[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:15 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ツクモがヤマダ電機傘下へ



1 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 16:36:01 ID:L7zVcDtk]
ヤマダ電機、九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090106054525.pdf

460 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 23:40:34 ID:O0USuhWt]
補償やサポートが九十九と同等orそれ以上のパーツショップを教えてくれ

461 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 23:41:19 ID:md5modSd]
>>449
ヤマダ カウントダウンイベントで何したの?

462 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:41:52 ID:RLg2Yzxc]
ヤダモ電機 シミュレーション@

店員がさっぱり居ない。レジ1人で客が行列。しかも時々中断して
品出ししてるので30分位待たねば会計出来ない。
たまーに現れる店員も、伝票と商品を抱えて空中と会話しながら
足早に過ぎていくので何も聞けない。耳のレシーバーからは、
「乞食の相手なんかしてんじゃねーよ!売れ売れ、あと百万」
「売るまで休憩すんな!穀潰しは死ね!」などと罵声(指令)が
デカイ音で漏れている…

463 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:42:45 ID:8WqccKk0]
>>459
創価は宗教じゃなくてカルト

464 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:43:37 ID:r0XjzOQG]
>>455
売れてるなら99買収はしないだろうな。
ヤマダが欲しいのは店舗ではなくて、質のいい店員、パーツ関連の
代理店とのコネクション、値付けのテクニック。そのへんだろう。

465 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:43:43 ID:pTxu+Y6i]
ビックは朝鮮資本だよ。具ぐればわかる。

466 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:43:58 ID:KHuprMSr]
>>459
政教分離してるはずなのに、住んでるところで選挙があると層化の親戚や知り合いから電話がかかってきたことのある
奴は少なからずいると思うわw

467 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:44:22 ID:RLg2Yzxc]
ヤダモ電機 シミュレーションA

エロコム、バッキャロー、1/0、などの大手周辺機器メーカーの
製品ばっかりの店になる。
棚の前に立ち止まると、間髪入れず店員がすり寄ってきて
「○○○をお探しですか?アレとソレはどちらもXXXで中身は
同じですからポイントの高いアレがお勧めですよ。コレは性能
イイって噂がありますけどサポートが不安なんで…」
レジに行くとみんな同じ箱を持って列んでいる。

468 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:45:09 ID:h62Yq6PJ]
>>464
欲しいのはツクモの看板でしょ?

ヤマダのPCコーナーにツクモの看板を立てればそれなりのネームバリューになるかも



469 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:45:24 ID:kCN75KBU]
>>459
オレ最教

470 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:46:47 ID:uGBS92UY]
>>468
昔の石丸のツクモ王国を思い出したw

471 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:47:26 ID:RLg2Yzxc]
ヤダモ電機 シミュレーションB

バルクのHDDはあってもSATAケーブルは無い、けど、スタミナ
ドリンクやら化粧品、風邪薬などが無意味に置いてある店になる。
CPUを売っているのにヒートシンク単体が見つからない…
「当店のCPUはヤダモオリジナルなんです。金色のヒートシンク
付きでこのお値段なんです!さらにヤダモカードにご入会くだされば
特製グリスをお付けいたします!店内にグリスはありませんから是非
ご入会を!とってもお得です。」

472 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:48:55 ID:uF9Qd2wF]
ま、後数ヶ月〜1年過ぎれば判る

ツクモのツの字も残らんかもなw

473 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:52:18 ID:KHuprMSr]
>>464
吉祥寺・中野・三鷹のテックサイト(ランド)をたまに覗くことがあるけど、休みの日でも大抵空いてる。
店としての営業以外に他になんかなければ、やっていけるのか心配だわw
拡大路線も限界だと思うんだが、まだ月4,5店舗のペースで新しく店出してるんだよなあ。

474 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:52:18 ID:h62Yq6PJ]
>>472
ツクモの看板を消したら買収のメリット無いじゃん・・・

475 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:53:17 ID:f9YO618d]
ヤマダのサポートは超クソだ
交換保証も1回限定とか使えなく、改悪されるだろう

476 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 23:56:15 ID:KHuprMSr]
>>474
「テックランド九十九?号店」でどう?w

477 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 23:58:40 ID:OUi3HImR]
>>461
ヤマダは
建前:入荷してるのに売らないのはお客様に申し訳ない
本音:どこよりも先に売れて客流れてくるからウマーwwwしかもメーカーは国内最強の自社に文句言えないwww
って考えで世界同時発売だったVistaをフライングで販売した。
しかもインタビューでそれを自慢するような人。

アキバはカウントダウンイベントとか大事にするし客もそれを楽しんでるじゃん?
それをぶちこわしにされそうで怖いってだけだよ。

478 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 23:59:14 ID:O0USuhWt]
ドット抜け補償や相性補償は無くなるだろうな。
「客にどう思われてもいいから多く売れ!」というヤマダ様の指示で…w



479 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:04:06 ID:QTjGKpQ/]
ヤマダって安いのは展示品の再梱包ばかり

480 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 00:04:25 ID:Z1m0AmVN]
>>477
あぁそう言う意味か
フライングならインテルのCPUで毎回どこかがやってるが
ヤマダがやるとアレだな 糾弾せねば

>>459
学会員乙
実際に学会員の嫌がらせプライベートや職場で遭ってみるといい
壮絶な糾弾会してくれるから もう毎日がエキサイト!

481 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:04:30 ID:KYVM6je5]
ヤマダに個人情報が流れていくのは嫌だなあ

482 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:06:19 ID:A+p+o9xB]
ショックすぎる…よりによって何故ヤマダ…
今までありがとう、さようなら

ヤマダで買うくらいなら祖父でいいわ…

483 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:08:18 ID:89CPV4gZ]
>>481
そういや都議選も近いなw

484 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:09:16 ID:uhG1pfDB]
>>477
>世界同時発売だったVistaをフライングで販売した。
>アキバはカウントダウンイベントとか大事にするし客もそれを楽しんでるじゃん?
>それをぶちこわしにされそうで怖いってだけだよ。

地方都市ならまだしも、アキバでそれやったら流石に
インテルとAMDとMSの中の人が何か対策とるんじゃねーの?


485 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:12:09 ID:Gmv4sNe5]
やったー!これからツクモで買うと功徳が積めるんだ。

486 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 00:12:33 ID:N/reR0W4]
>>471
絶対ファンとか売るのやめそうだなw

487 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:14:38 ID:QiQdZmRS]
山田もデジタル21を展開してたころはまだ良かったんだが
この2年で急激に 
・がめつい
・メーカーを力づくで抑え込む
・ロボット店員量産
・品揃えは客が求めるものより自分が売りたいもの
路線に変わっちまった。

「昇」と一緒に「栄」える会に入らんと、メーカー・問屋は干されちましな。

488 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:14:43 ID:89CPV4gZ]
>>484
ゲイツも大作先生には頭が上がらないかもしれない…



489 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:16:00 ID:QTjGKpQ/]
アキバの西側は3色だらけになるん?
asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-236.html


490 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:17:11 ID:u0iQ9qxH]
あん時つぶれておけばよかったんだよ・・そんな気分

491 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:19:29 ID:4Rq4qDbm]
どうせ通常営業に戻ったら、今まで通り特価品漁りするくせにw

492 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:19:54 ID:DD28neem]
俺の九十九に登録した情報削除してほしいんだが
ヤマダなんかで買い物する気しない

493 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:21:16 ID:3zPDKt7j]
支援とか言って金落としていた奴はもっと喜べよ

494 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:27:39 ID:89CPV4gZ]
>>491
それでも、なるべく九十九では買わないようにしような人は確実に増えると思うが。

495 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:27:41 ID:E8VMZBke]
少し楽しみな気もしないでもないが...
どうなのかねぇ

496 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:35:28 ID:D3kg2h0L]
マハポーシャ再来?

497 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:39:51 ID:TVl8ujBm]
まあ交換保証が続くなら山田傘下でも買うけど

498 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:40:24 ID:7upzf4kz]
パーツ系のニーズは都市部のみの比較的小さな需要だから、ツクモのカンバンで
専門店として都市部中心に中小型店舗で出店していくだろう。
たぶん、ツクモをヤマダの別働隊みたいなかんじで、ゲームやフィギア
あるいは書籍販売みたいな秋葉原らしい商品にも手を広げていくかもしれないね



499 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:41:42 ID:7upzf4kz]
ツクモ ゲーム館
ツクモ フィギア館
ツクモ 同人誌館
ツクモ エロゲ館


500 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 00:41:56 ID:N/reR0W4]
いや、そういうのは祖父や既存店だけで事足りるから
正直いらんわ

501 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:43:11 ID:7upzf4kz]
いずれ、ソフは潰しに来ると思うよ、ヤマダは。

502 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:44:53 ID:ydSriB3B]
店舗特典やるならエロゲ扱ってくれ。
1Fのカワイイのがレジ担当で。

503 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 00:45:15 ID:Z1m0AmVN]
>>498
当然 人間革命や潮です
それ以外は売りません

504 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 00:49:17 ID:t52aovSv]
>>498-499
ブランドイメージを捨てるわけか

505 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:52:02 ID:/U5+SZBb]
ヤマダのCSなめんなよ、昔は売ればいいと言われてきたが
今は客からのクレーム電話かメール一本で店の管理職レベルがビビリながら仕事してるよ

ヤマダのやばいところは客には優しいが自分とこのやつにはマジで押し付け作業
教育もしないで押し付け作業。

しかしツクモからヤマダになれば安くパーツ買える俺嬉シリアス。

506 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:52:55 ID:TVl8ujBm]
>>499
公明党首は「アニメや漫画、ゲームにも児ポ法適用しないといけない」
って児ポ法に執着してるからそれはない

507 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 00:54:04 ID:U2ws0kqJ]
うわー最悪
ポイント使い切ってとっとと縁きろ
もういいわ

よりにもよって創価だぜ

508 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:57:14 ID:ddGnOsbl]
ツクモ終了だな
さようなら



509 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:57:53 ID:ddGnOsbl]
>>505
邪魔多の接客は最悪だが?

510 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 00:59:37 ID:3RXcuEo8]
初めて自作PC組んだ時、パーツ一式揃えたのがツクモだったから
愛着あったんだけどな…

ヤマダは正直ないわorz
さっさとポイント使い切って、カード破り捨てるわw

511 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:00:08 ID:884oDSya]
1.やまーだまだまだ安いんだ
ヤマダの安さはハンパじゃないよ
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

2.いまーだいまいま今行こう
ヤマダの安さは見逃せないよ
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

3.たまーだたまたま来てみたらー
ヤマダの安さにたまーげたーよ
デーンデンデンキは、ヤーマダだな

4.ひまーだひまひま暇ならばー
一度はおいでよヤマダまーで
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

5.ごまーだごまごまご満足
ヤマダの安さに大満足
デーンデンデンキは、ヤーマダだな

ヤマーダデンキ!!


512 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 01:02:31 ID:Z1m0AmVN]
>>506
公明党は執着するが創価学会は公明党とは無関係
信者が勝手に投票しているだけです
何か問題でも?   これが狂信者のデフォです 合唱

513 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:03:22 ID:89CPV4gZ]
>>506
えっ?公明党と層化は無関係だよ?w

514 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:08:23 ID:bWbsia4C]
あーあ残念だわ

515 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:08:35 ID:+KaLQnux]
創価信者が「公明党とは無関係です」と言う様は
法の華三法行信者が、「福永代表逮捕ですが今の心境は?」と聞かれて
「さ、最高です!」って答えちまうほど自然な流れ。

と言うことですねわかります。

516 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:09:53 ID:mWDMK4sI]
>>504
ツクモは昔エロゲーやAV普通に売ってた

517 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 01:10:39 ID:DH08SFJe]
サトームセン  ヤマダ  ヤマダに完全に変わった
石丸電気  エディオン  エイデンになるかも?
ツクモ ヤマダ   ヤマダに完全に変わるのも時間の問題



518 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:10:52 ID:HmB4YKRQ]
ここにも信者が紛れ込んでるな・・・



519 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:11:47 ID:jjaQzi/j]
やっぱ金あんのはそういうとこだけなのかー

520 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:12:19 ID:884oDSya]
消費者が量販店を選んだ訳だから秋葉の電気街が廃れるのは必然なんだよね
これが時代の流れ

521 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:12:57 ID:bflbq9d/]
またエロゲー売ればいいのにとは時々言われてはいたな

522 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:13:45 ID:/U5+SZBb]
>>509

そうだよ、接客の悪さと言うか店員の頭の悪さはヤマダは最凶
もっとも、まともな頭したやつは売り場に長くは居ない、そこそこ出来るやつは
商管に回されたり、運がよかったら本部勤務になる。

問題点は販売員の出入りが激しくて教育がいつまでたっても浸透しないことと
アホみたいな販売補助員を雇っていることかな。

しかし、ヤマダの商品の値段の推移はアホみたいで型落ちになると(ヤマダでは廃盤品という)
10円とかで買えるんだよ、だから頭のいい社員は型落ちになったやつが安くなったら
手回ししてすぐに買い占める、DOS/Vをまた本格的にやり始めたらいい思い出来そうだ。

523 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:15:26 ID:TVl8ujBm]
www7.atwiki.jp/epolitics/pages/22.html

公明党のこの児ポ法の二次元適用への態度は
まさに「執着」としか言いようがない


524 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:17:01 ID:4Rq4qDbm]
>>522
ヤマダ店員(笑)、分かったからもう引っ込めw

525 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:17:27 ID:uhG1pfDB]
>>505
安くパーツ買えてもそれがsamsungのHDDやLGの液晶とかだったら別に・・・

526 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:18:40 ID:7upzf4kz]
エロゲ販売はソフマップとメッセが二大ルートだから、
これを切り崩そうと考えれば、ツクモで扱うかもしれん

527 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:20:19 ID:8A0TG6tb]
ツクモで人間革命を売り出す日も近いなw

528 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:25:44 ID:2BEIItOY]
>>525
LGのH-IPSなら・・・いやまぁ、なんにせよちょっとショックでかいね。
ただ資本参加するだけならまだしも、事業譲渡となるとヤマダのやり方になっちゃうだろうしなぁ。



529 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:28:36 ID:/U5+SZBb]
>>524
販売員じゃないんだw
だけど、役職とか勤務地晒すのは簡便なw
管理部にばれたら飛ばされるかもしれん、こんな書き込みばれたらlol
いままでロムってばかりだったから内情を流して多少は貢献するぜ

>>525
サムスンは取り扱いするかわかんねぇな、今まではIOとか牛とかがメインだったからね
LABIでは場所によってはDOS/Vを細々としてたけど、将来的には配送員がPCパーツを
配送してお客様宅で組み立てとかやるかもなw

530 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:33:59 ID:uhG1pfDB]
>>528
いやそりゃもちろんVAパネルに決まってますぜw
ほかにもphenomのB2ステとかAM2(AM2+ではなく)マザーとかだったら・・


531 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:36:24 ID:FUhQIPOZ]
いや難波は相当距離あるから2店舗体制で行くと思う

532 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:36:30 ID:VMK+j7fO]
総漆塗り蒔絵で犬作の顔がケース左右にデコレーションされたショップブランドPCを販売するんですね?
わかりました。

533 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:38:32 ID:U+wyS9i/]
●量販店傘下組
ソフマップ(ビックカメラ傘下)
サトームセン(ヤマダ電気傘下)
石丸電気(エディオン傘下)
九十九電気(ヤマダ電機傘下)
LAOX(投資ファンド会社傘下)
●アキバ撤退組
ヤマギワ
●独力経営組
オノデン
●縮小・撤退組
若松通商
廣瀬無線
スズデン(俺コン)
ロケット※倒産後、無線とDVD販売に特化。
●破産廃止組
第一家電

534 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 01:48:01 ID:Fl1sQnaf]
>>532
なんかクロシコのグラサン男みたいだな・・


535 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 02:02:53 ID:RtRUkWqD]
ツクモで定額給付金を使えということですねw

536 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 02:05:59 ID:89CPV4gZ]
>>533
●縮小・撤退組
スズデン(俺コン)

俺コン撤退したのはだいぶ前だな(大した昔でもないけど)。残ってるところはほぼネットワーク専門みたいな
感じだし。
スズデン自体が一般消費者向けじゃないところで儲けだしてるからできたのかもしれないが、先見の明があっ
たというべきか。

537 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 02:51:30 ID:Zod305Kl]
99はなんでこんなとこに身売りしようとしてんの?
ポイントカード今のうちに退会しとこ。

538 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 02:52:38 ID:ydSriB3B]
>>516つーか作ってなかった?98位の時代に



539 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 02:53:33 ID:jkRHj29I]
郊外型のヤマダが買収ってのは妥当といえば妥当な気がするが、
客としてはどっかのファンドのがまだ良かった

540 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 02:54:29 ID:u9LXp/zk]
>>539
んだな

541 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 03:03:01 ID:BsDqsRSy]
>>537
ちゃんと「創価に貢ぐ金なんざねぇ」と言ってやれよ。
俺はもう解約しちまったから出来ん。


よりによって創価はねぇわ…
電気街側にクソKYな店出しただけでもうぜぇのに死ねよ。

542 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 03:07:51 ID:AFMcv7dn]
>>539
外資よかマシ

543 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 03:08:56 ID:u9LXp/zk]
>>542
そうかそうか

544 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 03:10:52 ID:jkRHj29I]
秋葉原駅前にある、妙に通路が広い変な店

pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_01.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_03.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_06.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_07.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_08.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_09.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_10.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_11.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_12.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_13.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_14.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_15.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_16.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_17.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_18.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_19.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_20.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_21.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_22.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_23.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_24.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_25.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_26.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_27.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_28.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_29.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_30.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_31.jpg
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1214/yamada_32.jpg

545 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 03:28:19 ID:jtdsiPQ9]
うわさどおり
住友のバックに山田あり

546 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 03:35:04 ID:c5nMDK+8]
ヤマダが再生支援するんじゃないのか
事業だけ受け継いで、債権者にいくらかだけ払って九十九本体は精算なんだな。

547 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 03:41:17 ID:s4DIFtcp]
今まで
やまだ → インバース

これから
ツクモ
やまだ → インバース

になるのか、ジャンクモノの流れもかなり変わるかもな

548 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU mailto:sage [2009/01/07(水) 03:57:21 ID:M29xzlzL]
              /ヾ∧
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎



549 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 04:08:53 ID:r+XXDag1]
ヤマダでPCパーツ買えるようになるのはうれしいぞ

550 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 04:17:54 ID:C00og2IX]
>>548 金杯どうだったんよ?

551 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 04:21:04 ID:RB7OQ/PN]
>>537
しようとしている、ではなく「した」

552 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 04:56:40 ID:paOVD28e]
>>549
ただでさえ少ない品揃えがさらに少なくなったりなw

553 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 04:58:29 ID:1Vd8VUSx]
創価のフロント企業になった九十九に用はない。

554 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 05:12:12 ID:ydSriB3B]
eXが「俺たちの大作」って看板出すんだろうか…

555 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 05:14:28 ID:1Oo6yZMN]
ヤマダって懸念するほど宗教色強かったっけ?

556 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 06:13:26 ID:oTDBFzNP]
そういや随分昔からツクモってあるよなーって調べてみたら
kaisya.tsukumo.co.jp/gaikyou02.html#enk
昭和22年からやってたのかよw
ヤマダは1973年みたいだから昭和48年か
随分差がつくもんだな

ツクモでは数回しか買ったことないけど名前は残してほしいな
ホームセンターのダイクマはヤマダが経営権をひきついでも名前は残ってるから平気かな

557 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 06:35:21 ID:dsZMs1dl]
今北用まとめ
www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html


558 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 06:50:51 ID:OAy3U5qI]
池袋三越跡地にヤマダは出店が決まってるから
ここでツクモのノウハウ使ってPCパーツやりそうだな。



559 名前:Socket774 [2009/01/07(水) 06:52:31 ID:jkRHj29I]
渋谷のヤマダを潰して九十九に変えてくれるならいく

560 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/07(水) 07:02:01 ID:1c/kif8w]
吉祥寺のツクモ復活させてくれ。T-ZONEなくなったからチャンスだと思うが。
あと、八幡山のヤマダのどうしようもない品揃えも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef