[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 20:07 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 511
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

異常な動物好きは人間不信?



1 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/08(月) 08:39:02 ID:kChwV+5u.net]
経験上感じる

2 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/08(月) 08:46:20 ID:LJmgI4i8.net]
はい

3 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/08(月) 09:42:17 ID:55HW4GMM.net]
人間も動物

4 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/08(月) 13:02:50 ID:7MMntfky.net]
それはある

5 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/08(月) 20:57:07 ID:wWJTEepa.net]
人間を信用できないメンヘルが動物愛護者の正体なんじゃねえか?

6 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/08(月) 21:33:23 ID:0VBc5JJG.net]
異常な動物嫌い
異常な仕事好き
異常な2ch好き
異常な野菜嫌い
異常な肉付き



7 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/10/09(火) 00:15:49 ID:zGsGEMwF.net]
↑下2つは特に危険

>>5
愛護と虐待はある意味どっちもメンヘルだな。

8 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/10/09(火) 09:54:50 ID:jsdb08hl.net]
多分独占欲の強い人が多いんだろうね。
独占欲の強い人は一人の人間を「コイツは俺だけのものだ」
と思っていて他の人間とも仲良くしていたりすると
「裏切られた」と思い人間嫌いになる。
動物は餌さえやっていれば
(あと、異常なまでの虐待をしなければ)逆らわないようになる。
特に犬とかの顔つきは傷ついたときは慰めてくれているように見えるから…
ほら、よく「失恋の直後に口説かれると落ちやすい」っていうじゃない?
そんなかんじで心の隙間にうま〜いこと入り込まれて動物好きになったって人が多いんじゃないか?

9 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/10/09(火) 09:56:32 ID:jsdb08hl.net]
×逆らわないようになる
○他の人間に向ける目とは明らかに違う目を向けてくれる

10 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/10/10(水) 11:04:54 ID:zDElSjx5.net]
餌くれババァとかそうだよな、あれは基地外の顔ですわ



11 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/10(水) 20:30:14 ID:HwCF+c3X.net]
餌くれババアって?

12 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/13(土) 15:12:47 ID:tHABFyNA.net]
人間が信頼できない
だから動物に逃げるのか

人間社会で生きるのだから人間と向き合えって!
人間より動物優先してるヤシは引きこもりと同類

13 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/14(日) 05:25:20 ID:/mgEsvIs.net]
>>12さんよ、いいじゃん、そんなに怒らなくても。
別にそいつにプライベートな関わりを持たない限り迷惑もかかんないんだしさ。
動物のおかげで引きこもりにならないで居られるんだったらそれはそれでってなわけで。
それに、がんばっても人間と向き合えない人がこうなっているわけで。
それを攻め立てるのはチィッと大人気ないんじゃないかな?

14 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/14(日) 09:36:59 ID:1I7yyBxx.net]
突然だが…
オレは病んでいる。これは生まれつきだが、この疑惑が確信に変わったのはここ最近だ。
そもそも…人として生まれたのが間違い。
本来なら白くてもっさりした大きな四本足の動物に生まれるはずだった…。
今まで人として生きるのに心身共に相当な無理をしてきたがいよいよ限界が近くなってきた。
そこで、ちかい将来大きなお友達と食事会を催したいと思ふ。
自身のあるべき姿にちかい彼らと行動を同じくすることによって何らかの変化が起こる可能性が…。いや、その行動をおこすには問題があって…
まず、彼らは限られた場所でしか生息していない。
なにもこの国だけに限った話ではなく、それに通常であれば触れることはおろか鼻息がかかる距離に近づくことすらできない。
どうすれば…?
あとはオレが異常な行動をとらざるをえないようだ。
問題はさらにつづく…
おそらく常にお腹がすいているであろう彼らには肉を与えるのが妥当なところだと考えられるが、
はたしてたった数キロの肉のブロックを持っていって満足してくれるだろうか?
それよりも、肉を持って近づくオレを肉の付属品!と間違えて食べようとするかもしれない。
食べられることは結構だが、もし人を敵と認識していたらこれは大変なことに。
争って彼らを傷つけるのだけは避けなればならない。
なぜならレッドリストに載るような数少ない同朋なのだから。
姿形は違えど、思いは同じ。
「食べたい…。」
きっとそう思っているはず。
この食事会の一番の問題が周りの人間。やはりいつもいつも最後に立ちはだかるのは人間か…!!
正直鬱陶しい。
だが、そんなことは関係ない。
彼らの生活している場所は外からは高い壁と金属の格子で隔離されている。
だがその目的は彼らが外に迷い出てしまわないために造られてるのであって外からの侵入は比較的容易だと思われ。
ま、すべてはなるようになる。
ずっと独りきりじゃ退屈だろう。
もうすぐ会いに逝くよゴーゴくん。
一緒に遊ぼう♪

15 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/10/14(日) 16:34:22 ID:f2R/8y9e.net]
ゴーゴーくんて
らいおんかなにかですか?

16 名前:名も無き飼い主さん [2007/10/26(金) 23:08:44 ID:i9W1D8q2.net]
ほしゅ

17 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/03(土) 12:11:27 ID:ib62+0G/.net]
動物愛護と言っても自分が人間である事を忘れるなよ
動物と結婚したり子供作ったりできないんだぜ?

自分より弱い存在に優越感や安心感が持てるからか?

18 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/03(土) 22:44:38 ID:zIF5uNI7.net]
結婚したり子供を作ったりすることにどれだけ金がかかるか知っての上での発言かい?

さらに世の中には異性から忌み嫌われ見向きもされない人間もいるんだよ。
電車の中とか、女を見ただけで痴漢の冤罪を恐れて距離を取る人が少なくないぞ。

あと結婚して子供ができたとしてこのご時世まともに育てるのって大変なんだぞ?
周りは変な名前のDQNガキばっかで、親も1クラスあたりに何人かは非常識の固まりみたいのがいるし、
「普通の教育」を受けさせたいとなると小学校から私立なんだよ。
さらにそこまでしてもまともな就職先が見つかるか分かったモンじゃない。
社会保障だって崩壊してる可能性が少なくない。
ヘタに子供なんて作ったら、はっきり言ってかわいそうだ。

そこまで考えてから発言しような。

19 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/05(月) 00:19:32 ID:0qCSsDpA.net]
それは
現代日本では結婚や子供は諦めろ、安上がりなペットで自分を慰めて生きろって意味かね?
とりあえず選挙には行きなさいな、社会人として惨めだよ

20 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/05(月) 02:03:45 ID:HegMSaCR.net]
>>19
自慢じゃないが俺は選挙に行くたびに死票を投じてるぞw
単に自民党が嫌いだからだけどな。




21 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/08(木) 13:36:50 ID:Dm8yVa1q.net]
>>17
動物愛護じゃなくてペット愛玩だろ。似て非なるものだと思うよ。
人間ってヒト科の動物のことをいうんだぜ?

22 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/11(日) 08:32:24 ID:Zm6fJLHT.net]
男にとって結婚て何だろうね。
先ずは男女が出会って当然の如く男に食事代を払わせる。以降も男が払う。
車は男が当然出して、女はまめにプレゼントを要求するのみ。
電話は当然男からかけるもの。
デート(と称した援交)のプランは当然男が考えるもの。しかし最後に決めるのは女。
これを数ヶ月〜数年当然のようにやらされる。
いざ結婚となり女の両親に挨拶にいく。娘さんを下さいと言わされ、結納と称した金(女を買う資金)を払わされる。
見栄の為の豪華な結婚式と新婚旅行を強要され式代は当然男持ち。
文句言うと、男のくせに小さいと開き直り。
帰って来たら女は当然専業主婦。
男は毎日働き少ない小遣い、女は3食昼寝付きで毎週ランチは当然の権利。
しかし家事育児は平等です。
給料は女がしきって毎月家計は火の車。いつも出る言葉はもっと稼いでこいと甲斐性無し。実はヘソクリを貯め、旦那の親の介護の時期になったら熟年離婚を計画中。離婚したらヘソクリは懐へ。
年金も当然半分貰い、あわよくば慰謝料も貰うつもり。
つくづく女は高くて怖い買う物だと思い知らされる。


23 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/13(火) 00:21:49 ID:b1ntlJ08.net]
動物園や水族館の飼育係は、このスレに出てる様な人間不信の動物好きに加え
狭き門をくぐり抜けて今の職場にいるという歪んだエリート意識が組み合わさり
どうしょもない事になってる奴が多い。

他の従業員とは上手くやってけず客にも失礼な態度を取るくせに
動物には溺愛と言えるまでの過剰な愛情を注ぐ。
そんな人間が一人や二人では済まないので職場の人間関係は最悪だし
新入りが動物に馴つかれてくると嫉妬してイビリ出す事すら有るんだって。

24 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/13(火) 23:56:12 ID:Xy71SCL6.net]
テレビ番組に出てくる動物園の飼育係はみんな人が良さそうな雰囲気を出してるけど
あれは仮面な訳ね

動物園の就職競争倍率が凄いのは聞いた事あるけど、一般人には自慢にならないな
ちゃんとした給料もらえるの?って心配になるww

25 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/14(水) 00:01:55 ID:Xy71SCL6.net]
>22
惚れた弱みでわ?
こいつと居ても搾取されるだけで幸せになれないって早くどこかで気付かなきゃ
逆に惚れられれば何でもやりたい放題だよ!

26 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/15(木) 16:05:05 ID:4TDcTAX2.net]
>>22
まあ、一緒にいられるだけであとは何もいらないっていう奴もいるし、
そこまで惚れ込んでんならわざわざ他者が文句つけなくてもいいだろう。
人生いろいろ、だよ。
ペットは絶対にそむかないからそれだけにたよって生きてるって人もいるし
アニメや漫画、小説等で現実逃避をしながら生きている奴もいる。(現実逃避でない人もいるらしいが)
まあ、人に余り迷惑をかけないように生きているんだったらそれでいいんじゃないかね。
どこぞの犬を放し飼いにしていた、とか、ヲタのニートとかだったら話はまた別だが。

つまり何が言いたいかというと、他者は余りプライベートに首を突っ込んで文句たれるなってことだ。
その人はその人なりに頑張ってるんだから。

27 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/15(木) 22:03:37 ID:0gnB8/3T.net]
>>18
まったくもって同感だね。子供はコスト。結婚はリスク。
恋愛に縁がない=劣っているように思われるならそれで結構。
俺は好きな生き物飼って面白おかしく生きるわ。


28 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/16(金) 22:56:16 ID:wpXsd0LQ.net]
家族を作る事がコストやリスクとしか考えられないなんて現代病だな

家族に救われる事も多いのに

ペットやおもちゃはコストやリスクも少ない代わりにメリットも少ないぞ

29 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/17(土) 00:47:22 ID:Pslaqsxp.net]
>>28
アンタも子供とペットを比べてメリットとか言ってるじゃん。
世間体を気にして無理に子供産んで不幸になった人を見た事あるし…。
幸せの形は人それぞれじゃん?
ウチは子供が自立したら飼ってるタイハクオウムと一緒に老後をまったり過ごすのが夢。
間違ってもウチら夫婦が先に逝かないようにしないと。

30 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/17(土) 02:46:06 ID:QIdo+H9Q.net]
コストとかリスクって考え方を持ち出す相手だからメリットって言葉を使ったのが分からないの?

世間体を気にして子供を作ったような浅い人間の話なんかしてないし

もしかしてアナタ自身が世間体を気にして家庭作ったんじゃないよなWW



31 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/17(土) 05:01:53 ID:Pslaqsxp.net]
>>30
それは失礼。
貴方に言っておくが自分達は世間体とやらで子供作ったりはしないですよ。
子供もペットも自分達夫婦にとってかけがえのない家族の一員ですから。
こちらも非礼はお詫びするので貴方も何か一言下さいな。

32 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/18(日) 21:22:16 ID:a/12pPls.net]
毎日の食事にも事欠く人がいるのに、ペットに高い餌を与える飼い主って微妙…。

33 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/18(日) 21:32:19 ID:CJ2Tiis6.net]
結婚しようと思えばできるのか、それともできないのを「しない」と
言ってるのかにこだわってる奴がいるんで、俺が答えよう。
俺はまず結婚できない。俺みたいのを相手にしてくれる女の人はまずいないだろう。
こう言うと、鬼の首を取ったようにはしゃいで、
「やっぱり出来ないだけだ。強がっていないで「出来ない」と言えよ。」
「悔しかったらモテる努力をしてみろよ」
と、言うことだろう。

だ  が  断  る  ! !

俺が結婚できない(それ以前に彼女もできない)のは事実だが、だからといって、
もてようと努力する気にもならない。メリットがないからだ。
結婚できない事を認めさせて、なら努力しろよって方向に誘導したいのは
分かるが、根本的な問題は、努力する価値が女(又は結婚)にあるかどうかだ。
勉強の様に、やったらやった分の成果があれば我慢も出来ようが、もてる努力なぞしても意味は無い。


34 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/23(金) 04:28:01 ID:HE2q+3m0.net]
…と43歳童貞が申しております。

35 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/23(金) 07:36:20 ID:Kz0kanzO.net]
自分で言うのも難だけど、わたしは容姿ばかり良くて、男は寄ってくるものの、遊びな奴ばっか。
ある人が「チャラくてバカだから(遊びにベスト)」ってわたしに言ってきた。
わたしは本気で恋してたのに、ふざけんなって思ったわ。
だから男は嫌い。
でも、ペットは愛情を注げば注いだ分だけ応えてくれる。
こんなに純粋な生き物は他にいないよ。
女だから金銭的な問題で結婚しなくちゃやっていけないから、結婚は一応する。
だけど、そこに情を持ち込むのはもう疲れたわ。

36 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/11/23(金) 12:40:15 ID:ga2gjCuQ.net]
釣りも下手だな。

37 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/23(金) 16:53:34 ID:HE2q+3m0.net]
>>35
それは男だけの問題とは限らないんじゃない?類は(ry

38 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/23(金) 22:22:31 ID:BA2F2Vix.net]
>>35
おれ男だけどあんたの気持ち少しわかるよ。
一緒に遊ぶには楽しそうって言ってくる女の子はもういいや…疲れる
おれは犬二匹、鳥一羽と同居だけど、まだこいつらに裏切られた事はないよ。
きっとこれからもないよ。

39 名前:名も無き飼い主さん [2007/11/24(土) 13:38:20 ID:xUeE/Gp7.net]
ペットに裏切られた事ないって…そりゃ当たり前だろ…

40 名前:虹子 [2007/12/12(水) 05:00:43 ID:W8k1i5tF.net]
某ペットショップの店員、獣医にもいるけど。接客業で、人間が嫌いな人って困りませんか?
なんか動物が好きだからって理由でその職業を選んだみたいだけど。
私が実際にあったペットショップの店員は、来店しても挨拶もせず無視。
電話で聞こうにも保留ボタンも押さずに待たせたり、使い方知らないのかそのまま切ったり。
おつりは、絶対に机の上に置き、小銭が取りにくいこと・・・。やっぱり、購入後も挨拶なく無視。
どっちが客なんだか・・・。(汗)
獣医も経験あるんですが、ロクに病状や検査結果を説明せず、こっちが聞けば睨み付けたり、
声を荒げて難しい専門用語を並べ立てたり。
質問にもこちらをバカにして、答えなかったり。
困ることがしばしばあった。(涙)
こんな人って、人間社会で上手く出来ないから、動物を愛するしかないのかな?
動物相手なら、自分はいつも上でいられますからね。
思えばかわいそうな人だな・・・。



41 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/12(水) 08:00:24 ID:7omsyCQ2.net]
結婚ねぇ…正直言うとオレも出来ない人だな。
どんなに好きな人でも、結婚は日本の制度が許してくれないw

42 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/12(水) 13:46:31 ID:tcmYXJ5t.net]
>>40のは動物好き云々以前に常識がないんだと思うよ。

私も結婚は出来なさそうだな。
人間社会で著しく浮いてる訳じゃないし、単なる『動物好きな人』って位置付けにあるだけで対人関係に問題なし。

でも自分でも思うけど多分、警戒心というか縄張り意識みたいなのが凄く強いから、付き合うのが難しい。

恋人ってどこか同化しようとするし、こちらが見せる以上の事まで見よう知ろうと踏み込んでくる。
一定ラインを踏み越える事が、恋人の当然の権利みたいに入り込もうとする。
それを拒むと愛情を疑い出したりするし。

動物はそんな無礼な事はしない。
お互いのルールや領域を尊重し合えるから、心地良い信頼関係が築ける。
野良猫を手なづけるみたいに、私を扱ってくれる人なんていないと思う。

43 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/12(水) 18:14:16 ID:YD+DfrZ5.net]
野良猫って、おまえ・・・物で釣られるのか?侘しいだろ、それは。

まぁ、実際過度の動物好きな人は偏屈人間が多いし俺はパスだわw
どのみち日本はお先真っ暗だし、人間飼うくらいなら土地とか他のに投資するぜ。

44 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/12(水) 21:17:08 ID:ZU1V6Q84.net]
偏執的な動物好きの女にはもう懲りた
もういらね
人として話し合える女がいいわ

45 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/12(水) 21:50:29 ID:mOHInXqb.net]
女もそうだけど偏執的な生き物オタク男もイヤだ
何か極めてる感があるのか何に関しても一方的に偉そうな口ぶり
俺はお前より10年先に生きてるんだよ
いくらうんちくたれても根本的に幼稚で底が浅くて聞いてて疲れる
俺はそんな事とっくに過ぎて来た道なんだが...
あいつらってなんで俺様はなんでも知ってる口調なんだ?

契約期間切れたら去ってもらおう

46 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/12(水) 22:01:09 ID:YD+DfrZ5.net]
相手を自分より劣っていると見なしを見下す、自分より勝っていたら妬み粘着する、
2ちゃんでもよく見られるが、ヲタクはそういうの多いよな、あと知識が重要な職種とかも。

その気持ちはよく分かるよ、頭の中に入れた文献をなぞって口から垂れ流すヤツは迷惑すぎる。
そのくせ自分が興味ない種とかだと、あれは微妙だよね!死ね。

47 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/13(木) 01:13:44 ID:Kj5SZxUN.net]
>>40
職選びの基本的なところだな

ショップにしろ獣医にしろ動物がお客さんなのではなく、あくまで人間様がお客なんだって理解してない連中だよな
動物が好きか何が好きか勝手だが仕事にする以上は客の支払う対価に見合うサービスが必要になる訳で

動物が好きなだけなら自宅で飼うだけにしろって話

48 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/14(金) 00:33:18 ID:DWn+mpGV.net]
 ↑が良い事を言った

49 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/14(金) 01:10:16 ID:EzvRoig4.net]
あげ

50 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/15(土) 00:33:06 ID:aQyjNnfv.net]
ペットショップで働く低所得者は将来親の年金でも当てにするのか?
ヒモになるかパパを探すのか?
貧乏人は収入も考えて仕事選べ。



51 名前:sage [2007/12/15(土) 07:21:35 ID:+d8+KFS5.net]
盲執は愛誤に多いね。
事実を告げると自分の知識とやらが負かされた気になり嫌がらせに走る。
手段を選ばず、自分を正当化する為に工作したり。いわれのない出まかせを振り撒く、(てよりありゃ想像した事が現実に見聞きしたり体験した事だと記憶が書き換えられるのか?)どこぞの半島のミンジョクやプロ工作市民団体を彷彿とさせる。
偏執な愛護家にゃ 意見をしてはいけないのです。
自分が絶対で妄想抱いて生きてるヤシだから.


52 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/15(土) 17:49:42 ID:3attNPa3.net]
本当に動物好きなら獣医にはなれない。ペットショップでも働けない。
好きな物を生活の糧にはできない。


53 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/15(土) 22:37:12 ID:aQyjNnfv.net]
動物が好きだからってペットショップで働いてる人もいるよ
真意がさっぱり分からないけどね

54 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/16(日) 06:53:21 ID:PrrnNOSU.net]
>>43モレもおまぃも日本人である以上飼ってますが。。
在日チョソ賊つうヒトモドキ。血税が犯罪者たるバ韓国と北チョソ村在日の育成費用にしやがってます、真性ドMな政府が。

55 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/16(日) 07:53:03 ID:Sseo9ur+.net]
動物関係の仕事は動物が好きじゃなきゃ出来ない。
だけど好きなだけじゃ出来ない。

56 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/22(土) 02:13:43 ID:s/U9vi/D.net]
自分の給料だけで食えないのにショップ店員やってる奴はある意味贅沢だな

57 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/22(土) 11:54:08 ID:679IB/uf.net]
動物好きつっても、どういう観点から動物に興味持ってるかが
千差万別だからなー

ペットをわが子のように溺愛がすぎるようなのから
自然が好きで生物飼ってる人も居れば
学術的興味で動物好きなのも居る

58 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/22(土) 23:05:58 ID:6VBaJCNu.net]
趣味は仕事にしたくない、て人もいるしな。
ショップで馬車馬になってるやつらは独立や情報のためってのが多いんじゃないかね。
爬虫類、魚類は独立する人多いしな。

59 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/28(金) 03:11:44 ID:6DnYE8T8.net]
ペットは気安めだろ?
人よりペットを優先する奴は勘弁だな

60 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/28(金) 08:36:03 ID:/x0Yx62O.net]
んにゃ。
少なくともお前みたいなんは目障り。
(神`ω´風)うーちゃんのがいいに決まってるだろがこの、人間めが。



61 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/12/28(金) 12:09:34 ID:HMhkfNUM.net]
スイーツ(笑)が来たぞー!

62 名前:名も無き飼い主さん [2007/12/29(土) 16:44:17 ID:EcGGVgtP.net]
人間よりペットがいいと言いながら人間に依存しないと生きられないくせに

自分の立場が分かってない奴は恥ずかしいな

63 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/12(土) 22:22:24 ID:PSM/nWEr.net]
あげ

64 名前:桃子 [2008/01/12(土) 23:58:44 ID:W1w6JyoU.net]
ある日 息子が 野良犬 内緒で買っていた 私は犬好きだけど 子供5人
の世話で それどこの騒ぎじゃ内にもかかわらず 息子のけなげな世話に負け
飼うことになった 条件として 自分で 面倒見る条件で でも 子供の
約束なんて あてにならず 結局は私とだんなの仕事になりました ところが
その犬 メスだったのだ 走行している内にこうんで 8匹まで なって

65 名前:桃子 [2008/01/12(土) 23:59:21 ID:W1w6JyoU.net]
ある日 息子が 野良犬 内緒で買っていた 私は犬好きだけど 子供5人
の世話で それどこの騒ぎじゃ内にもかかわらず 息子のけなげな世話に負け
飼うことになった 条件として 自分で 面倒見る条件で でも 子供の
約束なんて あてにならず 結局は私とだんなの仕事になりました ところが
その犬 メスだったのだ 走行している内にこうんで 8匹まで なって

66 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/01/13(日) 01:03:23 ID:6RyKfG7Z.net]
>22さん!そのとおりだよね!!

67 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/13(日) 07:13:29 ID:/aEGvhJ0.net]
桃子ってメンヘラ?有名な人ですか?

68 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/15(火) 00:37:55 ID:L80mo4vT.net]
私は人間不信です。親が死んだ時よりもペットが死んだ時のほうが悲しかった。

69 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/01/15(火) 02:42:50 ID:WjrzdRcr.net]
>>64>>65
このよくわからん空白とか
オカ板の怖い話の「でんわ でろ」と同じメンヘラ臭がして怖いです

70 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/01/15(火) 03:23:57 ID:d3laqLPR.net]
>>69
それより>>68が怖い



71 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/15(火) 06:51:39 ID:L80mo4vT.net]
↑どう怖いか説明してみな
人間不信って意味分かってのかねぇ?

72 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/15(火) 07:08:35 ID:sdCmKvKn.net]
わかる人にはわかる人です、桃タンは。

73 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/15(火) 19:29:31 ID:piWyGGy1.net]
んで8匹の犬をどうした?食ったのか?

74 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/17(木) 02:41:40 ID:ezRp7NAG.net]
たべたよ〜

おいしかった。

75 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/19(土) 22:58:37 ID:Lhcxxb9J.net]
犬料理って事は半島人か

76 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/20(日) 03:31:48 ID:IYRnmoa8.net]
とりあえず、ペットに「〜してあげる」とか、「お世話する」とか、いうのは無し。

「〜してやる」であり、「世話する」であるのが正常。人間と同等の権利を与えるから
面倒な事になる。

良い意味での区別は絶対。それが出来ない奴が痛いブリーダーに多い。

77 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/20(日) 03:39:20 ID:IYRnmoa8.net]
知り合いの女が人ごみの中で犬の綱を放しちゃったんだよ。
犬はいきなり走り出して、周りはちょっとした騒ぎになった。
で、俺は追いかけて犬の綱を足で踏んでやっと捕まえたのさ。
「ごめんなさ〜い!」と、彼女が、後からやってきた。
「いやいや、良いんだけど、気をつけてね。」と言った俺の横を通り過ぎ、
彼女は犬に向かって最上級の謝罪の言葉を述べていた。

直後俺の心境以下--
  、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O


78 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/20(日) 09:57:58 ID:wKtvmpu2.net]
そういうアホ女はガッしとけw

79 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/21(月) 07:38:18 ID:TPpYUfrr.net]
人間を飼い慣らした方がいいよ
朝昼晩とせこせこ働いて金くれるし
更には服やら装飾品買ってくれるし
世の中、金
結局は金

犬やら猫は飼っててもてめぇで稼いで飯喰わねぇし
人間なら飼っててもてめぇで稼いで飯喰ってくれるし

んで、結論
あたしは犬猫以下な生き物だWWWW

80 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/22(火) 23:52:33 ID:WKeWtngT.net]
>>79
俺がもっと良い条件で飼ってやるよ。
交尾は絶対満足させてやるから。



81 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/23(水) 01:26:48 ID:HuxTip+b.net]
>>80
ヤメロ!
普通なことをさも卑下してる>>79はおそらく重度のかまってちゃんメンヘラ
勿論ペットに異常な愛情を注いでいる事は否めない
ヘビーペッティングはしてもオマイと交尾はさせてくれないぞ

82 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/23(水) 01:41:47 ID:YRMiw/Kg.net]
交尾なんて無理矢理するもんだ。
終われば喜んでるって。

83 名前:鈴菌乗り’ [2008/01/23(水) 09:23:51 ID:tL3uArdi.net]
>>79


(●`´●)月一円でどうだ?飯わ自給自足してくれ、ぜーたくわ任しとけ、つか小遣いくれ、な∀

84 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/26(土) 12:48:26 ID:JAPXf1OE.net]
ペットて電池の代わりに餌をやる玩具の事だろ

85 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/27(日) 05:27:05 ID:Mo9r0EG0.net]
犬に服を着せてる人はイタイ人確実でしょうか?

86 名前:名も無き飼い主さん [2008/01/31(木) 20:56:32 ID:Qz+pJKDj.net]
早く忘れてしまいたい。

87 名前:名も無き飼い主さん [2008/02/07(木) 20:02:17 ID:JyZ+Od08.net]
スレタイは真実か?
自覚がある者は名乗り出よ!

88 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/02/08(金) 13:10:27 ID:Ht1J3eU9.net]
はい ここにおります

89 名前:名も無き飼い主さん [2008/02/21(木) 21:21:59 ID:i05xOEJd.net]
何で人間不信になるの?
人間かわいいよ人間

90 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/02/22(金) 05:17:05 ID:I9MMXold.net]
不信と言うか、人間メンドクセ
ペットは素直で可愛い



91 名前:名も無き飼い主さん [2008/02/24(日) 01:06:18 ID:Mxj0Qm63.net]
ペットは自分の世話はしてくれないぜ
いい人間を探す方が賢い

92 名前:名も無き飼い主さん [2008/03/02(日) 15:02:52 ID:P6DvhtCd.net]
何でも世の中のせいにしてるうちは幸せになれませんよ。
ペットに逃げるより自分を見つめ直して目の前の壁に当たって下さい

93 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/03/03(月) 18:56:14 ID:IgKUb0+V.net]
ペットに逃げようが自分で幸せだと思ってるなら
幸せなんじゃないですかね。
これが普遍な幸せってのは無いよ。

94 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/03/04(火) 22:20:06 ID:u9oeODec.net]
確かに人付き合いはメンドクセ
でも
手乗りにした鳥の毎日の放鳥もメンドクセ

95 名前:名も無き飼い主さん [2008/03/06(木) 19:59:26 ID:RVJhz7D0.net]
人間に心を開けず、動物相手しか幸せを感じないなんて病んでるよ。

それが本当の幸せと言える?

人付き合いができないと先々生活にも支障が出てくると思う。

96 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/03/07(金) 10:12:14 ID:jZ9w1zwP.net]
本当の幸せってなんだ。

97 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/03/07(金) 21:05:53 ID:4SRXmXUX.net]
>>96
答えになっているか分からないけど
俺は人に心を開けず、動物にも心を開けない
でも俺は幸せなんです。

98 名前:名も無き飼い主さん [2008/03/08(土) 02:01:42 ID:FJw+92n7.net]
井の中の蛙

99 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/03/08(土) 05:12:06 ID:mywAVxn8.net]
なんでもこうやって何かをしていればほにゃららってくくりたがる人いるよね。
楽しいのかね

100 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2008/03/08(土) 13:15:39 ID:kw5N2BfW.net]
>>97
私も幸せ(´∀`)
何でもそうだけど他人と比べる事ほど
愚かなことは無いねー。自分は自分でいいじゃない。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef