[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:15 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 970
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ツクモがヤマダ電機傘下へ



1 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 16:36:01 ID:L7zVcDtk]
ヤマダ電機、九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090106054525.pdf

168 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:37:28 ID:ynX2RhpS]
うあ・・・ツクモ糞山田入りかよ・・・。
もうぜってえ買わねぇ。

169 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:37:37 ID:DkU+wCMQ]
ビックみたくヤマダ電機系列とか書かれたら萎えるなw

170 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:38:34 ID:3nnWoB7O]
ヤマダの全店舗からNECのPCが撤去されるのでつね。

171 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:39:24 ID:md5modSd]
年末、おまいらの必死の財務で
ツクモが生き残ったwww
おまいらありがとう ツクモ大勝利ですよ!!!
信濃町大勝利!!!

172 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:39:56 ID:EBX09HTJ]
終わったなw

173 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:40:11 ID:6YvdqKX+]
そうかそうか

174 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:42:14 ID:ynX2RhpS]
ソフマプかビック位しか行けなくなったな。

175 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:42:16 ID:zfUJsTPb]
どっちにも顧客情報流れてるからいいや・・・
しかし99無き後、地方の通販難民は何処を頼れば良いのだろう・・・

176 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:42:57 ID:Ej1s7kdD]
まずはBGMをヤマダテーマソングにして
ヤマダ傘下であることを思い知らせてやってください
ツクモ信者はヤマダへの感謝を日々深めていく事でしょう



177 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:44:12 ID:BcYjzfA4]
創価wwwww

178 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:44:13 ID:bgZQfGno]
ZOAとドスパラとぞねが踏ん張ってくれないと・・・
自作通りまで創価色になるのは嫌だぞ

179 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:47:41 ID:42uY6mAm]
そのうちドスパラも淀傘下になったりしてね

180 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:48:13 ID:UpUOAOqZ]
とりあえず自作関連商品の販売続けてくれるなら
つぶれるよりはマシか

181 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:48:33 ID:J04b5OwZ]
お前らはヤマダ電機の為にツクモへお布施してたんだよね

ツクモという名前を持った創価企業だったのだ

182 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:49:07 ID:ay/CTTpI]
>>174
ビックも創価な上に在日というオチ

183 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:49:45 ID:bgZQfGno]
ツクモは天理教系とかいう噂はやっぱうそだったのかねえ

184 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:51:14 ID:J04b5OwZ]
>>183
九十九神を実はバカにした企業だろ?

185 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:51:45 ID:md5modSd]
>>178
既にロードは青と黄色で埋め尽くされているような
創価大勝利!!!
信者の獲得に暇がありませんwww

186 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:52:43 ID:ZAL9oso4]
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *



187 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:54:50 ID:Z/jS3bk0]
松下三洋合併もツクモヤマダ救済も夢に出てきた俺は
何気にさえてるなぁ。
ちなみに今年の初夢は大戦争起こる夢だった。
もしかしたら第五次中東戦争あるかも。


188 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:55:10 ID:+xd7uV2s]
もう大阪に引越しせざるを得ない

189 名前: ◆MiMIZUNCjA [2009/01/06(火) 18:55:18 ID:Bvqk76fV BE:378540689-PLT(12039)]
ツクモexのビルがヤマダカラーになったらいやだな

190 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:56:28 ID:zfUJsTPb]
目玉の99円セールが実店舗販売になって
シナチョンで溢れかえる悪寒

191 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:56:37 ID:LUkb16i/]
ニュース聞いて、これはどうなん?って見にきた。

192 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:56:50 ID:rDsBrH3F]
なんかネガティブな意見多いな。
ヤマダに対してマイナスイメージないのは、俺が利用した事ないからか?
まぁ潰れるよりよかったんじゃねーの?

193 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:58:21 ID:DOpg9ocL]
値上げ(家電屋価格),品揃え劣化→ツクモ倒産→ヤマダ乗っ取り


194 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:59:01 ID:X5c0K1Ej]
山田の店員口が臭くて最悪だったw


195 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 18:59:26 ID:6KdQLHoY]
駅前のヤマダいらねーからあのビル九十九にあげろよ

196 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:59:37 ID:zfUJsTPb]
そうかそうかって事を知らなかった頃は
白物家電・AV機器のポイント還元率の良さ、
サプライ、書籍のポイントでウマーと感じて良く利用してたけどな



197 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:59:57 ID:ZIGX3uKI]
これで、ヨドと秋葉で全面戦争が始まるのか?

198 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:00:08 ID:7veC/dUa]
>>192
創価系て事で嫌いなやつ多いから。
俺はヤマダで家電買うしポイントカード持ってるけど、
創価の郵便物とか来た事ないけどなw

まあ、
これで企業と組んでの独自商品とかはなくなるだろうし、
そういう意味じゃパーツ屋として終わったと思う。

199 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:00:21 ID:HLmxq+hP]
つくもって宗教系じゃなかったの?
なぜ層化にのっとられる?

200 名前:おっぱいマン ◆aEHV3B02AI [2009/01/06(火) 19:01:56 ID:5jegJ2Ue]
この速さなら言える!
ex1Fのメガネお姉さんのことが好きでした
さようなら・・・・

201 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:02:35 ID:zfUJsTPb]
99に定価のゲフォ5700やらラデ9800が置かれる日も近いな

202 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:06:00 ID:rlRqdYo1]
第二のフロンティア神代の誕生だな。まあ潰れるよりは良かったけど。

203 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:06:11 ID:rKn6v6SN]
ヤマダは反発くることが予想できなかったのだろうか
頭の中お花畑?

204 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:06:41 ID:JfXvYvKf]
層化は人件費が安い(=搾取されてる)から安くできるだけの話
ブクオフみれば判るじゃん
オウムと同じ構造だよ

205 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:08:28 ID:5bqUktgC]
ヤマダに吸収はなんかやだな・・・
せめて100万ボルト

206 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:10:51 ID:jyE+T8LA]
あー終った



207 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:10:58 ID:BFn1yLML]
【つこうた】情報流出を指導するIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像等大流出★30【IPA証拠隠滅中?】
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231220188/

japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20386070,00.htm

208 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:11:17 ID:RIoOuCz6]
エイデン辺りがなんとか出来なかったのかね

209 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:12:56 ID:Bb8SpJv/]
まさかヤフーのトップに来るとは

210 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:13:22 ID:Z/jS3bk0]
ヤマダ自体の経営も大丈夫なんだろうか。
何時ぞやのユニクロと展開の仕方が被るのだが。焼畑チックな。
LABIなんて週末以外客より店員の方が多い感じがあるし。それはどこも一緒か。


211 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:14:12 ID:4LLBQeXn]
これはキツい
さようなら99
せめて現状のビック祖父のような関係であれば
と思うがヤマダじゃ無理だろう

212 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:16:10 ID:9cu/IyXo]
>>160
サトームセンだった時からそうだが、あそこは敷地自体が空気なんだよな。

213 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:16:56 ID:XUF3TTM6]
今年の都議選で名簿フル活用すんじゃね?

214 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:17:38 ID:9wndLBkF]
>2. 事業譲受けの内容
>(1)子会社の名称
>現時点では未定です。
>(2)譲受け事業の内容
>九十九電機のパソコン及び周辺関連機器の企画開発・販売事業


九十九の全事業を譲り渡し、名前を継続するかも不明だそうな。
うーーーん、中身もだいぶ入れかえられそうだね(ニッチ製品とか相性保証とか)

215 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:17:43 ID:KoNZ7ol9]
今年もまた一つ巡回ポイントが減った

216 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:18:48 ID:tXH0RFlN]
駅前のサトームセンといいツクモといい集客には辛い箱ばかり押さえてるのもなんだかな
いっそドンキをどかしてくれりゃ良かったのに



217 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:22:46 ID:urcpn2qo]
うわあ、層化企業になるのかよ・・・・・('A`)

218 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:22:49 ID:HN2fJHCJ]
MZのPCGの頃からのファンだがヤマダだって?
再建頑張れ頑張れと思ってたけど、フッと一気に熱が冷めたよ

さようなら

219 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:24:13 ID:2JKk/9Ms]
ヤマダとしては九十九の家電部門は全部閉鎖してヤマダで一括ってことだろ?
Frontierと資本提携しても糞も役に立たなかったPC関係を九十九のノウハウで
今より何とか引き上げたいってのものあるだろうな。
一部店舗以外の自作系PCパーツの取り扱いなんか化石みたいなノウハウしかねーから
ただの不良在庫置き場になってるしな。

220 名前:名無し的用法 ◆v20hUhbxpM mailto:sage [2009/01/06(火) 19:25:00 ID:tvi/RCLT]
最初から絶対にこういうスレッドが建っていると思っていました

221 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:25:57 ID:DoOZA1FZ]
中村がCMに出ているから、もしやとは思っていたが、ヤマダは層化だったかorz

もう家電はヤマダで買わん。
ケーズ、コジマ、ビック、淀で買う。

222 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:26:14 ID:EGC/oG/8]
ツクモは秋葉原に2店舗ほど残して、後の店舗は処分
店員は各地のヤマダのPC売り場に配分されるんじゃないの?

223 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:26:32 ID:p3lD4eJJ]
そうかそうか

224 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:28:00 ID:7veC/dUa]
>>221
ビックも創価なのに何を言ってるんだお前は。

225 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:28:54 ID:p3lD4eJJ]
そうかそうか

226 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:28:55 ID:lueD7EVW]
自作erは間違いなくツクモから離れるだろうな。
ネットやってるやつは層化嫌いばかりだし。



227 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:29:26 ID:Zv/XGX4g]
ビックは在日で層化じゃないと思う

228 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:29:28 ID:7NY1i6to]
ヤマダ本体でゲートウェイ扱うならシェア飛躍的に伸びる
ヤマダハPCの国内販売の一割占めてるよね

229 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:30:24 ID:DoOZA1FZ]
>>224
マジ?
層化だらけだな。

自民層化党は早く消滅しないと益々、層化の勢力が増しそうだな・・・
早く総選挙やれ。

230 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:30:45 ID:bgZQfGno]
>>212
そういやサトームセンだったのなあそこ
どおりで空気だわ
サトームセンなくなってたの気づいたの最近だもん

231 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:32:51 ID:Qsrm6INm]
>>229
このあれをまったく避けられない時代、次の衆議院選挙は
自民単独過半数にすればいいの?
単独過半数が取れないから食われてる感じだけど。

232 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:33:02 ID:c5Hwvzwh]
層化とか関係無しにヤマダは嫌だわ

233 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:34:29 ID:9wndLBkF]
>>231
すでに自民だけで単独過半数ですよ

234 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:34:36 ID:tCW9+3XV]
よりにもよってヤマダとはw
ツクモ完全にオワタwww

235 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:34:42 ID:HGZgmiek]
>>231
議員が層化の地域集会に通うレベルにまで落ちぶれた自民はダメだろ

236 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:34:53 ID:ZQbHgNWs]
>>224
ソースはあるんだろうな?



237 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:35:51 ID:Z/jS3bk0]
一選挙区あたり公明票2万上積みで、自民票3万失ってるって話もあるからなぁ。
だが公明だけでなく、自民や民主にも宗教票というのは存在するわけで、その視点で行くとどこにも投票できなくなるなぁ。
いい加減スレ違いだなぁ。

238 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:36:10 ID:DoOZA1FZ]
>>231
自民と層化は一心同体ですよw

239 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:37:30 ID:HBdHjiWv]
犬作のうんこ喰っていきのこるのか

240 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:38:58 ID:Qsrm6INm]
ケーズとかエイデンもあれな噂のある人がCMに出てたけどこれらもやっぱりそうなのか?

241 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:39:17 ID:HLmxq+hP]
おいっ立正佼成会なんとかしる!

242 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:40:28 ID:as1SaYh6]
PTSのストポまだー

243 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:40:41 ID:YVgIW8r2]
ふざけんな

二度と買わん

死ね

244 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:41:05 ID:DF+ydFe0]
これ、NECが層化にツクモ売り飛ばしたんだろ?
いくら貰ったの?

245 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:42:42 ID:DoOZA1FZ]
八王子と信濃町に行くと層化のカルト建物ばっかでキモくなる。
いちおう仏教?なのに変な宮殿みたいなの建てるな。

とにかくケーズを応援するか。
ポイント詐欺商法もやっていないし。
パーツはユニットコムとドスパラくらいか・・・

246 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:43:01 ID:GgPlduQm]
潰れるよりは1000倍増しでしょ
99消える→アキバ全体の客減る→アキバの店全体の景気悪化→モノ値上げ、リストラ

って今の世界恐慌と同じじゃん
潰さないで、生かして世の中のお金を回さないと



247 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:43:05 ID:tf7nNHmL]
ヤマダは前に自作パーツあちこちの店舗で売ったけど店員の力量不足で売り場が腐って縮小したからなあ。
優秀なバイヤーを取り込みたいのかそれとも経験豊富な店員を地方に分配したいのか。
おそらくは買うだけ買って美味しい所を吸い尽くしたら閉店しまくってその地域の寡占狙いだろうけど。

248 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:44:59 ID:DoOZA1FZ]
>>247
ケーズは一部の店舗だがパーツも頑張ってるぜ。
通常は高いが、たまに信じられない価格の在庫処分やってるから好き。

249 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:45:49 ID:nGKu5abC]
ツクモ\(^o^)/オワタ

ヤマダにおいしいところだけ持っていかれて、数年後には消滅ですね、わかります。

和光電気 多角な経営・失敗

2001年にはヤマダ電機と業務提携し、「WAKOヤマダ」という店舗を奈良県にオープンしたが1年もたたず解消。
その他、合弁会社「和光ヤマダ電機」(現在の「関西ヤマダ電機」)を設立し、
関西地区に10の店舗を展開していた。現在は「株式会社関西ヤマダ電機」に社名変更し、
滋賀県および兵庫県に計3店舗を展開している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/和光デンキ

250 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:45:54 ID:HLmxq+hP]
99消える→空き地が増える→ドネル屋台の天下

251 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:46:22 ID:K89VFx+e]
八王子のあの辺で信号待ちで止まるとあたりの看板が創価カラーで染まってるぜ。
秋葉もそんな町になるかな。

252 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:47:01 ID:r0XjzOQG]
まあ、いいんじゃないか。

例えば、八幡山のヤマダなんて、自作パーツスペースがめちゃくちゃ広いのに
客が全くいない。理由は簡単で仕入れ担当のセンスが悪くて、売れない商品
ばかりを置いている。マザボなんていまだにPen4のなんて置いてる。

ツクモが協力するってなら、そういう店も多分生き返ると思うよ。

253 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:47:55 ID:hOpBvsMX]
ツクモ終了記念パピコ

254 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:48:28 ID:TTDJCWRG]
これからは
T-ZONE
ドスパラ
フェイス
ark
だな
どれか乗っ取られてるところある?

255 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:48:47 ID:aTHNeDw3]
可哀想にな。ヤクザ電機が相手じゃ2010年には廃業間違いないな。

256 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:49:00 ID:DoOZA1FZ]
>>252
ヤマダで自作パーツ扱ってる店なんてあるの?

今まで20店舗くらいは行ったことあるけどマザーやCPU置いてたヤマダなんて見たことない。



257 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:49:02 ID:BzJZqXJA]
>>248
それは頑張ってるとは言わないだろう
常に安くなきゃw

258 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:49:08 ID:DF+ydFe0]
>>252
譲渡ナ 協力ってのは対等な関係なんだぜ

259 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:50:18 ID:i7V+mPy0]
ツクモのノウハウとか人材とかヤマダは軽視しそうな気がする。
ヤマダの商売なんて立地と田舎家電屋の接客術だけだろ。

260 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:50:22 ID:c5Hwvzwh]
>>256
店名に「本店」って付いてるような所は置いてる

261 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:51:36 ID:gxI4UuNc]
九十九電機 ヤマダに譲渡へ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/akihabara/?1231231160

262 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:52:05 ID:MFqAQAKi]
こうなるとex前のイベントも無くなるのかな

263 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:52:30 ID:qk1a2T6q]
>>251
創価色に染まる坂

264 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:52:41 ID:tzY7bKrD]
こんな事業譲渡が成功する訳ないだろw
これでツクモもう金輪際いかねえって奴は多いだろ
長い間夢をありがとうなツクモ
さようならだ!

265 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:53:14 ID:34To1/5V]
ポイントはもう使ってしまおう。

266 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:53:23 ID:2s4r77HO]
そうかよかったな
SGI万歳



267 名前:Socket774 [2009/01/06(火) 19:54:16 ID:yQJHySN+]
ヤマダはパーツ事業を強化したいから譲り受けた
ツクモは生き残りたいから譲り渡した
お互いの利害が一致してるんだから外野がギャーギャー騒ぐ問題じゃないな

1. 事業譲受けに関する検討推進の理由

九十九電機は、パソコン、パソコン周辺機器及びパソコンパーツなどパソコン関連商品を販売する老舗企業です。
特にパソコンパーツの品揃えは充実しており、パソコンパーツでは国内でトップクラスの小売販売高を誇っております。
東京・札幌・名古屋・大阪に店舗展開すると共に、インターネット通信販売、法人販売なども展開しております。
当社が九十九電機の事業を譲受けることによって、
パソコン関連分野の品揃えの拡充や販売力強化及びインターネット販売部門、
法人販売部門の強化などのシナジー効果が得られると考え、
今回の事業譲受けの検討を推進することといたしました。

268 名前:Socket774 mailto:sage [2009/01/06(火) 19:56:47 ID:r0XjzOQG]
>>256
あるけど、もうここ数年その付近ゴーストタウン化してる。
なまじ広いから不気味で仕方ない。

DVD売り場とか玩具ゲーム機コーナーとかは盛況なのに。

あの付近壁で仕切ってツクモとして営業してくれたら、しょっ
ちゅう通うのにな。

ヤマダのバカ店員にはもうどうしようもない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef