[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/25 00:23 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 740
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タヌキが一番でござる。



1 名前:名も無き飼い主さん mailto:後は任せ申した。 [04/10/24 18:48:10 ID:???]
拙者、これほど可愛い生き物はいないと心得る。

お声:
ttp://tanupack.com/tanuwav/tanuwav.htm

701 名前:福ひろ mailto:sage [2010/02/11(木) 22:48:46 ID:DpiKOXkF]
>>700
指の感触気持ちいいんですね。
想像するとほほえましい触れ合いの光景が浮かんできます。

お互い健康で今のこの生活をずっと続けたいと思っても
それは叶わぬ願い……
たくさんの辛い別れも経験してこられているのですね……

僕が看取ったのはこの度のポチが初めてでした。
2006年5月19日の昼休み、雨の中懸命に親を呼ぶ声を
自宅の仕事場の2階の窓から聞いた運命の出会いの日。
まだ目の開いてないずぶ濡れの「犬」
2009年8月13日17時20分心臓の鼓動が止まるまで、
1日中顔を合わさなかった日はありませんでした。
可愛かったことや楽しかったこともたくさん思い出します。
でもやはり8月5日からの最期の9日間のことがどうしても……

そうですね、いつかは幸せだった日々の方が多く思い出せる日が
やってきて欲しいです。
ポチの遺影をじっと見ても涙がこみ上げてこないで笑顔のままで
いられるようになりたいです。
ありがとうございます。

702 名前:名も無き飼い主さん [2010/02/13(土) 23:46:52 ID:mtNEvxMB]
実吉達郎さんの本に、木に登ってニホンザルを捕食したタヌキが
いたという話が書いてあった。凄い奴ですね。

703 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/02/14(日) 17:14:43 ID:/fkdGD0c]
木登りも水泳も得意らしいね
木登りさせたことないけど

704 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/02/15(月) 17:56:31 ID:MwDpCwQj]
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=14241raccoon

デジカメいいの持ってないからあまり写真は撮ってないんだけど
無料掲示板登録して久しぶりに何枚かUPしてみました

705 名前:福ひろ mailto:sage [2010/02/16(火) 04:24:59 ID:9SSOc1gj]
>>704
たぬたん、かわいい〜
14年も長生きすると顔だけこんなにも真っ白くなるんですね。
1番目の写真はすごい恵比須顔ですね〜
こんなにきれいに年を取れるなんてすばらしいです。
あ〜うらやましいなぁ。
こんな真っ白い顔で幸せそうなポチも見たかったなぁ……
あっ、ごめんなさい(^_^;)

706 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/03/03(水) 14:20:46 ID:bpTdlsIe]
体拭いてタライで足洗って部屋に放しておくと
ベッドの上に陣取られました
自分じゃ登れずシーツに噛み付いてぶら下がってたんで上げてやると伸びて寝てた
今まで、座布団より床で寝てたし布入れてもトイレとして使われてたのに、年取って背中が痛いのかな
ふわふわした場所を選んで寝るようになってきました

福ひろさんちはいつもクッションに座ってたね

707 名前:福ひろ mailto:sage [2010/03/05(金) 23:02:59 ID:gunFHhxk]
>自分じゃ登れずシーツに噛み付いてぶら下がってたんで上げてやると
伸びて寝てた

かわいい〜〜!!!
想像しただけでたまりません。
たぬたんとのほのぼの生活は本当にいいですね〜

硬い所で寝るのは若いうちの健康法なんですかね。
ポチも最初のうちはクッション喰いちぎって中身を出して
ペランペランにして寝てたりしてましたよ(^_^;)

708 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/03/16(火) 23:36:43 ID:k0TfdWP0]
ハロゲンヒーターやめて一緒に寝ています
我ながらよく踏まないなとも思うけど・・・
足元に居たはずが、いつの間にかもぐりこみ、背中やお腹の周りでくっついて寝ています
もし脅かしたら急に怒り出すから怖いっちゃない

若いうちは硬いところがいいんでしょうかねえ
犬もどんなにベットに上げて寝ていても、気が付くと床に下りてフローリングで寝ていました

709 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/05/02(日) 19:58:41 ID:QTM1HyP4]
あれからずっと部屋に放し飼いです
散らかすけど以外と平気なもんですね
もともと入ってたケージにおしっこうんこして、終わったらベッドの上に居るようです
その代わり、外のケージに出すのをやめました
紐つけてお散歩程度の日光浴のみです

もう年なので寒いと辛いようです
暖かくなると、また、暑さがだめでしょうし
難しいですね
犬を部屋に連れてくると、犬は室温が暑いらしくてハアハアしています
タヌキは全く平気で布団にもぐって寝ています



710 名前:福ひろ mailto:sage [2010/05/03(月) 07:28:04 ID:wFf8VA64]
わー、部屋に放し飼い出来て、おしっこやうんこはケージの中に出来て、
さらには一緒に寝ることが出来るなんてすごいですね〜

うちの父は80代なんですが、僕が暖かいなぁと思う時でも暖房で
部屋をむっとするくらいに暑くしてて、便座の温度もすごく高くしてるし、
洗面所で、水がぬるく感じるくらいの時でもお湯にして顔を洗います。
夕方のペコの散歩は父が行くんですが、昨日はこの辺りは暑いくらい
でしたが、厚い手袋をして行ってました。
年をとるとそういうものなのかもしれませんね。
うちの父のことを引き合いに出してダラダラと申し訳ないですが(^_^;)

でもたぬたんは悠々自適の幸せな老後ですね〜
文章からいろいろな姿を想像しながらつくづくそう思います(^^)

711 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/05/17(月) 22:43:50 ID:dZj2et+l]
 o_o
/*;∀;*ヽ
福ひろさん、飼い主の皆さん、ごぶさたしていまつ
ラウンジクラッシック板のタヌキスレでつが、
鯖不調により書き込み出来ない状態になっていまつ
あそこは特殊な板、特殊な鯖なので、回復にはちょっと時間がかかるかもしれない模様でつ

もしかしたらここに、ちょっとだけ連絡とか書かせていただくかもしれません
すびばせんがよろしくお願いいたしまつ〜ノシ

712 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/06/06(日) 01:17:36 ID:7GshAPyU]
タヌキ太らせる方法ないかな
季節もあるけど食が細い

713 名前:名も無き飼い主さん [2010/08/11(水) 17:53:01 ID:1nyghkXy]
タヌキって木登りをする唯一の犬科らしい。
また家族単位で行動するようだ。

結構奥が深い動物かも。

714 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/08/11(水) 23:44:08 ID:Ds4O5zc/]
うちのは木登りしなかった
上らせようとしたこともあるけど、すぐ抱っこって戻ってきてちっとも木をつかもうともしなかった
水にはもぐったけど泳ぎも上手くなかった
穴も掘らなかった
犬と同じで数センチ掘って上に乗って涼む程度


715 名前:名も無き飼い主さん [2010/08/27(金) 20:02:44 ID:xQ20A9p5]
www.youtube.com/watch?v=PxwKW2n_zck
これってタヌキ?それともチュパカブラ?

716 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/09/06(月) 10:21:03 ID:SH+eeyv9]
子猫だと思って飼うつもりで保護したら、小さなタヌキだったんだけど

これどうすればいいかな

野生動物保護センターに連絡すればいいのかな

とりあえず子猫用に用意してたケージに入れていて水とフード(子猫用)とバナナをあげてみたんだけど

フードもバナナも水も普通に食べて猫ベッドに寝ている

717 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/09/06(月) 15:35:42 ID:Z+oR1Xua]
この季節で小さな個体が居るかなあ
センターでもいいし動物園でも相談に乗ってもらえるかも
野生動物だから、犬猫と違って保護して放獣するまで世話してくれるはず

718 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/09/06(月) 22:49:05 ID:zeB8EobS]
>171ありがとう

とりあえず掛かり付けの獣医に連絡したら、一応診察とお付き合いのある動物園を紹介してもらった

小さなタヌキだと思っていたけど、獣医さんいわく雌の一歳はこんなもんですよと言われました

事前に電話で見てもらえるか確認したら、「革手袋用意して待ってます」と獣医さんが
実際革手袋というか、ミトンを持ってました

タヌキは非常に大人しく、やや水分が足りないくらいで健康でした

仕事の都合で動物園に引き渡すのは土曜日になりそうです



719 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/09/07(火) 21:09:10 ID:lP1gk5rW]
タヌキ寝入りみたいなもんで、逃げられないと思うとおとなしくなるらしい



720 名前:名も無き飼い主さん [2010/10/30(土) 16:06:01 ID:Ctuxu9Ki]
ウチのポンタはタヌキとレッサーパンダの合の子。

721 名前:名も無き飼い主さん [2010/11/02(火) 23:02:46 ID:JjGPF8pg]
茅ヶ崎市の海側でタヌキに遭遇しました。
茅ヶ崎の山の方では、少しはいると思うのですが、
山から、6,7キロは離れていて、
こんなところで見るのは初めてだったのでびっくりしています。
この辺りでも、クマと同じように、山が不作なのかと心配しましたが、
ここを読んでいると、雑食性だし、食べ物はどうにかなるのかなと
思いました。どちらかというと、森林伐採か、人の食べ物に
つられるように出てきたのでしょうか?
それとも、不本意にトラックの荷台など車で運ばれてきたのでしょうか?

交通量の多い道路を渡ろうとしていたので、
犬用クッキーを見せて、渡らないように誘導しました。
お腹がすいているのか、歯をたてて私の指から、
クッキーを奪うと、あっという間に食べてしまいました。

野生だと思うのですが、ここを見てるとまさかペット?
痩せていて凶暴でした。
どうすることもできず、しばらく眺めていたら、
広い庭のある家に消えていきました。

警察とかには連絡しません。
絶対に殺されちゃうと思うから。

交通事故に合うことなく、
無事、いるべきところへ帰れるように、
祈っています。




722 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/11/10(水) 21:31:35 ID:ebWGS5Nl]
タヌキの佇まいって猫に似てる


723 名前:名も無き飼い主さん [2010/12/08(水) 00:00:12 ID:M/nJMbJ3]
東京の八王子と日野の境あたりに住んでるけど最近のタヌキ遭遇率は異常。
秋以降月に2,3回は見かけるようになった。クマと同じでやっぱ山に餌がないのかねぇ…

724 名前:名も無き飼い主さん [2010/12/14(火) 18:56:22 ID:BBLglG5q]
秋ぐらいになると腐るほど出てくるわ!
っていうか路上で、冗談た抜きで腐ってるよね?

725 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/01/29(土) 04:54:01 ID:BlM+ap0z]
タヌキ、タヌキ飼い主、並びにタヌキ愛好家の皆さん。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

ラウンジクラッシック板のタヌキスレが、圧縮の影響(たぶん)で落ちてしまいました!
新スレを立てましたので、告知させていただきます。
みんなわかるとよいのですが・・・。

【ポンポコ】タヌキのお宿【四泊目】
hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296244224/l50


726 名前:名も無き飼い主さん [2011/03/20(日) 20:44:26.19 ID:bVaJGJUt]
たぬきとレッサーパンダの区別が付かない。

727 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/03/31(木) 04:55:57.59 ID:oEjfZDYl]
こげちゃなのがたぬき、明るいちゃいろなのがれっさーぱんだ

728 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/04/02(土) 02:06:44.15 ID:cI//GpHm]
武蔵浦和駅から徒歩5分の所に住んでるけど夏場は深夜から朝方にかけて何回かタヌキ見たことあるよ。
マンションのゴミ捨て場で餌探してるみたい。

729 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/12(日) 04:37:51.44 ID:xWT/IzFs]
@∞@   ,.,.,
(つ д`,,)∴(・。・`)
こんばんは〜

ラウンジクラッシック板のタヌキスレが、
容量オーバーで書き込めなくなってしまいました 。゚(゚´д`゚)゜。

私の環境ではスレ立て 弾かれてしまって。。

どなたか宜しくお願いいたします m(_ _;)m



730 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/12(日) 14:00:30.84 ID:fJ81B9PD]
 o_o
/*;∀;*ヽ
漏れも「ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。 」が出てしまいますた・・・ORZ

誰か立てられる人いないかなあ〜(T_T)

731 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/13(月) 00:59:27.99 ID:qqDwAOGU]
 o_o
/*;∀;*ヽ
友人のタヌもスレたて出来ませんですた
携帯からのスレ立てはほぼ不可能状態だった気がするでつから・・・

記者さんをやっておられたタヌ仲間の人が偶然見かけてくれるとよいのでつが、
なかなかそれは期待できないでつから、
後は横浜タヌさんかな〜?

732 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/13(月) 01:20:03.25 ID:qqDwAOGU]
 o_o
/*;∀;*ヽ
スレ立て代行依頼スレというのがあるそうでつ
そこに依頼してみようと思いまつ

733 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/13(月) 01:38:57.50 ID:ZNz5OoSM]
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・∀・`)
>>732
習志野タヌさんありがとうございます!!

四泊目は、私の中途半端なレスで終了してしまい申し訳ないです orz

734 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/13(月) 02:00:55.21 ID:qqDwAOGU]
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おお!モカタヌさんが来てる!
漏れの代わりにスレ立ててくれた人にお礼を言ってくれたのはモカタヌさんかな?
中途半端もなにも、まさかあそこでオーバーするとは想定外ですたもんねー

でもとりあえず新スレ立ちますた!

【ポンポコ】タヌキのお宿【五泊目】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1307896593/

良かったでつ♪
お騒がせしますた〜m(_ _)m


735 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/06/13(月) 02:21:55.13 ID:UIG7A9FW]
@∞@   ,.,.,
(,, ´∀`) (・ー・`)
>>734
ううん、お礼を言ってくれてるのは私じゃないです(*'o'*)
たぶん横浜タヌさんじゃないかなー?

いやほんと良かったです。どうにかなるものですね
立ててくださった方に感謝しつつ、いざ新スレへ…♪w

736 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/08/04(木) 07:44:58.90 ID:aSn0SqNt]
 o_o
/*;∀;*ヽ
ラウンジクラッシック板書き込めない…orz

737 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/08/04(木) 07:50:00.21 ID:aSn0SqNt]
 o_o
/*゚∀゚*ヽ
おお!こっちは書けた〜♪ヽ(゜▽、゜)ノ

ラウンジクラッシック板のタヌキスレが鯖異常で書き込めません
多分昨日からだと思いまつ
数日中に直るとは思いまつが、その間もし何か連絡事項あれば、
こちらに書かせていただきまつ…。゜・

どうもすびばせんでつ〜o(_ _*)o

738 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/08/05(金) 04:12:00.77 ID:6BWLQMIP]
昨日の晩、畑見に行ったら畑の中でごそごそしてたんで捕獲したんだが、マジ臭いな
あと、まぁ当たり前だが全力で敵意むき出しで可愛くないw

739 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2011/08/11(木) 16:57:10.27 ID:Z+9ILbjY]
こないだ夕暮れ時に道端に子猫が居ると思ったら赤ちゃんタヌキだった!
フィ〜〜!フイ〜〜!って鳴いてたお。親と会えたかな、たぬこ。。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef