[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 01:58 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 135通話目



1 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 14:44:32.86 ID:XD+i++BC0.net]
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> egg.5ch.net/android/
<iOS板> fate.5ch.net/ios/
<Apple板> mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> egg.5ch.net/mobile/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 134通話目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1518417314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:非通知さん [2018/03/10(土) 20:38:18.04 ID:80c4gpps0.net]
MNPで契約したんだけど切り替え手続きで切り替え前に電源入れちゃったけど大丈夫かな
SIMは入れずに
てか切り替え手続き完了後現在の端末は使えなくなるって書いてあるけどデータ移行どうやんねん
電話機能が使えなくなるだけ?

602 名前:非通知さん [2018/03/10(土) 20:43:09.26 ID:ARYaTealp.net]
5月で更新月なんだけど5s電池死んでるから機種変か転出したい
どこにするのが正解?
教えぬがいいのか?

603 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 20:46:52.83 ID:qqqlUAfg0.net]
UQのSEでいいじゃん

604 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 20:48:34.69 ID:AUC5hOzmr.net]
>>582
教えぬ!

605 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 20:52:35.58 ID:NBgeqKgwr.net]
親の使っている507SHにオレオが来てた。人柱になってもらおう。

606 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 20:53:33.13 ID:xfikkbnPr.net]
>>585
もう入れたで
2chMate 0.8.10.10/SHARP/507SH/8.0.0/LR

607 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 20:54:05.97 ID:8fhR/cHt0.net]
ほんとはワイモバにはPixelをシムフリーで扱ってほしいんだよな。

608 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 20:55:37.06 ID:NBgeqKgwr.net]
>>586
おお!どないですか?

609 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 21:06:19.34 ID:CvWwAjxQ0.net]
>>580
SE0円のSIM指してる?
ヤフプレ15000pは機種のIMEIで判定して付与ならSEは未使用で保管しておいてau6s使おうと思ってたけど無理なのか



610 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 21:12:27.61 ID:lgxGAso5r.net]
>>588
今の所よぐわがらない

611 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 21:32:44.13 ID:i1KZbWdG0.net]
>>590
よぐわがらないなら戻せ

612 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 21:38:09.40 ID:I1I2GStlr.net]
UQにするのが少し心配なのがあのバンドが特殊な事
タブレットは対応端末が少ない

613 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 21:48:24.70 ID:VH+tYSmWM.net]
>>576
どんな契約内容?
80円で維持できるの?

614 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 22:15:56.36 ID:AUC5hOzmr.net]
>>593
家族割と月月割じゃないの?

615 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 22:19:56.64 ID:krY4o++90.net]
>>589
SIMのみの契約で買ってきたやつだわ

さっき思い出したんだけど家に
イーモバイル版のNexus5が眠ってたので
明日にでもそれで再チャレンジしてみる

616 名前:非通知さん [2018/03/10(土) 22:24:27.87 ID:1Zhnxca20.net]
>>593
507shは月額割が1512円付く。
プランSから、月額割1512円、家族割540円を引くと、80円になるでしょ。
2年目からは1000円あがるけどね。

去年の今ごろは、さらにガラケー下取りの400円くらいさらにマイナスできたので、請求はマイナスだよ。
いまMプランでも月500円の回線あるよwww

617 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 22:31:22.60 ID:CvWwAjxQ0.net]
>>595
SIMのみだとSIMフリー機と互換性あるのに、SEor6s本体付きだとプロファイル設定いじらないと使えないんだわ

618 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 23:09:40.17 ID:H59eN3aDr.net]
>>587
なんでAndroid Oneになったか経緯しらんのか

619 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 23:10:32.72 ID:H59eN3aDr.net]
>>582
お前の正解は誰にも分からない



620 名前:非通知さん [2018/03/10(土) 23:11:09.75 ID:arBxLmgV0.net]
Yahoo! JAPANカードのキャンペーン経由で
新規でSE買おうと思ってるんだけど、LかMなら15000P、Sなら10000P
Mで契約してポイントもらったら即Sに変更とか出来るもんなの?

621 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 23:17:25.53 ID:fLzka+jz0.net]
子どもも携帯持つし出すから、今の回線からmnp+新規で相談だけのつもりがキャッシュバック貰いるどころか高額だったんで乗り換えたよ
格安のくせに高額キャッシュバックだして、よく潰れんな

622 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 23:20:31.23 ID:dX56rbXEp.net]
うちの家、ワイモバ使えるのにソフトバンクAirのエリア外だったよショック

623 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 23:26:34.88 ID:8fhR/cHt0.net]
>>598
うん、知らない。

624 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/10(土) 23:58:24.89 ID:MVGxYntj0.net]
507SHのオレオ当たりっぽい。
電池保ちが明らかに良くなった。電話アプリ周りも前よりは良くなった。

625 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 00:35:17.18 ID:jl1TPARk0.net]
オレオ旨いよな

626 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 00:44:10.12 ID:SQQTZKiBr.net]
黒い奴?

627 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 00:50:49.28 ID:TKFFpNdoa.net]
番号移行CPやってるの前提だが1番得なパターン
新規かMNPでYM契約(分割払いや提言型解除料付く契約は避ける)
↓(1年後)
SoftBankに番号移行(手数料全て無料、2年間1000円引き、機種代値引き、下取り可)
↓(2年後)
解約新規でYM契約(分割払いや一括購入割引は避ける)

以下ループ

SB→YMはキャンペーン対象外が多いので電話番号に拘りなければ
解約新規が得

628 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 00:54:16.72 ID:g2v+s72cr.net]
>>606
黒いので白いクリームを挟んである

629 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 00:57:48.79 ID:jl1TPARk0.net]
高いのが玉に瑕



630 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/1 ]
[ここ壊れてます]

631 名前:1(日) 02:18:58.49 ID:UPH//q4aM.net mailto: >>604
こっちは海外シムフリー機だけど
8.0でバッテリー吸われまくりで持たない。

ファクトリーリセットでクリーンインストールでも駄目。
セーフモードの最低限アプリセットで使っても駄目。
ちなみにxz1(G8342)だが、アイドル状態が酷くて打つ手なし。
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 02:23:44.23 ID:hNXJ84dxr.net]
>>588
バッテリー消費がかなり少なくなった印象がある

633 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 07:40:12.29 ID:VPwuZbMoM.net]
507sh ロック解除済とか中古あるやろか?安いなら書いたい。

ヤホー携帯ショップから便りが来た初期費用990円SIM付きのが2万円CBに増えたと、前は15000円だったので。

本家やとCB同じやが初期費用3240円なんでヤホーからが安いな。

634 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 07:59:16.03 ID:vfIJw+nW0.net]
WILLCOM時代からPHSのガラケー端末(表現が無茶苦茶かもしれんけど許して)使ってて、ワイモバイルのオフィシャルからネット申し込みでiPhoneSEに機種変更する場合って電話帳移行とかどうするんでしょう?店頭で変更できないようになったとか聞いたので

635 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 08:21:00.48 ID:8vs0cw190.net]
PHSから電話帳をCSVでエクスポートしてどうにかする、といういつものアレ。

636 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 09:20:30.55 ID:SB6pAvd6d.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

637 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 09:38:54.36 ID:S2k+QTW2r.net]
>>550
3年前はそうだったけど
今はそれほどではないよ
と言っても過半数はiPhoneだけど

638 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 09:57:34.36 ID:PyaUNa5r0.net]
ついに今春PHS完全終了
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180310_54419.html

639 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 10:29:15.00 ID:8vs0cw190.net]
この状態を完全終了というのはちょっと盛りすぎだな。
PHS絶対殺すマンまこの程度では成仏できないだろう。



640 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 11:56:47.00 ID:nozN56WwM.net]
老衰

641 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 12:15:04.26 ID:llMjxLoUr.net]
>>617
この記事訴えられればいいのに

642 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 12:15:53.19 ID:/Gis5RMb0.net]
>>612
新規やMNPでSIM単体契約なら故障安心パックライト行使すりゃどんな端末でもお釣りが来る

643 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 12:39:24.42 ID:Lkli0yCe0.net]
>>593
貧乏人必死すぎw

644 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 13:04:51.83 ID:hD0dzD73r.net]
>>617
新規加入が完全終了なら正しいけどあと3年は続くと見るのが正しい

645 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 13:22:00.93 ID:gQguRObk0.net]
>>622
ところがどっこい、スマホ代節約したり、mnpの施策をいろいろと利用する層は年収高いんだよなぁ。
低収入の層ほど、地頭が悪いので何の工夫もなく携帯代が月に一万とか。
あとタバコ吸うとかね。

646 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 14:41:13.55 ID:s6QQp5kb0.net]
そうやって反論するから必死って煽られるんだよスルーしろスルー

647 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 14:58:50.45 ID:XvXRz4Gk0.net]
>>607
よく知らんがソフバン維持費高くね?
ワイモバ→UQ→ワイモバで良いんじゃない?
無料通話5分だけど

648 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 15:03:49.89 ID:XvXRz4Gk0.net]
>>626に自己レス

UQって即

649 名前:解約してもブラックにならないみたいだから、すぐワイモバMNPすれば良いんじゃない

ワイモバ側って即解約(1年以内)はBLだけど、即加入に規制はないよね?
[]
[ここ壊れてます]



650 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 16:14:21.32 ID:w7Bju98z0.net]
>>627
1年でよくなったの?

651 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 16:15:23.87 ID:jl1TPARk0.net]
UQだと端末購入ほぼ必須にならないか料金的に
SIMフリ機あるならミネオとか行った方がいい気がする

652 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 16:22:23.05 ID:3ZRzDdvZ0.net]
んー 1年でBL入りするのかよ
しゃーないSB挟むか

653 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 16:37:55.55 ID:mIzAPBTdp.net]
楽天がいつ出るかにもよりそう
最初は客寄せでかなりサービスきかせそうな気がするけど

654 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 17:08:23.25 ID:XhwRhmKtr.net]
>>612
普通にに新品を買おうぞ

655 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 17:23:01.36 ID:1SdJXggk0.net]
店舗によってキャッシュバックや利用料金が違いすぎる。話聞いてるだけで頭痛くなってきたから帰ってきた。

656 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 17:24:57.36 ID:UJUqzFPBr.net]
>>629
P10lite一括ゼロ円だよ
ヨドで聞いてこい

657 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 17:38:17.80 ID:XvXRz4Gk0.net]
>>630
BLしたくないなら2年使えばいいだけ

つか、アンタは何がしたい(言いたい)の?
ここワイモバスレだからワイモバ運用前提の話なんだけど

658 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 17:41:05.65 ID:8vs0cw190.net]
UQのP10 liteは専用ファームだからねえ。そんな小細工しなきゃいいのに。

659 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 17:57:41.69 ID:nr1wQR4V0.net]
>>632
にに?



660 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 18:01:06.19 ID:jl1TPARk0.net]
>>634
時間の問題だと思ってたがもう括0なんだね
専用ファームっての知らないから調べてみる

661 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 18:21:34.45 ID:cbJT3gasp.net]
>>600
変更は出来る
未だポイントバックされてないから信用はするな

662 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 18:34:17.80 ID:llMjxLoUr.net]
>>638
au純正シムが使えない

663 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 18:47:35.99 ID:jl1TPARk0.net]
>>640
au純正が使えなくて系列のUQが使える?んだ
何だかよく分からん話だw
通信関連は本当難しい

664 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 18:58:04.97 ID:w63yQguR0.net]
今さら聞けない!ガラケーからスマホへ連絡先(電話帳)を移す方法
https://mobareco.jp/a11410/

665 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 18:59:59.79 ID:fQ1jErRjr.net]
>>637
和芋で安いの探しんさい
多分テロルに一括0円キャッシュバックつき月数百円がある

666 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 19:10:29.28 ID:dKZMSFbY0.net]
>>622
よぉ、目糞鼻糞

667 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 19:22:39.00 ID:UJUqzFPBr.net]
>>641
親玉のauが使えたらMVNOじゃないだろ、名前だけ変えて実態同じだろと、総務省に叩かれるんだろ
だからau以外のdocomoやソフバン、Ymobileのsimは使える

668 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 19:27:51.24 ID:ahxvsUOc0.net]
去年の3月にiphone5sの一括9800円契約で作った維持費ゼロ円回線が一年経過で料金アップするわ。。
三台で月の支払いゼロ円だったwww
5sなんて使う気にならないので売り払って、iphone7にSIMさして使ってるけど、昼休みも速度早いし快適だなぁ。

主回線と副回線入れ替えられるのね。
これで少し節約できるな。

669 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 19:39:17.93 ID:3ZRzDdvZ0.net]
iPhone5sも電話機としてなら優秀なんだけど
SEの存在があるからどうしても見劣りするわな



670 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 19:41:41.70 ID:jl1TPARk0.net]
>>645
薄々感じてたけどそれが理由で端末に手加えるのはちょっと
他のMVNOも同じことやってるとなると斜め上いってるなぁ

671 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 20:02:29.78 ID:UJUqzFPBr.net]
大きな理由じゃねえ

672 名前:
もしau使えたらuqが危なくなる
au系は格安simが無くなるんだ
小事より大事だろ
木を見て森を見ない考えは止めろ
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 20:22:55.83 ID:sAp0buJYM.net]
>>621
ん?SIMのみ契約に保証?保険…。
そんなんあるの

674 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 20:27:51.46 ID:sAp0buJYM.net]
>>632
新品はワイモバイルと契約せんと買えんし。安い他社SIMで使うと思ったらSIMロックされてるの忘れてた。

675 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 20:41:54.23 ID:awGPZzGK0.net]
ワイモバから0120で電話があった。
なんだろ?

676 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 20:52:32.77 ID:dTO/GgFl0.net]
>>652
光の勧誘かもしれない

677 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 21:01:55.29 ID:juN++jlyr.net]
>>651
新品を買うってのはワイモと契約するって意味だよ
俺のID見てくれ

678 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 21:02:10.01 ID:juN++jlyr.net]
ワッチョイな

679 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 21:07:54.16 ID:sAp0buJYM.net]
?んID…。ワイモバイル契約する時はヤホーから990円SIM買って2万円もらうよ。
本体買うとなんも貰えん成るので。
2万あればスマホ買えるし中古なら余るな



680 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 21:09:11.94 ID:SB6pAvd6d.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

681 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 21:09:27.42 ID:WVX4NPiqr.net]
なんか話が通じてなかったな
無駄なことやっちまった

682 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 21:21:53.08 ID:WNOvBJ7V0.net]
機種変更で悩んでいます。
Nexus5を3年使用、LINE、ネットが主でゲームはしません。
android oneで、X1(電池持ち・指紋認証)
S4、S3、(新しめ、コンパクト)が候補です。
他にnova lite2を他で購入してsimのみとかも考え中です。
(ランニングコストは各機種大差有りません)
アドバイス宜しくお願いします。

683 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 21:31:25.27 ID:4okG2xzla.net]
>>659
nexus5からnovaliteにしたけど、充分だった
ヌルサク

684 名前:非通知さん [2018/03/11(日) 21:44:05.36 ID:awGPZzGK0.net]
今、ワイモバの403SH使ってるんだけどワイモバの別の機種(X3とかS4とか)ならsimロック解除しなくても使えるのかな?

685 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 22:59:36.33 ID:Upva2nemM.net]
yahoo携帯ショップが2万CBってどこかの限定?
俺の環境では15000円としか出てこないんだが…

686 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 23:04:03.77 ID:4wk7Wnai0.net]
SIM単体契約のことだろ

687 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 23:09:11.29 ID:Upva2nemM.net]
>>663
SIM単体契約で2万CBが出るのはYモバ直営だけで
ヤフーの携帯ショップやキャンペーンだと15000円/ptしか出てこないんだよ。。。

688 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/11(日) 23:36:55.18 ID:cbJT3gasp.net]
ヤマダとかで0円SE貰って売った方が得じゃね…

689 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 00:04:20.40 ID:3GFt8CYa0.net]
2台でCB8万あるだろ



690 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 00:12:59.72 ID:CywelpBKM.net]
どこ行けばそんな良案件あるんですか。。。

691 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 01:48:47.76 ID:mkTmXfP90.net]
>>650
故障安心パックライト
www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/

692 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 01:56:46.11 ID:mkTmXfP90.net]
>>662
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simcb/#simonly

693 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 04:10:23.34 ID:vCSJ7xLu0.net]
>>645
UQはWiMAXの頃は端末販売もUQ独自でやってたけど
WiMAX2+からは端末はKDDI販売に切り替わってるぞ
今UQで売ってる端末の販売元は全部KDDIでUQは単なる販売代理店でしかない

694 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 05:01:00.57 ID:fMZH+6K40.net]
XPERIAのSO 02JはSIMフリーにしたら使えますか?

695 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 05:38:27.49 ID:cvnfzVud0.net]
はい

696 名前:非通知さん [2018/03/12(月) 05:48:55.62 ID:wiRWbKLld.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

697 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 08:06:09.34 ID:z/qFlmB6a.net]
>>627
解約、即加入は断る場合もあると

698 名前:、Yモバショップで言われたぞ []
[ここ壊れてます]

699 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 08:07:39.10 ID:CiWoC46A0.net]
>>668
13500円程度でX3に代えられるなら良いな
後で規約読んでみるか



700 名前:非通知さん mailto:sage [2018/03/12(月) 08:30:14.56 ID:nnanhZTEd.net]
さてさて2月が更新月だからいよいよ今月末までにmnp決めないといけないんだがこれ以上待ってても追加でキャンペーン来ないのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef