[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 22:56 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉雅也29



1 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/04/27(木) 16:40:34.93 0.net]
前スレ
【無知の涙】千葉雅也28【卒業式まで死にません】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1454135718/

362 名前:考える名無しさん [2017/09/04(月) 03:57:37.58 0.net]
千葉ってカミングアウトしてた?
ぱいならー。

363 名前:考える名無しさん [2017/09/05(火) 02:12:24.22 0.net]
“九鬼周蔵の『偶然性の問題』は、その思弁的な極まりにおいて、カンタン・メイヤスーの『有限性の後で』に類似する。
 すなわちそれは、「原始偶然」とも「絶対的形而上的必然」とも捉えられる、「形而上的絶対者」に関する議論である。”

― 千葉雅也「此性をもつ無 メイヤスーから九鬼周造へ」(『現代思想』2017年1月臨時増刊号 特集=九鬼周造)

364 名前:考える名無しさん [2017/09/05(火) 02:14:22.45 0.net]
九鬼周造 『偶然性の問題』 (1935)

“偶然性とは必然性の否定である。必然とは必ず然(し)か有ることを意味している。
 すなわち、存在が何らかの意味で自己のうちに根拠を有(も)っていることである。
 
“偶然性とは(略)有が無に根差している状態、無が有を侵している形象である。”

www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/oppo3.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki3.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/level.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki31.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki33.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/guu.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/kuki2.gif
www016.upp.so-net.ne.jp/shima/image/circle.gif

“ヘラクレイトスの偶然論とパルメニデスの必然論の対立以来
 くりかえし問い続けられてきた「偶然と必然」の問題”(表紙解説)

365 名前:考える名無しさん [2017/09/05(火) 02:15:47.60 0.net]
ギャル男から形而上的絶対者まで

366 名前:コピペ mailto:sage [2017/09/05(火) 09:23:13.72 0.net]
反復(repetition)と偶然(accident)は別カテゴリだが、別々に生じるわけではない。
突然、何かにぶつかる。離れて見ると、向こう側がさえぎられて見えない。
手を伸ばしてみると、やはり手が向こう側に行くことがさえぎられる。
その反復が、壁が存在することであり、存在者としての壁の同一性である。
ところが、一面ガラス張りになった高層ビルの壁に多数の鳥が衝突して命を落とす。
ガラスが鏡として作用して空を一面に映し出し、鳥はその空に向かって飛んでいる
のだろう。壁に衝突して命を落とす鳥にとって、衝突が反復されることはない。
したがって、そのガラス張りの壁は、存在者としての壁の同一性を有さず、
衝突が示すのは壁の存在ではなく、偶然/事故(accident)である。

367 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 06:49:43.69 0.net]
清水先生にちょっと誉められたら、機嫌直して仲直り
不良になりきれない世渡りの上手さよ

368 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 09:17:01.77 0.net]
別に國分にそれほど義理立てする必要もないし

369 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 00:52:40.00 0.net]
千葉先生にちょっと誉められたら、機嫌直して仲直り
知識人になりきれない世渡りの上手さよ

370 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 09:07:13.34 0.net]
>>365
warota



371 名前:考える名無しさん [2017/09/09(土) 21:04:27.67 0.net]
千葉さん、喫煙者として必死に喫煙擁護してるけれど、これはやはり無理筋というべきだろう。
過剰なエビデンス主義を批判してるが、タバコ問題に関してはエビデンスは口実であり、実際には関係ないと思う。
単純に煙草の煙というものに対する不快感が人々の臨界を超えちゃったんだよな。
これはもう不可逆だろう。喫煙者には「もう諦めろ」というほかない。

372 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 00:25:04.13 0.net]
相変わらず千葉氏は律儀だな。
2ちゃんに真面目に対応する珍しい知識人。とりあえず「VOICE」読んでみっか。

373 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 00:36:42.24 0.net]
嫌煙系の団体、知識人、科学者医学者は喫煙擁護派の
言論には一切聞く耳持たないか、恐ろしい迫力で「啓蒙」
してくるよ。千葉氏に対する変なネガティヴキャンペーンが
どっかから起こらなければいいけど。まぁ喫煙に寛容な
言論人は他にもいるしね。

374 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 01:55:43.79 0.net]
いま日本に2ちゃんにツィッターでレスしてくれる人は千葉さんしかいないのではないか

375 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 02:13:22.50 0.net]
というかさ、千葉氏がここ見てる事に気づいた人は例え気づいたとしても他のスレ住人には言わない、とかのマナーは無くてもいいかね?

376 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 06:24:27.71 0.net]
ゲイって、スポーツ観戦にもゴルフにも車にもタバコにも興味ない人多いんだが(まああたしの周りの界隈だが)
千葉さんは地元ヤンキーへの複雑な憧憬/コンプレックスがあるようだから
喫煙に対する思いも複雑なんだろうなあとはおもう。しらんけど。

377 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 07:49:08.14 0.net]
千葉もヤンキーに対する思い入れがあるのか。
ヤンキーと言えば斉藤環の専売特許かと思っていた。

378 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 09:10:43.20 0.net]
ツイート探せば見つかると思うけど
斎藤環先生のヤンキー愛は嘲笑混じりの上から目線が混じってるけど
それに対して千葉さんが批判してたよ

379 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 10:51:29.96 0.net]
そうなのか。確かに斉藤環のヤンキー論は、
どちらかといえば「嘲笑」に近いものだな。ある種の愛には違いないんだが。
正真正銘北関東育ちの千葉氏には受け入れがたいのかもしれない。

380 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 10:58:44.07 0.net]
もっとも斉藤環のヤンキー論は、ナンシー関のヤンキー論の焼き直しだけどな。
ナンシー関がいなければ、日本のインテリが「ヤンキー」を思考の対象として意識することはなかった。
それほどナンシーは画期的だった。



381 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:32:40.22 0.net]
自分の書き物に対してパフォーマティブを読み込んでほしいとかいう割には
自分と立場の異なる人の書き物はベタに読んで怒るまーくん

382 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:39:53.17 0.net]
柴田英里とはそろそろ距離を置いたほうが・・・

383 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:49:18.65 0.net]
柴田は今はもう反リベラルの怨念だけで動いてるね。理論的一貫性もない。
彼女によると、真空パックAVは表現としてはOKだが、ツイッター社に対するヘイト取締を訴える表現はNG。
たんにリベラル憎し以外の何者でもない。
佐々木俊尚みたいなのをRTし始めたしもうだめだろ。

384 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:17:05.63 0.net]
真の「右でもなく左でもなく」は高度な技術を要する

385 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:36:46.10 0.net]
ドナルド・トランプが米国大統領になって、日本でも安倍自公政権は当面安泰という時期に
ダーク・ユートピアの心配をするって杞憂にも程があるだろうに
世界各国でポリコレ左翼が政権取ってからにしてもらえます?

386 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:05:32.89 0.net]
今はむしろ普通のディストピア(立憲主義の破壊・国家による道徳の強制・軍国主義への回帰etc)を批判しろよ
何がダーク・ユートピアだよ
たんにポリコレ叩きがやりたいだけだろうに
ダーク・ユートピアが到来してもらったほうがむしろ好都合なんだよな
ダーク・ユートピアを待望する自身の欲望について分析してみれば

387 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:15:10.33 0.net]
ダーク・ユートピアはダーク・シュナイダーとかけたパフォーマティブだということはもちろんみんな読み込んでるよな?

388 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:25:29.54 0.net]
>>381
>世界各国でポリコレ左翼が政権取ってからにしてもらえます?
同意。

なぜゲイなのにポリコレ叩きなのか。
いやもちろん千葉の言いたいことは分かっている。分かっているけれども、
順番が違うだろって話。

389 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:31:10.28 0.net]
これについては「シュナムル」氏の次のツイートに尽きる。
https://twitter.com/chounamoul/status/890585012503928833
千葉もあずまんも熟読玩味してほしい。

>シュナムル
>@chounamoul
>仲間うちであれ間違いを批判するのはむろん正しいけど、すごく間違った人とちょっと間違った人がいるときに、
>まず優先して批判すべきは前者。その順序が見極められない人は、自分の近くで目についたちょっと間違った人の
>批判に夢中になる。そうして潰し合ってるうちに、すごく間違った人たちが栄える。
>2017年7月27日

390 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:32:25.00 0.net]
すでに共産主義の脅威は去ったのに、いつまでも反共反共と唱えてる自民・維新・公明系のアホ右翼と同じ脳内回路なんだよ。
ポリコレ疲れ?ポリコレの脅威?そんな脅威どこにもないわ。
twitter社の前で少人数の女性たちが起こした反ヘイトのパフォーマンスがそれほどまでに脅威なのか?彼女たちがどんだけ権力持ってるんだよw
ダーク・ユートピアの脅威を煽る幼稚なあずまんと千葉さんは決別したほうがいいよ。まじで。



391 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 13:42:59.01 0.net]
>>385
たしかにこれに尽きるね。
でも、皆分かっててやってると思うな。自分の言ってることが欺瞞的なのを分かってて、それでもなおやめられない。

392 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 14:04:26.88 0.net]
知識人から大衆までここまで広く「リベサヨ嫌い」が浸透してる国って日本くらい?
お上(権力)を批判すると左翼扱いされてしまうというこの臣民根性はこの国特有のものっぽいな。
目下安倍政権のやってることの方がよっぽど革新的(左翼的)なのに、そういう発想すら持てないんだな。

こんな日本的国民感情にべったり媚びたリベサヨ叩きやってて楽しいのかね。あずまん界隈。

393 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 14:07:47.96 0.net]
安倍政権を左翼的というのは若干無理があったけど、安倍政権はもはや保守ではないということが言いたかった。
左翼よりもよっぽど革新的でしょ。今の安倍政権って。こういうのを保守革命派と言うのかしら。

394 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 14:45:00.04 0.net]
>>385
すごく間違っている人に比べればマシだから、自分がちょっとくらい間違っても
いいという発想でリベラルが劣化しているということも考えるべきだろう

395 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 16:40:50.02 0.net]
清水さんもはやホーリズム批判が自己目的化してるというかなんのためにホーリズム批判してるのかよくわからなくなっませんか
著作全体の意義はともかくとしてホーリズムになりうるところを突いてる感じ

396 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 20:03:15.61 0.net]
>>390
その、あずまんあたりが盛んに言う「リベラルの劣化」ってのは具体的に何なんだろうねえ。
劣化という限りは「劣化していなかった、かつてのまともなリベラル」というものを具体的に提示出来ないとおかしいんだが。
具体像なしに「劣化、劣化」と叫ばれても妄想乙としか言いようがない。

397 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:11:01.57 0.net]
>>392
社会における左翼リベラルの需要が小さくなりつつあるのに
それを正面から受け止められず周りのせいにしてばかりいる
ところが「劣化」なんだよ。昔の左翼がまともだったということじゃなくて
環境に適応できず進化できないのは悲しいねって話。

398 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:44:22.23 0.net]
>>392
>社会における左翼リベラルの需要が小さくなりつつあるのに

その言い方はおかしい。それならそもそも、
社会に左翼リベラルはもう「必要ない」ということなんじゃないのか。
そして東も東の支持者もそれを認めているということなんじゃないのか。
必要ないものにあれこれ言ってもしょうがないだろう。

399 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:16:59.20 0.net]
今の左翼のどこが劣化してるんだよ。頑張ってるじゃないか?

400 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:49:30.42 0.net]
ついに津田さんが柴田英里とバトル開始したw



401 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 23:52:19.14 0.net]
>>396
一方にさん付け、一方は呼び捨ては良くない。

402 名前:考える名無しさん [2017/09/11(月) 00:28:27.39 0.net]
さすがに柴田に敬称は必要あるまい

403 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 01:10:40.94 0.net]
>>398
何故?それは明確な差別と思っていい?

404 名前:考える名無しさん [2017/09/11(月) 02:11:42.83 0.net]
柴田のダメなところは孤高のアーティストを気取っておきながらサイレントマジョリティに媚びようとしてるとこだよな
そりゃアートやアカデミズムでは良識的なリベラルが多いんだろうがその逆張りだけでやろうとするのはダサすぎる
つまるところロジックが不徹底なんだよ

405 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 02:50:15.09 0.net]
>>399
でたー!!柴田や佐々木お得意の、
リベラルたちがこぞって私に対する罵詈雑言やヘイト・差別をぶつけてくる!!という被害妄想

406 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 02:57:12.02 0.net]
でもまあ、柴田さんは自分の顔画像をアイコンに使って実名出して正々堂々と発言してるから立派だよ。
千葉さんもそうだけど。
娘の写真使ってるキモ親父とか終わってんな。

407 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 05:22:20.55 0.net]
会田さん無駄だよ。最早煙草は核兵器みたいな扱いされてる。
煙草擁護に対する言論の規制も時間の問題。

408 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 09:07:40.42 0.net]
www.youtube.com/watch?v=0gciVpfFh9Y

409 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 09:44:39.58 0.net]
地球は一つしかない(洗脳)

410 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 09:45:15.98 0.net]
安定した生活で、みんな仲良く、健康で長生きして、なんてことが生のすべてなのなら、哲学者などやっていない。


こういうツイート見ると、まだまだ若手の甘ちゃんだなあと思うわ
安定した生活があるから哲学ができるんだろ
最低賃金ギリギリで毎日残業してはたらいて、衣食住満たすのが精一杯の派遣労働者に哲学書を読む時間もゆとりもないよ



411 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 11:14:15.46 0.net]
「ジャパン100%」の「プライドポテト」は普通に笑えるけどなあ。
これにひっかかるのはさすがに余裕がないんじゃない。

412 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 12:43:47.50 0.net]
詩人だから。。。

413 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:30:11.32 0.net]
>>406
>安定した生活で、みんな仲良く、健康で長生きして、
>なんてことが生のすべてなのなら、哲学者などやっていない。

さすがにこれにはちょっと呆れたなあ。どこの厨房かと思うよ。
これだけ社会的・物質的な豊かさにどっぷり浸りながら、
安定した生活や健康なんて俺の眼中にない!みたいなこと言われても…
失笑するしかないっす。

414 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:40:05.31 0.net]
>>409
衣食足りて…ってやつだよ。

415 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 20:51:28.74 0.net]
太った豚になることが人生の目標ではないってこと

416 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 21:00:16.71 0.net]
>>411
そんなもん、哲学者じゃなくても誰でもそうだ。

417 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 22:57:00.47 0.net]
>>411
素敵なビキニ画像ください

418 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 23:39:14.40 0.net]
何だかよく分からないが、「ダークユートピア」とか言い始めてポリコレ批判してるのかね。
今頃ポリコレ批判というのもセンスが無さすぎると思うなあ。
一周遅れの内田樹かよと。

昔、内田樹は「左翼なのに反ポリコレ」的なスタンスを明確にしていた。
しかしそのうち、まさに反ポリコレの権化と言える橋下、安倍、トランプが人々の支持を得て、
欧州でも極右が台頭するに及んで、内田から反ポリコレ的言説は消えてしまったのだが。
それを今さら反復してどうしようというのだろう。

419 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 05:57:58.84 0.net]
東浩紀だよ。ダーク・ユートピアという言葉でリベラル批判やり始めたの。
千葉さんはそれに反応してヨイショしただけ。
そろそろあずまんとも訣別する時が近づいているのでは?
誤配の哲学を「父と子」というノンケ男性的メタファーで語るあずまん、「家族の哲学」を提唱するあずまん
千葉さんの哲学とは相容れないでしょ、どうみても。
こんな典型的なマジョリティノーマル男性に媚びてどうすんのさ。

420 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 07:34:08.57 0.net]
ああ、あずまんでしたか。
それにしてもこの二人センスないわ。



421 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 08:59:56.26 0.net]
今の東って、リベラルの嫌がることをやって喜んでるそこら辺のネトウヨと行動原理が同じ。
ことあるごとにリベラル系のデモに難癖つけて揚げ足を取るもの、リベラルを挑発したいから。(ネトウヨのデモに対しては沈黙を保っているのが分かりやすい)
三浦瑠麗のようなのとあえてベタベタしてしてるのも、安倍友の三浦の事が嫌いなリベラルに向けて見せつけたいから。等等

422 名前:考える名無しさん [2017/09/12(火) 22:37:22.92 0.net]
問題にすべきはリベラルの劣化ではなく、あずまんの劣化。
もちろんビジュアル的なことではないよ。
いやビジュアルの劣化も凄まじいが。あの白皙の美青年がこうなると誰が予測しえただろうか。

423 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 22:46:32.52 0.net]
>>418
保守は劣化した人間の立場なのかい。

424 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 22:48:42.45 0.net]
柴田さんはニーチェ的貴族だよ
あれはあれとして良い

425 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/12(火) 23:25:56.47 0.net]
>>419
さすがにあずまんは自分のことを保守とは言ってないし、思ってもいないだろう。

426 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 00:01:43.24 0.net]
三浦瑠麗の書いたゲンロン0の書評は酷かったw
人文書読んだことないんだろうな。
あずまんの思想が「美しい」とか言ってたな。美しいてw

427 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 00:21:23.66 0.net]
三浦にとっては、権力のある人、影響力のある人の出すものはすべて美しいよ。

428 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 00:27:52.25 0.net]
三浦さんは自民党生え抜きの人材だから(若い頃に自民党の懸賞論文で賞もらってる)
将来は政治家になるのが目に見えてる。
このまま行ったら将来は順当な総理大臣候補だと思う。
TVでの露出もあって知名度もそれなりにあるし、着々と歩んでる。
彼女があずまんに媚びてみずから接近してるのは、リベラル知識人とも人脈形成しておいたら後々何かの役に立つかもという程度の軽い打算でしょう。

429 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 00:31:25.46 0.net]
東さん関係の話題は東スレで。

430 名前:考える名無しさん [2017/09/13(水) 23:35:33.40 0.net]
あずまんは兎にも角にも積極的に政治的発言をして、政治に関わろうとするが、
まーくんは政治的発言を全くしないので、
一体、政治思想的にどの位置にあるのかがさっぱり分からない。



431 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:36:45.17 0.net]
>>426
極左なんじゃないの?

432 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:48:17.74 0.net]
>>426
多分そうなんだろう。しかしその割にはあずまんとナアナアだし、
同性婚にも積極的でないとか、何とも分かりにくい。
すべてが「あまりに極左ゆえ」と言えば説明はつくのかもしれないが。

433 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/13(水) 23:49:51.21 0.net]
お、アンカーミス。428は>>427

434 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 01:16:57.63 0.net]
極左すぎて、一回転して一般の保守とあまり変わらなくなってしまうというのは
良くある凡庸なコース。

435 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 09:21:26.60 0.net]
思想的には左翼というより、反体制って感じ?
左翼政権ができたらそれとも戦うはず

436 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 11:29:45.04 0.net]
生権力を警戒するフーコー主義者じゃないの

437 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/14(木) 12:27:01.72 0.net]
今の日本の統治権力ってもはや生権力であることをやめて野蛮な次元に戻ってる気がする。
もう一定の身分(正社員)の者以外は結婚しなくていいし子供作らなくていいし、奴隷は奴隷として働いてとっとと死んでもらっても構わないという感じ。
生かして管理するような権力はもう過去のものじゃないの

438 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 01:25:16.77 0.net]
まーくんも禁煙すればいいのにな…
タバコの煙のない生活がどれほど快適か知らないのは、ある意味気の毒。

439 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 03:13:31.73 0.net]
一度タバコ吸ってしまうと、肺真っ黒になるからね
もう昔みたいなキレイな色した肺には戻れないんだよ
一度、童貞を失ったらもうあの純粋な頃には戻れないみたいな感覚なんじゃね

440 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 10:11:01.60 0.net]
タバコ=乱交願望
誰の肺なのかわからなくする装置



441 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 19:46:33.37 0.net]
歩きタバコする人は実質的に殆どいなくなったのに、
歩きスマホが全く減る兆候を見せないのは謎だ。
単純に迷惑という点では歩きスマホの方が迷惑な気がするんだが。

世間はタバコに対してこれほど厳しくなったのに、
歩きスマホに対してはなぜこれほど寛容なのだろうか。

442 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 22:15:48.39 0.net]
煙という境界のあいまいで制御不可能なものが有害認定されたから、少しでも自分の権利が侵害されたら騒ぐ神経質な連中が俺の吸う空気が汚染されると騒いでいるんでしょう。

443 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/16(土) 23:11:24.54 0.net]
>>438
個人の権利の侵害に対し怒る者を蔑むような物いいだね。
左派の千葉スレで?

444 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 00:45:18.55 0.net]
煙に過敏な人体の持ち主に対して自己責任論を押し付けるのが路上喫煙者
わかりやすい優生思想

445 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 02:22:38.25 0.net]
どのみち喫煙擁護派に勝ち目はない。
どのように後腐れなく、円満に負けるか、その撤退戦の道が残されているだけだ。

446 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 02:54:06.62 0.net]
喫煙擁護というより、少しでも権利が侵害されたら騒ぐ連中を引っ張り出しただけなんだけどなー
歩きスマフォが許されて、歩きタバコが許されないのは煙という特殊な性質を持った有害なものをバラ撒いているからなのではと言ったまで。

447 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 08:04:43.98 0.net]
歩きスマホは迷惑がられてるよ。
歩きスマホは許されてるとは思わないな。
歩きスマホしてる人に故意にぶつかって因縁つける当たり屋も急増してるらしいね。

448 名前:考える名無しさん [2017/09/17(日) 11:14:01.35 0.net]
>>443
いや、人々が内心どう思ってるかの問題じゃなく、事実として
歩きタバコは「実質的に容認されない」ものとなり、やる人はほとんどいなくなったが、
歩きスマホは「実質的に容認されている」。そして、やる人が大勢いるということ。
事実の問題です。

449 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 14:15:06.76 0.net]
スマホ操作と喫煙を同列に並べることに何の意味もないでしょ。
歩きタバコの危険性は、むしろ火の方だよ。あれが他人の服や身体に触れたら大変なことになる。煙よりもむしろ火。

450 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 14:22:41.36 0.net]
さすがに歩きスマホ煙草はまだ見たことがない



451 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 19:24:25.55 0.net]
>>445
>スマホ操作と喫煙を同列に並べることに何の意味もない

意味不明。歩きスマホは、ぶつかれば転倒、ホームなら転落の危険すらある。
危険度の高さで何も変わりない。

452 名前:考える名無しさん [2017/09/17(日) 20:04:28.53 0.net]
>>412
でも文理・芸問わず財布がすっからかんになるまで博打を打つのは
研究者あるあるだけどな

考古学・経済学・数学・薬学 ざっと挙げてもこれくらい
他でも研究者人生棒に振って・・・なんて良くある話じゃないか

確か彼にはカネの話は重すぎるファクターの一つのはず

453 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 20:34:45.38 0.net]
>>448
中高年非正規労働者がこれだけ多いのに、
有名大准教授の立場の人間がそういうこと言うのは、世間では失笑ものですよ…

454 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/17(日) 21:50:52.58 0.net]
最近の写真見ると、千葉雅也と羽田圭介はよく似てるな

455 名前:考える名無しさん [2017/09/18(月) 00:18:16.21 0.net]
千葉雅也が千葉雅也であるとは無意味であるとは、また無意味であろう。

456 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:59:10.04 0.net]
君は普通に働いた方がいいね

457 名前:考える名無しさん [2017/09/18(月) 02:45:28.34 0.net]
そう思う。ありがとう。

458 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 03:29:08.85 0.net]
千葉さんは自分が強者であることに無自覚な強者だから、一方間違えば、ただの自己責任論大好きなネオリベ系ネトウヨになりそうなもんだがならずにすんでるのはゲイだからだろうなあ。
フォアグラ禁止をバカらしいと一蹴する感性ってそこそこやばい。ベジタリアンを叩くリフレ派と仕草が同じ。

459 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 03:30:44.17 0.net]
>>449
いやいや 昭和53年組なんて氷河期どまん中だ罠

>>450
羽田が某バラエティ番組に出たときのこと
取材スタッフが新宿二丁目に街頭インタビューに出たのだが
「属性があるニオイがする」って組合の人に突っ込まれてたわ
双方ジムナルシスト属性があるのは事実

460 名前:455 mailto:sage [2017/09/18(月) 03:34:23.82 0.net]
>>454
>自分が強者であることに無自覚な強者だから
いやいや 無茶苦茶神童系の忖度とか恩恵受けてるはずだぞ

>ゲイだからだろうなあ
ホントかねぇ?
まあ男子校出身者だけに居るニオイがしてるのは同意するが



461 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 03:39:34.88 0.net]
>>454
>ベジタリアンを叩くリフレ派
具体的なツイートとか論評とかあったらリンク希望
リフレ派ってアカポス持ってるの二十人いるかどうかだからすぐわかる

462 名前:考える名無しさん mailto:sage [2017/09/18(月) 03:54:11.43 0.net]
>>454
フォアグラを批判する言






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef