[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/14 10:43 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 852
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Friio】TS初心者勉強会スレ 8頁目【フリーオ】



1 名前:名無しさん@編集中 [2008/08/13(水) 11:27:07 ID:jFuEeMDw]
フリーオ買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
ts初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守っててください。
時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。

内容的には
編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
対象はフリーオ購入者もしはく購入予定者です。DTV初心者も大歓迎!
フリーオ自体の話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ
friio.k-ota.net/?faq

テンプレ
friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト
www9.atwiki.jp/beginnertsstudy/
f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/

過去ログ
karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
【Friio】TS初心者勉強会スレ 7頁目【フリーオ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214448940/

369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 01:44:37 ID:7OxSc/TI]
>>366
音声多重の番組だったらMedia Player Classicで以下の項目をチェック。
1.表示→オプション→音声切替→チャンネルマッピングを有効にするにチェック
2.日本語だけにしたい場合はFront L Rを1だけにチェック(逆の場合は2だけにチェック
3.見終わったらチャンネルマッピングを有効にするにチェックをはずしておく

370 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 02:06:36 ID:FLa9b1bd]
手取り足取りご教授いただきまして誠に有難うございました。

371 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 02:55:29 ID:FLa9b1bd]
何度もすみません、TsSplitterGUI.exe ver1.19を使ってBS-1だけを録画したいのですが
情けないですけれど出来ません。設定の方法が分かりません。今一度お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 03:17:39 ID:7OxSc/TI]
>>371
BS-1だけを録画、というか録画したファイルをTssplitterで分離、
その際BS2と天気情報を出力しない設定にすればよいのでは
ないかと。TssplitterGUI.exeの中に「SD(1)〜(3)映像を残す」っ
てチェック欄があるからその中からBS1に該当するチェック欄
だけを入れればいいはず。まあ、一つづつチェックを入れてっ
てたらいいんじゃない?あとはTssplitter.txtを読んでみて。

373 名前:135 mailto:sage [2008/09/16(火) 04:12:48 ID:w8R0GJpO]
ちょっと前に公開された最新バージョンのTME3にしたら読めた。
編集も問題ないっぽい。
今の前のバージョンだとダメだったので諦めてたけど良かった。
これならTMPGEnc4もそのうち対応するかな?

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 19:45:49 ID:Qcr6gnSO]
TOTは2038年までしか計算できないようなんですが、デジタル放送は2038年までに終了するのですか?

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 19:52:49 ID:uaQHZGDX]
>>374
修正ユリウス日(MJD)の16ビット値の事か?
2000年問題みたいに0に戻して運用するだけでは?
機器寿命的に、2038年時点で、今ある受信機がまだ動いてるとは思えないので、そのうちファーム対応されると思う。

376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 20:07:06 ID:Qcr6gnSO]
>>375
そんなことするくらいなら最初からもう8ビット増やすなりBCD記述で保存するなりすればいいと思うんですけどねえ。
TOTのパケットは大半が0xFFで埋まっててスペースは空きまくってるわけですし。
ARIBの考えは全然わかりませんわ。

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 20:43:19 ID:uaQHZGDX]
>>376
ほんと、ARIBがどういった意図で仕様作ったかなぞですね。
ARIBの仕様書見ると、意味のない所でビット節約してたりとか、無駄な処理が多いというか、技術屋が作った仕様ではない感じがしますね。
2038年の買い替え需要を見込んでこんな仕様にわざとしてるという事はありえないとは思いますが。



378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 21:35:05 ID:Mgn+AEsd]
>>377
技術屋が書いたらあんな難解な仕様書はそうそう出てこないよ。
階層構造からして統一された思想が見えないもんな

379 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 23:26:57 ID:FLa9b1bd]
>>372
Tssplitterで無事BS−1だけ分離できかつ音声も出るようになりました。
今朝まで付き合って戴いて本当に有難うございました。心より御礼申し上げます。

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 23:28:34 ID:gpyn9wbj]
一連のレス人のが、よっぽどレベル高いなw

381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 04:21:15 ID:4M+QcK2f]
まとめサイトにあった
vbsスクリプトでVLC 0.9.2を使ってTS→PS化しようとすると、
--------------------------------------------------------
ファイルの読み込みに失敗しました
VLCはファイル「vlc:quit」を開く事ができません。
Your input can't be opened:
VLC is unable to open the MRL 'vlc:quit'. Check the log for details.
--------------------------------------------------------
となってしまいます。原因・対処法の分かる方教えてください。m_ _m

382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 08:15:45 ID:4sPqUiwS]
>>381
まさかとは思いますが、このエラーの原因とは、
あなたのオリジナルファイルネームにスペースが入ってる事にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が情報収集不足であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、エラーは起こっているが、しかしここに書かれているような問題とは
全く違っている、すべてはあなたの環境依存という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身の使用環境とどういった操作をした時のトラブルかを書いてない以上、
トラブルが解決する可能性はほぼ0に間違いないということになります。

383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 17:41:30 ID:E/oL3zhl]
>>381
旧バージョンで実行してみた?
0.9.2は仕様が色々変わってるらしいんで念のため。

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:13:38 ID:v+Xv0FRq]
>>383
私も0.9.2で同じエラーになって、最後の行をvlc://quitにしても、変換されないようです。
このスクリプトを改良するにはどうすればいいのかしら>詳しい人、教えてくださいませ。
0.9.2は、Tsplitter.exeで変換した1SEG.tsが普通にカクカクしないで見られるので、
是非こっちを使い続けたいんですけど……。

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 23:11:09 ID:E/oL3zhl]
>>384
その辺詳しくないんだけども。
もし旧バージョンで問題ないのなら別のフォルダに
置いてスクリプトに記載するVLCのパスを替えれば
よいのでは?勿論関連付けは新しいバージョンの
方にして。



386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:14:52 ID:j0SBRRiZ]
>385
ありがとうございます。私も381さんと同じ状況になっていました。
0.8.6Hを別フォルダにインストールして、vsbのパス名変更して元の環境にできました。

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:19:50 ID:vY2oW0Au]
>>385
なるほど! おっしゃる通りですね、全然思いつきませんでした。
Win32のexe版をダウンロードするとインストーラ付き上書きされるので、本家サイトの
FTPの旧バージョン置き場より、0.8.6iのzip版をダウンロードして、そっちを使いました。
vlcpath = ""の部分を書き換えただけで、全然問題ないです。
TMEは、tsファイルを編集すると時々異様に遅くなるので、これでpsに変更して使いますw



388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 01:55:29 ID:DGGkAMG9]
test

389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 17:07:54 ID:cysXF3zx]
白凡で録画した.tsをTMPGEnc 4.0 Express 4.5.2.255で読み込む場合、内蔵リーダーで読み込めなくて
○も氏のVFAPIプラグイン経由になってしまうことがたまにあります。
それだと編集が重いので直接読み込ませるように元ファイルをなんとかしたいんですが、
どうすればいいですか?
murdocで先頭をカットしたりtssplitterかけたりしてもダメなファイルはどうやってもできなくて……。
教えてくださいエロい人。

390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 17:17:58 ID:Cph1N1A/]
>>389
VLC9以前かBonTsDemux mod 10k4を使って
TS→PS変換してからTMPGEnc 4.0で読み込む
…ってのはどう?

391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 23:18:34 ID:u1M5B5Kg]
Friioでキャプった民放局の音声5.1chのTSをTsSplitterで音声チャンネル
切替箇所で分割すると、本編とCM各々まとめて出力されるが、本編のつな
ぎ目で映像にノイズが発生するので、結局DGIndexで分割Demuxし、FAW、
Avisynth、TME3、tsMuxerを駆使してカット&結合して1本のTSを作り直し
ている。
TsSplitterに音声チャンネル切替箇所で分割後に分割したまま複数のTSファ
イルを出力できる機能が欲しい。(DGIndexで分割の手間を省きたい。)

hoge_2_a1.ts
hoge_6_a1.ts
hoge_2_a2.ts
hoge_6_a2.ts


という感じで。
作者様、よろしくお願いします。

392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 01:19:26 ID:XzJALSJs]
AT-XのTSなんですけどfaad改だと小さいwavがいっぱいできて使い物になりません。
キッズステーションのTSだとfaad改でもいけるのですが、
仕方なくBonTsDemux mod 10k1で分離してますが遅延が発生することがありますね。
BonTsDemux modにfaad改みたいな遅延を修正する機能があれば・・・

有志の方頼みます。
アップローダー
ttp://2sen.dip.jp/friio/fromup.html

393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 02:07:04 ID:fNefM2I0]
>>392
まずBonTsDemux mod 10k1の付属テキストをよく読みます。

394 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 11:17:49 ID:Y63n/8ov]
TSファイルを簡単にPSPに変換できるハードウェアエンコーダがほしかったりするのですが、どの機種が対応しているのでしょうか?
BonTsDemuxでm2vとwav変換後でもいいです。
TSファイルソースの解像度が対応していなかったりaviutlだと時間がかかりすぎたりしてどうもお手軽じゃありません・・・


395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 11:33:18 ID:38pPWGxy]
>ハードウェアエンコーダ

チューナーに載ってるとおもうか?

396 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 12:49:08 ID:Y63n/8ov]
>>395
USBハードウェアエンコーダだよ
チューナに載っているなんて書いてない

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 12:52:03 ID:NBXYc3x7]
君には動画エンコは向いていないよ



398 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 12:59:01 ID:CWNGStvL]
>BonTsDemuxでm2vとwav変換後でもいいです。
>USBハードウェアエンコーダだよ

>>396がどんなの想像してどんな機械が欲しいのかさっぱりわからん…


399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 13:10:14 ID:38pPWGxy]
>>396
USBなんて条件はどこに書いてあったんだ?

400 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 13:22:58 ID:H25m3ds1]
いちいち食いつかずスルーしましょう

401 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/20(土) 13:49:49 ID:rj2bXo60]
>TSファイルを簡単にPSPに変換できる

データがハードウェアに化けるのか
俺も欲しい

402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 14:10:09 ID:URa7j4SR]
昨日のチャーリーズ・エンジェル編集してtsMuxerでmuxしようとしたら
Unsupported format
Can't detect stream type.
てメッセージが2ヶ国語(L=日本語、R=映画)て一回デコードして主音声取り出さないと駄目ですか?

403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 17:27:41 ID:NhO7f20H]
>>394
TSファイルをPSPで再生できる形式に
ハードウェアエンコードしてくれるハードウェアはありません。

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 18:01:40 ID:veAcqMDL]
ヌルーできないやつは、もう一度、幼稚園からやりなおして来い

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 18:48:09 ID:vjAMwWPt]
特におかしな質問だとは思えんが…
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1822
こういうのでソースとして高解像度のMPEG2が読めるか、だろ?

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 18:50:16 ID:YtXxl437]
>>394
そういうデバイスは存在しないのでPSPで見たい番組は最初からmp4やwmvで録画出来るキャプチャカードで録画すると良いぜ

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:36:38 ID:SB+iDI4Z]
PSPで見られるような形式に出来る、ハードウェアエンコチップ乗ってる奴はそれこそインスタントトーゴぐらいしかないんじゃないの?
プロ仕様のとかだと知らんが、何十万レベルだろうし。民生用ならこれぐらいしかないと思う。
仕様はUSB外付けして、専用ソフトでH264にエンコしてくれるんだが、細かい制限一杯ある

まず320*240か640*480のみの解像度しか選べない、それ以外を選ぶとハードウェアエンコード不可になる
また、専用ソフトも動画放り込んでボタン押すだけしか出来ないからCMカットとかの編集は全く無理。ビットレートも何種類かある中から選ぶ形なので、
大まかには640*480では1.5Mまで、320*240だと768kまで、と制限がある。
後何よりハードウェアだからといって爆速ではない。320*240ならそれなりに早いが、処理データが4分の1になるから当たり前。
640*480にすると大体等倍程度、4分ちょいのHDソース動画を640*480で圧縮するとそのまま約4分ちょっと。320*240の場合は1分40秒ぐらい。

なので片手間にさっさと出来る、ってわけでもない。CPU使用率も100%ではないがそれなりに食ってしまう(CORE2DUO2.13ghzでそれぞれ20%づつぐらい)
この速度は古いPCでやっても一緒だから、単純にハードウェア部分の上限速度がこの速度なんだと思う、
なので最近の超高速クアッドCPUとかでやれば早くなるわけでもないと思う、逆に古いサブPCとかも使ってるならそっちをエンコマシンに出来るから便利

画質についてはそのまま食わせて吐いてるだけだから無難なほうかな、極端に綺麗には出来ないが見るには問題が無い程度
PSPで見るつもりなら320*240になるだろうから、その分エンコ速度上がるから速度は気にならないかも
単純な速度だけならAVIVOエンコーダが最速だが画質がお察しで容量でかくなる、PSPで見れるか分からない、とにかく速度重視なだけ。

後TSファイルは食えないので一旦VLCなりbontsdemuxあたりでMPEGPS化してから食わせないとNG
CMカットなどはしないというならMPEG-PSにしてそのまま食わせればいい

ひとまずHDソースでも問題なく読める、フルHDはまだ試したことは無いが恐らく制限はかかってないはず。後裏技でAVIUTLの出力をハードウェアエンコさせるプラグインがあるから、
それを使えばCMカットやフィルタ処理をかまして出力できる、その分速度は落ちるけど。



408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:42:21 ID:SB+iDI4Z]
トーゴHPでは専用ソフトがクソで制限が厳しいことや、640*480での変換速度が実際はそこまでではないこと、
解像度固定のことなど全然書いてないから気をつけて。用途しっかり割り切れるなら良いんじゃないかとは思う。

自分はひとまず取り溜めたmpgデータを容量削減で食わせておく、って用途では割と重宝してる、640*480なら視聴にも耐えられる画質だし。
PSPでも見てたけど特に問題ない、480*270が一番綺麗だけどな。

強烈に長く駄文だったけど、以上購入して使ってる人間の感想でした。

409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:43:56 ID:SB+iDI4Z]
追記ですまんが、AVIUTLを介してハードウェアエンコ出力しても、
解像度は320*240か、640*480しか出来ないので勘違いしないようにね、ハードウェアの仕様のよう。

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:08:40 ID:/bGO+B52]
>>407-409
冗長

411 名前:392 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:38:24 ID:IhFZFr27]
>>393
「RF64サポート」と「Video Frame補完」ですかね。
これはチェックしてますけど、以前のBonTsDemux110_mod10で体感できる音ズレが発生したことが。
遅延時間がわかるのはAACのDemuxだけですけどAT-XのTSだとなぜかwavに変換されるんですよね。
wavでも遅延時間がわかるようにしておくか、もっといいのは自動遅延時間修復ですけど。
今度AT-Xソースでの検証をよろしくお願いします。中の人様。


412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:53:50 ID:7YnGlaM3]
Instant Video To-Go

413 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/21(日) 00:00:15 ID:1gQCBmSy]
>>411
とりあえず遅延時間「167ms」試してみて

414 名前:中の人かも@相変わらず規制中 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:23:52 ID:lUp6aF4o]
>>411
mod10やmod10kXがはき出すwavは遅延時間補正済みです。>>413を試してもずれるということだとmod10の中の人にお願いしないと分かりません。
ちなみに私はHDUSユーザーなのでAT-Xは無理です。

415 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:52:26 ID:AiWrfgNq]
>>413,414
そうですか。GUIでは遅延時間の調整は無理ですよね?
説明書の「コマンドラインからの呼び出し仕様」をみても遅延時間の調整法が載ってなかったので・・・
AT-Xはなんか変なので・・・他のスカパーチャンネルだとfaad改でいけるのですが・・・

Input File: E:\恋姫†無双.ts
Length: 1.48 GB (1,584,236,896 Byte)

[PID: 0x0000] Input: 18101, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0103] Input: 18101, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0503] Input: 45253, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1003] Input: 8024433, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1103] Input: 320904, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 8,426,792 Packet
Packet Stride : 188 Byte

Scrambling的にも異常はありませんし・・・うーん新手のコピー対策かな・・・?

416 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/21(日) 13:08:44 ID:wqqCjKji]
>>415
BonTSDemuxmodk4にdelay機能がついているからそこに「167」
でも5.1chの場合はバグで作動していない模様。

417 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:34:20 ID:AiWrfgNq]
>>416
k1使ってました。k4には音声遅延補正が付いてますね。
ありがとうございます。
DGIndexで分離すると-180msになってますけど、AT-Xの場合一律「167ms」で大丈夫でしょうか?
試せばわかることなので失礼いたしました。

ちなみにAT-Xは契約して無くても無料放送もありますので、
ttp://www.at-x.com/nonscramble/
もしお暇な時にでも検証してみてください。
何分素人なのでプロの仰る通りに従うしかないのです。



418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:38:19 ID:AiWrfgNq]
あ、5.1chはやってないです。
1500円も払っていまだにSDLBで放送してるせこ局なので。(スクイーズで放送して欲しい)
でも田舎モノにとってはTV東京、独立UHF局アニメをやってくれるから糞画質でも我慢しないと。
ああ・・・e2のAT-X、HD化してくれないかな。愚痴ってすみません。

419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:55:05 ID:2l5t8pZZ]
>>418
小さいファイルで現象を再現できるものを作ってアプロダに上げれば?

420 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/21(日) 19:18:54 ID:SzNu4VUj]
新バージョンTME3の報告です。
以前にとった日テレのファインディング・ニモを新バージョンのTME3に読み込んで、CMカット。
MPEG2-PSで出力したところ、音ズレなしでした。
こいつだけは本当に厄介なやつで、BonTSDemuxのmodでもk4でも音ズレしていたのがなくなって感激。
したが、終りの数秒で音がでなくなり、編集したものより尻切れでしたorz
あと少しでTME3完璧な予感だが・・・

で、前から言われていますが、TSの再生はMPCでOKなのに、MPEG2-PSにするとカクカクなのは?

421 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/21(日) 19:38:08 ID:09LL8VwV]
>>419
MurdocCutterで分離したものですが
TS自体UPします(流れやすいUPローダなのでお早めに)
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1221992867.ts パス「test」

DGIndexで分離したAACをfaad改でWAV変換すると、
この小さなTSでもDELAY 0msと0ms[1]に分離され聞いてみるとおかしくなってると思います。
30分ぐらいだと0ms〜0ms[11]くらいちっこいのができるのですけど。

422 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 19:49:46 ID:09LL8VwV]
百聞は一見にしかりでもし黒凡があるのなら、AT-Xの無料放送をキャプって見るのが一番だと思います。
ちなみにうちの環境だけじゃないです。
ぐぐってみればAT-XのTSはfaad改でまともにwav化できないみたいなのでBonTSDemuxmodでwav化するのが、
一番の方法みたいです。
素人なんでよくわかりませんけど局のせいだと思います。

423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 19:53:50 ID:09LL8VwV]
参考
CS(AT-X)をエンコード
ttp://blogs.yahoo.co.jp/christmas_1227/42908283.html

424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 20:18:50 ID:8Ix4FFLB]
フリーオ発売当初は興味があったけど、久々に来てみると黒凡なるものが出てるんだな

びっくりしたw

425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 20:25:03 ID:/DL8MZEa]
いまさらかよw

426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 20:41:22 ID:7rcAYYfj]
>>420
DirectShowFilterTool
hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
↑ここを読むべし☆

cowscorpion.com/Codec/klitemega.html
↑これ、最強☆

CyberLink Video/SP Decoder(PDVD8)
↑これを使うべし☆

かも、、、( ^0^)/

427 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 23:03:22 ID:2l5t8pZZ]
>>421
いつもCSのドラマをエンコしてる手順でやってみたが、俺の耳でわかるような音ズレは無し
毎度ながら、まとめの人が言うような167msのディレイも不要
音ズレが起きると、BonTsDemux110modのせいにする人が多いが、その後の手順に問題があるんじゃないかい?

我が家のエンコ手順と>>421をエンコしたもの
(エンコ部分は、アニメに適したパラメータはようわからんので簡略化)
karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1222004759.lzh パス「test」




428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 23:16:49 ID:bRjyHeI0]
>>421
この動画で音ずれを確認するのは無理じゃね?

429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 23:32:50 ID:x/yfQiL1]
167msってTMEPEncにだけ発生してるんじゃなかったっけ?

430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/21(日) 23:33:36 ID:2l5t8pZZ]
>>428
確かに。もそっと音ズレを確認しやすいシーンを選んでほしかったねえ
まあ、もともとアニメって口と音がそんなに正確にはあってないとものだと思っているんだが・・

>>421については17秒あたりのオープニングタイトル(?)終わりの映像切り替わりで元のTSと変わりがないことで確認した

431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 01:03:35 ID:o/hJ4yQM]
>>427
ありがトン
参考になります
音ズレが確認されたのはBonTsDemuxmodでの古い奴なのでそのせいかもしれません。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/christmas_1227/42908283.htmlに
注意:微妙にオトズレはしますが気になるほどではありません(数フレーム分)。
書いてるし。

>>428,430
あのサンプルでもAT-XのTSの変さは判ると思います。
普通Scramblingが発生しなければ、DGIndexで分離したaacをfaad改でwav化しても、
一個の連なった正常なwavが生成されますし。
同じe2のキッズステーションでは、そうです。
AT-XのTSは一種のコピー対策がかかってると連想しています。

432 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 01:24:02 ID:o/hJ4yQM]
>>427
サンプルが短くて申し訳ないです。
AT-Xは過去に逮捕者(かのこんエンコした人だっけ?)が出てますのでさすがに本編をnyやShareにうpることは不可能です。
CSのTSが手に入るなら無料放送がありますので、
www.at-x.com/nonscramble/
お手数ですけど確認お願いします。

433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 03:46:01 ID:AIDcZ9OE]
ちょと質問です。
friioにB-CAS差し込んで録画しているとちょくちょくGeneralErrorになってしまう
ので、最近は制御方式をネットワークにしています。

このネットワーク制御にて録画したTSのスクランブル解除が失敗していた場合、
B-CASをfriioに差し込んでエラーが出ていない状態であれば、BonTSDemuxmod
やMulti2Decにてスクランブル解除処理を行うことは可能でしょうか?
実際に確認したいのですが、まだ解除失敗しているものが見あたらないので…

434 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 03:57:42 ID:/jIkMJM4]
>>433
元々内蔵のカードリーダの調子が
悪いみたいだし、外付けのやつを
用意した方が楽なんじゃないかな
と思う。実際うちの環境も外付けに
してから安定してるし。

435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 04:27:26 ID:1qRHDohJ]
>>433
録画中にB-CAS抜けば解除失敗できるよ。

436 名前:345 mailto:sage [2008/09/22(月) 05:51:52 ID:CI8TogEX]
どうも、>>345です。一週間ぶりです。

録画したBSJのゴルゴ13のTSの再生、今週もやっぱり変でした。
普段使っているプレーヤーの一部で動作がおかしいのです。

WMP:○正常
VLC:○正常
MPC:×本編の画面が出ない
KMP:×本編の画面が出ない

上記のプレイヤーですが、他に録画した番組TSはどれも正常に再生できるのを確認しています。

検証用TSファイル(HD分離済み、CM2秒、本編30秒)をおいておきます
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0781.zip(約80MB)

お時間よろしければ一度見ていただけませんか。
よろしくです

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 06:01:48 ID:AIDcZ9OE]
即レスありがとうございますm(_ _)m
>434
実は制御方式をネットワークにしたのはリモートデスクトップで録画PCを管理したい、
というもう一つの理由があったのです。
代替としてIgRemoteを試してみたんですが、ややCPUの負荷が高いのが…

>435
自分も途中のカード抜きは試して、解除失敗した部分をMulti2Decにて
解除処理が出来たことを確認しました。
ポイントとなるのは、自宅とは別の環境(ネットワーク制御)にて解除でき
なかったスクランブルを、自宅環境(friio+ツール)にて解除できるか、という
ことになります。
…書いているうちに無理なんじゃないかという気がしてきましたが(汗



438 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/22(月) 12:39:46 ID:b4kqVRS3]
>>420
ありがとうございます。
うちの環境ではK-Lite Mega Codec Packでもカクカクでした。(C2D T9200、メモリ4G、ゲフォ8400m)
SMPlayerのほうがまだましですが、やっぱり微妙にカクカクです。
powerDVDだと大丈夫です。
TME3ですが、
TSそのまま読み込み→CMカット編集→MPEG2出力では問題がでます。
TSそのまま読み込み→そのままMPEG3出力→CMカットの方がいい気がします
なるべくツールを使用せず、なるべく手順少なくをモットーに、いろいろ実験して音ズレ問題解決できないかやってます。


439 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/22(月) 12:41:16 ID:b4kqVRS3]
すいません>>426です

440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 15:10:13 ID:2fKzPJP9]
>>437
っ VPN, VNC, ?on_cas_link のいずれかで行けるが、RDTでのデバイス共有は_

441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:03:11 ID:esKJaWB5]
>>439
初心者だねぇ〜^^;;もすこし声をかけてあげやうww

カクカクするのは、powerDVDを使ってないため( ^0^)/
だから、DirectShowFilterToolでCyberLink Video/SP Decoder(PDVD8)の
メリット値の変更をしませう( ^0^)/
っと、遠まわしに言ったつもりだったんだが、、^^;;;

ズバリ
K-Liteを入れて
DirectShowFilterToolでフィルタの選択をMPEG-2 Video Decoderにあわす
CyberLink Video/SP Decoder(PDVD8)のメリット値0x00600000を0xf0600000
にでも変更する
MPCであろうがSMPlayerであろうがGOMであろうが、、うまぁ〜( ^0^)/なハズ^^;;;
んぢゃ
|彡サッ

442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 17:09:28 ID:7Z6+5N/A]
>>436
MPC:設定次第 VMR9を選ぶか、PDVDデコーダ(アスペクトが変)で再生OKでした。

443 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/22(月) 19:12:45 ID:b4kqVRS3]
>>439
ありがとうございます。
僕も、うまぁ〜( ^0^)/になりました!感激です!MPCでもSMPでもOKです!
僕は、初心者でした。童貞を捨てた感じです。

ちなみに、報告ですが、音ズレのひどい素材「ニモの捜索」ですが、
新バージョンTME3でTSをそのまま読み込み

なにもせずそのままMPEG2出力(音声はAACからエンコード)

おそらく音ズレのないMPEG2-PSに変換

TEXP4でCMカット&Divx変換(たぶんなんでも大丈夫?)

うまぁ〜( ^0^)/になりました
これで5.1ch素材もいければTME3サイコーになりそうな予感です。
今度はBDドライブ買ったら、BD化に挑戦します。

444 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 20:15:28 ID:qmH3i7N6]
>>441
具体的手順を説明して、却って難解になっちまった良い例だね。

「ダイレクトショー上のフィルターの優先順位を変えれば、再生可能になるよ。
これを使うとできるよ→ hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html

って 書けばわずか2行で済む。初心者・・・(ryの上から目線表現、超ウザ&教条的。
最悪です。折角の情報提供も無駄。「ずばり」とかも押しつけ表現。やり方は多々あるけど
こんなやり方も一つの例。って感じで書くと、初心者のみならず受け入れられやすい。ガンガ♪

445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 21:22:52 ID:NPCrzGju]
>>444
ならさっさとそう答えればよかったのに。

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 22:55:46 ID:2fKzPJP9]
>>444
わかりやすい

447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/22(月) 23:23:37 ID:0X497OBO]
久しぶりにきました。
BonTsDemuxのmod9とか10では、デュアルステレオとかの副音声が抜き出せないです。
これ以前のバージョンでなら副音声が抜き出せますが、コマンドラインに対応してません。
たしかBonTsDemux9.1というのがリリースされていたような気がしたんですが手元にありません。
再掲していただけないでしょうか。



448 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:20:47 ID:DKUY1zDr]
TME3だけど、音声チャンネル数が途中でモノラルからステレオに変わるtsデータを編集すると全てモノラルになってしまう気がするんだがどうだろうか?
俺の耳はかなりヘタレなのでちょっと自信がない。

確認した番組は9/14のNHKスペシャルの"NHKスペシャル「戦場 心の傷(1)兵士はどう戦わされてきたか」"なんだけど、ほとんどモノラルなのでよくわからない…
このファイルを読み込んだ時、音声トラック数は1chと認識されているが、MurdocCutで先頭部分をカットすると2chと認識される。

他の人はどう?チャンネル数が途中で変わっていてもステレオ部分はステレオになっている?

449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:26:58 ID:/sIqDV6v]
f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/
BonTSDemux mod10k1以降+TMPGEncでの音ずれ解消法β4
TME3だとモノラル→ステレオに切り替わる放送・5.1ch放送が処理できないためこの方法は健在です

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:33:45 ID:DKUY1zDr]
>>449
thx

TME3でtsを読み込んだときに、きちんと2chと認識されているかどうか確認しておく必要があるって事ですね…

451 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/23(火) 00:34:01 ID:aCLdc4TU]
>>448
TME3はニュースが入って1chがあると以降ずっと1chのままになる。
tsカットして2chの部分からにすればいいけれど、冒頭が切れます。
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/tmpg.html

452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:02:25 ID:DKUY1zDr]
>>451
thx

念のため他のファイルもチェックしてみたらモノラルになってる物がありました…orz
TME2からTME3に更新したのはこの前の週末で、オリジナルtsファイルは編集ファイルを視聴確認してから削除していたので実質的な損害は回避できました。(^^;

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:16:32 ID:rdREbIlZ]
TME って略し方。。。そのー違和感が、、、、どうもな〜。まぁ、いいけどさ。

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:25:59 ID:AOL+HprR]
なんで違和感があるのか分からんが正式な略称なので我慢しなさい

455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:29:18 ID:rdREbIlZ]
へーい

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 03:34:39 ID:uDvVGVcn]
俺もTMEに違和感があった派だなー

457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 08:10:27 ID:oBL77Uca]
TMPGEnc MPEG Editor = TME
他にどうやって略せと?



458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 09:11:19 ID:fdxzizmk]
TMEアマが多いんだな。

TMEプロよりw

459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 09:16:15 ID:9elv9Fcg]
津波エンコーダでいいよ

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 10:53:59 ID:t/HMyee1]

血目

手前
トメ
ちょっと、まちなさいよ。エンコーダじゃなくてエディタとして使いたいだけなんだからねっ!

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 15:42:44 ID:SGXWKpT2]
VLCを0.9.2にしたらプレーヤーの起動に時間がかかるようになった
音声chの切り替え部分でコケなくなったのはいいんだけど・・・・
自分の環境だけかな

462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 16:21:08 ID:iLbQKjsy]
>>451

TsSpliterのオプション -SEPA3 で分割すれば冒頭の部分はMurdocCutterで
切り出すより良いよ
もしくは、BonTsDemux なら強制的に2chか5.1chで出力できるのでそちらを使うと良い

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 17:34:55 ID:DKUY1zDr]
>>462
試してみたけど、-SEPA3で出力したTSデータも1chと認識されてしまう。
MurdocCutでカットする場合でも先頭1.5秒ぐらい(GOP3つ分ぐらい)切り取らないと正常に認識してくれない。

NHKスペシャルは番組冒頭に無音時間があるけど、ここの部分は前番組の状態を継続しているんだと思う。

464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 21:34:34 ID:TDESsppt]
普段DGIndexでd2vとAACに分離してからAviutlでエンコしてるのですが
東京MXで録ったTSファイルがDGIndexで分離できませんでした
Cannot find audio or video data. Ensure that your PIDs
are set correctly in the Stream menu. Refer to the
Users Manual for details.
と出て止まってしまいます
出来たところまでをAviutlで読ませてみたところ放送開始時までの15秒分の部分だけ出来ていました
映像のサイズが切り替わったなどで上手く読み込めないのかな? などと考えはしたのですが、
解決方法を見つけることが出来ませんでした
どうぞご教授お願いします

465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 21:36:48 ID:4JNmX2X5]
過去ログを読もう

ヒント:わかさ生活 SD→HD MX

466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 21:47:43 ID:KJrkVf7e]
凡で録ったTSを、もうエンコ面倒くさいんで、TSのまま保存して行こうかと思うんですが、
例えばニュース等のモノラル(二カ国語)→本編(ステレオや5.1ch)とかの場合、
VLCやMPCHCなどでは音が出なかったりするんで、MurdocCutterで頭を本編まで
削ったらオケーになりましたが、

将来的に、REGZAかPS3、LinkTheaterなどで見る事になったとして、
この削った後のファイルだけ残しとけばダイジョブでしょうか?

はたまた、TsSplitterでワンセグとかも削っとけっとか、オススメはありますか?

467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 22:04:32 ID:JJ2t6gxN]
ワンセグとデータ放送とSD放送はいらなくね?





468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 22:10:58 ID:8QRlE3ms]
>>466
PS3で再生する時は余分なデータを削って
おかないとワンセグの方が再生されてしまう
場合があるのでTsSplitterは使っといた方が
良いと思うよ。

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/23(火) 22:20:18 ID:JJ2t6gxN]
TVRockで録画後のコマンドでTsSplitterで分離させとけば楽だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef