[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:15 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ツクモがヤマダ電機傘下へ



1 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 16:36:01 ID:L7zVcDtk]
ヤマダ電機、九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090106054525.pdf

66 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:39:08 ID:c+hYW4wR]
取りあえずNECリース涙目?

67 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:40:40 ID:UEtqYxPN]
>>66
奇跡的に債権回収できる相手が来たのになぜ涙目になるの?
むしろ歓喜だろ

68 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:41:29 ID:BzJZqXJA]
>>58
もう既に...

69 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:41:46 ID:1Wlk9i2V]
学会員の店員が増えそうだな

70 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:41:57 ID:c+hYW4wR]
商品押さえたって債権の2割もあるかどうかなんでは?

71 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:42:51 ID:QoEm1Etg]
>>66
債務も併せて買ってくれるんだろうから、
差押し足りない分についてはNECリースにもきちんと払うと思うけど。

72 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:43:09 ID:rI3kRY6w]
ソフ、99と来たが
ビック3の一角ドスパラはK'sデンキに買収されるしか生存策はないな

73 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:43:43 ID:kljXnL8I]
( ‘д‘)y-~~<NECの圧勝で九十九信者ざまぁw

74 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:44:52 ID:TCkP1haJ]
家電量販店業界の勢力図
ascii.jp/elem/000/000/120/120724/img.html


ここのヤマダの所にツクモの名が刻まれるのですね



75 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:44:58 ID:RpFyPtFs]
聖教新聞の勧誘がくるかもね

76 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:45:39 ID:HGZgmiek]
>>58
事業譲渡だから間違いなく流れるだろ
さっさと退会した方が良いかと

77 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:46:42 ID:uOP2yJJg]
>>65
ていうかヤマダは中国進出とか言ってたから、そっちの人員に割り振ったりしてな

78 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:47:14 ID:c+hYW4wR]
>>71
なるほど
じゃあ抑えた分引いて支払われる訳か
取りあえずは正月明けに潰れると言う線が無くなっただけか
やはり大手が食い込まないと潰れそうな状態だったのか

79 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:47:25 ID:ypQG6CiJ]
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

80 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:47:32 ID:tWcejYMa]
でフィギュア代は払ったのか?

81 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:47:40 ID:QH3g60LZ]
がっかいいんだと割引になるのかな

82 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:48:58 ID:f9YO618d]
突然のメール失礼します。
私は北条幸恵、31歳で会社経営をしている者です。
童貞とうかがったのですが、
本当でしょうか?
もしそれが本当でしたら、
あなたの筆おろしを、ぜひ私にさせていただけないでしょうか?

83 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:49:14 ID:fYaYl7MP]
とりあえずポイントを使い切ってしまおう。
それからもう使わないと物置に入れといた故障品をサポートに出し、手を切ろう。

84 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:49:21 ID:UEtqYxPN]
>>81
無理



85 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:51:06 ID:82uYfhCG]
ヤマダの悪どいポイント借金商法をツクモもやるのかw

86 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:52:37 ID:rPUrCnka]
99の存続に手を出す体力があるのが山田だけなんだろうな。
創価傘下企業では買いたくないよ。せっかくの存続を喜べない。orz

残念だが、これからはマップかT-ZONEメインでいかせてもらうよ。

87 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:53:03 ID:tXH0RFlN]
>>85
やり出したらそこそこ祖父から客流れるかもな

88 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:53:57 ID:QmTUqAoc]
まぁ予想通りの展開だな。
ツクモさようなら。

残った店でどこ利用するか今のうちに考えておくか。

89 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:54:22 ID:QNsVJV2o]
もう無理して買わなくていいんだな orz

90 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:55:13 ID:XUcseyKr]
>>82
断る。俺は魔法使いになるんだ!

91 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:55:25 ID:R5/Yn7z0]
ツクモ終了のお知らせかよorz

92 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:55:58 ID:6iZ7Y0GR]
ヤマダじゃあ大衆向けPCしかやんねーし値段たけーじゃねーかよー
どうすんだよジャンクのファンとかうるのかよーどうすんのよー

93 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:56:29 ID:c+hYW4wR]
あー会長が学会員なのか…

94 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:56:45 ID:Ej1s7kdD]
みんな大好きヤマダ電機!



95 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:57:05 ID:ZdmKQ+WK]
創価の下請けなるのか
\(^o^)/オワタ
個人情報削除を要請する

96 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:57:15 ID:uOP2yJJg]
昨年に就任した副社長がモロ創価大卒なんだよな

97 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:57:22 ID:8nSOFwq9]
コスト削減で中国人店員採用がいいんじゃね

98 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:57:38 ID:tXH0RFlN]
いっそヤマダのほうがツクモ電気に名前変えるくらいして欲しいな

99 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:58:00 ID:D2/fXdgs]
ポイント借金商法って何のこと?

100 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 17:58:56 ID:x7kY63UH]
自販機は全部伊藤園になるなw

101 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:59:28 ID:h62Yq6PJ]
おまいらの大好きだったツクモが延命したんだぞ
もっと喜べよ!

おまいらの大好きだったツクモに支援者が現れたんだぞ
もっと感謝しろよ!

102 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 17:59:30 ID:HBIwe1g0]
まてまておまいら、うちの会社もそう悪いもんじゃないぞw

103 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:00:15 ID:Dp3/pQR+]
ヤクモ電気か・・・

104 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:01:37 ID:Zv/XGX4g]
去年乗り切ると思ってたのに
でも地元だからいいか



105 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:01:42 ID:6iZ7Y0GR]
でもあれだよな!
ソフマップみてーに上になんかでっかい会社があるようなかんじで、
ツクモもツクモとして独立販売していいよ。ってなるんじゃねの?
そうじゃなかったら自作PCのジャンク品とかどうすんだよ

106 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:01:49 ID:unlPhGrg]
九十九支援者(笑)のみなさん大勝利おめでとうございます

107 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:02:01 ID:TnsD7e1v]
もうパーツ屋「大勝利!」とかにしちゃえよ

108 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:02:02 ID:3SM3OWo1]
メーカーからの出向だらけのうざい店になるのか

109 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:02:30 ID:gn3EjiT9]
ところで、アリスの代金はヤマダが払うわけなのかな

110 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:03:52 ID:GNwn6umd]
>>109
払われない。

111 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:03:53 ID:wGaUWcg5]
>>105
サトームセンは消滅したな

112 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:04:35 ID:anu4UMuR]
擁護派が文字どおり信者になるわけだ

113 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:05:44 ID:zF3zElvg]
ツクモなんてなかった

114 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:06:23 ID:6iZ7Y0GR]
>>111
昔のサトームセンしらないんだけど今と違ってジャンク品うってたりとかしたん?
やっぱケーブル漁ったりファン漁ったりするのが好きだから大衆向けにはならんでほしいなあ



115 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:06:32 ID:8nSOFwq9]
NECは仏敵だ!!!

116 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:06:46 ID:Dp3/pQR+]
払うわけないだろ
民事再生申請前と後の債権債務は別物
申請前の債権は民事再生の手続きの中で処理されてる
まず間違いなく泣き寝入りのはず
ツクモの債務そのままでヤマダが丸々事業を受け継ぐって内容で手続きがまとまるわけがないから

117 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:06:48 ID:Bvu1ispd]
>>111
サトームサンはヤマダと被ってるからな。
ツクモはヤマダ化しないだろう。

118 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:07:07 ID:KVUANIbh]
これはないわ

ツクモで買う事はもう無くなりそうだな。

119 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:07:52 ID:6iZ7Y0GR]
うわサトームセン最近CMやってねーなとおもったら
なんか全部かわってんじゃんしらんかったわ

120 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:08:17 ID:HGZgmiek]
ヤマダの様に、建物が層化三原色に塗られる訳ですね

121 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:09:56 ID:SjYPspU4]
うわ、よりにもよってジャマだ電機かよ…さよならツクモ

122 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:09:59 ID:aHJogONW]
本当に個人情報消えたのか怪しいが、とりあえず退会してきた

123 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:10:04 ID:Vf/c3y4M]
たぶん名前は存続だろう
自作パーツのポイントを上げ、ポイントを貯めやすくして
家電が必要になったときヤマダの家電を買いにいかせようと思ってるんだろう
祖父からある程度客が流れるかもしれない

124 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:10:59 ID:YDJqudb9]
よりによって山田って…
独立路線のヨドバシはともかく、ケーズ当たりが買った方がマシだと思うのだがw



125 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:11:24 ID:jvAwGel0]
ツクモ信者物凄い勢いで人間革命達成ww

126 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:12:28 ID:9PIoEr1R]
九十九電機という会社自体は消えるわけだな。

127 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:12:46 ID:xRJL7F6i]
ヤマダが創価っていままでしらなかったんだが・・・
CMでてる高島とか俊輔とか学会員なの?

128 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:13:02 ID:Xr12ccpS]
九十九はマハーポーシャ

129 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:13:32 ID:Fxfc3/+y]
仕入れのネットワークとか取引のノウハウがあるから、
しばらくは99そのままの体制で残るだろうが・・・
いずれ完全に取り込むだろうね
つまりノウハウ吸収と共にヤマダPCショップ化して終焉を迎えるのは確実
>>105
ジャンク品なんか店舗内の通路にワゴン置きすれば済む話


130 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:14:28 ID:uOP2yJJg]
>>127 モロ

131 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:15:19 ID:Bvu1ispd]
中村は本人の口から否定してたな

132 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:15:37 ID:6DHKPys8]
ビッグ潰れそうだし、ヤマダ一人勝ちとか勘弁してくれよ

133 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:15:55 ID:KVUANIbh]
>>124
今の企業で買える体力があったのがヤマダって事だろ
このままだと、ビックもヤマダに食われそうな気がする。

134 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:16:13 ID:9PIoEr1R]
キムラヤは各店舗が徐々にヤマダ化していったんだけど、九十九は
どうなるかねー



135 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:17:09 ID:RrjzIFuk]
ポイント商法勘弁

136 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:17:43 ID:w4OxGvPS]
九十九やったね
NECざまああああああああwwwwwww

137 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:18:14 ID:KVUANIbh]
>>135
ビックでポイントに安全神話は崩れたから、ポイントは少額ちょっとだけ貯めて、少しずつ吐き出せば良いだろ

ヤマダのポイントには期待してねーし。

138 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:18:51 ID:JFpZZO/J]
邪魔駄便器

139 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:19:00 ID:fkJodSAC]
ノウハウの取得はともかく、秋葉原だからとかツクモだからという店員はやめるかも。

140 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:19:46 ID:/+8cmV5V]
どうでもいいから注文した物早く送ってほしい

141 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:20:05 ID:bgZQfGno]
さよならツクモ、もう行かないよ

142 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:20:28 ID:hvsOFbKN]
創価創価って祖父も創価じゃん

143 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:21:05 ID:x7kY63UH]
あー買わなくて良かった
ポチるとこだったわあぶねーあぶねー

144 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:21:10 ID:q5uC/Stc]
ヤマダが絡むなら、ザコン跡地に進出とかあるかもしれんな



145 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:21:57 ID:zfUJsTPb]
本格的にヲワタ
せめてヤマダの自作コーナーを99のバイヤーに任せてくれよ
ヤマダ価格・ポイント詐欺は勘弁な

146 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:23:20 ID:HK8XqTtO]
www.nicovideo.jp/watch/sm5736714

147 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:23:27 ID:mOy2idMx]
ワロタ

148 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:23:29 ID:zCXCYu3l]
本体買おうと思ってたけどやめるか・・・
どこで買えばいいのやら

149 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:24:00 ID:6cG/wvUb]
バーボンじゃねーのかよ、オワタ

150 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:24:27 ID:eCxjJbwa]
九十九を通してヤマダが秋葉に侵入か。

ビックあたりが手をこまねいていたのは、
祖父の失敗を繰り返したくないためだろうか。
なんか戦略がぐだぐだな隙を突かれた感じがするなあ。
さっさとツクモを救っておけば秋葉支配も可能だったろうに。

151 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:25:01 ID:KVUANIbh]
>>150
ニワカ乙

既にヤマダは秋葉原に来てるぞ

152 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:25:04 ID:z75X26zO]
exの春モデルを待っていた連中、俺含めて乙w

153 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:25:19 ID:hNhgB9qy]
顧客名簿がそのまま 信者獲得数になるんですね。
勧誘が来る前に引越しをしておこう。

「パソコン買うなら ツクモ電機! 超高速! 超格安!」って水筒持った信者が秋葉の路上でチラシを配る日は近い。


154 名前:Socket774 mailto:  [2009/01/06(火) 18:26:08 ID:SPtQl5HT]
不況なんだからさー
宗教法人にも課税しようよ



155 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:27:19 ID:zfUJsTPb]
犬作様が跳ね回るスクリーンセーバーと
三色旗の壁紙がプリインスコされて出荷されるわけですね

156 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:27:48 ID:wGaUWcg5]
>>134
キムラヤも食われてたのか

157 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:28:26 ID:RIoOuCz6]
ヤマダとなw
絶対ありえねーと思ってたww

158 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:29:07 ID:igpe82BS]
ここは、ザグレイスフル、トライサルもヤマダ傘下へ

159 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:30:18 ID:YDn9WfQl]
独立で健闘してんのヨドバシくらいか

160 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:30:36 ID:bgZQfGno]
>>151
駅前のヤマダ空気じゃね?

161 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:31:48 ID:SrOlHhJ/]
ある意味マハーポーシャ?

162 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:32:04 ID:q5uC/Stc]
>>158
中の人は既に吸収されてそうw

とりあえず、これもつマハポーシャ

163 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:33:28 ID:zfUJsTPb]
エディオンは体力無さそうだし外資は不況で手ぇ出さないから
ヤマダくらいしか残ってないもんな

地方の小さな量販店がココまで伸びるとは・・・これも御威光かn

164 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:33:57 ID:3nnWoB7O]
ツクモのリサイクル回収PCもインバースで売る事になるのですね。



165 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:34:04 ID:y9mzb0oh]
創価に吸収されたか・・・・・・

166 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:34:07 ID:h0sj6DHU]
俺のエリア99がよりによってヤマダに・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef