[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:15 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ツクモがヤマダ電機傘下へ



1 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 16:36:01 ID:L7zVcDtk]
ヤマダ電機、九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090106054525.pdf

269 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:58:13 ID:DoOZA1FZ]
>>260
本店でも置いていないぞw


270 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:58:58 ID:eB9XHsm0]
支援とか言って買ってたやつはどんな気分なんだろ・・

271 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:59:20 ID:uGBS92UY]
>>254
T-ZONE=SFCG(旧商工ファンド)が乗っ取り済

272 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:01:58 ID:2JKk/9Ms]
>>269
コッチの市内には2店舗ヤマダがあるけどどちらの店舗にもパーツコーナーあるぞ。
X600のビデオカードとか915マザーとか478セロリンとか新品で腐ってるがw

273 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:03:16 ID:TTDJCWRG]
>>271
そうなのか
いつも九十九の特価orT-ZONEで買ってたからなあ
arkあたりにがんばって欲しいからそこで買うか

274 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:05:02 ID:TTDJCWRG]
>>263
創価の見える丘

275 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:05:08 ID:lV6PPH6A]
キムラヤの買収のときみたいに
土地だけもらって ヤマダの店舗に入れ替わっちゃうんでねーの?

新橋なんかそうだよな?あれ

276 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:05:13 ID:+PdjmjAK]
ポイントってどうなるんだ?

277 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:06:46 ID:AqMa+QPK]
>>266
シリコングラフィックスはいい技術持ってたよな



278 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:08:07 ID:tzY7bKrD]
新橋のキムラヤって場所良かったからなあ
ツクモも安く買い叩かれたんだろうな

279 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:08:28 ID:A5VEwW9r]
秋葉原に行かないと買えないという事はもう無いからなあ。俺の都市にもPCデポあるし。
九十九電機のこの戦略はこの先生き残るにはこれしかなかっただろう。
お前らご愁傷様。

280 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:08:33 ID:GmT9iHFx]
>>267 外野がうぜえよww きめぇwwwwwwwwwww

281 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:08:44 ID:eB9XHsm0]
もう九十九は一度死んだんだから
そのまま死んだことにして忘れればいいよな

ヤマダとして見て買うかどうかは自由だけど
タブンおれは買わないだろな


282 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:14:35 ID:OtpRI90T]
カード破り捨てた

283 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:15:02 ID:ZBpSUUPa]
ヤダモ電機

284 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:15:31 ID:WFRC4dqd]
さようなら。良い店だったよ。

285 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:16:31 ID:StMdqF9n]
ちょっwなんで、よりによってヤマダな訳?
おまいらが、先日「今夜がヤマダ」なんて言ってたからか?

286 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:17:01 ID:fnVO4JkQ]
うちのオヤジが長年ひいきにしてた自動車修理工場があって
当然車検も毎回そこでやってたわけよ
でも妹が自動車屋の息子と結婚したために
さすがに・・・ってことになって
商売でのつきあいは無くなったのよ

当然、それだけが原因なわけじゃないんだけど
結局、ひいきにしてた工場はつぶれちゃったのさ

どうすればよかったのかねえ

287 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:18:53 ID:MOxXGIy7]
なんでこんなにヤマダって嫌われてるの?



288 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:19:48 ID:md5modSd]
>>254
フェイスとTOWTOP 兄弟企業 ちなみにウリナラさんが経営
つ〜か おまいら意外とアンチ創価多いんだな
ん? 創価? 別にいいよ 安いからとか
値段がやすけりゃ気にしないとかいうの多いかと思った

289 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:20:22 ID:eB9XHsm0]
勝手に個人情報ヤマダに渡されるって事だよな?



290 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:20:31 ID:hNhgB9qy]
明朝の聖教新聞のトップ記事は決まりですね!

大躍進! 九十九社員数百名を救う慈悲の心!
ヤマダ電機 九十九電機を傘下に!


291 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:20:51 ID:eBVk6n1m]
>>287
接客態度、店員の知識、品揃えなど最悪だから、
そして創価企業だから


292 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:22:15 ID:6DHKPys8]
>>290
盛況新聞すぐに捨てるからわからないけど、まじでそんな感じの文体なのか?

293 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:22:26 ID:0i1wMLSQ]
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

294 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:23:06 ID:UJcx/h5Q]
潰れてくれたほうがマシだわ

295 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:24:02 ID:3nnWoB7O]
ヤマダになっても安けりゃ買うな。


296 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:24:13 ID:TcSwO6vd]
さようならツクモ

297 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:25:10 ID:oy9UxIlJ]
勝手なこと言うけど
こんなんだったら倒産で良かったな



298 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:25:10 ID:r0XjzOQG]
>>272
八幡山もこないだ行ったら、105度コンデンサー電源?ええっと、今すぐお調べします。
ええっと、いますぐ詳しい意店員読んでまいります、ええっと、ああ、もう少しお待ちください。

ってな感じ。店員の教育もまったくできてねえ。

ビデオカードなんて、いまだにAGPカードがずらって並んでる。
型遅れだから安いってならまだ使い道あるんだが、そうでもないし。

299 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:26:19 ID:ib+hsO2Q]
>>288
ソウカだから嫌ってるというより
ヤマダがそんなに総コストでみて安くないから嫌ってるだけでしょ
俺は別にソウカだろうがなんだろうが同じ商品が最安ならそこで買うし

300 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:29:42 ID:r0XjzOQG]
俺もキムチだろうがシナだろうが草加だろうが関係ないな。
安いかどうか。それだけ。

301 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:31:17 ID:Q/6+PHUG]
秋葉はよく知らんけど、難波は徒歩圏内に両方の店がある。これも統合するんだろうか。

302 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:31:32 ID:rQwXtRAo]
チャイナフリー!!

303 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:33:08 ID:4T64cYJ5]
パーツの値段がヨドなみに上がりそう→なんのメリットもない。


304 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:33:45 ID:E1/QQqge]
ヤマダの資金力で自作パーツの壮絶価格破壊
大き過ぎる販売網にIntelもAMDも頭をさげるしかなくなる
しかし、電気屋商売で在庫が残りまくりで自作自体を縮小化
ヤマダの勢いで潰れた自作ショップの残骸に
商品の入れ替えが少なくなるヤマダの自作パーツ売り場
自作はヤマダバブルの後に崩壊しそうだな

305 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:35:16 ID:Ku7a5E3G]
あーあヤマダの傘下になっちまったか

306 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:39:04 ID:ib+hsO2Q]
俺はヤマダは家電製品の外観や品質をチェックするための
ショールームとしてしか使わないが
世の中まだまだ、モノは店頭で買わないと心配って人が多いからね
ツクモにとってはよかったんじゃないの

307 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:39:14 ID:q5uC/Stc]
>>303
淀は、たまに処分セールやるけど、ヤマダで(自作パーツの)処分セールなんて見たことないしなぁ



308 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:40:52 ID:4T64cYJ5]
よーしパパも自作しちゃうぞー(自称PC通)

Aコース PCなんか買わなきゃよかったと販売員に泣きつく
Bコース 動くもの目的で買ったのに動かないのは店の責任、保障しろ
Cコース 買った時に説明受けてないから組み方教えろ。


309 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:41:46 ID:dbZelkbL]
ヤマダなんて、近くにないし、ツクモもネットしか使わんから問題は無いな
祖父があれば何も困らないぜ

310 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:45:46 ID:/QXlbKQd]
層化層化


311 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:47:54 ID:r0XjzOQG]
>>307
日曜の夕方とかにフラっと寄るとゲリラ的にやってる。
さらにうまく交渉するとまけてくれるし。

312 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:48:32 ID:r0XjzOQG]
あ、ごめん、それツクモのことな。
ヤマダはしない。だから不良在庫だらけなんだが。

313 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:49:33 ID:E1/QQqge]
99もこうなっちまうのか...

「祖父のほうが安いんだけど、対抗してくれるんでしょ?」
「(0.5秒で回答)それだと原価割れだから無理ですね」

「X58のマザボ探してるんでけど」
「そこに出てなければ無いですね」

「テレビチューナー付きのノーート欲しいんだけど」
「2011年以降も使えたほうが良いですか?」

はァ誰に口きいとんじゃい?

314 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:51:46 ID:0i1wMLSQ]
北関東の群馬じゃない方でどちらかの
電気屋のパーツ担当者だけどなんか質問ある?

315 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:51:57 ID:Y4E5GBF6]
なんてコッタイ\(^o^)/

どんどんアキバから種々のオタク文化が消えていくようで悲しいわ・・・

316 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:52:06 ID:r0XjzOQG]
>>306
あと、車生活の客層だな。アキバだと駐車場探すの大変てのもあって、車中心の
人はあまりアキバには行かない(痛車のりくらいか?)が、ヤマダは郊外型の
店舗は多い。
なので、自作好きで土日は車乗ってるって人にはいい選択だろう。
車だと大型のケースとかもそのまま持って帰れるし。

317 名前:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk [2009/01/06(火) 20:52:29 ID:28k5eW45]
ヤマダはチラシじゃなくて新聞本紙に広告出してるけど、
全然安くねぇしな。



318 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:54:57 ID:p3lD4eJJ]
そういえば秋葉原にヤマダあるよな
どうなんだ?

319 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:56:48 ID:mZeyf6qg]
いままでシナ陣はスルーしてたが、目を付けられそうだな
特に新装開店時は、カオスになりそうだ

320 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:56:49 ID:eBVk6n1m]
>>318

最悪


321 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:56:56 ID:/E9D41bE]
>>318
安くない、品揃え悪い、接客悪い
まあ、たまにアホみたいに安値を付けていることがあるから、いちおう巡回はしているけど。

322 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:57:04 ID:ZT9CrnXs]
駅前のヤマダは全く流行ってないようにみえるんだけど、実際はどうなんだ?

323 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:58:40 ID:r0XjzOQG]
>>318
あれはしどい。まあ、ほかの店舗もそうだから予想はしてたんだが。

324 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:58:40 ID:ORkACVfK]
サトウ無線がヤマダになって、うるさいし、高いので
買わなくなった。ツクモもそうなるのかな?



325 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:58:59 ID:AUfHidw7]
ヤマダってそもそも高いだけだよな

326 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 20:59:55 ID:V+OzYGa6]
ヤマダ「可哀想なツクモを買って自作ユーザーのヤマダ電機、ひいては創価のイメージうpするお!!」
ツクモ、ヤマダ傘下へ
ねらー「そうかそうか。倒産より最悪じゃん。死ねよ。マジで。」
ヤマダ「えっ」

327 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:00:06 ID:q5uC/Stc]
>>313
ワロタ
どの店舗もマジでそんな感じだよな



328 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:01:53 ID:/Gg/XueA]
>>314
家電量販店はいずれ大手がつぶれると言われ続けてるが何処だと思う?
俺はコジマだと思ってるが

329 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:02:23 ID:fdlIHoOM]
ヤマダって無線も傘下にしているよな。
無線の旧店舗を再生するんじゃなかったのか

330 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:02:31 ID:R27qSCcK]
ツクモ終了と同時に俺の自作PCライフもおしまいだな。
これからは子作りと育成に励むわ。

じゃあな、童貞ども。

331 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:03:47 ID:AUfHidw7]
ヤマダって中国人しかいなくて感じ悪いわ
やたら高いし、値引きしないし

332 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:06:34 ID:A0Gns16c]
死んでくれた方がまだよかった。最悪だ。

333 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:06:44 ID:6kDQQPmD]
最近のコンビニも中国人ばっかだがな

334 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:08:24 ID:uGBS92UY]
>>328
確かにYKKの中では今は一番体力的に劣ってるような>コジマ
業界再編の中でもどこからも声が掛からず取り残されたような格好になってるし。

こう言うのを「離れ小島」と言うのか?

335 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:09:09 ID:6kDQQPmD]
>>328
俺はじゃなくて、資料的にもコジマは危ないと何年も前から言われてるぞw

336 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:09:27 ID:p3lD4eJJ]
exの建物も黒から三色に変わるのかな

337 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:09:42 ID:0i1wMLSQ]
>>328
コジマは経営陣が●なのとメインバンクがしばらく前に潰れたから
会社そのものがヤバイもんね…
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7513.t
ttp://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?id=100&action=tp1&sa=report&bcode=7513

だって損保会社との取引が…あ、ヤバイヤバイ、俺消される



338 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:12:12 ID:50/9zXZd]
YAMADAのHPで創価で商品検索してみ?

339 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:13:29 ID:xAbOrJHc]
一年ぶりに、ヤマダに行ったら、自作パーツコーナーが完全になくなってた・・・

九十九もそのうち炊飯器とか売り出すんじゃないの?www

340 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:14:27 ID:0i1wMLSQ]
>>338
こうですか><
ttp://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?search_method=free&KEYWORD=%91n%89%BF&image.x=0&image.y=0

341 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:17:20 ID:86+7kCgB]
今より値段上がっちゃうのかな。

342 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:17:37 ID:md5modSd]
ふむ
創価信者:ツクモが危ない 買え! 買え! 救え! にちゃんで煽る
創価NEC:準備は着々と 我々の大勝利ももうすぐだ
釣られたネラーは俺たちのツクモを救えの大合唱w
創価NEC:よし ツクモの資産をはぎ取った 山田を紹介しよう
創価ブローカ:ツクモ危ないニダね ヤマダが買いたい言ってるニダ
早く売れ! さもないと仏罰だ!

ヤマダ物色していた他のブローカ:創価に脅され撤退させられるw
ツクモ:ヤマダに売ります。
>大躍進! 九十九社員数百名を救う慈悲の心!
明日の聖教新聞に載るわけですか そうですか 信濃町大勝利!

343 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:19:10 ID:dbZelkbL]
>>340
ワロタww
これは酷いw

344 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:24:49 ID:i6mT39PF]
ま、これで客離れがいっそう進むことは間違いないな
形として残って秋葉原の競争力としてあるならいんじゃね

テックランドヤマダ並に2〜3年前のPCパーツが恐ろしく高い値段で残ったりしなければ
誰も彼もツクモに行かない、買わない、なんてことはないだろ。

345 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:26:32 ID:cEhXfyoN]
>>340
ヤマダは公明自民と一緒に消滅すべきだな。

346 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:26:38 ID:+ZIFS5ZN]
普段ネットで最安値ばっかりみてると
アキバで売ってる大抵のものは割高にみえてしょうがないよ

347 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:27:10 ID:k+AMn19y]
こらアカン。

今後はソフマップかT-ZONEかツートップ
で買うことにする。



348 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:27:40 ID:ERfoIb3Y]
ソウカ電機ワロタw

349 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:29:50 ID:fdlIHoOM]
>>271
問題の親会社が今どうなっているかと言うと…。
言わずもがながな

>>288
もともと2chでは特定アジアと層化は大嫌いな人が多いからねえ。
そもそも層化はチョンと繋がりが強い

350 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:30:34 ID:cEhXfyoN]
層化電機に改名すべきだな。

公明電機でも良い。

351 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:31:53 ID:6kDQQPmD]
>>349
TVで在日が言ってたが、以前ほどではないよ。
第一、在日や韓国は民主党応援しとるわなw
周りに信者いるが、堂々と在日いるのか?と聞いてやったわ。

352 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:33:34 ID:6kDQQPmD]
九十九もそうだが、ソフマップも一度潰れてるの忘れてるやつ多いな。

353 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:34:05 ID:Rwba1DlM]
あわてるな、これは公○の罠だ!!

354 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:34:17 ID:rgDL+Je2]
創価・・・

355 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:34:35 ID:xDpS4LN/]
ツクモオワタw

356 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:34:56 ID:aGQKPPJw]
朝鮮もそうだが中共とのつながりの方が怖いわ
温家宝とも胡錦涛とも会談してるし

357 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:35:42 ID:fBGhXCfC]
俺は今後arkとヨドバシ使うぜ
冗談じゃねえ



358 名前:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk [2009/01/06(火) 21:36:24 ID:28k5eW45]
潰れてないだろ、ソフマップ

359 名前:634 mailto:釣ってみる [2009/01/06(火) 21:36:41 ID:xALF8d+w]
高速電脳
PCサクセス
ツクモ

俺の好きなショップがどんどん潰れていく・・・w

360 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:37:10 ID:A6rrs3IC]
>>347
ソフマップも創価だけどいいのか?w

361 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:40:07 ID:HLmxq+hP]
ツクダ電器

362 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:40:14 ID:fdlIHoOM]
>>351
だから、2chでは民主党が嫌われているわけか

>>352
そんなこと言ったらTWOTOPもだろう

363 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:41:09 ID:jNHbaQT4]
Core2の価格が高いからつぶれろって
1年くらい前に大騒ぎしていただろ
本当につぶれてよかったじゃないか
つぶれてからあれこれいう奴多すぎでワラタ

364 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:41:29 ID:VjM+cGM3]
創価とか関係なく
ヤマダが嫌い

一番おもしろくない結果になったな

365 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:44:09 ID:8nSOFwq9]
ソフマップ&ビックは創価つながり未確定じゃなかったっけ
なんかつながりあった?

366 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:44:51 ID:rRtcjoE4]
そうかそうか


もう行くことは無いかもな。
ありーがとーさよーならーつくもでーんきー♪

367 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:46:11 ID:cEhXfyoN]
>>362
自民の方がよっぽど売国、親チョンだぞ。
おまけに国民の財産を官僚どもと横領してるし。

つーか2ちゃんですら最近は自民公明が嫌われてる。



368 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 21:46:49 ID:MuY2oZ2n]
創価でもなんでもいいけど
パーツ買うこと自体が少なくなっちゃったねえ‥
昨年の初売りで無駄なもん買っちゃったのもいい思い出です

369 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:46:52 ID:6kDQQPmD]
層化でも金が日本で循環して安価で買えればいい。
確実に外国へ金が流れる在日社長の会社は日本経済のために避けるがな。
もちろん、95%韓国企業で、金が外国へ流出しているパチンコはしませんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef