV0.net]
DSDS対応SIMフリースマホでFOMA回線維持しつつ
格安SIMでデータ通信だけ契約するの最高

どんなにポイント積まれてもキャリアスマホは買わない

125 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/02(水) 04:36:20.33 ID:fGMTMbig0.net]
SPモードとかiモードとかついてないとメッセージrは来ないね
d払いだけのアカウントにはgメールに来るのに、回線あるとメールには送れないんだってさ

126 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/14(月) 06:37:14.47 ID:voKztStV0.net]
ソフバのキャンペーンが魅力的なので乗り換えたいが中国の影がちらついて踏み出せない

127 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/14(月) 17:43:29.32 ID:iSOQ3p1v0.net]
>>124
oppoくらいしか端末無いでしょう

128 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/14(月) 19:04:26.95 ID:H+GlWJQN0.net]
>>127
XperiaやAQUOSのSIMフリーも

129 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/14(月) 20:59:19.98 ID:KIDIt/tf0.net]
>>127
ASUSやMotorolaもある
Google Pixelもデータ側をeSIMにすれば可能



130 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/15(火) 00:26:18.65 ID:zkmf/0f/0.net]
>>128
それもあったね。以前使ってたSH-M07はいまいちだったけど今度のAQUOSは良さそう。

131 名前:非通知さん mailto:sage [2020/09/15(火) 00:28:12.93 ID:zkmf/0f/0.net]
>>129
すまん、脳内で勝手にSuica足してた。

132 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 02:54:09.17 ID:NInfheQk0.net]
>>124
それだと指定外デバイス料取られるんだよな
毎月500円は高すぎる

133 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 03:01:55.17 ID:dXkSkqhf0.net]
>>132
バリューは指定外デバイスないぞ

通話そんな多くないなら繰り越しありの無料通話で賄えたりできるだろうし

134 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 03:50:33.12 ID:NInfheQk0.net]
>>133
今からバリューに戻せないから仕方ないんだよね

135 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 08:37:11.34 ID:bnhJdyA30.net]
バリュープランM以上ならケータイプラン+かけ放題の方がお得感あるけどね

136 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:44:57.96 ID:7oztsiv90.net]
バリューは家族間で使ってこそやな

137 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 14:38:16.06 ID:Mj03H0DX0.net]
同意
自分の使い方がバリューSSで
家族800円、その他800円みたいな感じだからfomaが終わったらどうしよう、といったところ

138 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 19:22:10.58 ID:Lqq5EoAT0.net]
まだあと6年あるしガースーに頑張ってもらうしかない

139 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:17:04.47 ID:iJGb4tbX0.net]
あのハゲは業者の側



140 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:55:37.89 ID:T6ZdEe1n0.net]
ケータイ料金値下げとか賑やかしいけど、彼らが想定してるのはスマホのみだろうしな
下手すりゃ全てが楽天みたいにガラホもスマホも一つのプランになるかもしれん

141 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/07(水) 18:50:17.14 ID:ZSP1n8eXO.net]
P-01Hを逆折り畳み事故で故障させてしまい、緊急で書い置きしといたSH-07Fを使ってみた感想なんだが、
始めはコピー履歴機能も有って作文用途で便利だと感じさせられた。だがどうやらSH-07Fはバッテリー接続端子部が弱い。
バッテリー側端子に押しこまれる本体側端子のバネが、経年劣化の所為では無く仕様と分かるほど弱い。
端子自体のバネではなく端子を押し出す為の別途のバネ機能が、ちょっとしたバッテリーケースの蓋の揺れ動きだけで
電源が安定しなくなる。其の上、電波回路に接触が悪い部位が有る。故障させたP-01Hを入院させといて良かった。
使い易そうだったのに残念だ。

142 名前:非通知さん [2020/10/19(月) 21:54:39.28 ID:7vK02haF0.net]
今までマルチナンバーのために古いT-01Dとマルチナンバースイッチャーってアプリ使ってたが
いい加減端末も使い物にならなくなったのでxperia F8332を入手しSIMもナノに交換してもらった
OCNテータSIM+FOMA SIM
FOMAマルチナンバー使用可なのを確認
アプリの設定でSiffix書き換えたら発信番号切り替えOK(*591# -> *591#7)
さすがにどちらの番号に着信したかはわからないのは元からなので諦めてる

これでDSDS端末乗り継いで3G停波まで乗り切ることができるか?

143 名前:非通知さん [2020/10/28(水) 11:14:42.98 ID:Z27GE0yl0.net]
AQUOS Sense3 Plusを買ってFOMAシムと格安シムで運用中です
ドコモのキャリアメール使いたいので調べたところ
SPモード通信でIMAPパスワードを入手する必要があることが分かりました
現在FOMAタイプSS バリュー(パケホ無し)という契約なのでパケット通信料が心配です
1パケット0.2円ですが、どのくらいパケット量が必要なのかさっぱり分かりません
バリュープラン内でしか契約変更できないのですが、タイプLLとかにしておいた方がいいでしょうか?
なるべく安くすませたいのでアドバイスお願いします
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/value/index.html

144 名前:143 mailto:sage [2020/10/28(水) 11:18:42.27 ID:Z27GE0yl0.net]
SPモード通信はSH-06Gという端末を使う予定です
スマホのテザリングで子機にできるようなので
SPモード通信は必要最小限にするつもりです

145 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/28(水) 14:30:16.61 ID:SDuKnRQU0.net]
ドコモメールの過去スレにSH-06Gで1630パケットで326円の報告があったよ

ドコモは日割で無料分が増えるので無料分が足りなければ後から変更でもいいかもね

146 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/28(水) 14:35:25.16 ID:gOQN9MvW0.net]
無料ってデータ通信は適用外でわ?

147 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/28(水) 15:10:39.91 ID:Y9IrBce+0.net]
パケホなしだとデータ通信でも無料分が使える

148 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/28(水) 20:24:21.95 ID:MwiO0shm0.net]
>>143
マジレスすると、キャリアとキャリアメールは紐付けされてないから格安simでキャリアメールを使えばいい

149 名前:143 mailto:sage [2020/10/28(水) 20:51:36.37 ID:Z27GE0yl0.net]
みなさん、ありがとうございます
無料通話分でパケット料まかなえるんですよね?
安全策でタイプLバリューくらいにしといた方がいいのかな



150 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/28(水) 22:23:33.36 ID:cf5OAom90.net]
>>148
そのための設定するのにSPモード接続が必要だからって話じゃないのか?

151 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 03:22:23.33 ID:c1rljz640.net]
>>150
WEBでやればいいだけだろ?

152 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 03:42:08.99 ID:Nubncbtz0.net]
>>151
WEBでできるんですか?
よかったらやり方教えてください

153 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 08:17:21.11 ID:rV6SgUc90.net]
IMAPで利用するというかメアドが紐付いたSIM入りドコモ製端末以外でメールを
利用するには一度はSPモードで通信する必要がある
FOMA契約のSIMだとFOMAでSPモード通信できる端末入手が1つ目のハードル
2つ目がSPモード通信のパケ代
で、>>143は対応端末であるSH-06Gを持った上でのパケ代の質問と思われる
まぁ、ガラホだし手際よくやれば数百円レベルだが、操作を間違えたりすると
1000円を超えるかもしれないね

154 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 09:19:53.98 ID:jqrD7Wqo0.net]
https://youtu.be/lDqNgISAbqA

155 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 12:30:46.16 ID:Fbynh69f0.net]
調べたらIMAP用パスワードはWi-Fiでも確認できるようになったみたいね
セキュリティのためにIMAP用パスワードができたのに、Wi-Fiでも確認できるってどういうことよ?

>「IMAP用ID・パスワードの確認」は2020年3月17日(火曜)より従来のドコモの3G/LTE回線に加え、Wi-Fi環境下でもご利用できるようになりました。

156 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 12:36:13.94 ID:MOzcI0+80.net]
>>155
便利だけど、これセキュリティ的にはやばいなw
頻繁に確認するものでもないし、ID、Passは契約者住所に郵送でいいのに

157 名前:143 mailto:sage [2020/10/29(木) 13:23:15.34 ID:AW2Shd2J0.net]
みなさん、ありがとうございます
今はWifi接続で出来るんですね!
さっそく今夜試してみます

158 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:28:42.74 ID:38MaR/1a0.net]
imapパスワードの発行まではSPモードで接続する必要あるぞ
発行後の確認はWiFiで出来るようになっただけ

159 名前:非通知さん mailto:sage [2020/10/29(木) 19:34:45.90 ID:NdS/qTB30.net]
メール設定のdアカウント利用設定を「利用する」に変更するのはspモード接続必須だな



160 名前:143 mailto:sage [2020/11/03(火) 13:29:34.68 ID:s4pH+A3r0.net]
やはりWiFi接続のままでは

 dアカウント利用設定を「利用する」に変更

これができませんでした
念のためにLLバリューにプラン変更してチャレンジしました
データ通信量は5708パケットでした
1142円分なのでssバリューのままでも十分いけた
ログインのところからSPモード通信にしなかったため
再ログインで無駄にしたのでもっと節約できたと思います
以上報告です、みなさんありがとう

161 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/03(火) 15:55:22.17 ID:GHhRy5nD0.net]
FOMA端末にXi契約のSIMを刺したら
電話って使えるの?

162 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/03(火) 18:55:54.42 ID:H3O01gRz0.net]
つかえる

163 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/03(火) 19:00:13.62 ID:ryoB9kBX0.net]
SO-02C 先日防災訓練あったんだけどちゃんと緊急メール受信したで

164 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/03(火) 19:40:54.70 ID:GHhRy5nD0.net]
さんきゅう
ドコモ店舗に確認したら、機種を変えなきゃいけないって言われたんで
ガラケーに3万も出したくなくて確認でした

165 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/03(火) 20:26:32.13 ID:PllsRlC10.net]
>>164
ガラホなら2台あるからあげようか?

166 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/03(火) 21:46:01.74 ID:GHhRy5nD0.net]
>>165
ありがとう
ただ、自分が使うものじゃなく母親用で、
らくらくフォンしか母親使えないんだ
なので、気持ちだけ受け取っておくよ

167 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/05(木) 15:05:22.84 ID:MsjGHZt00.net]
ガラケーのsimサイズ交換しないとスマホにさせないのか
オンラインでできないからめんどくさいな

168 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/05(木) 16:36:14.47 ID:gWdU1XIZ0.net]
独り言をつぶやけば何かアドバイスしてもらえると思ってる無職

169 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/05(木) 23:08:40.54 ID:WhLNfsci0.net]
あー、腹減った。。



170 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/07(土) 10:27:09.97 ID:igkH9+K50.net]
>>160
遅レスだがおめでとう
共にあと5年使い倒そう

171 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/12(木) 08:02:10.91 ID:0Gsevn900.net]
SH-06GはWi-Fi無いからな
認証以外の通信をパケホ無しFOMASIMでやってたらパケ死するぞ
SIMフリー端末に設定するならテキトーなドコモ系SIM入れて謹製アプリインスコして
認証だけFOMASIM入れたSH-06GからのBTテザリングですれば最少で済む

172 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/13(金) 13:16:58.12 ID:Gkb1/UzV0.net]
親がFOMAのカケホーダイプランを使ってて、たいして使ってないから従量プランに変えようとしたら、変えられないってドコモショップに言われて帰ってきたみたいだけど、やっぱりFOMAプランのプラン変更はもう無理になってしまったのかな?
家族間通話しかしないから、カケホーダイいらないんだよね…。

173 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/13(金) 13:31:01.35 ID:iy/pp8H10.net]
>>172
ドコモショップの言う通りもう無理だよ
プラン変更なら1200円のケータイプランで安くはなるけど
今FOMAガラケーならスマホ買って一年間ギガライトの方がいいかもね

174 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/13(金) 14:22:42.25 ID:qUW886jS0.net]
FOMAはタイプシンプル バリューへ変更できたから、同じバリュー間同士しかできないっぽいな
MyDocomoでのプラン変更そうなってた
着信専用になったわ

175 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/13(金) 14:44:39.83 ID:cXxK8eIZ0.net]
ケータイプランはspモード専用だからメールも使ってる人はガラケーじゃダメ
新規受付終了したプランなんてこんなもん

176 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/13(金) 18:45:57.32 ID:/UP/ooWN0.net]
うちの両親にはケータイプラン&カケホにしてあげた
通話も少ないならカケホを省いてもいい

177 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/13(金) 20:43:59.51 ID:u3fJM7Zp0.net]
みんな教えてくれてありがとう。
やっぱりプラン変更は無理なんだねー。
認知症入ってきてるからスマホは多分使いこなせないんだよね…。
と思ってガラホに機種変更と思ったら結構高いし。
しばらくはこのままかな…。

178 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/17(火) 02:22:50.11 ID:FrbUG7iI0.net]
>>177
わかるわーうちも同じ
カケホーダイで全然使わないからバリューに変えておいたけど
意外にちょこちょこかけて無料通話をチェックして毎月ヒヤヒヤしてる

179 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/21(土) 11:40:43.67 ID:3b/pwZ6o0.net]
久しぶりに書き込み
将来的にはMNPしてもキャリアメールを引き継げるようになるかな?



180 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/21(土) 17:02:12.18 ID:DJhQOFvk0.net]
キャリアメールが廃止されるんでないか?

181 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/21(土) 21:12:39.79 ID:wsYK5/0K0.net]
>>177
亀で申し訳ないけど、xi対応の中古ガラホ買って、
プラン変更すればいいんじゃない?
5000円くらいで見つかると思うよ

182 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:50:12.19 ID:jZlJw2Z30.net]
ここの皆さんのように親のFOMAをどうするかみたいな話だが
Galaxy A21 SC-42AがFOMAから乗り換えなら本体5000円ってチラシが入ってたが
限定台数らしいからもう切れてるのかもしれないが
こういった乗り換え促進で安く端末出してるってもっとあるもの?
シャープの端末だとAQUOSかんたんモードがあるようなので高齢の親でもまだ少しは使いやすいかなと思って
AQUOS sense4もお安くなるようなケースがありえるならそっちがいいなと

携帯キャリアでスマホはそもそも高いイメージがあったから
先月くらいまでは格安キャリアにでも乗り換えてAQUOS sense3あたり買うかと考えていたんだが
ギガライト+ずっとはじめてスマホ割だと月1980+税でいけるなら案外安いなと(1年間さらにはじめてスマホ割もつくそうだが)

183 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:48:52.40 ID:0LC/CyFq0.net]
movaの時みたいにクーポンとかで無料でスマホに機種変させてくれるんかな?

184 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:42:47.46 ID:ZkXCTbX20.net]
過去の例から見て無料交換は実施すると思う
但し、機種が限られて不人気機種になるかも

185 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:59:55.77 ID:htOh2/yx0.net]
>>182
>安く端末出してるってもっとある
ある。価格・機種は店・時期による。

>案外安いな
スマホは無料通話分がないよ。

186 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:36:48.30 ID:25u+VdIi0.net]
phs京ポン5年→FOMA バリューSS、iモード 月1500円コース10年です

携帯電話はほぼ待受電話、緊急メール連絡程度
スマホはOCNモバイルの1円スマホを7ヶ月目で解約
カメラのみで使用
家が光なので株トレードもパソコンのほうが判断あやまらないのでスマホは必要なし

ところがP-01Fの充電池が1日もたなくなりました
ロワのバッタバッテリー買い2週間は使えましたが、熱々でまったく充電しなくなりました

新古ガラケーは2万円するし
OCNモバイルは安くなったとはいえ、無料通話は850円オプションでつけなくてはなりません

携帯電話代昔は月5万円以上が普通で、今はただみたいに安いのですが
それでもケチりたいです。

皆さんは格安SIMスマホに移行されますか

187 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:47:54.59 ID:dCKiVG4d0.net]
>>186
まだfoma は5年使えるのだからメルカリとか中古屋で買ってきたらいいのでは?
ケチるところを間違ってるような気はするけど

188 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:55:12.17 ID:25u+VdIi0.net]
>>187
ありがとうございます、新古品で2万円だと悔しいです
らくらくホンでよいので1円でゲットしたいです

スマホすぐ充電切れるのに、電話として使ってる若い人達アホちがうかと思います

189 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:05:33.31 ID:40euFswA0.net]
dsdsにすればいいのに



190 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:10:35.38 ID:25u+VdIi0.net]
>>189
FOMA→Xiプラン変更

だと月1000円ぐらい高くなると聞いた

191 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:25:35.98 ID:WqHwGFrY0.net]
多分誤解してる
fomaSIMのままDSDSできるスマホ買って差し替えるって話かと

3Gからの移行なら0円でスマホくれるとこ多いから、
そのスマホ売ったお金でガラホ買って差し替えいう手もある

192 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:40:54.80 ID:jZlJw2Z30.net]
>>185
なるほど全国向けのdocomo本部発信ってわけでもなくショップの裁量なんだな
内々で本部から下げていいよみたいなお達しはあってももう世間にはわからないしな
通話とかも昔から年に1回でも使ってるのか?ってくらい
机に携帯置いてるだけで毎月2700円10年以上払い続けてる親だからな
持っておきたいって気持ちだけの物ってのもある
そういう意味でもAQUOSみたいに最初からかんたんモードの画面がある機種しか選べないかなと
俺もあまりスマホ知識無いしマメでもないからアプリ入れてらくらくホンみたいにするのとかちょっと手がだしにくい
まぁiPhoneとか高性能機みたいな馬鹿高い端末でも無いし普通に定価で買ってもいいとは元々思っちゃいるが

193 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:45:51.75 ID:xv/eDcrY0.net]
>>188
ocnモバイルone
foma可dsdv oppo A5 2020 1円

194 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:48:44.16 ID:20sfvaqp0.net]
トレードしてるならバックアップ回線は必須だと思うけどなあ
FOMA使えるDSDS機買ってFOMA+格安SIMなら維持費月2000円以内でいけるし
あと端末は消耗品なんだからどこかで諦めるしかない

195 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:16:04.03 ID:25u+VdIi0.net]
>>193
ありがとうございます、買うならredmi note 9sのほうがいいです
OPPOというメーカー名がなんか嫌

山間部なので3G-19つかまないと、エンストした時まぢで猪か熊に襲われます
1円なので二つ折りから卒業してもよいけれど
iモードメールをスマホで受信、ブログを見ても素人には難しそうです

196 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/22(日) 21:41:38.38 ID:1HNfZb540.net]
>>195
情弱のうえ貧乏人なのか

197 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/23(月) 00:15:10.32 ID:okXtadzE0.net]
>>195
命に関わる問題でよく分からないと言うのなら大人しくドコモでガラホに機種変すべき
ケチるところ間違えてるとただのアホだよ?

198 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/23(月) 02:40:42.25 ID:j7xQ+iqBO.net]
コストをケチって人命を惜しまないのは個人側ではなく組織側で太古の昔から共通

199 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/23(月) 09:53:12.38 ID:d5Vh039K0.net]
>>198
それを分かってるなら、「組織ガー」って言っても無駄なのも分かるはず



200 名前:非通知さん mailto:sage [2020/11/23(月) 09:59:08.94 ID:/h3Dn4oA0.net]
FOMA → docomo スマホ
最大12か月、980円
ttps://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_wari/

端末は4G Androidが5,000円以下で手に入るじゃろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<73KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef