[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/14 10:43 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 852
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Friio】TS初心者勉強会スレ 8頁目【フリーオ】



1 名前:名無しさん@編集中 [2008/08/13(水) 11:27:07 ID:jFuEeMDw]
フリーオ買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
ts初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守っててください。
時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。

内容的には
編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
対象はフリーオ購入者もしはく購入予定者です。DTV初心者も大歓迎!
フリーオ自体の話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ
friio.k-ota.net/?faq

テンプレ
friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト
www9.atwiki.jp/beginnertsstudy/
f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/

過去ログ
karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
【Friio】TS初心者勉強会スレ 7頁目【フリーオ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214448940/

314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/08(月) 17:11:10 ID:czHq7HvV]
>>313
色々やってみたけど、BonTestの最新版でATI MpegDecoder+VMR9が一番軽かった。
Core2 3GHzでCPU負荷4%程度、29.97fps→60フィールド変換とかもやってるぽくてテロスクロールとかも綺麗だった。
ちなみに、GeForce系でもATIのMpegDecoderって動くのね。Pen3+GeForce6600マシンでもまともに見れてちょっとびっくり。

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/08(月) 17:16:02 ID:OLErJWGl]
>>314
ATI MpegDecoderですか。
ちょっと探してきます!
ありがとう。

316 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/08(月) 17:39:55 ID:cRuS+PsW]
>>312
地デジしか録っていないですけど、私かやっている限り変わりませんね。
CSやBSでも試して書いてくれるとありがたいです。

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/08(月) 18:12:01 ID:Vp5cLIiF]
>>316
ありがとうございます。167で大丈夫そうですね。
自分が試したのはBSの1時間30分のLIVEです。

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:07:29 ID:Uv/rE1L4]
地デジのNHK-EとかMXってマルチ編成(マルチチャンネル?)やってるけど、
TSファイルから1チャンネルずつの映像と音声に分けるツールってあるのかな?


319 名前:235 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:11:40 ID:r83kNUhR]
>>318
BonTsDemux mod 10k3

320 名前:235 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:12:39 ID:r83kNUhR]
ごめん間違えた
TsSplitter Ver1.19 ね

321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/10(水) 22:26:42 ID:Uv/rE1L4]
>>320
サンクス。splitterってそっちの意味だったのか。。
やってみます。


322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 04:22:56 ID:j7zPeE78]
PremiereがあればFriioで撮ったやつを編集できる?



323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 04:50:54 ID:Ut50gr/G]
MainConcept MPEG Pro HDとかいう別売の高いプラグイン入れればね

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 09:34:41 ID:LgIfUHIw]
ググればそこらに

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 17:08:42 ID:B1cLmMsR]
TsSplitterで質問です

デュアルステレオ音声を含むTSファイルを分離した場合
音声はデュアルステレオのまま出力されますか?
それとも、主音声ステレオのみになりますか?

Friioを入手したばかりで、デュアルステレオの番組を
まだ録画したこがないもので・・・・

326 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/12(金) 17:17:27 ID:7SlcxlKV]
>>325
そのまま出力されます。

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 17:22:05 ID:B1cLmMsR]
>>326
どもありがと

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 20:54:56 ID:mAn3uPNA]
TME3更新きた

329 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/12(金) 21:23:27 ID:7SlcxlKV]
TME3を早速試した。音ずれがないのを確認

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/12(金) 21:42:08 ID:mAn3uPNA]
>>329 おお乙

331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 01:18:28 ID:br9qZX8u]
マジか!

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 01:28:17 ID:br9qZX8u]
>>329
更新はええ乙!

ということは5.1chモノ以外は音ズレで悩む必要がなくなった
ってことでいいのかな?TME買い時きたか・・



333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 07:23:33 ID:KOn9Wp6F]
・AAC 読み込みで音声が数十ミリ秒遅延する問題を修正しました。

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 11:03:18 ID:VrvBpcab]
AACがスマレンで出せれば間違いなく買う。


335 名前:146 mailto:sage [2008/09/13(土) 14:43:58 ID:3CHFicID]
原因はTMEの出力形式がSystem出力だからでした、ES出力でvideoとaudioバラバラ(m2v+wav)に出力したらおkでした
TMEが吐くmpegファイルとtsMuxer内部のdemuxが相性悪いのかしら
ESが特殊なフォーマットだと勘違いしてた

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 19:57:13 ID:SjdcSQKO]
k4きてますよん

337 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/13(土) 21:51:31 ID:mr0aDOme]
kt様乙です。
まとめサイト更新 どうでもいい項目を追加
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/bontsdemux.html

338 名前:265 mailto:sage [2008/09/13(土) 21:53:52 ID:vvor31W6]
>>265です。亀レスですが自己解決の報告です

Frrioで録画したMPEG2-TS から 480/60i のDVD互換MPEG2動画を自動で作りたい、と
質問した件なんですが、
いろんなソフトを組み合わせて試行錯誤した結果、
こんな感じ↓のバッチファイルをTvRockで録画終了時にコマンド実行させてやっと実現できました

 @BonTsDemux.exe で MPEG2-TS → m2v+wav に分離
 Amencoder.exe で@のm2vを、インターレースを保持しながら720x480にスケール変換
 Bffmpeg.exe で@のwavをac3に変換
 Cmplex.exe でAで作ったm2vとBのac3を多重化

いちばん頭を悩ませた、Aインターレース保持でスケール変換、というのがなんとか解決!
C多重化をバッチ実行できるソフトも探し出すのに苦労しました





・・・そんなの、avisynthで出きるだろ!・・・・というツッコミされそうですが、
すみません、avisynthは、トライしたんですが挫折orz いまいち使い方がよくわからなかったです・・・・

以上、報告でした

339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 21:58:42 ID:S0rATHmN]
avisynthもできないなんて・・・wiki読めよ

340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 22:44:53 ID:6zeo4fsH]
>>338
BCは、ffmpeg単体で、wav→ac3しながらm2vとあわせてMPEG-PSに多重化できますよ
とツッコンでみる

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/13(土) 22:47:18 ID:aPt6JIFC]
>>338
できれば、各コマンドについてもご報告おねがいします!

ふと思ったんですが、mencoder で ac3 の変換もするようにして
mencoder で mux までしてしまうのはどうっすか。


342 名前:265 mailto:sage [2008/09/13(土) 23:35:24 ID:vvor31W6]
>>338
@BonTsDemux.exe で MPEG2-TS → m2v+wav に分離
Amencoder.exe で@のm2vを、インターレースを保持しながら720x480にスケール変換
Bffmpeg.exe で@のwavをac3に変換
Cmplex.exe でAで作ったm2vとBのac3を多重化

Tvrockのコマンド欄
------------------------------------------------------------------------------
 TN:TsSplitter.exe -EIT -1SEG "%1"
 TN:wait.exe
 TN:del "%1"
 TN:wait.exe
 TN:774Tool.exe %3\%4
 TN:wait.exe
 TN:move "%3\%4.ts" "E:\"
 TN:wait.exe
 TN:BonTsDemux\BonTsDemux.exe -i "E:\%4.ts" -o "%3%4" -encode "Demix(m2v+wav)" -start -quit
 TN:wait.exe
 TN:mencoder.exe "%3\%4.m2v" -vf scale=720:480:1 -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg2video:vbitrate=2000:vratetol=2000:ildct:ilme:autoaspec -of lavf -lavfopts format=mpg -nosound -o "%3\%4_2.m2v"
 TN:wait.exe
 TN:ffmpeg.exe -i "%3\%4.wav" -acodec ac3 -ab 224k "%3\%4.ac3"
 TN:wait.exe
 TN:mplex.exe -f 3 -r 4000 -o "D:\tv\%4.mpg" "%3\%4_2.m2v" "%3\%4.ac3"
 TN:wait.exe
 TN:del "%3\%4.*"
 TN:del "%3\%4_2.*"
-----------------------------------------------------------------------------




343 名前:265 mailto:sage [2008/09/13(土) 23:36:49 ID:vvor31W6]
最終的に、D:\tv のフォルダ に 480/60i のDVD互換MPEG2ファイルが完成します

補足、774tool.exe と wait,exe は自分で作りました

 774Tool.exe は、TsSplitterで分離したファイルの放送局名からBS1(=SD1)/BS2(=SD2)を自動で抽出してくれるツールです
 wait.exe は、2秒間ウェイトを入れるだけのツールです(一つ一つのを処理を安定して確実に実行させる為に作った)

344 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/14(日) 12:09:42 ID:n321gAqp]
動画変換君
Command0=""<%AppPath%>\cores\Nero\bontsdemux" -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -o "<%OutputFile%>" -vf -sound 0 -start -quit"
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg_2ch" -y -i "<%OutputFile%>.m2v" -i "<%OutputFile%>.wav" (お好きなオプション) -async 1000 "<%OutputFile%>_mux.mp4""
Command2="rm "<%OutputFile%>.m2v""
Command3="rm "<%OutputFile%>.wav""
おれはこんな感じで。詳しいことはわからないが今のところ音ズレはない

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 11:46:50 ID:IKsMSZkP]
Friio+TvRock使っていろんな番組録画しているんだけど
BSJの深夜やってるゴルゴ13だけ、録画したファイルがいつも正常に再生できない・・・なぜ??
ゴルゴ13が始まる直前のCMまでは再生(及びシーク)できるが
ゴルゴ13が始まった途端に画面フリーズ・・・シークで送ってみてもそのまんま

BonTsDemuxでm2vとwavに分離してみるとwavの方は問題ないみたい
m2vを再生してみると、再生フレーム数がなんか変?
(24フレームの動画を30フレームで動かしたようなヌルヌル感)
BonTsDemuxの設定は、VideoFrame補完ON/OFFどちらも試したが変わらなかった



ゴルゴの映像は記録が残らないようになってるのか?w
命が狙われてもかまわないのでアドバイスがあれば教えてください

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 11:59:43 ID:RNvIz7/1]
教えるとこっちの命が危ないのでいやです。

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:05:48 ID:K3bVUhyt]
tssplitterに通してみました?

それと黒凡の後ろに立っちゃだめ。

348 名前:345 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:08:56 ID:IKsMSZkP]
>>347
tssplitterで **_HD.ts に抽出はできました。
が、やっぱり再生はダメみたい。同じ現象です

349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:18:03 ID:WhSP2NaA]
-SEPA
音声で分割したか?

350 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/15(月) 12:20:46 ID:GKNgv+GA]
自分は 、gomと黒牛どっちも正常に再生できてるよ。
関係ないかもしれないけど「必要性のないデータを記録しない」にちぇっくして録画してる?

351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:24:13 ID:K3bVUhyt]
DROPや解除漏れとかは出てませんか?

2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0720.zip

キッズステーションでも放送してるのはどうかと思うぞ。

352 名前:350 [2008/09/15(月) 12:24:20 ID:GKNgv+GA]
黒牛で、ゴルゴ13の音声が再生されなくて、「必要性のないデータを記録しない」を有効にしたら、正常に再生されるようになった。



353 名前:345 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:36:26 ID:IKsMSZkP]
Gに命を狙われる事を承知で危険なレスいろいろありがとw

TvRockのログでは、昨日のゴルゴは
>[08/09/15 01:00:00]:番組「アニメ・ゴルゴ13「ジェット・ストリーム」」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=17.51, Bitrate=22MBps
となっているのでおそらくドロップは発生していないと思う

問題なく再生できる人がいるという事のようで、
再生環境の違いというのもあるんですかねぇ
もうちょっとトライしてみます
(しかし、当方で現象を再現できる番組が週1回というのは、辛い・・・・)

354 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/15(月) 16:26:33 ID:GAlvKeo+]
kt様BonTSDemux改造版をありがたく使わせていただいております。
2chのほうは音ずれ補正が効きますが5.1chの方が効きませんでした。

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 17:10:46 ID:WhSP2NaA]
先週の題名のない音楽会(5.1ch音声)エンコしてみたら
DGIndex+FAWでまったくズレなかったお

356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 19:06:59 ID:4OSaJ2z1]
>>353
うちもゴルゴだめだった。
関東なら放送時どしゃぶりだったからそのせいかも


357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 19:13:22 ID:uQoG+oI4]
>>345
ウチは大丈夫だったよ。東京在住です。

358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 19:56:27 ID:ZNScCOY2]
スカチャンHD800でAvril Lavigneの有料ライブ録ったら1440x1080で29.97fpsのプログレッシブだった
ちなみにBS-JのモンタレーとかHDインターレース素材をwmvでインタレエンコしても、
NvidiaPureVideoHDなら十二分に綺麗なプログレッシブ表示される

359 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/15(月) 23:27:13 ID:O+AFUqW7]
はじめましてよろしくお願い致します。
動作環境 OS:VISTA SP1 CPU:AMD ATHLON 64X2 PROCESSOR 5200+
MEMORY:2GB HDD:400GB グラッフィックボード:NVDIA GEFORCE
7600GS FRIIOVIEW VER1.9.0.0
質問事項 BS1で録画するとBS2かチャンネル不明の天気予報の番組を
     録画してしまいます、どなたか解決方法をお教えください。
     FRIIOのフォルダーは2回削除して再インストールしたのですが
     結果は同じでした。よろしくお願い致します。

360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/15(月) 23:31:19 ID:1xnX6Ing]
>>359
まずは録画したファイルをTssplitterで分離してみる。

361 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 00:03:43 ID:/E/2dmIa]
>>359
録画したファイルの中に「BS1、BS2、天気番組」が、入ってる。
それを分けるのが>>360のそふと

362 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 00:37:26 ID:FLa9b1bd]
Tssplitterをダウンロードし、コマンドラインでTsSplitter tsファイル.tsと
打ち込んだら、内部コマンド又は外部コマンド、操作可能なプログラムまたは
バッチファイルとして認識されていませんと表示されました。ちなみに、tssplitter.exe
と打ち込んでも同じでした。tssplitterの起動方法をお教えください。
よろしくお願い致します。



363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 00:42:46 ID:7OxSc/TI]
>>362
一番てっとり早いのは分離したいtsファイルを
tssplitter.exeにドラッグ&ドロップ。

でも、最近のバージョンならTsSplitterGUI.exe
が同梱されてるはずだから、そっちを使った方
が楽なんじゃないかなと思う。

364 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 00:45:31 ID:xcQaYxXm]
bat作る方が一番早い

365 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 01:28:29 ID:VTX3gzXH]
もしかして今どきの人はGUIって何のことか分からなかったりする?

366 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 01:34:16 ID:FLa9b1bd]
本当に有難うございます。ファイルがBS1とBS2と天気情報に分かれましたが
BS1の音声が出ません。また、TsSplitterGUI.exeをネット上で探しましたが
見つかりませんでした。恐れ入りますが、もう一手ご指南いただければ幸いです。
遅くにすいません。

367 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 01:42:52 ID:/E/2dmIa]
>>366
直リン
TsSplitter Ver1.19
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0735.zip

2sen.dip.jp/friio/

368 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 01:43:18 ID:FLa9b1bd]
書き忘れましたが、TsSplitterのバージョンは1.14を使用致しました。

369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 01:44:37 ID:7OxSc/TI]
>>366
音声多重の番組だったらMedia Player Classicで以下の項目をチェック。
1.表示→オプション→音声切替→チャンネルマッピングを有効にするにチェック
2.日本語だけにしたい場合はFront L Rを1だけにチェック(逆の場合は2だけにチェック
3.見終わったらチャンネルマッピングを有効にするにチェックをはずしておく

370 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 02:06:36 ID:FLa9b1bd]
手取り足取りご教授いただきまして誠に有難うございました。

371 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 02:55:29 ID:FLa9b1bd]
何度もすみません、TsSplitterGUI.exe ver1.19を使ってBS-1だけを録画したいのですが
情けないですけれど出来ません。設定の方法が分かりません。今一度お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 03:17:39 ID:7OxSc/TI]
>>371
BS-1だけを録画、というか録画したファイルをTssplitterで分離、
その際BS2と天気情報を出力しない設定にすればよいのでは
ないかと。TssplitterGUI.exeの中に「SD(1)〜(3)映像を残す」っ
てチェック欄があるからその中からBS1に該当するチェック欄
だけを入れればいいはず。まあ、一つづつチェックを入れてっ
てたらいいんじゃない?あとはTssplitter.txtを読んでみて。



373 名前:135 mailto:sage [2008/09/16(火) 04:12:48 ID:w8R0GJpO]
ちょっと前に公開された最新バージョンのTME3にしたら読めた。
編集も問題ないっぽい。
今の前のバージョンだとダメだったので諦めてたけど良かった。
これならTMPGEnc4もそのうち対応するかな?

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 19:45:49 ID:Qcr6gnSO]
TOTは2038年までしか計算できないようなんですが、デジタル放送は2038年までに終了するのですか?

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 19:52:49 ID:uaQHZGDX]
>>374
修正ユリウス日(MJD)の16ビット値の事か?
2000年問題みたいに0に戻して運用するだけでは?
機器寿命的に、2038年時点で、今ある受信機がまだ動いてるとは思えないので、そのうちファーム対応されると思う。

376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 20:07:06 ID:Qcr6gnSO]
>>375
そんなことするくらいなら最初からもう8ビット増やすなりBCD記述で保存するなりすればいいと思うんですけどねえ。
TOTのパケットは大半が0xFFで埋まっててスペースは空きまくってるわけですし。
ARIBの考えは全然わかりませんわ。

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 20:43:19 ID:uaQHZGDX]
>>376
ほんと、ARIBがどういった意図で仕様作ったかなぞですね。
ARIBの仕様書見ると、意味のない所でビット節約してたりとか、無駄な処理が多いというか、技術屋が作った仕様ではない感じがしますね。
2038年の買い替え需要を見込んでこんな仕様にわざとしてるという事はありえないとは思いますが。

378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 21:35:05 ID:Mgn+AEsd]
>>377
技術屋が書いたらあんな難解な仕様書はそうそう出てこないよ。
階層構造からして統一された思想が見えないもんな

379 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/16(火) 23:26:57 ID:FLa9b1bd]
>>372
Tssplitterで無事BS−1だけ分離できかつ音声も出るようになりました。
今朝まで付き合って戴いて本当に有難うございました。心より御礼申し上げます。

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/16(火) 23:28:34 ID:gpyn9wbj]
一連のレス人のが、よっぽどレベル高いなw

381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 04:21:15 ID:4M+QcK2f]
まとめサイトにあった
vbsスクリプトでVLC 0.9.2を使ってTS→PS化しようとすると、
--------------------------------------------------------
ファイルの読み込みに失敗しました
VLCはファイル「vlc:quit」を開く事ができません。
Your input can't be opened:
VLC is unable to open the MRL 'vlc:quit'. Check the log for details.
--------------------------------------------------------
となってしまいます。原因・対処法の分かる方教えてください。m_ _m

382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 08:15:45 ID:4sPqUiwS]
>>381
まさかとは思いますが、このエラーの原因とは、
あなたのオリジナルファイルネームにスペースが入ってる事にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が情報収集不足であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、エラーは起こっているが、しかしここに書かれているような問題とは
全く違っている、すべてはあなたの環境依存という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身の使用環境とどういった操作をした時のトラブルかを書いてない以上、
トラブルが解決する可能性はほぼ0に間違いないということになります。



383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 17:41:30 ID:E/oL3zhl]
>>381
旧バージョンで実行してみた?
0.9.2は仕様が色々変わってるらしいんで念のため。

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 21:13:38 ID:v+Xv0FRq]
>>383
私も0.9.2で同じエラーになって、最後の行をvlc://quitにしても、変換されないようです。
このスクリプトを改良するにはどうすればいいのかしら>詳しい人、教えてくださいませ。
0.9.2は、Tsplitter.exeで変換した1SEG.tsが普通にカクカクしないで見られるので、
是非こっちを使い続けたいんですけど……。

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/17(水) 23:11:09 ID:E/oL3zhl]
>>384
その辺詳しくないんだけども。
もし旧バージョンで問題ないのなら別のフォルダに
置いてスクリプトに記載するVLCのパスを替えれば
よいのでは?勿論関連付けは新しいバージョンの
方にして。



386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:14:52 ID:j0SBRRiZ]
>385
ありがとうございます。私も381さんと同じ状況になっていました。
0.8.6Hを別フォルダにインストールして、vsbのパス名変更して元の環境にできました。

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:19:50 ID:vY2oW0Au]
>>385
なるほど! おっしゃる通りですね、全然思いつきませんでした。
Win32のexe版をダウンロードするとインストーラ付き上書きされるので、本家サイトの
FTPの旧バージョン置き場より、0.8.6iのzip版をダウンロードして、そっちを使いました。
vlcpath = ""の部分を書き換えただけで、全然問題ないです。
TMEは、tsファイルを編集すると時々異様に遅くなるので、これでpsに変更して使いますw

388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 01:55:29 ID:DGGkAMG9]
test

389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 17:07:54 ID:cysXF3zx]
白凡で録画した.tsをTMPGEnc 4.0 Express 4.5.2.255で読み込む場合、内蔵リーダーで読み込めなくて
○も氏のVFAPIプラグイン経由になってしまうことがたまにあります。
それだと編集が重いので直接読み込ませるように元ファイルをなんとかしたいんですが、
どうすればいいですか?
murdocで先頭をカットしたりtssplitterかけたりしてもダメなファイルはどうやってもできなくて……。
教えてくださいエロい人。

390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 17:17:58 ID:Cph1N1A/]
>>389
VLC9以前かBonTsDemux mod 10k4を使って
TS→PS変換してからTMPGEnc 4.0で読み込む
…ってのはどう?

391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/19(金) 23:18:34 ID:u1M5B5Kg]
Friioでキャプった民放局の音声5.1chのTSをTsSplitterで音声チャンネル
切替箇所で分割すると、本編とCM各々まとめて出力されるが、本編のつな
ぎ目で映像にノイズが発生するので、結局DGIndexで分割Demuxし、FAW、
Avisynth、TME3、tsMuxerを駆使してカット&結合して1本のTSを作り直し
ている。
TsSplitterに音声チャンネル切替箇所で分割後に分割したまま複数のTSファ
イルを出力できる機能が欲しい。(DGIndexで分割の手間を省きたい。)

hoge_2_a1.ts
hoge_6_a1.ts
hoge_2_a2.ts
hoge_6_a2.ts


という感じで。
作者様、よろしくお願いします。

392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 01:19:26 ID:XzJALSJs]
AT-XのTSなんですけどfaad改だと小さいwavがいっぱいできて使い物になりません。
キッズステーションのTSだとfaad改でもいけるのですが、
仕方なくBonTsDemux mod 10k1で分離してますが遅延が発生することがありますね。
BonTsDemux modにfaad改みたいな遅延を修正する機能があれば・・・

有志の方頼みます。
アップローダー
ttp://2sen.dip.jp/friio/fromup.html



393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 02:07:04 ID:fNefM2I0]
>>392
まずBonTsDemux mod 10k1の付属テキストをよく読みます。

394 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 11:17:49 ID:Y63n/8ov]
TSファイルを簡単にPSPに変換できるハードウェアエンコーダがほしかったりするのですが、どの機種が対応しているのでしょうか?
BonTsDemuxでm2vとwav変換後でもいいです。
TSファイルソースの解像度が対応していなかったりaviutlだと時間がかかりすぎたりしてどうもお手軽じゃありません・・・


395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 11:33:18 ID:38pPWGxy]
>ハードウェアエンコーダ

チューナーに載ってるとおもうか?

396 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 12:49:08 ID:Y63n/8ov]
>>395
USBハードウェアエンコーダだよ
チューナに載っているなんて書いてない

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 12:52:03 ID:NBXYc3x7]
君には動画エンコは向いていないよ

398 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 12:59:01 ID:CWNGStvL]
>BonTsDemuxでm2vとwav変換後でもいいです。
>USBハードウェアエンコーダだよ

>>396がどんなの想像してどんな機械が欲しいのかさっぱりわからん…


399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 13:10:14 ID:38pPWGxy]
>>396
USBなんて条件はどこに書いてあったんだ?

400 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 13:22:58 ID:H25m3ds1]
いちいち食いつかずスルーしましょう

401 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/20(土) 13:49:49 ID:rj2bXo60]
>TSファイルを簡単にPSPに変換できる

データがハードウェアに化けるのか
俺も欲しい

402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 14:10:09 ID:URa7j4SR]
昨日のチャーリーズ・エンジェル編集してtsMuxerでmuxしようとしたら
Unsupported format
Can't detect stream type.
てメッセージが2ヶ国語(L=日本語、R=映画)て一回デコードして主音声取り出さないと駄目ですか?



403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 17:27:41 ID:NhO7f20H]
>>394
TSファイルをPSPで再生できる形式に
ハードウェアエンコードしてくれるハードウェアはありません。

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 18:01:40 ID:veAcqMDL]
ヌルーできないやつは、もう一度、幼稚園からやりなおして来い

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 18:48:09 ID:vjAMwWPt]
特におかしな質問だとは思えんが…
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1822
こういうのでソースとして高解像度のMPEG2が読めるか、だろ?

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 18:50:16 ID:YtXxl437]
>>394
そういうデバイスは存在しないのでPSPで見たい番組は最初からmp4やwmvで録画出来るキャプチャカードで録画すると良いぜ

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:36:38 ID:SB+iDI4Z]
PSPで見られるような形式に出来る、ハードウェアエンコチップ乗ってる奴はそれこそインスタントトーゴぐらいしかないんじゃないの?
プロ仕様のとかだと知らんが、何十万レベルだろうし。民生用ならこれぐらいしかないと思う。
仕様はUSB外付けして、専用ソフトでH264にエンコしてくれるんだが、細かい制限一杯ある

まず320*240か640*480のみの解像度しか選べない、それ以外を選ぶとハードウェアエンコード不可になる
また、専用ソフトも動画放り込んでボタン押すだけしか出来ないからCMカットとかの編集は全く無理。ビットレートも何種類かある中から選ぶ形なので、
大まかには640*480では1.5Mまで、320*240だと768kまで、と制限がある。
後何よりハードウェアだからといって爆速ではない。320*240ならそれなりに早いが、処理データが4分の1になるから当たり前。
640*480にすると大体等倍程度、4分ちょいのHDソース動画を640*480で圧縮するとそのまま約4分ちょっと。320*240の場合は1分40秒ぐらい。

なので片手間にさっさと出来る、ってわけでもない。CPU使用率も100%ではないがそれなりに食ってしまう(CORE2DUO2.13ghzでそれぞれ20%づつぐらい)
この速度は古いPCでやっても一緒だから、単純にハードウェア部分の上限速度がこの速度なんだと思う、
なので最近の超高速クアッドCPUとかでやれば早くなるわけでもないと思う、逆に古いサブPCとかも使ってるならそっちをエンコマシンに出来るから便利

画質についてはそのまま食わせて吐いてるだけだから無難なほうかな、極端に綺麗には出来ないが見るには問題が無い程度
PSPで見るつもりなら320*240になるだろうから、その分エンコ速度上がるから速度は気にならないかも
単純な速度だけならAVIVOエンコーダが最速だが画質がお察しで容量でかくなる、PSPで見れるか分からない、とにかく速度重視なだけ。

後TSファイルは食えないので一旦VLCなりbontsdemuxあたりでMPEGPS化してから食わせないとNG
CMカットなどはしないというならMPEG-PSにしてそのまま食わせればいい

ひとまずHDソースでも問題なく読める、フルHDはまだ試したことは無いが恐らく制限はかかってないはず。後裏技でAVIUTLの出力をハードウェアエンコさせるプラグインがあるから、
それを使えばCMカットやフィルタ処理をかまして出力できる、その分速度は落ちるけど。

408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:42:21 ID:SB+iDI4Z]
トーゴHPでは専用ソフトがクソで制限が厳しいことや、640*480での変換速度が実際はそこまでではないこと、
解像度固定のことなど全然書いてないから気をつけて。用途しっかり割り切れるなら良いんじゃないかとは思う。

自分はひとまず取り溜めたmpgデータを容量削減で食わせておく、って用途では割と重宝してる、640*480なら視聴にも耐えられる画質だし。
PSPでも見てたけど特に問題ない、480*270が一番綺麗だけどな。

強烈に長く駄文だったけど、以上購入して使ってる人間の感想でした。

409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:43:56 ID:SB+iDI4Z]
追記ですまんが、AVIUTLを介してハードウェアエンコ出力しても、
解像度は320*240か、640*480しか出来ないので勘違いしないようにね、ハードウェアの仕様のよう。

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:08:40 ID:/bGO+B52]
>>407-409
冗長

411 名前:392 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:38:24 ID:IhFZFr27]
>>393
「RF64サポート」と「Video Frame補完」ですかね。
これはチェックしてますけど、以前のBonTsDemux110_mod10で体感できる音ズレが発生したことが。
遅延時間がわかるのはAACのDemuxだけですけどAT-XのTSだとなぜかwavに変換されるんですよね。
wavでも遅延時間がわかるようにしておくか、もっといいのは自動遅延時間修復ですけど。
今度AT-Xソースでの検証をよろしくお願いします。中の人様。


412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:53:50 ID:7YnGlaM3]
Instant Video To-Go



413 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2008/09/21(日) 00:00:15 ID:1gQCBmSy]
>>411
とりあえず遅延時間「167ms」試してみて

414 名前:中の人かも@相変わらず規制中 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:23:52 ID:lUp6aF4o]
>>411
mod10やmod10kXがはき出すwavは遅延時間補正済みです。>>413を試してもずれるということだとmod10の中の人にお願いしないと分かりません。
ちなみに私はHDUSユーザーなのでAT-Xは無理です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef