1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/06/13(火) 23:01:11 ID:6Zuh0H90] このスレは、主にDVD〜aviやmkvといったPC用のデータへと、なるべく手間を掛けずに簡単かつ 小さくかつキレイに変換したいという面倒くさがり屋な人達のためのソフトについて語るスレです。 ★FairUse Wizard fairusewizard.com/lang_en/fairuse_wizard_dvd_divx_xvid_backup_tool_news.html ・DivX・XviD・x264・VP7自動1-Pass.2-Pass ・字幕可(非依存Vobsub,位置調整可) ・自動fps認識 ・サイズ指定可 ・AC3.MP3選択可 ・オートクロップ,リサイズ ・VobSubに依存しないので割と字幕が綺麗に仕上がる ・LowCPUモードが選択できるのでしょぼいマシンでも余裕が持てる ・クロップ等によるアスペクトが維持されない 問題はVer.1.00になってから解消されたみたい ・LPCM対応 ・この手のワンソフト系ソフトではだいぶ安定してる ・サイズ変更の際、ほんのりと字幕のサイズを変えてくれるので、結構見やすい ★AutoGK www.autogk.me.uk/ ・DivX・XviD自動2-Pass ・字幕可(Vobsub依存) ・自動fps認識 ・サイズ指定可 ・AC3.MP3選択可 ・オートクロップ,リサイズ ・VobSubに依存するので、稀にうまく入らなかったりズレたりすることがある。 ・LPCM対応 ・この手のワンソフト系ソフトではだいぶ安定してる ・サイズ変更の際、ほんのりと字幕のサイズを変えてくれるので、見辛くなることがある。
658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/06(月) 02:11:58 ID:V7yt7JlV] >>653 そもそも、どのようなジャンル(洋楽やアニメ等)をどのエンコードコーデックで、どのような設定 (ビットレート等その他諸々)で行ったか書かないと意味のないやり取りにしかならないではないか。 アドバイスしたくてもできんぞ! モノによっては、1-Passと2-Passの比較で倍近く変わることもあるしな。 パッと見て判断する限りでは655と同意見で、そんなもんかと思うけどな。
659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/06(月) 09:18:58 ID:RdPWLEE0] 653です。 ご意見ありがとうございます。かかる時間はこれ位なんですね・・・。 >>658 さん ジャンルはアニメ コーデックはXviDを使用しています。 圧縮設定は10分=100MBを目安にして120分なら1.2GBにしています。 その他の設定ははデフォルトのままです。 手持ちの海外ドラマをAVI変換しようと思ってるのですが 時間がかかるなぁと躊躇してます・・・。 ありがとうございました。
660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/06(月) 11:41:55 ID:V7yt7JlV] 時間がかかるのは仕方ないかな。 CPUの性能を上げる方向としても、Celeron2.5GHzということはノースウッドコアなので、 マザーに乗るPentium4も限られてくるから大した向上は望めないかと。 (冷却向上や電源周りの取り替えも視野に入れないといけなくなる可能性がある。) この辺りは自作なら自作板、メーカー製PCならグレードアップのスレで調べると良い。 個人的には、今のマシンを生かせる方向であれば性能アップを図るより、効率の良い 方法でエンコードすることを進める。 例えば、自分はFUユーザなので、朝仕事に出かける前に複数のプロジェクトを開始 して出掛けたり、寝る前に開始して寝るようにしている。これだと、たとえエンコード に時間かかるマシンでもあまりロスしたとは思わない。 自作派なのでマシンを組み直そうと考えたことがあったけど、エンコード以外の作業で 今の性能に困ったことがないので“マシンが遊んでる時にエンコ”で当面我慢かな。
661 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/06(月) 12:06:22 ID:RdPWLEE0] 653です。 >>660 さんありがとうございます。 確かに、CPU乗せ換えを考えてググって見たところ、 660さんが仰っている事がかかれていました。 すべてAVI変換するのではなく、厳選しておこなうことにします。 ありがとうございました!
662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/06(月) 20:54:25 ID:9fkhHEWG] 俺は、PenM1.6 メモリ1Gで、1時間映像を4時間かけてエンコしてる。 これで充分だと考えている。 2時間映像が5時間で出来るなんて上出来じゃないか。
663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/06(月) 21:02:37 ID:UR4DuERs] このスレの住人はUDやってなさそう(´・ω・)?
664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/07(火) 04:31:06 ID:G978DJwG] 質問です。 プロジェクト名を決め、ISOファイルを選択したあと、パーツの一覧が 表示されますが、何故か同じパーツがあります。 例えば、 パーツ AR 長さ サイズ パーツ2 16/9 44:20 1721 パーツ3 16/9 42:15 1654 パーツ4 16/9 44:20 1689 パーツ5 16/9 42:15 1613 念のためShrinkで中身を確認すると、同じように、 タイトル2 44:20 タイトル3 42:15 タイトル4 44:20 タイトル5 42:15 となっており、再生させるとタイトル2と4、タイトル3と5はどうも一緒の ものみたいです。 これは一体どういうことでしょうか? 一応どちらもエンコしてみましたが、普通に完成します。
665 名前:664 mailto:sage [2006/11/07(火) 05:29:09 ID:G978DJwG] 補足です。 ちなみにこのDVDは海外ドラマで、DVD1枚に2話入っています。 つまり、1話ずつダブっているわけです。 サイズが微妙に違うのが気になります・・・
666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/07(火) 13:47:26 ID:3l6uGjhT] すみません教えてください。 最近エンコのやり方知って、AutoGKとXvidコーデックでAVIファイル作ってます。 でも結局、AutoGKでAVI作るのに、 Divxのコーデックは使えないということでしょうか(今ダウンロードできるバージョンをつかうなら) かといって対応してる古いDivxのコーデックは手に入らないし・・ どこか手に入るところはありますか? 出来たらDivxコーデックで作りたいのです。。
667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/07(火) 15:51:46 ID:BIEfmPOE] >>666 > どこか手に入るところはありますか? ある
668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/07(火) 16:22:50 ID:8NP18tif] >>666 ttp://www.filehippo.com/download_divx_play/?1516
669 名前:666 mailto:sage [2006/11/07(火) 22:35:27 ID:3l6uGjhT] >>668 ありがとうございます 早速対応してる6.1.1入れてみたんですが、やっぱり Video compression error:The source image format is not acceptable (error code-2) と出て途中で作業が終わってしまいます。。 なんでだろう。。 Xvid使うと問題なく出来るんですけどね・・ ちなみにXvidで作ったAVIを、XvidコーデックではなくDivxコーデックしか入れていない人の パソコンで再生したらやっぱり見れないか見れても不具合出るんでしょうか?
670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/07(火) 23:12:51 ID:L/zwQVSH] >>669 エラーの理由は完全にGKの不対応であり、 昔のDivXを入れるか、他のツールを使うしかない。 あと、他人のPCの環境なんて気にしてはいけないというのが、この板でのスタンスだ。 そうしないと「ダウソは帰れ」と言われてしまう。
671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/07(火) 23:13:56 ID:0eKgkY7l] >>669 もし ffdshow やその他フィルター内蔵のプレイヤーを使っていてDivXの再生に デコーダが必要ないなら、これ↓を入れてやってみな。絶対に失敗しないから。 cowscorpion.com/Codec/DivXProVFWCodec.html AutoGKは、何故かデコーダ込みの新しめのバージョンを普通に入れて使おうと すると、そのエラーが出ることがある。でも、VFW のみにすると全く問題ない。
672 名前:666 mailto:sage [2006/11/07(火) 23:28:01 ID:3l6uGjhT] >>670 了解しました。 他人のPCもそうなんですが、DVDプレイヤーで、DivxコーデックのAVIファイルを再生できるものを 買おうと思っているので、そのときにXvidで作ったものだとやはり再生出来ないのかと思いまして。。 出来るのならXvidでどんどんAVIファイル作る決心がつくのですが。。 >>671 ありがとうございます。 今から試してみます
673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/08(水) 00:03:57 ID:WPzgJPSF] >>672 最近はXviDに対応してるプレイヤーもあるよ。
674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/08(水) 16:23:33 ID:6yP+IRx4] divx対応プレーヤーだと大抵はXvidも再生できると思うよ oggと120fps再生に対応したのが欲しい
675 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/08(水) 17:33:03 ID:F8JEon+R] GKって1PASS出来ないのでしょうか?
676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/08(水) 18:06:17 ID:G/nCQjfw] >>675 >>638
677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/08(水) 22:32:38 ID:iy9LVDOc] >>675 AutoGK のことなら、単なる1Passはできない。Quality指定の1Passはできる。
678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/11(土) 08:39:35 ID:m9ojyw2d] FUで洋画DVDをaviにしたら一部飛んでる・・・OTL なんで? 信じてたのに・・・ 結局出来上がったファイルを全部見なきゃいけないのか?面倒だ・・・
679 名前:678 mailto:sage [2006/11/11(土) 08:55:22 ID:m9ojyw2d] 連カキスマソ。 151分の洋画。 出来上がったファイルは141分。 10分くらい(それも丁度真ん中くらい)飛んでる。音声、字幕はちゃんと合ってる。 700MBの容量制限以外に時間制限もあるの? エンコード範囲を設定出来ないソフトなので、ある意味有り得ない事象・・・
680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/11(土) 09:44:07 ID:KPXgfRiH] マルチアングルの動画でしたなんて落ちつけないでくださいよ
681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/11(土) 11:05:46 ID:59eZeN8L] 多分、DVD Shrink や DVD2one 辺りを通して VOB を再構築してやるだけで いける程度のことだと思うけど。
682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/11(土) 13:46:39 ID:zTROa1mk] >>678 おおおー、やっと仲間が〜! ワシも同じだおー。 ↓以下ダメだったやつ ミッション・トゥ・マーズ インビジブル ハムナプトラ ギャラクシー・クエスト パニック・ルーム 天使のくれた時間 チャプター12が高確率で欠けてます。 もしかしたら、層の境かも。 ワシは毎回総時間で確認してます。(分単位の誤差があったら危険)
683 名前:>>678-679 mailto:sage [2006/11/11(土) 16:04:23 ID:m9ojyw2d] >>680 なんかそれっぽい・・・ Shrinkでディスク開くと、 メインムービー タイトル1 タイトル1(アングル2) となってる。でも、共に再生時間が 2:30.37 で、容量も一緒。 たぶん、上のほうを指定したら今回の事象になったと思う。(あえて下を選ばないと思うし) そういう意味では>>664 みたいに24(TWENTYFOUR)のDVDも同じタイトル2つ、同じ時間で存在していたな。 24のほうではShrinkで「アングル」というふうには表示されてなかった記憶が。もう一回ディスク見てみたけど、 やはり同じものが二つ存在するディスクがある。なんでだろ?俺も謎だ。 >>681 とりあえず本編だけを再度ISOで書き出してFU使ってみる。 出来たらまた報告します(誰も必要ないかもしれないけど)。 >>682 それぞれShrinkで開いてみてよ。 こっちは層の境は有り得ないね。だって1層化したものだから。
684 名前:名無しさん@編集中 [2006/11/12(日) 20:41:54 ID:8UStZnUo] FUってISOソースによりけりだけと白の部分(特に逆光)にブロックノイズ 出るのって何か回避方法ありますでしょうか? どのコーデェック使っても同じ結果なんでFU自体に問題? バージョンも2.0〜2.5試しても同じでした・・・ 同じソースでAG使ったらでなら出ないのですけどね なんでだろ?
685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/12(日) 20:55:22 ID:jyo8EbJf] ワシがおもうにお前様のつこうとる”もにた〜” は大丈夫かの?
686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/12(日) 21:13:25 ID:Xz7xbMj8] >684 コーデックの問題かと
687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/12(日) 23:47:31 ID:siIZdZos] >>684 FUの設定の問題。 アタマ見直すか、設定見直すかどっちかに汁! >>685 >同じソースでAG使ったらでなら出ないのですけどね この時点でモニターが原因は消えるだろw まさか、FU→Aというモニター使用、GK→Bというモニター使用なわけないしw FUのLE、700MB制限といいながら、700MB以上に指定出来るんやけど? って思ってエンコ始めようとしたら・・なるほどw >>3 のリンク辿れば済む話しではあるが脳。。。。
688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/13(月) 18:34:39 ID:SSVldMmn] さらすなよw
689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/15(水) 02:38:56 ID:ScyLYuaz] mkvは標準にならないと思うけどな〜 しかしH264は標準になるのかな? 重いけど綺麗だ、でも私はDivXかXviDしか使ってないけど・・・ FUの最新は2.5ですか、しかし管理人コナンさんに感謝です!
690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/15(水) 07:12:21 ID:CslH53yg] >>689 訳わかめ
691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/15(水) 19:19:30 ID:NApm7YVH] AGKなんだけどDivx621入れたらエラーでるようになってしまった、、 521に戻せばできるんだけど、どうしたら621でencできるようになりますか?
692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/15(水) 20:02:56 ID:CslH53yg] >>691 >>671 もしくは www.instalki.pl/programy/download/kodeki/DivX_Pro_VFW_Codec.php でどうですか
693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/15(水) 21:21:23 ID:pDhaoA2w] 691です。まだエンコ中ですが、なんとかできそうな感じです。 ありがとうございました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
694 名前:名無しさん@編集中 [2006/11/16(木) 20:43:04 ID:LpJIutlK] Windows VISTA x86版に入れてみたけど・・・やぱし動かなかった ww
695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/22(水) 00:50:18 ID:/F3Cnzgn] >>694 winny share FU は VISTAヤバイの?
696 名前:名無しさん@編集中 [2006/11/28(火) 15:54:51 ID:vtiOKZxx] VISTA? FU2 Ver2.5普通に動くよx64は当然無理だけどね無理だけどね ってかFUは外部フィルター無いから使い物にならない 吸出し時の致命的な欠陥を直さない限り画質を求めるエンコには的さないよ ちゃんとしたエンコードってのがしたいなら吸出し時から適した数値だして aviutl等で動画に合わせたフィルターかけなきゃね
697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/28(火) 16:01:18 ID:IMzKK3t8] あとちょっとで1週間だったのにw
698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/28(火) 16:41:26 ID:6KAZr1In] >>683 報告はどうした? 俺もチャプター抜ける症状出るんだけど 解決した人教えてください(:D)| ̄|_
699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/29(水) 18:24:59 ID:uL/wvvMs] CPU:pentium M 1.5 メモリ:512のノート AUTO GKで2時間ものをエンコするのに10時間ほどかかるんですが 根本的におかしいんでしょうか? 設定とかよくわかんないんで解説ページのいうとおりぽちっとしてるだけなんですが
700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/29(水) 18:57:37 ID:/PvPnWR/] AutoGK のエンコード中にタスクマネージャを見ると 700MB くらい使ってるから、 スワップしてると思う。
701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/29(水) 21:59:10 ID:gt0DF170] >>699 根本的に・・・ >CPU:pentium M 1.5 メモリ:512のノート これがw
702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/29(水) 22:06:43 ID:uL/wvvMs] やっぱ、こんなスペックでエンコするのがまちがってるのか まあ、寝る前にエンコするようにします
703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/30(木) 07:05:33 ID:sCprKNdQ] エンコ速度早くしたいならCPUクロックも大事だけど 読み込みと書き出しのHDD2台も結構大事だし 空き容量も大事なんだよな ノートはHDD自体遅い可能性あるしもちろん1台だから どうしても遅くなりやすいんだよね ペンM1.5はそこそこの性能だしているとおもわれる
704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/30(木) 07:17:18 ID:sTYKdWJM] 10時間くらいかかっても、まあるかもなってこと?
705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/30(木) 11:14:42 ID:pdD+8NCs] おいらPen4 2.8G(HT) mem1GでFUの製品版使うと2時間の洋画で4時間位かな・・・
706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/11/30(木) 14:22:38 ID:ncYNuPrq] セッティング終ったら、一度PCを再起動してみるのもいいかもしれない。 で、起動してHDDが落ち着いたら即エンコ開始。
707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/03(日) 17:58:33 ID:VZMPdOW9] H.264をハードエンコする奴って日本じゃ発売しないの?
708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/04(月) 20:52:49 ID:hHI9EMXe] まだ普及してないから何とも言えないのだろうけど、 新規格DVDの容量が10ケタGBという時代にMB単位で画質がどーこー言うのは時代遅れになりつつあるのかな。 外付けHDDも大分安くなったようだし、IFOあたりでHDDに放り込むので止まるようになるのだろうか。
709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/05(火) 00:23:21 ID:Re9b4Yv9] DVDx 2.6 ttp://www.labdv.com/content/free-hosting/dvdx/files/bin/DVDx_2_6_setup.zip
710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/05(火) 15:49:59 ID:h+IzYc9v] >>708 前半は意味わかりけど、後半の外付けHDD〜の意味が不明w
711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/05(火) 16:44:56 ID:hP5pyuHE] ISOファイルならわかるけど
712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/05(火) 18:24:17 ID:phA6sTa/] >>710 「『HDDの節約』って意味なら、後から買い足せばいいじゃない」 となるのかなという意味。アッという間に容量が無くなりそうだけど >>711 ISOのほうが後々使い勝手がありそうだけど、GKの時の癖で。すみません
713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/06(水) 01:21:16 ID:XLBkgqw/] 一枚の中に複数のファイルが入っているDVD(自分で録画したものなど)をバラでDivX化するのに最適なソフトは何ですか?
714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/06(水) 02:10:59 ID:1GgEpOwt] 自分で録画したものなら番組ごとにVOBに分かれてると思うから、 そのままでもPCにコピーしてからでも、エンコすればいい。 俺は簡単なのでMPG2JPGとか使ってる。
715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/06(水) 13:02:09 ID:dxNuAiQ9] >>713 答え→スレタイのソフト ネタか?
716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/12(火) 22:15:02 ID:mWV0FGA1] DVDRもあるが、メディア増えるよりHD入ってる方が扱い易いんだよな。焼くと見ないしさ。そこそこ綺麗にエンコしてHDに突っ込む使い方がいいね。
717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/13(水) 02:03:49 ID:217G2jWx] CDなんかはPCに取り込むことによってCDの入れ替えが無くなって快適に なったか。DVDでも入れ替えずに見れるようになるのは楽だからHDDに 入れたいってのがあるんじゃない? デュアルディスプレイ環境なんて割と 手軽になってきたから、片方のディスプレイに動画流しっぱとかHDDに 入れてるとやりやすいよね。
718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/14(木) 08:29:32 ID:aIu4hpYk] PCでDVD見る気にはなれん できればゆったりとコタツに入ってTVで見たいものだ divxとかに変換したものはPCで見るのもしかたないが 長時間はやっぱりTVだよな PCは画面(モニター)が目の前なのでつかれるんだよ
719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/14(木) 18:47:12 ID:XNq8FESE] >>718 こういうHDD外付ケースにしる ttp://www.rakuten.co.jp/donchan-shop/585895/670816/
720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/15(金) 18:07:55 ID:fOzSrnjx] DVDプレーヤーの中にはDivXが見れるのもあるが、どうにも気難しい。 PCでは大丈夫でもプレーヤーではカクカクカク・・・になるのが結構ある。 特にアニメではOPだな。やっぱり本編よりも地味に激しく動いてるのだろう。 しかし、上手くいったときは結構うれしい。
721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/16(土) 03:10:48 ID:ynoTmPzM] ただ、エンコが好きなだけさ〜♪
722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/16(土) 21:57:40 ID:dcb+T7JY] トイレット博士 キタ――(゚∀゚)――!!
723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/17(日) 20:06:05 ID:JMcdnjko] ウンコがすきなのか?
724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/18(月) 10:06:14 ID:CKKaZA4o] このスカトロ野郎!
725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/18(月) 20:31:19 ID:zpBj59As] >>720 アニメは120fpsで作るヤツがいるからだろ
726 名前:名無しさん@編集中 [2006/12/23(土) 20:56:35 ID:nVqB9Wzr] そんなやつがいても 自分で作成するなら関係ない
727 名前:名無しさん@編集中 [2006/12/26(火) 01:22:29 ID:57e96UZm] うちの環境じゃソファーにゆっくり横になっても見れるからテレビと変わらないな。ソファーとモニターの距離のお陰で多少の荒さは目立たなくなる。
728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:00:15 ID:9hkLptHx] 24inchとか30インチとかのモニタならソファーでゆっくり見れるぞ。 最近はリモコンも付いているし。
729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/27(水) 12:11:36 ID:33z04eK5] PCは画面(モニター)が目の前に設置してる奴は素人。 PC全体の文字を大きめにすれば、遠くからでも余裕で見ることが出来る。 俺は5M離れて2chやってるよ。そのため目はいい。
730 名前:名無しさん@編集中 [2006/12/27(水) 15:16:50 ID:0GwlNQco] >>729 よいこだね
731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/27(水) 19:29:40 ID:3DnvHeNc] それなら素人でいいや どうせ17インチのモニターだし目の前で使うよ
732 名前:名無しさん@編集中 [2006/12/27(水) 20:57:27 ID:QlRMfoHu] DivXとXviDではどちらがいいの?
733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/27(水) 21:11:04 ID:L8AYfK1L] >>732 両方作って自分が気に入った方
734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/28(木) 00:24:29 ID:KCVq+UTU] >>729 5m離れても平気っつーと、何インチ必要だろ。 つか、マウス操作大変そうだな。
735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2006/12/28(木) 03:35:54 ID:u3XeY+CD] >>732 DivX 6.40
736 名前:名無しさん@編集中 [2006/12/28(木) 09:30:45 ID:aw74pewT] >>734 Panasonicの103型ハイビジョンじゃね?
737 名前:名無しさん@編集中 [2006/12/29(金) 12:08:15 ID:oQXfgpM6] >>734 どう大変なのか?
738 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/01(月) 09:18:25 ID:t2shf4ip] 保志
739 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/02(火) 11:30:17 ID:HtonoxeJ] すいません、MAC OSX環境で、WMVをAVIにするソフトはあるのでしょうか? おろしくです。
740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/02(火) 18:09:51 ID:sGkTmYaz] Flip4MacとDivXを入れるとQuickTime Proで書き出しできないかな? MPEG Exporter TNGでAVIを書き出すという手もあるかな? ffmpegXもWMVを開けるようになったっけ? いくらでも手段はありそう。 でも今時AVIを作成しようなんていう方が時代遅れ。
741 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/02(火) 19:24:44 ID:Tx9q0IGB] X264からDivxってできるのでしょうか?
742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/02(火) 19:42:43 ID:Iq08JzV6] >>741 できるよ x264のデコーダーを入れてDivXのエンコーダーでエンコードするといい。 AVI形式ならAviutlが初めての人にはやりやすいだろうと思います。
743 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/03(水) 18:16:47 ID:/1twC3Ti] DVD→dvixへの変換方法について調べてみますたが、ほんと千差万別 いろんなソフトがあるし方法もまちまちのようですね みなさんが、最良と思う方法と使用ソフトを教えてもらえるとありがたいです
744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/03(水) 19:04:30 ID:/yq1u+ns] 手軽にしたいなら>>1 でいいと思う フリーソフトでそこそこ綺麗に仕上げるなら、 DVDShrink経由させてAviutl フィルタかけたり細かくいじれるのがいいね 金出せばもうちょっと満足いく結果が得られるのかな? んでも、経験が一番重要だとオモ
745 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/05(金) 16:57:20 ID:q013xDJR] >742 ありがとうございます。 デコーダーを探してみたいと思います。
746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/14(日) 00:57:47 ID:7vO+CA2+] AutoMKV簡単で中々良かったよ
747 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/14(日) 19:02:27 ID:uJJCgJpl] ずっとFU1.2を使ってるけど、最新の2.5に変えると何か劇的な機能向上はありますかね? 1.2以降はコーデックの詳細な設定が出来なくなったから、ずっとVerアップしなかったのです 画質を綺麗にするフィルターなどが追加されてるならVerアップしようと思うけど、何かいい機能は追加されてる?
748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/15(月) 01:25:21 ID:lZsxZFKx] >>746 AutoMKV使ってみたけど、どうもずらずらあるプロファイルの違いがよくわからん。 それと、x264でmkv出力させてみたら、2パス目が失敗してる。 まだ不安定なのかな・・・
749 名前:747 [2007/01/15(月) 23:37:00 ID:se2dHeWK] 2.5にVerアップしたらコーデックの詳細設定が出来るようになってた Xvidでインタレ保持する場合はXvid側でインタレ保持にチェックして、FU側ではチェックを外せばいいんだよね? Divxの設定画面も結構変わってるな・・・
750 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/16(火) 21:39:44 ID:2iFvC8Df] a
751 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/16(火) 21:43:53 ID:2iFvC8Df] おや、ちゃんとかけた ちょっと教えて欲しいのですが、 DVDのバックアップを取ろうと思って DVD Decrypter・DVD2AVI・AVIUTLを使って吸出し、Xvidにエンコしようと思ったのですが Bitrateはどの程度がいいんでしょうか? 試しにVOBで4GほどのDVDを1.3Gに圧縮してみてもかなり綺麗でした 普通はもっと圧縮するのですか?それともこれじゃ圧縮しすぎ? どなたかよろしくお願いします
752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/16(火) 21:52:52 ID:ZxK7jray] 自分が納得できる画質であれば、特段サイズは関係ないですよ。 人によってまちまち。 何度もエンコしてれば、大体納得できる画質とかサイズみたいなものの 自分なりの目安がつかめてくるかと。
753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/16(火) 22:29:14 ID:2iFvC8Df] どうもです とりあえず1.4あたりを標準で聞きます
754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/17(水) 23:22:24 ID:rYnhXe+c] 1.4か よく雑誌であるのはDVD1枚をCD1枚分にいれ様なので焼く700Mに納まるように ビットレート調整するみたいね けして画質がいいっていっているわけじゃなく 1CDが目安なのかもね、でも実際自分でこの辺の画質まではみれるかな? の判断でやるのがいいんだよね
755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/18(木) 00:09:35 ID:rn6wAJWX] >>753 1G超えのファイルにするぐらいなら、Shinkで圧縮してDVD-Rに焼いたほうが手間も掛からないしHDDに優しいよ そのほうが結局は画質も良いしね 俺はDVDからAV動画をエンコする場合しかFUを使ってない(全部100〜300MBぐらいにしてる)
756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/18(木) 08:55:59 ID:guVQ2mbL] 一層化は画質もサイズも中途半端な糞
757 名前:名無しさん@編集中 [2007/01/18(木) 17:01:39 ID:C/CoVFpK] 画質そこそこで 1G弱くらいが俺のベスト
758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/01/19(金) 03:08:33 ID:HqeWHTnR] 500MB/60minくらいで充分だよな 超大画面プラズマでみるなら圧縮なんてしないし、 PCモニタなら満足・・・というか見分けすらつかん